【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船

文字の大きさ
上 下
72 / 78

71

しおりを挟む

 リオルドの兄、マーベルの言葉にリスティアナとリオルドが顔色を悪くして二の句を紡げないでいると、共に話を聞いていたルカスヴェタが「では」と明るく声を出す。

「あと少しでタナトス領は落とされ、アロースタリーズ国が窮地に陥る手前ではあったが、今はもうその脅威は取り除かれた、と考えて宜しいですか?」
「──ええ。貴殿ら……ウルム国王女殿下、ティシア様のお陰で我が国は窮地を脱しました。……貴殿らにも犠牲が出ると言うのに、我が国への援軍、ありがとうございます」
「とんでもない。古くからアロースタリーズとは貿易を行っております。窮地に陥った隣人を助けるのは当然の事でしょう」

 穏やかにマーベルとルカスヴェタが会話を行い、リスティアナとリオルドは二人が会話を進めて行く中、二人はこの度の事の顛末と、捕らえた王兄バジュラドを王都へと護送する事をタナトス領、当主であるマーベルから命じられる。

「あ、兄上……ですが兄上はどうなさるのですか? 王兄バジュラド様を捕らえ、国王陛下へのご報告はタナトス領当主であられる兄上か、捕縛した軍隊長殿が──」

 リオルドが焦ってそう言葉にすると、マーベルはゆるりと首を横に振り、リオルドに視線を向ける。

「いや。私は侵攻され、多大な被害を被ったタナトス領を復興しなければ。王都までの道はタナトス領の兵士達に護衛させよう」
「それに私も王女殿下のご指示通り、タナトス領に残り、再び帝国軍が攻め入って来るのを防がねばなりませんから。王都へとバジュラドを移送するのはお願い致します」
「それに。メイブルム嬢……。お父上のメイブルム侯爵を王都の王宮医に診て貰った方が良い。腕の良い医師に切断した足を診て貰い義足を作成して貰えば再び立って歩く事が出来るようになるだろう?」

 逆に気遣うような視線と、提案を受けてしまいリスティアナは自らの治める領地が敵国に侵攻され、大きな被害を負ったと言うのに他者を思いやる気持ちを持つマーベルに心の底から感謝した。

 戦の事を何も知らず、このままこのタナトス領に残っても役に立てない己は王都へ戻った方がやれる事が多々あるだろう。
 リスティアナはきゅっ、と唇を噛み締めるとマーベルに向かって深々と頭を下げて感謝の言葉を述べると、座っていたソファから立ち上がった──。





 タナトス領、スノーケア辺境伯の居城から王都までは馬で駆ければ十日と少し。
 だが、叛逆者である王兄バジュラドを馬車で護送すれば二十日程かかる。
 途中、砦で療養しているオースティンも連れて帰るとなれば更に時間は掛かるだろう。

 リスティアナは、急いで王都へと戻る為に休息もそこそこに出立の準備を終えるとスノーケア邸を早足で後にする。

 邸を出る前もスノーケア辺境伯であるリオルドの兄、マーベルとウルム国の軍隊長であるルカスヴェタには最後にしっかりと挨拶とお礼を告げた。

「──タナトス領での戦いは一先ず決着が着いたけれど……。私達中央貴族の戦いはこれからだわ」
「仰る通りですね、リスティアナ嬢」

 ぽつり、と呟いたリスティアナの言葉に背後からリオルドの声が返って来る。

 リオルドは、兄であるマーベルの手伝いの為にこの地に残る物とばかり思っていたが、リオルドはリスティアナと共に王都へと戻るらしい。

「──スノーケア卿、本当に宜しいのですか? せっかくお兄様とお会い出来たのに、お話出来たのも少ない時間では?」
「好きな女性を、大切な女性を一人で帰す事など出来ませんよ。リスティアナ嬢は私がしっかりと王都までお守りします」
「──っ」

 にっこりと笑顔でさらり、とそう告げられてリスティアナは瞳を見開くと真っ赤な顔でリオルドに顔を向け、自分の唇をぱくぱくと開閉してしまう。
 何か言葉を返したいのに、上手く言葉を返す事が出来ず、リオルドは僅かに頬を染めたまま「さあ行きましょうか」とリスティアナに向かって声を掛けた。

 前を歩くリオルドの耳が赤くなっていて、夜の闇に包まれていると言うのに月明かりに照らされてしまったせいでしっかりとその様子を見てしまったリスティアナは赤く染まる自分の頬の熱を何とか冷ます為に手のひらで必死にあおいだ。





 王都へ帰還すれば、また再び王都は騒がしく、そして混乱するだろう事が分かる。

 リスティアナは強く心を持つ為にキッ、と前を見据えると前方を歩くリオルドの後を追うように駆けた。
しおりを挟む
感想 236

あなたにおすすめの小説

王太子殿下はきっと私を愛していない。

haruno
恋愛
王太子殿下の婚約者に選ばれた私。 しかし殿下は噂とは程遠い厳しい人で、私に仕事を押し付けてくる。 それでも諦めずに努力をするも、殿下の秘書が私を妬んでいるようで……

冷遇する婚約者に、冷たさをそのままお返しします。

ねむたん
恋愛
貴族の娘、ミーシャは婚約者ヴィクターの冷酷な仕打ちによって自信と感情を失い、無感情な仮面を被ることで自分を守るようになった。エステラ家の屋敷と庭園の中で静かに過ごす彼女の心には、怒りも悲しみも埋もれたまま、何も感じない日々が続いていた。 事なかれ主義の両親の影響で、エステラ家の警備はガバガバですw

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。  この作品は、小説家になろう様にも掲載しています。

手放したくない理由

ねむたん
恋愛
公爵令嬢エリスと王太子アドリアンの婚約は、互いに「務め」として受け入れたものだった。貴族として、国のために結ばれる。 しかし、王太子が何かと幼馴染のレイナを優先し、社交界でも「王太子妃にふさわしいのは彼女では?」と囁かれる中、エリスは淡々と「それならば、私は不要では?」と考える。そして、自ら婚約解消を申し出る。 話し合いの場で、王妃が「辛い思いをさせてしまってごめんなさいね」と声をかけるが、エリスは本当にまったく辛くなかったため、きょとんとする。その様子を見た周囲は困惑し、 「……王太子への愛は芽生えていなかったのですか?」 と問うが、エリスは「愛?」と首を傾げる。 同時に、婚約解消に動揺したアドリアンにも、側近たちが「殿下はレイナ嬢に恋をしていたのでは?」と問いかける。しかし、彼もまた「恋……?」と首を傾げる。 大人たちは、その光景を見て、教育の偏りを大いに後悔することになる。

愛せないですか。それなら別れましょう

黒木 楓
恋愛
「俺はお前を愛せないが、王妃にはしてやろう」  婚約者バラド王子の発言に、 侯爵令嬢フロンは唖然としてしまう。  バラド王子は、フロンよりも平民のラミカを愛している。  そしてフロンはこれから王妃となり、側妃となるラミカに従わなければならない。  王子の命令を聞き、フロンは我慢の限界がきた。 「愛せないですか。それなら別れましょう」  この時バラド王子は、ラミカの本性を知らなかった。

【完結】今世も裏切られるのはごめんなので、最愛のあなたはもう要らない

曽根原ツタ
恋愛
隣国との戦時中に国王が病死し、王位継承権を持つ男子がひとりもいなかったため、若い王女エトワールは女王となった。だが── 「俺は彼女を愛している。彼女は俺の子を身篭った」 戦場から帰還した愛する夫の隣には、別の女性が立っていた。さらに彼は、王座を奪うために女王暗殺を企てる。 そして。夫に剣で胸を貫かれて死んだエトワールが次に目が覚めたとき、彼と出会った日に戻っていて……? ──二度目の人生、私を裏切ったあなたを絶対に愛しません。 ★小説家になろうさまでも公開中

愛しているからこそ、彼の望み通り婚約解消をしようと思います【完結済み】

皇 翼
恋愛
「俺は、お前の様な馬鹿な女と結婚などするつもりなどない。だからお前と婚約するのは、表面上だけだ。俺が22になり、王位を継承するその時にお前とは婚約を解消させてもらう。分かったな?」 お見合いの場。二人きりになった瞬間開口一番に言われた言葉がこれだった。 初対面の人間にこんな発言をする人間だ。好きになるわけない……そう思っていたのに、恋とはままならない。共に過ごして、彼の色んな表情を見ている内にいつの間にか私は彼を好きになってしまっていた――。 好き……いや、愛しているからこそ、彼を縛りたくない。だからこのまま潔く消えることで、婚約解消したいと思います。 ****** ・感想欄は完結してから開きます。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

処理中です...