【完結】大好き、と告白するのはこれを最後にします!

高瀬船

文字の大きさ
上 下
38 / 42

答え合わせ 3

しおりを挟む

「…私も、いいだろうか。ミュラーに謝罪したい事がある」
「…お父様?」

父親のその重苦しい言葉に、ミュラーはぱちくりと瞳を瞬かせると不思議そうに自分の父親へと視線を向ける。

「伯爵…それも俺から…」

レオンが焦ったようにそう言うが、ミュラーの父親は緩く首を横に振るとゆっくりと口を開いた。

「そもそも、今回の事件の発端となってしまったのは私がアルファスト侯爵へ科した約束事が原因だ」
「約束事…?」
「ああ、2人の婚約を早く認めていれば良かった。ミュラーが成人を迎える年に早く伝えていれば良かったんだ。だが、私は自分の娘の身可愛さにアルファスト侯爵を長い間約束事に縛り付けさせ、娘も傷付け続けてきた」

隣から向けられる悲しそうな視線にミュラーは困惑する。

「あの日…、成人の舞踏会の前に行った夜会の翌日に…自分も幸せになりたい、と言われて初めて娘を傷付け続けて来た事に気付いた愚かな親だ」
「お父様…、待って下さい。何が何だか…」
「ミュラー、すまない。私がアルファスト侯爵に成人するまで娘の告白に応える事を禁じさせたんだ。まだ侯爵家を継ぐ前の十代の少年を言いくるめ、判断力に劣っていた少年を制してしまった」

今なら、私の科した内容がどれだけあの年代の少年に対して酷な事をしていたのかとてもわかる。
と続ける父親にミュラーは何も言えずただ黙って父親の言葉を聞く事しか出来ない。

「愛する女性から頻繁に想いを告げられ、その言葉には気持ちを返すな、接触をするな、という事が同じ男としてどれだけ酷薄な事を強いていたのか…抑圧されれば抑圧されるだけ爆発してしまう恐ろしさを考えもせず、ただその場凌ぎに禁を作った。娘も、アルファスト侯爵も長年傷付けて来た私が一番の原因だ」
「待って、待って下さい…そもそも何故お父様はそのような条件を…」

ミュラーは父親の酷すぎる条件に信じられない内容に、くらりと目眩を覚える。
成人するまで…それは、自分がレオンに告白をするようになってから長い年月である。
その約束事を交わしたのがいつの話かは分からないが、何年にも渡る約束事なのだとしたら…
自分がレオンを諦めてしまう事だってある。そうなる可能性がある事を分かっていたはずだ。
自分はレオンを諦めて、他の男性を探して幸せになる事が出来ていたかもしれないが、レオンは?
長い間約束を守り、やっと自分の気持ちを伝えられる、となった時にもしミュラーの気持ちが既に冷めていたら。レオンへの気持ちが無くなっていたら…?
長年約束に縛り続け、侯爵家の当主だと言うのに伴侶も得ずただ待ち続けていたレオンの立場はどうなるのか。

「…っ、お父様は、もし私が本当にレオン様を諦めてしまっていたら、レオン様の長年の想いを、侯爵家としてのレオン様の将来をどうするおつもりだったのですか…!もっと、何か、何か手は無かったのですか…!」

ミュラーに責められ、項垂れる父親にレオンは口を開く。

「ハドソン伯爵の科した約束は仕方の無い事だったんだよ、ミュラー」
「…っ、仕方のない事!?私は兎も角、侯爵家の将来を楽観視していたのですよ…!?それはあってはならない事ですっ」

ここまで感情的になるミュラーは見た事がない。
それだけ、自分の父親が愚かな選択をしてしまった事に憤っているのだろう。
ミュラーは自分の事はさておき待たされた結果、想いを遂げられなかった場合のレオンの将来を、侯爵家の未来の事を考え怒りを顕にしている。

「どんな理由があろうとも、お父様が取った対応は過ちです、貴族として上位貴族の家を軽んじた愚策です…っ」
「…それは、っ、俺が幼いミュラーに男としての欲を抱いてしまったせいなんだよ…!」

レオンから紡がれる言葉に、ミュラーは何を言っているのか分からず、言葉を無くす。

「…え?」

レオンの方へ視線をやれば、レオンは悲痛な面持ちで懺悔をするようにミュラーへ己の異常な欲から父親が娘を守る為に科した内容だったのだ、と伝えた。

「…俺が、17か、そこらの時に。まだ10歳か11歳になる前のミュラーに男としての欲を抱いたんだ。その俺の邪な気持ちを察した伯爵は、娘の身を守る為に約束事を交わしたんだよ…幼い少女を俺みたいな異常な人間から守ったんだ…」

ただ、娘可愛さに悪戯にそんな約束事をした訳では無い事は分かってくれ。
とレオンが懇願するように伝えてくる。

「え…?待って、下さい…え…」

言われた内容が飲み込めない。
レオンから言われた言葉を必死に脳内で反芻する。
レオンは、今何と言っていたのだろうか。
幼い少女に、欲を覚えた?

「──っ!」

そこまで考えて、レオンの言葉を理解してミュラーは一気に顔を真っ赤に染め上げた。
恥ずかしさに自分の瞳に涙の膜を張る。

そのミュラーの表情を見て悲しそうに泣き笑いの表情でレオンが告げる。
全部自分のせいだったのだと。ミュラーの父親は少女に欲を覚えた自分からただ正しく守っただけなのだ、と。

「ごめん、ミュラー…俺のせいで君を長年傷付けて来たんだ」

悲しそうにそう呟くレオンの言葉に、ただミュラーは驚きに混乱していたが、ふと違和感を感じてレオンに向かって問うた。

「…?ですが、レオン様に長年─その、告白したり、抱き着いたりしてしまいましたが、そんな素振り等まったく感じませんでした…だからこそ、私を"女性"として見てくれる事が無かったからこそ、私はレオン様を諦めようとしたのです…」

いつもレオンの瞳は優しく凪いでいて、自分をまるで妹のように接してくれていた、とミュラーはレオンと父親に対して話す。

「…そうだったのか?」

父親のその言葉にレオンは苦虫を噛み潰したような表情で、唸るように答えた。

「…それは、そうだろう…伯爵との約束がある限りミュラーに俺が邪な感情を抱いている事を悟られてはいけない…必死に押し殺すしかミュラーとの未来は望めなかった」

ミュラーとの未来の為に過ちは犯せない。
そうきっぱりと言い放つレオンに、ミュラーは視線を向ける。

衝撃的な告白を聞いた。
幼い自分に邪な気持ちを抱いた、とレオンは言っていたがこの数年間まったくレオンから欲の籠った視線を向けられた事がない。

むしろ、はしたない行動をした自分を叱り淑女としての行動を諭された程である。
確かに、幼い子供に劣情を抱くレオンは大人からしたら危険な人物なのであろう事はわかる。
けれど、それを危ないからと強制的に引き離しても何の問題の解決にはならないのではないか?とミュラーは思った。
当時まだ10代だったレオンに、同じ男性として性に関する助言もせず、ただ問題から引き離した。
その対応も、些か乱暴ではなかったのか、と思う。

自分は異常だ、と言う事からレオン本人だって悩んでいたはずだ。自分は普通の男としてどこかおかしいのかもしれない、と悩んでいたかもしれない。性の趣向について身内には相談しにくいだろう。だからこそ少年のその趣向に気付いた大人が正しい対応を、性について適した話をすれば良かったのではないか、と思ってしまう。

驚いた事に、ミュラーはレオンのその告白を聞いても、驚きはしたが不快感や嫌悪感は感じない。
ただ、好きな男性には変わりないのだ。

だって、自分の前ではいつだって誠実だった。
無理に距離を詰めるでもなく、周りの事も気にして2人きりで長時間共にしないようにしてくれた。
想いを受け取った後の口付けだって、無理矢理ではなかった。
何より、お互い媚薬を飲まされ辛かったのに無体を働く事はなく、ただただミュラー自身の身を案じてくれた。はしたなく自分がレオンを求めてしまっても、一切自分からは触れてこなかったのだ。
自分の欲望をしっかりと律せる男性なのだ。


「…私の気持ちは今のお話を聞いた後でも変わる事はありません」

だから、ミュラーはレオンをまっすぐ見つめて微笑んだ。
しおりを挟む
感想 116

あなたにおすすめの小説

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

寡黙な貴方は今も彼女を想う

MOMO-tank
恋愛
婚約者以外の女性に夢中になり、婚約者を蔑ろにしたうえ婚約破棄した。 ーーそんな過去を持つ私の旦那様は、今もなお後悔し続け、元婚約者を想っている。 シドニーは王宮で側妃付きの侍女として働く18歳の子爵令嬢。見た目が色っぽいシドニーは文官にしつこくされているところを眼光鋭い年上の騎士に助けられる。その男性とは辺境で騎士として12年、数々の武勲をあげ一代限りの男爵位を授かったクライブ・ノックスだった。二人はこの時を境に会えば挨拶を交わすようになり、いつしか婚約話が持ち上がり結婚する。 言葉少ないながらも彼の優しさに幸せを感じていたある日、クライブの元婚約者で現在は未亡人となった美しく儚げなステラ・コンウォール前伯爵夫人と夜会で再会する。 ※設定はゆるいです。 ※溺愛タグ追加しました。

ごめんなさい、お姉様の旦那様と結婚します

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
しがない伯爵令嬢のエーファには、三つ歳の離れた姉がいる。姉のブリュンヒルデは、女神と比喩される程美しく完璧な女性だった。端麗な顔立ちに陶器の様に白い肌。ミルクティー色のふわふわな長い髪。立ち居振る舞い、勉学、ダンスから演奏と全てが完璧で、非の打ち所がない。正に淑女の鑑と呼ぶに相応しく誰もが憧れ一目置くそんな人だ。  一方で妹のエーファは、一言で言えば普通。容姿も頭も、芸術的センスもなく秀でたものはない。無論両親は、エーファが物心ついた時から姉を溺愛しエーファには全く関心はなかった。周囲も姉とエーファを比較しては笑いの種にしていた。  そんな姉は公爵令息であるマンフレットと結婚をした。彼もまた姉と同様眉目秀麗、文武両道と完璧な人物だった。また周囲からは冷笑の貴公子などとも呼ばれているが、令嬢等からはかなり人気がある。かく言うエーファも彼が初恋の人だった。ただ姉と婚約し結婚した事で彼への想いは断念をした。だが、姉が結婚して二年後。姉が事故に遭い急死をした。社交界ではおしどり夫婦、愛妻家として有名だった夫のマンフレットは憔悴しているらしくーーその僅か半年後、何故か妹のエーファが後妻としてマンフレットに嫁ぐ事が決まってしまう。そして迎えた初夜、彼からは「私は君を愛さない」と冷たく突き放され、彼が家督を継ぐ一年後に離縁すると告げられた。

望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】 男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。 少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。 けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。 少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。 それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。 その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。 そこには残酷な現実が待っていた―― *他サイトでも投稿中

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

処理中です...