【完結】お前なんていらない。と言われましたので

高瀬船

文字の大きさ
上 下
4 / 169

4

しおりを挟む

「──何て、ことを……まさか、アイーシャが……」

 信じられない、と言うようにベルトルトがぽつりと呟きエリシャの腕に痛々しく残る鞭で打たれたような痕を見詰める。

「違うのです、ベルトルト様……。お姉様は、不甲斐ない私を……」
「違わないだろう……!? 例え、君が何か失敗をしたとしても、口で言えば言いものなのにこうして体に傷を付ける事を許してはいけない!」
「──っ、怖っくて……っ。お姉様は、この家で大変な思いをしているから……っ、お辛い思いをずっと我慢しているから……っ、だから……っ、お姉様が辛い思いを私にぶつける事で……っ、少しでもお辛い気持ちが解消されるならいいんですっ、私がベルトルト様にお話した事は絶対にお姉様に言わないで下さい! お姉様にばれてしまったら、私っ、私……っ」
「ルドラン嬢……っ!」

 廊下の床に崩れ落ちそうになったエリシャを、ベルトルトは慌てて抱き止める。

「──アイーシャの、過去は知っている……。確かに、ご両親があんな事になってしまい、アイーシャの辛い気持ちは分かるが……だが、良くしてくれている君の両親や、君に対して酷い事をしても良い、と言う事にはならないだろう?」
「──……っ、ぅっ、」
「……今までよりも、頻繁に子爵邸には通おう。僕が顔を出す事が増えれば、アイーシャも君に当たる回数が減るかもしれないだろう?」
「あ、ありがとうございます……っ、ベルトルト様っ」

 ぶわり、と涙を溢れさせ、ひしっとベルトルトに抱き着くエリシャにベルトルトは僅かに頬を染めたまま、エリシャの自室へとゆっくりと向かった。





 ベルトルトがサロンへと戻って来たのは、エリシャを連れて出て行ってから暫く経った後だった。

 アイーシャは、ルミアから入れて貰った紅茶を何杯か飲んだ後、ベルトルトの戻りが遅い為、ベルトルトを探しに行こうか、と腰を上げ掛けた頃合にベルトルトが難しい顔をしてサロンへと戻って来た。

「──ベルトルト様」
「……ああ、待たせてすまないねアイーシャ」

 婚約者の義妹の部屋に向かうのに、どれ程の時間が掛かっているのだろうか。
 もう直ぐ夕食の時間になる。折角ベルトルトには来て貰ったが、そろそろ時間も時間なので帰って貰った方がいいだろう。
 アイーシャがそう考えて、ベルトルトへと視線を向けるとベルトルトがアイーシャに向かって唇を開いた。

「──アイーシャ……。君は辛い過去を背負っているのは知っているが……、君を慕っている妹君に当たってはいけないよ。……君も、もう少ししたら学園に入学するだろう? 学園に入学すれば学友も出来て、いい気分転換にもなるだろうから……」
「当たる……、ですか……? 私がエリシャに……?」

 ベルトルトの言う言葉の意味が分からず、アイーシャが思わずきょとん、とした表情を浮かべるとベルトルトは眉を寄せる。
 しらばっくれている、とでも感じたのだろうか。
 気遣うようだったベルトルトの眦がつい、と厳しくなる。

「……隠し通そうとするのはいいが……悪行は必ず日の目に出るんだ……。アイーシャ、君には自分が犯してしまった事をしっかりと反省し、自分の行いを見つめ直して欲しい。……それでは、僕はそろそろお暇するよ」

 冷たくベルトルトから告げられ、最後はアイーシャを見る事無くソファから腰を上げると、アイーシャの言葉を待つ事無くサロンの入口へと歩いて行ってしまう。

 ベルトルトの後ろ姿は、アイーシャの態度に呆れたような、幻滅したようなそんな感情が透けて見えて。
 アイーシャは何故、ベルトルトがそのような態度を取るのか分からないまま、それでもベルトルトを見送りに行こうとしたが、真っ直ぐ歩いて行くベルトルトは振り返る事無くアイーシャに先程よりも冷たく言葉を発した。

「──見送りは結構」

 冷たく吐き捨てるようにベルトルトからそう言われてしまい、アイーシャは何が何だか分からないまま、その場に立ち尽くした。





 サロンが見下ろせる二階。
 サロンの天井は吹き抜けとなっており、二階部分からサロンを見下ろす事が出来る。
 手摺に手を付き、下を見下ろしていたアイーシャの義妹、エリシャはふん、と鼻で笑いながらにんまりと口元を歪めた。

「馬鹿なお姉様。お姉様の物は全部全部、私たちルドラン子爵家の物なんだから……」
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 402

あなたにおすすめの小説

ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

本日より他人として生きさせていただきます

ネコ
恋愛
伯爵令嬢のアルマは、愛のない婚約者レオナードに尽くし続けてきた。しかし、彼の隣にはいつも「運命の相手」を自称する美女の姿が。家族も周囲もレオナードの一方的なわがままを容認するばかり。ある夜会で二人の逢瀬を目撃したアルマは、今さら怒る気力も失せてしまう。「それなら私は他人として過ごしましょう」そう告げて婚約破棄に踏み切る。だが、彼女が去った瞬間からレオナードの人生には不穏なほつれが生じ始めるのだった。

我慢するだけの日々はもう終わりにします

風見ゆうみ
恋愛
「レンウィル公爵も素敵だけれど、あなたの婚約者も素敵ね」伯爵の爵位を持つ父の後妻の連れ子であるロザンヌは、私、アリカ・ルージーの婚約者シーロンをうっとりとした目で見つめて言った――。 学園でのパーティーに出席した際、シーロンからパーティー会場の入口で「今日はロザンヌと出席するから、君は1人で中に入ってほしい」と言われた挙げ句、ロザンヌからは「あなたにはお似合いの相手を用意しておいた」と言われ、複数人の男子生徒にどこかへ連れ去られそうになってしまう。 そんな私を助けてくれたのは、ロザンヌが想いを寄せている相手、若き公爵ギルバート・レンウィルだった。 ※本編完結しましたが、番外編を更新中です。 ※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。 ※独特の世界観です。 ※中世〜近世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物など、その他諸々は現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。 ※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
恋愛
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。

ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」  ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。 「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」  一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。  だって。  ──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。

妹の嘘を信じた婚約者から責められたうえ婚約破棄されましたが、救いの手が差し伸べられました!? ~再会から幕開ける希望ある未来への道~

四季
恋愛
ダリア・フィーオンはある日のパーティー中に王子であり婚約者でもあるエーリオ・ディッセンヴォフから婚約破棄を告げられた。 しかもその決定の裏には、ダリアの妹であるローズの嘘があり。 婚約者と実妹の両方から傷つけられることとなってしまうダリアだった。 ただ、そんな時、一人の青年が現れて……。

妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます

冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。 そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。 しかも相手は妹のレナ。 最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。 夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。 最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。 それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。 「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」 確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。 言われるがままに、隣国へ向かった私。 その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。 ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。 ※ざまぁパートは第16話〜です

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

処理中です...