その勇者、実は魔王(改訂版)

そこら辺の人🏳️

文字の大きさ
上 下
76 / 179

魔王、盗まれる12

しおりを挟む
 皆のところに戻ると、ジョセフがクリスに話しかけた。

「クリス様、怪我の具合は大丈夫でしょうか?」

 クリスが手を確かめると、血が包帯に滲んでいたが痛みは大したことがない。

「大丈夫だって」

 だが、ジョセフは言葉のまま受け取らず、端正な眉をひそめる。

「血で汚れてますね。包帯を変えましょう」

 そう言って有無を言わさず、手をとって包帯を変える。
 包帯を取った傷口から、ポタリと血が滴り落ちたのを見て、メイが険しい顔をした。

「……傷の治りが悪いようですね」

 クリスがため息をついた。

「魔族は魔法を使わないと、傷の治りが遅いんだ」
「どのくらいですか?」
「エルフ特製の傷薬と包帯を使って1年くらいでようやく血が止まる感じかな」

 メイや他の者が驚く。

 魔族は自己回復魔法に特化しているせいか、魔法以外の身体能力が低い。それは筋力だけでなく、基礎的な回復能力などにも及ぶ。
 それでも鍛えればなんとかなるものもあるが、自然治癒力などはどうしようもない。
 魔族が聖剣を恐れるのは、この理由も大きい。どんなに軽症でも、治らない怪我なら失血死の危険が大きいからだ。

 ちなみに、この数年というのは、魔族の研究者が自身を実験に使ってたどり着いた結果で、エルフ特製の傷薬を使わないと治るまで数十年かかるらしい。

「できましたよ」

 そうこうしているうちに、ジョセフが包帯を巻き終える。

「ん、ありがとう」

 クリスはお礼を言った。

「……ねぇ、あんたさぁ、なんでずっとネズミのままだったの?」

 サーニャがジョセフに言う。
 サーニャの方をジョセフが見た時、サーニャは凍りついた。
 ジョセフの目はこれでもかというほど冷ややかだったからだ。

「なぜ、私があなた方と話さなければならないのですか?」
「へ?」

 答えになっているようななっていないような言葉に、サーニャは呆気に取られる。

「私は基本、クリス様以外と話す気はありませんし、従う気もありません。
 よく覚えていてください」

 そう言うと、さっさとネズミの姿になり、クリスの肩に乗った。
 クリスは苦笑する。

「えっと、なんか、ジョセフがごめん」

 人嫌いだがらね、とポツリと言ったクリスに、サーニャは内心叫ぶ。

(人嫌いとかそういう問題じゃなくない!?)

 だが、その言葉を声に出す勇気はサーニャにはなかった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

帰国した王子の受難

ユウキ
恋愛
庶子である第二王子は、立場や情勢やら諸々を鑑みて早々に隣国へと無期限遊学に出た。そうして年月が経ち、そろそろ兄(第一王子)が立太子する頃かと、感慨深く想っていた頃に突然届いた帰還命令。 取り急ぎ舞い戻った祖国で見たのは、修羅場であった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

【完結】ご都合主義で生きてます。-ストレージは最強の防御魔法。生活魔法を工夫し創生魔法で乗り切る-

ジェルミ
ファンタジー
鑑定サーチ?ストレージで防御?生活魔法を工夫し最強に!! 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 しかし授かったのは鑑定や生活魔法など戦闘向きではなかった。 しかし生きていくために生活魔法を組合せ、工夫を重ね創生魔法に進化させ成り上がっていく。 え、鑑定サーチてなに? ストレージで収納防御て? お馬鹿な男と、それを支えるヒロインになれない3人の女性達。 スキルを試行錯誤で工夫し、お馬鹿な男女が幸せを掴むまでを描く。 ※この作品は「ご都合主義で生きてます。商売の力で世界を変える」を、もしも冒険者だったら、として内容を大きく変えスキルも制限し一部文章を流用し前作を読まなくても楽しめるように書いています。 またカクヨム様にも掲載しております。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

転生したらスキル転生って・・・!?

ノトア
ファンタジー
世界に危機が訪れて転生することに・・・。 〜あれ?ここは何処?〜 転生した場所は森の中・・・右も左も分からない状態ですが、天然?な女神にサポートされながらも何とか生きて行きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めて書くので、誤字脱字や違和感はご了承ください。

暇つぶし転生~お使いしながらぶらり旅~

暇人太一
ファンタジー
 仲良し3人組の高校生とともに勇者召喚に巻き込まれた、30歳の病人。  ラノベの召喚もののテンプレのごとく、おっさんで病人はお呼びでない。  結局雑魚スキルを渡され、3人組のパシリとして扱われ、最後は儀式の生贄として3人組に殺されることに……。  そんなおっさんの前に厳ついおっさんが登場。果たして病人のおっさんはどうなる!?  この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。

処理中です...