14 / 48
第三章
4.
しおりを挟む
宿は温泉ホテルで、客室数が妙に多かった。
夏休みの午前中、昔の再放送アニメを見ているとよくCMで見かけるような巨大な温泉ホテルだった。プールもあり、複数の大浴場があり、食事をする宴会場ではショーが見られるようなホテルだ。
運良くキャンセルが一室あって、美里たちは飛び込みで宿泊できることになった。
あれは一時代前の遺物だと思っていたので、実在してそれなりにお客が入っていることに美里はショックを受けた。
客層は圧倒的にファミリー層。美里たちよりも小さな子供連れの家族が、すでに腰に浮輪を巻いた格好でチェックインしていた。
「何だかさあ、お子様ランチみたいだよね」
「へっ?」
ハツミ叔母さんが、天井吹き抜けのロビーを見上げながら言った。叔母さんの言うことはいつも謎かけみたいだ。母もそうだったから血を引いているのだろう、と思う。
「こういうホテルって、ちょっとずつやりたい要素が全部詰まってるの」
「ああ、そういう意味……」
美里は納得した。影はロビー売店の土産物屋に売られている本を立ち読みしている。
「とは言え、ロビーに鎧兜が置いてあるような旅館も好きだけどね、あたしは」
何気なく言ってから、ハツミ叔母さんは慌てて口を押えた。
「あ、ごめん!とは言え、って言ったよね?あたし、今」
「大丈夫です。もう泣き尽くしました。今となっては……何であんなに泣いたのか」
ハツミ叔母さんに謝られるまで気付かなかったくらいだ、と美里は思った。
「無意識に使うぐらいだから、あたしもいくらか口癖なのかなあ……」
「母さん、このご当地ミステリー本、買ってもいいかな」
影が売店から声をかけたので、美里たちの会話は中断された。
部屋は広く、全部で三部屋もあった。てっきり叔母さんと美里は一緒の部屋になるのかと思ったが、「せっかく三つも部屋があるんだからそれぞれ一室ずつ使おう」とハツミ叔母さんが言い、それに従うことになった。
──夜遅くまでおしゃべりするか、枕投げするのが旅の醍醐味。
なんて言い出しそうな気がしていたので美里は少々意表を突かれた。続けて拍子抜けしている自分が不思議でもあった。
──夜通し叔母さんと喋りたかったのかな。
自分の胸の内に問うてみる。意外とそうなのかもしれない、と正直なところ美里は考えるのだった。
賑やかなビュッフェスタイルの夕食と、叔母さんといくつも大浴場をはしごして、就寝ギリギリまでトランプをして遊び、「そろそろ眠たくなってきたかも」とハツミ叔母さんがとろんとした声で言いだした頃、美里は異変を感じ出していた。
「ごめんね、も、寝る……」
体を引きずるようにして、布団の敷かれている隣の部屋に向かおうとする叔母さんの体が一回り大きく見えた。
──夕食の食べ過ぎで太った?
と言うかもともとあのぐらいの大きさだったっけ。
美里は寝室へ消えていくハツミ叔母さんを、不思議な気持ちで見送った。
──私も寝ぼけてるのかな……。
部屋には影と美里がぽつんと残されてしまった。叔母さんがいなくなった途端に、お互いに口をつぐみ、気まずい沈黙が訪れる。
「俺も寝ようかな……まだそんな遅い時間じゃないけど」
影が言い、立ち上がる。言われて時計を見ると時刻は10時半だった。
「いつもハツミ叔母さんって、早寝だったっけ?」
美里は今夜のハツミ叔母さんの動向が奇妙に気になる。いつもは夕食を食べるとそれぞれ入浴し、テレビを見るものもいれば自室に引き上げるものもいて──そもそも各人の動きを把握していなかった。
「まあ……母さんはたくさん寝るほうかも。あと、旅の疲れじゃないの?」
一瞬、影が口ごもったように思え、美里はまた引っかかりを感じる。しかし、影にはそれを悟られないように気遣った。
「そうかもね。私もちょっと疲れた」
「じゃ、おやすみ。明日もなんだかんだ連れまわされると思うけどごめん」
影は自分のせいでもないのに、ぺこんと頭を下げた。
「そんなことないよ。すごく楽しかった」
美里の口から自然にお礼の言葉が出た。気を遣って言ったわけではなく、本心だった。
影は少し驚いた顔で美里を見る。
「……それならいいけど」
おやすみ、と言い合って影も空いた一部屋に音もなく入って行った。
その夜、夜更けに美里がふいに目覚めたのは必然的な展開だったのかもしれない。
一つ残った部屋で、敷かれた布団にもぐりこむと美里は滑り落ちるように入眠してしまった。
しかし、何の物音もきっかけもないのに目を覚ましてしまった。
することもなくトイレに行った美里は、間違えて自分の寝ていた部屋ではなくハツミ叔母さんの寝室のふすまを開けてしまった。
朦朧とした頭でふすまを開けると、目の前が肌色だった。
「え……」
なにこれ。
美里は心の中でつぶやいたつもりが、声に出ていることに気付いた。目の前の肌色が、人の肉だと判断できるまでにしばらく時間がかかってしまった。
手で触ってみると、ぼよんとした弾力で押し返される。
どうやらこれは人の体で、部屋いっぱいに詰まっている。
という判断が合っているのかどうか、甚だ不安だった。美里はそっとふすまを閉めると、今度は間違えないように自分の寝室に戻って布団に入った。
「でもこれは夢ではない」
美里は混乱しながらも、おかしな手ごたえを感じていた。明日になったら絶対確かめよう。叔母さん本人に。
ハツミ叔母さんが突然家に現れてから、今までの日々の記憶が急速に巻き戻される。何もかもが、非常識で型破りだった。初めて会った時から何となくわかっていたのだ。
この人には秘密がありそうだ、と。
──でもちょっとやそっとのことで、私はハツミ叔母さんを嫌ったりしない。
決意とともに、美里は再び深い眠りに落ちて行った。
夏休みの午前中、昔の再放送アニメを見ているとよくCMで見かけるような巨大な温泉ホテルだった。プールもあり、複数の大浴場があり、食事をする宴会場ではショーが見られるようなホテルだ。
運良くキャンセルが一室あって、美里たちは飛び込みで宿泊できることになった。
あれは一時代前の遺物だと思っていたので、実在してそれなりにお客が入っていることに美里はショックを受けた。
客層は圧倒的にファミリー層。美里たちよりも小さな子供連れの家族が、すでに腰に浮輪を巻いた格好でチェックインしていた。
「何だかさあ、お子様ランチみたいだよね」
「へっ?」
ハツミ叔母さんが、天井吹き抜けのロビーを見上げながら言った。叔母さんの言うことはいつも謎かけみたいだ。母もそうだったから血を引いているのだろう、と思う。
「こういうホテルって、ちょっとずつやりたい要素が全部詰まってるの」
「ああ、そういう意味……」
美里は納得した。影はロビー売店の土産物屋に売られている本を立ち読みしている。
「とは言え、ロビーに鎧兜が置いてあるような旅館も好きだけどね、あたしは」
何気なく言ってから、ハツミ叔母さんは慌てて口を押えた。
「あ、ごめん!とは言え、って言ったよね?あたし、今」
「大丈夫です。もう泣き尽くしました。今となっては……何であんなに泣いたのか」
ハツミ叔母さんに謝られるまで気付かなかったくらいだ、と美里は思った。
「無意識に使うぐらいだから、あたしもいくらか口癖なのかなあ……」
「母さん、このご当地ミステリー本、買ってもいいかな」
影が売店から声をかけたので、美里たちの会話は中断された。
部屋は広く、全部で三部屋もあった。てっきり叔母さんと美里は一緒の部屋になるのかと思ったが、「せっかく三つも部屋があるんだからそれぞれ一室ずつ使おう」とハツミ叔母さんが言い、それに従うことになった。
──夜遅くまでおしゃべりするか、枕投げするのが旅の醍醐味。
なんて言い出しそうな気がしていたので美里は少々意表を突かれた。続けて拍子抜けしている自分が不思議でもあった。
──夜通し叔母さんと喋りたかったのかな。
自分の胸の内に問うてみる。意外とそうなのかもしれない、と正直なところ美里は考えるのだった。
賑やかなビュッフェスタイルの夕食と、叔母さんといくつも大浴場をはしごして、就寝ギリギリまでトランプをして遊び、「そろそろ眠たくなってきたかも」とハツミ叔母さんがとろんとした声で言いだした頃、美里は異変を感じ出していた。
「ごめんね、も、寝る……」
体を引きずるようにして、布団の敷かれている隣の部屋に向かおうとする叔母さんの体が一回り大きく見えた。
──夕食の食べ過ぎで太った?
と言うかもともとあのぐらいの大きさだったっけ。
美里は寝室へ消えていくハツミ叔母さんを、不思議な気持ちで見送った。
──私も寝ぼけてるのかな……。
部屋には影と美里がぽつんと残されてしまった。叔母さんがいなくなった途端に、お互いに口をつぐみ、気まずい沈黙が訪れる。
「俺も寝ようかな……まだそんな遅い時間じゃないけど」
影が言い、立ち上がる。言われて時計を見ると時刻は10時半だった。
「いつもハツミ叔母さんって、早寝だったっけ?」
美里は今夜のハツミ叔母さんの動向が奇妙に気になる。いつもは夕食を食べるとそれぞれ入浴し、テレビを見るものもいれば自室に引き上げるものもいて──そもそも各人の動きを把握していなかった。
「まあ……母さんはたくさん寝るほうかも。あと、旅の疲れじゃないの?」
一瞬、影が口ごもったように思え、美里はまた引っかかりを感じる。しかし、影にはそれを悟られないように気遣った。
「そうかもね。私もちょっと疲れた」
「じゃ、おやすみ。明日もなんだかんだ連れまわされると思うけどごめん」
影は自分のせいでもないのに、ぺこんと頭を下げた。
「そんなことないよ。すごく楽しかった」
美里の口から自然にお礼の言葉が出た。気を遣って言ったわけではなく、本心だった。
影は少し驚いた顔で美里を見る。
「……それならいいけど」
おやすみ、と言い合って影も空いた一部屋に音もなく入って行った。
その夜、夜更けに美里がふいに目覚めたのは必然的な展開だったのかもしれない。
一つ残った部屋で、敷かれた布団にもぐりこむと美里は滑り落ちるように入眠してしまった。
しかし、何の物音もきっかけもないのに目を覚ましてしまった。
することもなくトイレに行った美里は、間違えて自分の寝ていた部屋ではなくハツミ叔母さんの寝室のふすまを開けてしまった。
朦朧とした頭でふすまを開けると、目の前が肌色だった。
「え……」
なにこれ。
美里は心の中でつぶやいたつもりが、声に出ていることに気付いた。目の前の肌色が、人の肉だと判断できるまでにしばらく時間がかかってしまった。
手で触ってみると、ぼよんとした弾力で押し返される。
どうやらこれは人の体で、部屋いっぱいに詰まっている。
という判断が合っているのかどうか、甚だ不安だった。美里はそっとふすまを閉めると、今度は間違えないように自分の寝室に戻って布団に入った。
「でもこれは夢ではない」
美里は混乱しながらも、おかしな手ごたえを感じていた。明日になったら絶対確かめよう。叔母さん本人に。
ハツミ叔母さんが突然家に現れてから、今までの日々の記憶が急速に巻き戻される。何もかもが、非常識で型破りだった。初めて会った時から何となくわかっていたのだ。
この人には秘密がありそうだ、と。
──でもちょっとやそっとのことで、私はハツミ叔母さんを嫌ったりしない。
決意とともに、美里は再び深い眠りに落ちて行った。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
全力でおせっかいさせていただきます。―私はツンで美形な先輩の食事係―
入海月子
青春
佐伯優は高校1年生。カメラが趣味。ある日、高校の屋上で出会った超美形の先輩、久住遥斗にモデルになってもらうかわりに、彼の昼食を用意する約束をした。
遥斗はなぜか学校に住みついていて、衣食は女生徒からもらったものでまかなっていた。その報酬とは遥斗に抱いてもらえるというもの。
本当なの?遥斗が気になって仕方ない優は――。
優が薄幸の遥斗を笑顔にしようと頑張る話です。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
この町は、きょうもあなたがいるから廻っている。
ヲトブソラ
ライト文芸
親に反対された哲学科へ入学した二年目の夏。
湖径<こみち>は、実家からの仕送りを止められた。
湖径に与えられた選択は、家を継いで畑を耕すか、家を継いでお米を植えるかの二択。
彼は第三の選択をし、その一歩目として激安家賃の長屋に引っ越すことを決める。
山椒魚町河童四丁目三番地にある長屋には、とてもとても個性的な住人だけが住んでいた。
もの×モノ 物語帳
だるまさんは転ばない
ライト文芸
この連載では、日常にある「二つのもの」をテーマに、奇妙で楽しく、時には心温まるショートショートをお届けします。
一見何の共通点もない二つのものが出会うことで、どんなドラマやユーモアが生まれるのか。
登場するものたちは時に意志を持ち、ただの「物」ではなく、彼らは物語の主役になります。彼らが持つ個性や背景が物語を作り、二つの存在の関係が思いもよらない結末に導いていきます。たった数分で読める物語の中に、予想もつかない深い感動や、ささやかな笑いを詰め込んでいます。
みなさんが日常の中で、気にもしなかった「二つのもの」。彼らが織り成す物語を楽しんでもらえると幸いです。
あなたの日常を少しだけ特別にする、新しい組み合わせのたびにどんな物語が生まれるのか一緒に楽しんでください!
拝啓、259200秒後の君へ
野々峠ぽん
ライト文芸
死んでしまった藤間光は、同じフジマヒカリという名を持つ人物の死の運命をかたがわりしたのだと知る。
冥界法にて肩代わりさせられたものは、生き返るチャンスを得ることができる。
その条件は、死ぬ三日前に戻り、自分を嵌めたものを特定すること。
あやしいのは、同じ学校の五人。そのうちの二人は光の親友である。
光は、新入死人管理局員のジンロンの管理のもと、生き返りをかけた調査にのりだしていく。
ファンタジー要素ありの、学園青春ミステリーです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる