152 / 179
魔王、喧嘩する6
しおりを挟む
(なんとかしないと……でも、どうすれば……?)
焦るマイクの脳裏に、意外と頼りになる友人の顔が浮かぶ。
(あいつなら、この状況をなんとかできるのにな……)
マイクはその考えを首を振って消した。今いない友人に頼っても仕方ない。
それにマイクは鍛えている友人と違い、ただの一般的な魔族だ。同じ方法が取れると限らない。
そして思い付いた方法をすることにマイクは躊躇した。
ざわめく心を落ち着けるために深呼吸をする。その時吸い込んだ炎の熱や血の匂いがマイクの決意を強固なものにした。
決心を固めたマイクは、風魔法を襲撃者に放つ。
ほんの数瞬の間を置いて、鮮血が飛び散った。
「ぐわぁ!?」
「ぎゃあ!?」
襲撃者たちの悲鳴、取れた腕や裂けた胴体を見て、マイクは吐きそうになり口元を押さえる。意図的に誰かを傷付けるのは初めてだったのだ。
「こいつめ!」
仲間の仇と言わんばかりに、無事だった襲撃者がマイクに襲いかかる。
障壁が剣を受け止めるが、マイクは眉をひそめた。
魔法というのは意思の力、つまり精神がものをいう力だ。マイクの今の精神状態で強力な障壁を保ち続けることができるか不安だった。
マイクは襲撃者に風の刃を放つ。
「ぐはっ!」
コントロールが甘かったのか、綺麗な断面にならずにぐちゃぐちゃになってしまう。
「うぐっ……」
マイクはたまらず嘔吐した。
ショックで障壁が揺らいでしまう。
その隙を襲撃者たちは見逃さなかった。
無事だった襲撃者の数名が、マイクの障壁の1箇所を狙って集中的に火の魔法で攻撃する。
マイクはその箇所に魔力を収束させ、攻撃を防ごうとした。
だが、攻撃が障壁を破る方がわずかに早かった。
「クソっ!」
マイクは咄嗟に魔族の子供を攻撃から守るように抱える。
背中に灼熱と激痛が走った。
「ぐっ!」
「マイク兄ちゃん!?」
大丈夫だと、マイクは無理して微笑む。
魔族は魔力が高いため、魔法による攻撃に対して耐性が高い。それに自己回復魔法にも優れている。この程度の火傷など大したことないのだ。
それでも焼けた皮膚は削らなければ治らないため、それらは強がりでしかない。だが、マイクは理屈を思い浮かべることで平静を保つしかなかった。
負傷したマイクを見て、好機だと思った襲撃者が、凶刃を向けてきたからだ。
マイクは体を捻ってなんとか剣を躱し、身体中を巡る魔力を身体能力を強化させるために使った。
子供に絶対に刃が当たらないように、後ろにステップを踏みながら、攻撃を避けていく。
(ちょっとだけ、鍛錬出てよかった……)
友人が「いざという時のために覚えていた方がいい」と鍛錬に付き合わされたことを、今になって感謝するとは思わなかった。
とはいえほんの数回で懲りたため大したことはできず、ほとんど身体強化魔法に頼っているが。
「ええい、ちょこまかと!」
苛立った声を上げる襲撃者たちの剣筋は荒くなる。
それをギリギリで躱していたマイクだが、ついに限界がきた。
背中に燃え盛る家の外壁がぶつかった。
(やばい……!)
マイクは焦る。襲撃者たちはこの隙を逃すほど甘くない。
凶刃がマイクに迫る。
その直前、マイクの脳裏にある話が浮かんだ。
(いちかばちかだ!)
マイクは襲撃者たちの足元に魔力を込めて渾身の力で魔法を発動する。
その時、紙一重でマイクに当たりそうになっていた襲撃者たちの刃が大きく軌道を乱した。
「え……?」
襲撃者たちは何が起こったかわからず足元を見る。
そこにはさっきまであったはずの地面がなくなっていた。
「う、うわぁぁぁ!!」
襲撃者たちは絶叫し、マイクが魔法で作った穴に落ちていく。
「た、助かった……」
マイクは身体中の力が抜けて、地面に座りこんだ。
焦るマイクの脳裏に、意外と頼りになる友人の顔が浮かぶ。
(あいつなら、この状況をなんとかできるのにな……)
マイクはその考えを首を振って消した。今いない友人に頼っても仕方ない。
それにマイクは鍛えている友人と違い、ただの一般的な魔族だ。同じ方法が取れると限らない。
そして思い付いた方法をすることにマイクは躊躇した。
ざわめく心を落ち着けるために深呼吸をする。その時吸い込んだ炎の熱や血の匂いがマイクの決意を強固なものにした。
決心を固めたマイクは、風魔法を襲撃者に放つ。
ほんの数瞬の間を置いて、鮮血が飛び散った。
「ぐわぁ!?」
「ぎゃあ!?」
襲撃者たちの悲鳴、取れた腕や裂けた胴体を見て、マイクは吐きそうになり口元を押さえる。意図的に誰かを傷付けるのは初めてだったのだ。
「こいつめ!」
仲間の仇と言わんばかりに、無事だった襲撃者がマイクに襲いかかる。
障壁が剣を受け止めるが、マイクは眉をひそめた。
魔法というのは意思の力、つまり精神がものをいう力だ。マイクの今の精神状態で強力な障壁を保ち続けることができるか不安だった。
マイクは襲撃者に風の刃を放つ。
「ぐはっ!」
コントロールが甘かったのか、綺麗な断面にならずにぐちゃぐちゃになってしまう。
「うぐっ……」
マイクはたまらず嘔吐した。
ショックで障壁が揺らいでしまう。
その隙を襲撃者たちは見逃さなかった。
無事だった襲撃者の数名が、マイクの障壁の1箇所を狙って集中的に火の魔法で攻撃する。
マイクはその箇所に魔力を収束させ、攻撃を防ごうとした。
だが、攻撃が障壁を破る方がわずかに早かった。
「クソっ!」
マイクは咄嗟に魔族の子供を攻撃から守るように抱える。
背中に灼熱と激痛が走った。
「ぐっ!」
「マイク兄ちゃん!?」
大丈夫だと、マイクは無理して微笑む。
魔族は魔力が高いため、魔法による攻撃に対して耐性が高い。それに自己回復魔法にも優れている。この程度の火傷など大したことないのだ。
それでも焼けた皮膚は削らなければ治らないため、それらは強がりでしかない。だが、マイクは理屈を思い浮かべることで平静を保つしかなかった。
負傷したマイクを見て、好機だと思った襲撃者が、凶刃を向けてきたからだ。
マイクは体を捻ってなんとか剣を躱し、身体中を巡る魔力を身体能力を強化させるために使った。
子供に絶対に刃が当たらないように、後ろにステップを踏みながら、攻撃を避けていく。
(ちょっとだけ、鍛錬出てよかった……)
友人が「いざという時のために覚えていた方がいい」と鍛錬に付き合わされたことを、今になって感謝するとは思わなかった。
とはいえほんの数回で懲りたため大したことはできず、ほとんど身体強化魔法に頼っているが。
「ええい、ちょこまかと!」
苛立った声を上げる襲撃者たちの剣筋は荒くなる。
それをギリギリで躱していたマイクだが、ついに限界がきた。
背中に燃え盛る家の外壁がぶつかった。
(やばい……!)
マイクは焦る。襲撃者たちはこの隙を逃すほど甘くない。
凶刃がマイクに迫る。
その直前、マイクの脳裏にある話が浮かんだ。
(いちかばちかだ!)
マイクは襲撃者たちの足元に魔力を込めて渾身の力で魔法を発動する。
その時、紙一重でマイクに当たりそうになっていた襲撃者たちの刃が大きく軌道を乱した。
「え……?」
襲撃者たちは何が起こったかわからず足元を見る。
そこにはさっきまであったはずの地面がなくなっていた。
「う、うわぁぁぁ!!」
襲撃者たちは絶叫し、マイクが魔法で作った穴に落ちていく。
「た、助かった……」
マイクは身体中の力が抜けて、地面に座りこんだ。
0
お気に入りに追加
114
あなたにおすすめの小説

帰国した王子の受難
ユウキ
恋愛
庶子である第二王子は、立場や情勢やら諸々を鑑みて早々に隣国へと無期限遊学に出た。そうして年月が経ち、そろそろ兄(第一王子)が立太子する頃かと、感慨深く想っていた頃に突然届いた帰還命令。
取り急ぎ舞い戻った祖国で見たのは、修羅場であった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…

【完結】拾ったおじさんが何やら普通ではありませんでした…
三園 七詩
ファンタジー
カノンは祖母と食堂を切り盛りする普通の女の子…そんなカノンがいつものように店を閉めようとすると…物音が…そこには倒れている人が…拾った人はおじさんだった…それもかなりのイケおじだった!
次の話(グレイ視点)にて完結になります。
お読みいただきありがとうございました。

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
元邪神って本当ですか!? 万能ギルド職員の業務日誌
紫南
ファンタジー
十二才の少年コウヤは、前世では病弱な少年だった。
それは、その更に前の生で邪神として倒されたからだ。
今世、その世界に再転生した彼は、元家族である神々に可愛がられ高い能力を持って人として生活している。
コウヤの現職は冒険者ギルドの職員。
日々仕事を押し付けられ、それらをこなしていくが……?
◆◆◆
「だって武器がペーパーナイフってなに!? あれは普通切れないよ!? 何切るものかわかってるよね!?」
「紙でしょ? ペーパーって言うし」
「そうだね。正解!」
◆◆◆
神としての力は健在。
ちょっと天然でお人好し。
自重知らずの少年が今日も元気にお仕事中!
◆気まぐれ投稿になります。
お暇潰しにどうぞ♪
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる