69 / 139
Ⅲ ロンドンへの道
15 人工内耳
しおりを挟む
年末は、家庭教師をしている大輔が中学受験をするので、最後の学習指導に追われた。
忙しくて、週二回の約束が全然守れていない。申し訳なくて塾の冬期講習を勧めたが、彼が週一回でも、倉本先生がいいと言ったそうなのでそのままだ。
ケンカの仕方以外まともに教えていない気がする。
元々できる子なので、競争主義の塾ではない方がいいのかもしれない。
入試は1月の第二土曜。由佳の受験日と同じ日だ。
年末に四日、受験前は三日教える予定だ。3時間も大輔と付き合うと、さすがに疲れる。
国語は新聞の社説やコラムを読ませたり、漢文の手ほどきをしたりした。
理科や算数の問題は難しくて、下調べをしていないと手に余る。
家庭教師が終わるとこたつで寝込んでしまった。
目が覚めると、由佳が目の前で勉強をしていた。
夢か?
彼女は、午後から淳一に教えてもらうと言って寺に来たそうだ。
受験科目は英語、国語、数学だけだ。
ポイントを教えるとぐんぐん理解が進み、呑み込みの早さに驚かされた。
数学に関しては、明らかに追い越されている。本当に頭のいい人間っているんだなと思った。
困ったのは、二人だけの濃密な時間だ。
顔を寄せ合った時、指がふれ合ったり、彼女の髪が淳一の頬にかかったりする。
むらむらしてくるので、何度も顔を洗って気持ちを静めた。これでは体に悪い。
それに伯母さんが急にふすまを開けて、茶菓子など持ってくるから何かできるはずがない。
試験が終わるまでは我慢だな。
家に送る時は、どちらかが自転車を押しながら手話の会話。
話は進まないが、表情で会話を補うこともできるようになってきた。
手話の検定試験があるそうで、彼女の予想では二級レベルで、母親と同じ位の能力になったそうだ。来年受けてみようか。
大みそかは寺中の掃除の後、除夜の鐘の係を任された。
檀家さんが順に鐘を打つのだが、数を間違えないかと緊張した。
後で聞くと、別に百八より多くて少なくても構わないということだ。
最後に淳一と由佳が一緒に鐘をつき、手を合わせた。
今年が正念場だ。彼女も目をつぶって長いこと手を合わせていた。
年が明けると、本堂で初めて転読をやった。何十巻ものお経の一部だけを読んで、手で全部ぱらぱら開いては閉じ、読んだことにするのだ。
今まで伯父さん一人でやっていたそうだ。昨年、やり方を教えてもらい何度も練習をしたが、落としてしまうこともよくあった。
今年は多少スムーズになったが、流れるように進めるのはやはり難しい。
「来年はもっとうまくなるよ」
伯父さんに励まされたが、まさかこれから毎年やるのか?
由佳は笑いながら、経を読む淳一の頭を指さした。
「来年は丸坊主になればいい」
正月は、彼女とどこかへ初詣と思っていたが、そんな暇はなかった。
檀家さんがたくさん参りに来られ、その接待で忙しい。
彼女もよく働き、淳一にあれこれ指示をした。
三日から大輔が寺に来た。午前中勉強を教え、午後は由佳の受験勉強に付き合う。
郵便局で年賀状の配達をするより大変だった。
受験の前日、彼女を家に送ると、母親に呼び止められた。
「遅くまで勉強を手伝ってくれてありがとう。お茶飲んでいってね」
父親は医師会の新年会で出かけているそうだ。
「淳一さんのおかげで、筆記試験は自信があるそうよ」
「でも面接はどうするんですか?」
「姉さんが手話通訳をすることになったの。私もあの子がここまで伸びるとは思わなかった。国語なんかさっぱりだったのに、淳一さんのおかげで言葉の理解が進んだみたい。でも合格できても勉強や実習は大変だから、小さい時に人工内耳の手術をしとけばよかったと思うわ」
初めて聞く言葉に首をかしげた。
「人工内耳って何ですか?」
「由佳は感音性の難聴だから、補聴器はあまり役に立たないの。人工内耳をしたら多少聞こえるらしいけど、運動が制限されるってパパが反対してね。あの子、手話ばかりで苦労知らずに育ったからこれからが大変」
「手術は難しいのですか?」
「そうでもないみたい。補助も出るしね。私の声で由佳が振り向いてくれるのが夢だったけれど、今更ね。今後手術をするかどうかは、あなたたち二人で相談して決めたらいいわ」
大輔は地域で二番目にレベルの高い私立中学に合格した。
親子で淳一に合格報告をしに来て謝礼までもらった。
母親によると、合格した以上に気持ちが強くなったことがうれしいそうだ。
もう算数や理科を教えなくてもいいのでほっとしたが、来月から家庭教師代が入らなくなる。
当分貯金を取り崩して生活をせざるを得ない。
ともかく後二か月か。
忙しくて、週二回の約束が全然守れていない。申し訳なくて塾の冬期講習を勧めたが、彼が週一回でも、倉本先生がいいと言ったそうなのでそのままだ。
ケンカの仕方以外まともに教えていない気がする。
元々できる子なので、競争主義の塾ではない方がいいのかもしれない。
入試は1月の第二土曜。由佳の受験日と同じ日だ。
年末に四日、受験前は三日教える予定だ。3時間も大輔と付き合うと、さすがに疲れる。
国語は新聞の社説やコラムを読ませたり、漢文の手ほどきをしたりした。
理科や算数の問題は難しくて、下調べをしていないと手に余る。
家庭教師が終わるとこたつで寝込んでしまった。
目が覚めると、由佳が目の前で勉強をしていた。
夢か?
彼女は、午後から淳一に教えてもらうと言って寺に来たそうだ。
受験科目は英語、国語、数学だけだ。
ポイントを教えるとぐんぐん理解が進み、呑み込みの早さに驚かされた。
数学に関しては、明らかに追い越されている。本当に頭のいい人間っているんだなと思った。
困ったのは、二人だけの濃密な時間だ。
顔を寄せ合った時、指がふれ合ったり、彼女の髪が淳一の頬にかかったりする。
むらむらしてくるので、何度も顔を洗って気持ちを静めた。これでは体に悪い。
それに伯母さんが急にふすまを開けて、茶菓子など持ってくるから何かできるはずがない。
試験が終わるまでは我慢だな。
家に送る時は、どちらかが自転車を押しながら手話の会話。
話は進まないが、表情で会話を補うこともできるようになってきた。
手話の検定試験があるそうで、彼女の予想では二級レベルで、母親と同じ位の能力になったそうだ。来年受けてみようか。
大みそかは寺中の掃除の後、除夜の鐘の係を任された。
檀家さんが順に鐘を打つのだが、数を間違えないかと緊張した。
後で聞くと、別に百八より多くて少なくても構わないということだ。
最後に淳一と由佳が一緒に鐘をつき、手を合わせた。
今年が正念場だ。彼女も目をつぶって長いこと手を合わせていた。
年が明けると、本堂で初めて転読をやった。何十巻ものお経の一部だけを読んで、手で全部ぱらぱら開いては閉じ、読んだことにするのだ。
今まで伯父さん一人でやっていたそうだ。昨年、やり方を教えてもらい何度も練習をしたが、落としてしまうこともよくあった。
今年は多少スムーズになったが、流れるように進めるのはやはり難しい。
「来年はもっとうまくなるよ」
伯父さんに励まされたが、まさかこれから毎年やるのか?
由佳は笑いながら、経を読む淳一の頭を指さした。
「来年は丸坊主になればいい」
正月は、彼女とどこかへ初詣と思っていたが、そんな暇はなかった。
檀家さんがたくさん参りに来られ、その接待で忙しい。
彼女もよく働き、淳一にあれこれ指示をした。
三日から大輔が寺に来た。午前中勉強を教え、午後は由佳の受験勉強に付き合う。
郵便局で年賀状の配達をするより大変だった。
受験の前日、彼女を家に送ると、母親に呼び止められた。
「遅くまで勉強を手伝ってくれてありがとう。お茶飲んでいってね」
父親は医師会の新年会で出かけているそうだ。
「淳一さんのおかげで、筆記試験は自信があるそうよ」
「でも面接はどうするんですか?」
「姉さんが手話通訳をすることになったの。私もあの子がここまで伸びるとは思わなかった。国語なんかさっぱりだったのに、淳一さんのおかげで言葉の理解が進んだみたい。でも合格できても勉強や実習は大変だから、小さい時に人工内耳の手術をしとけばよかったと思うわ」
初めて聞く言葉に首をかしげた。
「人工内耳って何ですか?」
「由佳は感音性の難聴だから、補聴器はあまり役に立たないの。人工内耳をしたら多少聞こえるらしいけど、運動が制限されるってパパが反対してね。あの子、手話ばかりで苦労知らずに育ったからこれからが大変」
「手術は難しいのですか?」
「そうでもないみたい。補助も出るしね。私の声で由佳が振り向いてくれるのが夢だったけれど、今更ね。今後手術をするかどうかは、あなたたち二人で相談して決めたらいいわ」
大輔は地域で二番目にレベルの高い私立中学に合格した。
親子で淳一に合格報告をしに来て謝礼までもらった。
母親によると、合格した以上に気持ちが強くなったことがうれしいそうだ。
もう算数や理科を教えなくてもいいのでほっとしたが、来月から家庭教師代が入らなくなる。
当分貯金を取り崩して生活をせざるを得ない。
ともかく後二か月か。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
翠名と椎名の恋路(恋にゲームに小説に花盛り)
jun( ̄▽ ̄)ノ
青春
中2でFカップって妹こと佐藤翠名(すいな)と、中3でDカップって姉こと佐藤椎名(しいな)に、翠名の同級生でゲーマーな田中望(のぞみ)、そして望の友人で直球型男子の燃得(もえる)の4人が織り成す「恋」に「ゲーム」に「小説」そして「ホットなエロ」の協奏曲
青のループ
石田空
青春
「本当はみんなと一緒に卒業したかった!」
高校時代。突然地元の学校の廃校が決まり、進路がバラバラになってしまった大輝、海斗、亜美、菜々子の仲良しグループ。
それぞれがそれぞれの道を選び、十年後。
仕事の都合でどんどん干涸らびていく地元の病院で働く亜美の元に、かつて好きだった大輝が自殺したという連絡が届く。
彼の葬儀に出て、今まで頑張ってきた人生ってなんだったんだろうとやさぐれている中、目が覚めたとき、まだ彼が死んでいない中学時代にタイムリープしていることに気が付く。
今度こそ大輝が死なない未来をつくるんだと、なんとか彼と進路を合わせようと頑張る亜美だったが、なかなか上手くいかなくて。
何度も何度も繰り返す中、本当に大切なものはなんですか?
ほろ苦いやり直しストーリー。
女子高生は小悪魔だ~教師のボクはこんな毎日送ってます
藤 ゆう
青春
ボクはある私立女子高の体育教師。大学をでて、初めての赴任だった。
「男子がいないからなぁ、ブリっ子もしないし、かなり地がでるぞ…おまえ食われるなよ(笑)」
先輩に聞いていたから少しは身構えていたけれど…
色んな(笑)事件がまきおこる。
どこもこんなものなのか?
新米のボクにはわからないけれど、ついにスタートした可愛い小悪魔たちとの毎日。
転校初日
はちみつ電車
青春
中学3年生の10月に親の都合で突然転校することになった僕。僕は今世界一不幸な15歳だ。
だが、転校初日の登校中に、僕は積乱雲のように何発もの激しい雷を放ち容赦なく僕の体を貫く彼女に出会った。
物理部のアオハル!!〜栄光と永幸の輝き〜
saiha
青春
近年、高校総体、甲子園と運動系の部活が学生を代表する花形とされている。そんな中、普通の青春を捨て、爪楊枝一本に命をかける集団、物理部。これは、普通ではいられない彼らの爆笑アオハル物語。
龍青学園GCSA
楓和
青春
学園都市の中にある学校の一つ、龍青学園。ここの中等部に、先生や生徒からの様々な依頼に対し、お金以外の報酬で請け負うお助け集団「GCSA」があった。
他学校とのスポーツ対決、謎の集団が絡む陰謀、大人の事情と子どもの事情…GCSAのリーダー「竜沢神侍」を中心に巻き起こる、ドタバタ青春ラブコメ爽快スポ根ストーリー。
※龍青学園GCSA 各話のちょっとした話しを書いた短編集「龍青学園GCSA -ぷち-」も宜しくお願い致します。
青春リフレクション
羽月咲羅
青春
16歳までしか生きられない――。
命の期限がある一条蒼月は未来も希望もなく、生きることを諦め、死ぬことを受け入れるしかできずにいた。
そんなある日、一人の少女に出会う。
彼女はいつも当たり前のように側にいて、次第に蒼月の心にも変化が現れる。
でも、その出会いは偶然じゃなく、必然だった…!?
胸きゅんありの切ない恋愛作品、の予定です!
ジミクラ 二年C組
hakusuya
青春
地味なクラスで、地味な優等生は孤高の転入生に惹かれる……
クラス分けで二年C組になった秀一はようやく身の丈にあった地味なクラスに自分の居場所を見つけた気がした。しかし隣の席にいる転入生東雲桂羅の唯我独尊のふるまいが気にかかる。謎めいた彼女はいったい何者なのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる