11 / 42
訪問の報せ
しおりを挟む翌朝、侍女のラーラが朝一番の支度をする前に寝起きのミュラーの部屋へと慌てたように飛び込んできた。
「ミュ、ミュラーお嬢様!こんなお時間に申し訳ございません!」
常にない程慌てた様子に、ミュラーは目を見開いて驚く。
いつもは礼儀正しいラーラが、主人の部屋に慌てて飛び込んでくるその有り得ない情景に、何か問題が起きたのかとベッドから起き上がっていた状態からラーラの元へ歩む。
「どうしたの、ラーラ??少し落ち着いて…!」
昨夜の晩餐の際に父へと釣書の件で話がしたい事を伝えたが、その事だろうか?
それとも、母親の身に何かあったのだろうか。
焦りで落ち着かない気持ちになりながらも、ミュラーはラーラからの言葉を待つ。
「ア、アルファスト侯爵様が明日ミュラーお嬢様へ会いたいと連絡が来ました…!」
「──え?」
何故このタイミングで…!
ラーラが慌てる気持ちもわかる。
先日の夜会でミュラーがワルツを踊った事、それがどういう意味を持つのか貴族以外にも、ハドソン家で仕事に従事する皆にも伝えた。
反応は様々であったが、当の本人であるミュラーがもう諦めると言うのであれば誰もミュラーを引き止める事は出来ない。
また、ラーラも今まで傍で仕えていたミュラーの気持ちを慮ってくれている。
やっと前を向いて次へ歩き出そうとしていたのだ。
ここ数日、ミュラーの行動を見て、気持ちを痛い程わかっていたラーラだからこそこのタイミングでレオンからの訪問の連絡に慌てている。
「…!待って、今日連絡が来たという事は訪問は明日になると言うことよね?」
「はい、侯爵家の遣いからも、明日訪問するとの事を伝え聞いております…!」
「参ったわね…、明日は友人のお茶会の予定があるわ…」
いつものレオンであれば、こんな強引な方法で会いに来ないのに、とミュラーは違和感を覚える。
通常であれば伺いたいとの連絡が来て、先方から候補日を出されるのでそれに返答する流れだ。
いくら爵位が上の侯爵家とは言え、訪問される側のこちらの予定を聞かずに尋ねて来るのはマナー的に宜しくない。
それ程急を要する要件なのか、とミュラーは戸惑うが先約が入っている。
「仕方ないわね…明日は先約があると言ってお断りしましょう…」
「そのようにお伝えしてよろしいので?」
「ええ…成人前の準備で忙しいのと、この時期はお茶会や舞踏会へ赴く予定があるのはレオン様も重々承知のはずよ。申し訳ないけれど、明日来ていただいても私は夕方にならないと帰宅しないから、その旨も記載してお伝えして」
そのミュラーの言葉に、ラーラは畏まりました、と一つ頷いて訪れた時とは比べようも無いくらい静かに退出した。
「何故、今なの…」
レオンの事を忘れたいのに、まるで忘れるな、とでも言うようなタイミングに笑いたくなる。
舞踏会までの残りの日数、レオンと会うような予定は入れたくなかった。
顔を見ると、やっぱり恋しさが募ってしまうから。
声を聞くと縋ってしまいたくなるから。
笑顔を向けられると、好きだと気持ちを伝えたくなってしまうから。
だから、お願いだからそっとして置いて、とミュラーはレオンに届かないとは分かっているが願わずにいられなかった。
ラーラに侯爵家への断りの連絡を頼んだ後、いつもより少し遅めの支度をしてミュラーは食堂へ向かった。
朝食が済んだら、仕事が始まる前に父親に時間を貰っている。
そこで、釣書を頂いた中から数人お会いする予定を伝える。
幼い頃からレオン一筋だったから、先日の行動に父も従兄弟のホーエンスも驚いていた。
あの夜会の翌日、何か言いたそうにしていた父親にミュラーは何も言えなくさせてしまった。
あの後、父親は何と続けるつもりだったのか?
「諦めるな」とか「それくらいの気持ちだったのか」なんて言葉が続いたらみっともなくあの場で泣いてしまう所だ。
あれだけ想いを伝えて無理だったのだ。これ以上頑張れば心が壊れてしまう。
今まで色々と陰ながら協力してくれた父には悪いが、自分のこれからの幸せを考えさせて欲しいと伝えよう。
ミュラーは父親のいる書斎の前で足を止めると、先日と同じように中にいるはずの父親に声をかけた。
「入りなさい…」
「失礼します、お父様」
扉を開けて書斎の中に入ると、父親は既にソファに座ってミュラーを待っていたようで、メイドにでも頼んだのか紅茶用のカップも既に用意がされていた。
「座って話をしよう」
向かいのソファへ促され、ミュラーもその言葉に大人しくソファに腰を下ろす。
ここ数日、父親は少しやつれたように感じる。
いつもは自信に満ち溢れ、瞳に輝きを感じるのに今は撫で付けた前髪が幾ばくが乱れ、瞼にかかり瞳に影を落としているように感じる。
「今日の話は、届いている釣書のについてだったか…?」
「はい、軽く中身を拝見したのですが先日の夜会でダンスをご一緒した男性から来ているものを確認致しました」
「そうだな…朝来ていたものには入っていた」
その男性達がどうした?と目線で問われ、ミュラーは一度こくりと喉を震わすと、続けた。
「その中の男性から、舞踏会前に一度お会いしたいとお申し入れがございましたので、一度お会いしてみたく存じます」
「──そうか、」
きゅっと口の端を引き結ぶと父親は項垂れる。
「会いたい、と思うのはミュラーの自由だ。一度会ってみなさい…」
「…!はい!ありがとうございます!」
釣書への返事の許可を貰い、ミュラーは父親にそう返す。
どなたとお会いしようかしら?とミュラーは頭の中に届いた釣書を思い浮かべる。
そうしていると、父親が続けて口を開いた。
「ミュラーに謝罪したい事がある、舞踏会の後でいい。翌日話をしたい」
「お父様が?…それは、今ではいけませんの?」
「すぐすむような話ではないのでな…」
「わかりました、舞踏会後よろしくお願いします」
謝罪とは?
ミュラーが父親に謝罪するではなく父親が謝罪したい事がある?
ミュラーにはまったく検討が付かず、不思議に思いながら父の部屋を後にした。
114
お気に入りに追加
5,409
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました
さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。
王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ
頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。
ゆるい設定です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―
望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
寡黙な貴方は今も彼女を想う
MOMO-tank
恋愛
婚約者以外の女性に夢中になり、婚約者を蔑ろにしたうえ婚約破棄した。
ーーそんな過去を持つ私の旦那様は、今もなお後悔し続け、元婚約者を想っている。
シドニーは王宮で側妃付きの侍女として働く18歳の子爵令嬢。見た目が色っぽいシドニーは文官にしつこくされているところを眼光鋭い年上の騎士に助けられる。その男性とは辺境で騎士として12年、数々の武勲をあげ一代限りの男爵位を授かったクライブ・ノックスだった。二人はこの時を境に会えば挨拶を交わすようになり、いつしか婚約話が持ち上がり結婚する。
言葉少ないながらも彼の優しさに幸せを感じていたある日、クライブの元婚約者で現在は未亡人となった美しく儚げなステラ・コンウォール前伯爵夫人と夜会で再会する。
※設定はゆるいです。
※溺愛タグ追加しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ごめんなさい、お姉様の旦那様と結婚します
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
しがない伯爵令嬢のエーファには、三つ歳の離れた姉がいる。姉のブリュンヒルデは、女神と比喩される程美しく完璧な女性だった。端麗な顔立ちに陶器の様に白い肌。ミルクティー色のふわふわな長い髪。立ち居振る舞い、勉学、ダンスから演奏と全てが完璧で、非の打ち所がない。正に淑女の鑑と呼ぶに相応しく誰もが憧れ一目置くそんな人だ。
一方で妹のエーファは、一言で言えば普通。容姿も頭も、芸術的センスもなく秀でたものはない。無論両親は、エーファが物心ついた時から姉を溺愛しエーファには全く関心はなかった。周囲も姉とエーファを比較しては笑いの種にしていた。
そんな姉は公爵令息であるマンフレットと結婚をした。彼もまた姉と同様眉目秀麗、文武両道と完璧な人物だった。また周囲からは冷笑の貴公子などとも呼ばれているが、令嬢等からはかなり人気がある。かく言うエーファも彼が初恋の人だった。ただ姉と婚約し結婚した事で彼への想いは断念をした。だが、姉が結婚して二年後。姉が事故に遭い急死をした。社交界ではおしどり夫婦、愛妻家として有名だった夫のマンフレットは憔悴しているらしくーーその僅か半年後、何故か妹のエーファが後妻としてマンフレットに嫁ぐ事が決まってしまう。そして迎えた初夜、彼からは「私は君を愛さない」と冷たく突き放され、彼が家督を継ぐ一年後に離縁すると告げられた。
望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】
男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。
少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。
けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。
少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。
それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。
その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。
そこには残酷な現実が待っていた――
*他サイトでも投稿中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない
もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。
……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる