冷酷廃妃の誇り-プライド- 〜魔が差した、一時の気の迷いだった。その言葉で全てを失った私は復讐を誓う〜

高瀬船

文字の大きさ
上 下
32 / 115

32

しおりを挟む



「ごめんなさい、クリスタ様……」
「そんなに謝らないで、ギルフィード王子。心配してくれたのでしょう? それに魔法まで……ありがとう」

 しゅん、と肩を落として落ち込む様子のギルフィードにクリスタはくすり、と苦笑いを浮かべた後、ギルフィードの肩をぽん、と叩く。
 幼い頃は自分より背の低かったギルフィードの頭を撫でてあげた記憶がある。
 けれど、年月が経ち大人になったギルフィードはクリスタより身長が高くなっており、落ち込むギルフィードの頭を撫でて慰めてやる事は出来ない。

(……やだわ、そもそもギルフィード王子も二十歳よ……もう子供じゃないのに。彼が落ち込んでいると何だか頭を撫でてあげたくなってしまうのよね……)

 子供の頃とは違い、背が高く伸び、細いけれど引き締まった体躯。服の上からでも分かる程均整の取れた体で、魔法一辺倒では無く体も鍛えているのだろう、と言う事が窺える。
 そして宝石のようなキラキラと輝く青い瞳がしゅん、と悲しそうに揺らめいていて。
 男らしい精悍な容姿なのに何故か大型犬を思わせるような愛嬌もある。

「──クリスタ様……?」
「え……? あ、ごめんなさいね。何でも無いの」

 クリスタがぼうっとギルフィードを見詰めていると、そんなクリスタの様子を不思議そうに見ていたギルフィードが首を傾げて問い掛けて来る。

 ギルフィードのその姿が、幼い頃の姿と重なってしまって。
 クリスタはふふ、と笑みを浮かべて近場にあるテーブルに向かって足を進めた。

「ギルフィード王子、こちらにテーブルがあるの。そこなら落ち着いてゆっくり話せるから、そこに行きましょう?」
「──はい!」

 自分から離れて行ってしまうクリスタに一瞬眉を下げたギルフィードだったが、だが直ぐにクリスタから庭園に設置されているテーブルに行こうと誘われぱあっと明るい笑顔を浮かべ、クリスタに駆け寄った。

 クリスタの隣に並んだギルフィードは自分の手をさっと差し出し、クリスタに話し掛ける。

「クリスタ様、掴まって下さい。手のひらに魔力を流してますから、手首も冷やす事が出来ます」

 クリスタは自分に向かって差し出されるギルフィードの大きな手のひらにぱちくりと目を瞬いてしまったが、笑顔を浮かべ礼を告げる。
 そしてそっと自分の手を差し出されたギルフィードの手のひらに重ねた。すると直ぐに自分の手首がひんやりと心地良い冷気で冷やされて気持ち良い。
 重ねられたクリスタの手を、ギルフィードはきゅっと握り締める。

 ギルフィードのその行動に驚いたのだろう。
 クリスタのグリーンの瞳が見開かれ、ギルフィードに視線を向けた。
 だが、ギルフィードはクリスタが口を開く前に何処か得意気に微かに胸を張って話し出す。

「随分、魔法の腕が上達したと思いませんか?」
「え──、あ、ええ、そうね。びっくりしてしまったわ。昔はあんなに魔法の練習が嫌だ、と言っていたのに……」
「──あっ! 笑いましたね、クリスタ様……っ」
「ふっ、ふふっ。ごめんなさい。だって嫌だ嫌だ、と駄々を捏ねて泣いてしまっていたじゃない?」
「あの頃は体内の魔力調整が全然上手く出来なくって……。熱は出るし、体は痛くなるし散々だったんですよ……」

 拗ねたように唇を尖らせてそっぽを向くギルフィードについついクリスタは笑ってしまう。

 夜会で再会した時は。
 いや、その前にヒドゥリオンとの婚姻式で数年振りに再会したギルフィードが大人になっていて。知らない男性のように見えてしまって、少し寂しさを感じていたクリスタだったが、ギルフィードは子供の頃から変わっていない。

 純粋で、子供の頃のように感情を隠す事が出来なくてすぐに顔に出てしまう。

(私とは……大違い……)

 ころころと表情が変わるギルフィードに、クリスタも自然と笑顔になる。

 人との会話が「楽しい」と感じる事が出来たのはいったいいつぶりだろう。クリスタはそう考えていた。



 クリスタとギルフィードが庭園に設置されているテーブルに移動し、椅子に腰を下ろした所で離れた場所に居た侍女が手際良くお茶と軽くつまめる軽食やデザートを準備する。
 そして準備が終わると、直ぐにまた少し離れた場所に戻る後ろ姿を見て、ギルフィードは感心したように呟いた。

「──へえ……。クリスタ様の気持ちをしっかり汲み取る、良い侍女ですね」
「ええ、そうなの。何か指示を出す前に察して動いてくれる、とても良い侍女達よ」

 目を細め、侍女を見詰めるクリスタにギルフィードも侍女達に視線を移す。

(本当に、クリスタ様を想って良く動く良い侍女だ。……彼女達は国では無く、クリスタ様に仕えてくれているな)

 へぇ、とギルフィードは嬉しそうに目元を和らげる。

(酷い噂ばかりで、王城にはクリスタ様の味方はいないのか、と思ったけど……彼女達は良い。クリスタ様の辛さを理解し、出過ぎない程度にクリスタ様を元気付けてくれるだろうな)

 ああ言う侍女は、我が国でも欲しいものだ、とギルフィードは優しい表情でクリスタと、侍女達に視線を向けたのだった。
しおりを挟む
感想 108

あなたにおすすめの小説

婚約者様。現在社交界で広まっている噂について、大事なお話があります

柚木ゆず
恋愛
 婚約者様へ。  昨夜参加したリーベニア侯爵家主催の夜会で、私に関するとある噂が広まりつつあると知りました。  そちらについて、とても大事なお話がありますので――。これから伺いますね?

前世の記憶が蘇ったので、身を引いてのんびり過ごすことにします

柚木ゆず
恋愛
 ※明日(3月6日)より、もうひとつのエピローグと番外編の投稿を始めさせていただきます。  我が儘で強引で性格が非常に悪い、筆頭侯爵家の嫡男アルノー。そんな彼を伯爵令嬢エレーヌは『ブレずに力強く引っ張ってくださる自信に満ちた方』と狂信的に愛し、アルノーが自ら選んだ5人の婚約者候補の1人として、アルノーに選んでもらえるよう3年間必死に自分を磨き続けていました。  けれどある日無理がたたり、倒れて後頭部を打ったことで前世の記憶が覚醒。それによって冷静に物事を見られるようになり、ようやくアルノーは滅茶苦茶な人間だと気付いたのでした。 「オレの婚約者候補になれと言ってきて、それを光栄に思えだとか……。倒れたのに心配をしてくださらないどころか、異常が残っていたら候補者から脱落させると言い出すとか……。そんな方に夢中になっていただなんて、私はなんて愚かなのかしら」  そのためエレーヌは即座に、候補者を辞退。その出来事が切っ掛けとなって、エレーヌの人生は明るいものへと変化してゆくことになるのでした。

婚約者が実は私を嫌っていたので、全て忘れる事にしました

Kouei
恋愛
私セイシェル・メルハーフェンは、 あこがれていたルパート・プレトリア伯爵令息と婚約できて幸せだった。 ルパート様も私に歩み寄ろうとして下さっている。 けれど私は聞いてしまった。ルパート様の本音を。 『我慢するしかない』 『彼女といると疲れる』 私はルパート様に嫌われていたの? 本当は厭わしく思っていたの? だから私は決めました。 あなたを忘れようと… ※この作品は、他投稿サイトにも公開しています。

〖完結〗その愛、お断りします。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚して一年、幸せな毎日を送っていた。それが、一瞬で消え去った…… 彼は突然愛人と子供を連れて来て、離れに住まわせると言った。愛する人に裏切られていたことを知り、胸が苦しくなる。 邪魔なのは、私だ。 そう思った私は離婚を決意し、邸を出て行こうとしたところを彼に見つかり部屋に閉じ込められてしまう。 「君を愛してる」と、何度も口にする彼。愛していれば、何をしても許されると思っているのだろうか。 冗談じゃない。私は、彼の思い通りになどならない! *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。

拝啓、婚約者さま

松本雀
恋愛
――静かな藤棚の令嬢ウィステリア。 婚約破棄を告げられた令嬢は、静かに「そう」と答えるだけだった。その冷静な一言が、後に彼の心を深く抉ることになるとも知らずに。

あなたの妻にはなりません

風見ゆうみ
恋愛
幼い頃から大好きだった婚約者のレイズ。 彼が伯爵位を継いだと同時に、わたしと彼は結婚した。 幸せな日々が始まるのだと思っていたのに、夫は仕事で戦場近くの街に行くことになった。 彼が旅立った数日後、わたしの元に届いたのは夫の訃報だった。 悲しみに暮れているわたしに近づいてきたのは、夫の親友のディール様。 彼は夫から自分の身に何かあった時にはわたしのことを頼むと言われていたのだと言う。 あっという間に日にちが過ぎ、ディール様から求婚される。 悩みに悩んだ末に、ディール様と婚約したわたしに、友人と街に出た時にすれ違った男が言った。 「あの男と結婚するのはやめなさい。彼は君の夫の殺害を依頼した男だ」

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

彼の過ちと彼女の選択

浅海 景
恋愛
伯爵令嬢として育てられていたアンナだが、両親の死によって伯爵家を継いだ伯父家族に虐げられる日々を送っていた。義兄となったクロードはかつて優しい従兄だったが、アンナに対して冷淡な態度を取るようになる。 そんな中16歳の誕生日を迎えたアンナには縁談の話が持ち上がると、クロードは突然アンナとの婚約を宣言する。何を考えているか分からないクロードの言動に不安を募らせるアンナは、クロードのある一言をきっかけにパニックに陥りベランダから転落。 一方、トラックに衝突したはずの杏奈が目を覚ますと見知らぬ男性が傍にいた。同じ名前の少女と中身が入れ替わってしまったと悟る。正直に話せば追い出されるか病院行きだと考えた杏奈は記憶喪失の振りをするが……。

処理中です...