31 / 52
20XX/07/07(木)
p.m.12:30「真意の在処」
しおりを挟む
午前の儀式は島民の誰もが参加できる。けれど午後――日が落ちてから行われる祈祷に参加できるのは、各家の当主か代理の人間だけだ。
夏目大寿と四家の人間は霊峰を降りて観伏寺へ足を運ぶ。実質的に下山だ。慣れない着物での移動は無理だと分かっている。私服に着替えた一風はヘロヘロになりながら、最後尾で観伏寺の敷地に入った。
(老人とは?って感じね)
自分よりも遥かに快調に進んで行った三家の当主たちや、島の老人たちの姿を思い出し、空笑いが漏れる。観伏寺にお手伝いに来ていた島の女性に渡されたペットボトルの水を飲みながら、一風は周囲を見渡した。
そして、気付く。
「……え?」
嫌になるほど目立つ、その男に。
「あ、一風ちゃ~ん!」
「神々廻さん!?」
真っ白のスーツを着た男が、ヘラヘラ笑いながら手を振っていた。悪目立ちしているにもほどがある。足の疲労など忘れて神々廻の元へ駆けて行くと、彼が上げていた手を掴んで下ろさせた。
「っ、ちょっとこっち来てください」
「うん?」
腕を掴んだまま建物の陰に引っ張り込む。神々廻はおとしくついて来た。おとなしくと言っても目立っているのは確実だ。趣味を疑うような白のスーツを、嫌味なくらい完璧に着こなしている。ランウェイを歩くモデルが奇抜な服を着ていても違和感がないように、この趣味を疑う格好をしていても違和感がない。
陰に引き込み、周囲に目がないことを確認する。神々廻を見れば何を考えているのか楽しげに目を細めていた。肉体的にも精神的にも疲れ切っている、こっちの気も知らないで……と、一風は顔を顰め、神々廻に詰め寄った。
「ここで何をしているんですか?」
「さすがに山は登れないけど、寺までは行けると思ったんだよ。昼過ぎには山を下りてくるだろうって、今朝お義母さんに聞いたから」
「あ……」
今朝は早くに家を出なければいけなかったため、母のことは全て神々廻に任せてきたのだ。詰め寄っていた気持ちを削がれる。ふっと冷静になった一風は、一歩後ろに下がった。
「えっと……母のこと、ありがとうございました。母は何も変わりはありませんでしたか?」
「うん。元気そうだったよ。顔色も良かったしね。起き抜け一番、僕がおはようの挨拶をしても動じてる様子はなかったかな。いや~、肝が据わった人だよねえ。それに容赦がない。おかゆはとろみが命、今日のは三十二点よって言われちゃった。上手くできたと思ったんだけど、修行あるのみだねえ」
「父や八雲が料理上手だから、母は舌が肥えているんでしょう」
「うん、そうみたい。ステーキなら自信あるんだけどなあ。神がかった焼き加減で食卓に並べられるよ。でも問題は時間帯。お義母さん、朝起きてすぐのステーキなんて食べてくれると思う?」
「無理でしょうね」
「やっぱりか」
神々廻は冗談っぽく言うと、肩を竦める。そして少しだけ笑い、本題に入ろうとばかりにわずかに声を潜めた。
「それで一風ちゃんのほうはどうだった?」
「……眠かったです。後ろのほうで立って見れたら良かったんでしょうが、最前列の席で座って見ていると、睡魔が、こう……ああ、もちろんちゃんと最後まで起きていましたよ?」
「はは、眠かったのか。一風ちゃん早起きしてたもんねえ。睡魔に負けないで良かったよ。こっくりこっくり船でも漕いでたら、後ろにいる島民の皆さんにはバレバレだっただろうし……うん、よく頑張ったね」
「あと、それから――」
隠すようなことではない。
一風は舞が終わったあと、会場で木守家の人間に声をかけられたことを話す。最初はざっくり話すだけのつもりだったが、神々廻が「どんなことを言われたの?」「それでなんて答えた?」「こういうことは言われなかった?」と追及してきたため、結局、覚えていることを詳細に報告するに至った。
話を聞き終えた神々廻は腕を組み、右手で顎を触りながら目を細める。何かを考えているのか表情はなく、散々喋り倒してきた口も閉じたままだ。花籤花枝の依頼で環音螺島へ来た彼にとって、気になることがあるのだろう。それを理解できるから、一風は何も言わない。
(思考を邪魔するつもりはないけど……)
無表情で固まる彼の前に、ただ突っ立ったままでいるのはどうなのだろう。一風は彼の顔を見つめる。表情がなくても端正で、目を惹く面持ちだ。写真でも撮って、あえて白黒で印刷すれば、ノスタルジックかつクールで、どことなくアウトローさを秘めた一枚になるに違いない。
そんなことを考えながら見つめていると、神々廻と目が合った。どうやら思考の海から意識が戻ってきたらしい。
「一風ちゃんは、実際に木守家の人たちと話してみて、どう思った?」
「わたしですか? そうですね……物腰柔らかで、温厚そうな人たちでした。雰囲気が穏やかで、お節介とまではいかなくても、お人好しの感じはあるのかな、と……」
「そう――」
「でも」
一風は神々廻の言葉を遮って、言葉を続ける。
「本当にそういう性格なら、娘を失った妻を、嫁を放っておいたりしませんよね。寄り添って、共に哀しみ、話を聞いてあげるでしょう?」
そうしていれば、花籤花枝が船に密航してまで逃げ出さなければならないと、追いつめられることはなかっただろう。共感を示すだけでも結果は違ったはずだ。なんの裏表もなく、素で温厚な、穏やかな性格のお人好しであれば……きっと、そうしていた。
「ふたりの全ては演技だったと思う?」
「全てがそうかは分かりません。ただ、わたしの警戒を解いて、信用を得ようとしていたのは間違いないかと……」
「つまり、あえて好意的に接してきていると感じたんだね。それは言葉から? それとも態度から?」
「両方です。あのふたり、八雲を……その、責める素振りが、なかったんです」
「え?」
月島八雲の魚が原因で水難事故が起きた。
そんな噂があるにも関わらず、木守家のふたりは最初から最後まで敵愾心を露わにしていない。娘の死の原因かもしれない人物の身内を目の前にして、穏やかな言葉、穏やかな態度で接するなんてことが、素で、できるのだろうか。例えば本当に月島八雲は無関係だと思っているのだとしても、微塵も敵意を示さないなんてこと、一風には信じられなかった。
一風がそう話すと、神々廻は神妙な顔で頷く。
「彼らは、どうしてそんなことをしたんだろうね? 何か言ってた?」
「奪われないように、と……」
「奪う……?」
「簒奪者に心を許さないように、柔く透明な、意識しなければ気付かない釘を、刺しておきたかったのかもしれないですね」
「簒奪者って、僕?」
自分の顔を指差す神々廻に、一風は首を横に振る。
「鬼石堂安です」
「ああ、あの男。島の人に好かれてなさそうな感じはあったけど、名士に敵視されてるの? 仕方ないと言えば仕方ないだろうけどねえ」
「あの男に敵が多いって知ってたんですか?」
「島を回っていれば、そういう情報は自然と入ってくるんだよ。皮肉にも僕と鬼石堂安は同じ『余所者』だからねえ。比較対象とでも言うのかな。話を聞いた人には、あの男と比べて……って、ありがたいことに、だいぶいいように見てもらえた」
どうやらこの男、一風の知らないところで、思っていた以上に島を動きまわっていたらしい。しかも建物に侵入するだとか、ひとりで調査を進めるのではなく、島民に話を聞き回る形で。
「夏目家の食客なのは間違いないけど、島に連れて来たのは妻の弥生だって話だよ。それを夏目大寿が有能な霊能者だと認めて、いろいろと意見や話を聞いているんだって」
「理解に苦しみますね」
「嫁ぎ先に男を呼んだこと? そうだねえ。島でも最初は噂になったらしい。でも夏目弥生の夫への献身や、その夫である夏目大寿自身が認めているから、結局その噂はすぐに消えたそうだけどね」
「……それ、誰の情報ですか?」
「サカモト商店のハツ子さん」
「ああ……」
環音螺島唯一の商店がサカモト商店。島外から定期的に買い付けている、日用品や生鮮食品を扱う店で、ちょっとしたコンビニよりも品揃えがいい。物資を運ぶその船こそ、島へ定期的に来る船だ。花籤花枝が密航したのは、おそらくそれだろう。
「あのおばあさんは、事情通ですもんね」
「納得してもらえて良かった。それで鬼石堂安だけど、八雲くんが倒れてからも月島家に出入りしてるよね?」
「……ええ。でも招き入れているわけじゃありません」
「だろうね。勝手に入ってきて、例の鼻がもげそうなくらい甘い香りを撒き散らしてるんでしょ? 本当、嫌になるよねえ……」
顔を顰める神々廻は本気で嫌そうな顔をしている。いい歳した大人が顔に出すくらいだ。よほど相性が悪いのだろう。彼のそんな顔を見て、ふと思った。
「敵の敵は味方……の構造にしたいんでしょうか?」
「うん?」
「木守家の人たちです。八雲が家にいないのに、それでも鬼石堂安が出入りをしているのを知って、わたしとも関係を築いていると思った。だから島の外の人間と親交を深める前に、島内の人間同士で固まっておこう……とか。わたしが鬼石堂安を敵だと認識すれば、木守家の人たちと、共通の敵ってことになりますし……」
思いついたことを口に出しながら整理していく。
この島は排他的だ。木守鳴弓と蓮譲が語った言葉を思い返せば、余所者である鬼石堂安よりも、娘を殺したかもしれない青年の姉のほうが信用できる……という考えを木守家が抱いている可能性を示唆していた。
「木守家の人間はよっぽど一風ちゃんに、あの男と仲良くなってほしくないんだね。奪われまいと必死になってる。釘を刺しておかないと、君を奪われてしまうと思っているのかもしれないね。もしくは……」
「もしくは?」
「君がついて行ってしまうと思ってる。故郷も家族も全部捨てて」
一風は目を見開く。
「自分たちが家族というものに重きを置いていないから、他人もそうだと思い込んでいる。だから翠子ちゃんが亡くなっても、花籤には寄り添わなかったし、彼女がどれだけショックを受けているか分からなかった。僕にはそう思えてきたねえ」
口の端を歪め、神々廻は目を細める。不愉快だと言わんばかりの顔だ。一風も同じ顔をしていた。木守鳴弓と蓮譲は、一風をそういう人間だと認識して声をかけたのだと、そう思うだけで気分が悪い。
遠くで夏目弥生が食事の用意ができましたよと、声を上げている。彼女の声を遠くに聞きながら――月島一風は舌を打つ。
(やっぱりこの島の人は、好きになれない)
蝉がうるさく、鳴き喚いていた。
夏目大寿と四家の人間は霊峰を降りて観伏寺へ足を運ぶ。実質的に下山だ。慣れない着物での移動は無理だと分かっている。私服に着替えた一風はヘロヘロになりながら、最後尾で観伏寺の敷地に入った。
(老人とは?って感じね)
自分よりも遥かに快調に進んで行った三家の当主たちや、島の老人たちの姿を思い出し、空笑いが漏れる。観伏寺にお手伝いに来ていた島の女性に渡されたペットボトルの水を飲みながら、一風は周囲を見渡した。
そして、気付く。
「……え?」
嫌になるほど目立つ、その男に。
「あ、一風ちゃ~ん!」
「神々廻さん!?」
真っ白のスーツを着た男が、ヘラヘラ笑いながら手を振っていた。悪目立ちしているにもほどがある。足の疲労など忘れて神々廻の元へ駆けて行くと、彼が上げていた手を掴んで下ろさせた。
「っ、ちょっとこっち来てください」
「うん?」
腕を掴んだまま建物の陰に引っ張り込む。神々廻はおとしくついて来た。おとなしくと言っても目立っているのは確実だ。趣味を疑うような白のスーツを、嫌味なくらい完璧に着こなしている。ランウェイを歩くモデルが奇抜な服を着ていても違和感がないように、この趣味を疑う格好をしていても違和感がない。
陰に引き込み、周囲に目がないことを確認する。神々廻を見れば何を考えているのか楽しげに目を細めていた。肉体的にも精神的にも疲れ切っている、こっちの気も知らないで……と、一風は顔を顰め、神々廻に詰め寄った。
「ここで何をしているんですか?」
「さすがに山は登れないけど、寺までは行けると思ったんだよ。昼過ぎには山を下りてくるだろうって、今朝お義母さんに聞いたから」
「あ……」
今朝は早くに家を出なければいけなかったため、母のことは全て神々廻に任せてきたのだ。詰め寄っていた気持ちを削がれる。ふっと冷静になった一風は、一歩後ろに下がった。
「えっと……母のこと、ありがとうございました。母は何も変わりはありませんでしたか?」
「うん。元気そうだったよ。顔色も良かったしね。起き抜け一番、僕がおはようの挨拶をしても動じてる様子はなかったかな。いや~、肝が据わった人だよねえ。それに容赦がない。おかゆはとろみが命、今日のは三十二点よって言われちゃった。上手くできたと思ったんだけど、修行あるのみだねえ」
「父や八雲が料理上手だから、母は舌が肥えているんでしょう」
「うん、そうみたい。ステーキなら自信あるんだけどなあ。神がかった焼き加減で食卓に並べられるよ。でも問題は時間帯。お義母さん、朝起きてすぐのステーキなんて食べてくれると思う?」
「無理でしょうね」
「やっぱりか」
神々廻は冗談っぽく言うと、肩を竦める。そして少しだけ笑い、本題に入ろうとばかりにわずかに声を潜めた。
「それで一風ちゃんのほうはどうだった?」
「……眠かったです。後ろのほうで立って見れたら良かったんでしょうが、最前列の席で座って見ていると、睡魔が、こう……ああ、もちろんちゃんと最後まで起きていましたよ?」
「はは、眠かったのか。一風ちゃん早起きしてたもんねえ。睡魔に負けないで良かったよ。こっくりこっくり船でも漕いでたら、後ろにいる島民の皆さんにはバレバレだっただろうし……うん、よく頑張ったね」
「あと、それから――」
隠すようなことではない。
一風は舞が終わったあと、会場で木守家の人間に声をかけられたことを話す。最初はざっくり話すだけのつもりだったが、神々廻が「どんなことを言われたの?」「それでなんて答えた?」「こういうことは言われなかった?」と追及してきたため、結局、覚えていることを詳細に報告するに至った。
話を聞き終えた神々廻は腕を組み、右手で顎を触りながら目を細める。何かを考えているのか表情はなく、散々喋り倒してきた口も閉じたままだ。花籤花枝の依頼で環音螺島へ来た彼にとって、気になることがあるのだろう。それを理解できるから、一風は何も言わない。
(思考を邪魔するつもりはないけど……)
無表情で固まる彼の前に、ただ突っ立ったままでいるのはどうなのだろう。一風は彼の顔を見つめる。表情がなくても端正で、目を惹く面持ちだ。写真でも撮って、あえて白黒で印刷すれば、ノスタルジックかつクールで、どことなくアウトローさを秘めた一枚になるに違いない。
そんなことを考えながら見つめていると、神々廻と目が合った。どうやら思考の海から意識が戻ってきたらしい。
「一風ちゃんは、実際に木守家の人たちと話してみて、どう思った?」
「わたしですか? そうですね……物腰柔らかで、温厚そうな人たちでした。雰囲気が穏やかで、お節介とまではいかなくても、お人好しの感じはあるのかな、と……」
「そう――」
「でも」
一風は神々廻の言葉を遮って、言葉を続ける。
「本当にそういう性格なら、娘を失った妻を、嫁を放っておいたりしませんよね。寄り添って、共に哀しみ、話を聞いてあげるでしょう?」
そうしていれば、花籤花枝が船に密航してまで逃げ出さなければならないと、追いつめられることはなかっただろう。共感を示すだけでも結果は違ったはずだ。なんの裏表もなく、素で温厚な、穏やかな性格のお人好しであれば……きっと、そうしていた。
「ふたりの全ては演技だったと思う?」
「全てがそうかは分かりません。ただ、わたしの警戒を解いて、信用を得ようとしていたのは間違いないかと……」
「つまり、あえて好意的に接してきていると感じたんだね。それは言葉から? それとも態度から?」
「両方です。あのふたり、八雲を……その、責める素振りが、なかったんです」
「え?」
月島八雲の魚が原因で水難事故が起きた。
そんな噂があるにも関わらず、木守家のふたりは最初から最後まで敵愾心を露わにしていない。娘の死の原因かもしれない人物の身内を目の前にして、穏やかな言葉、穏やかな態度で接するなんてことが、素で、できるのだろうか。例えば本当に月島八雲は無関係だと思っているのだとしても、微塵も敵意を示さないなんてこと、一風には信じられなかった。
一風がそう話すと、神々廻は神妙な顔で頷く。
「彼らは、どうしてそんなことをしたんだろうね? 何か言ってた?」
「奪われないように、と……」
「奪う……?」
「簒奪者に心を許さないように、柔く透明な、意識しなければ気付かない釘を、刺しておきたかったのかもしれないですね」
「簒奪者って、僕?」
自分の顔を指差す神々廻に、一風は首を横に振る。
「鬼石堂安です」
「ああ、あの男。島の人に好かれてなさそうな感じはあったけど、名士に敵視されてるの? 仕方ないと言えば仕方ないだろうけどねえ」
「あの男に敵が多いって知ってたんですか?」
「島を回っていれば、そういう情報は自然と入ってくるんだよ。皮肉にも僕と鬼石堂安は同じ『余所者』だからねえ。比較対象とでも言うのかな。話を聞いた人には、あの男と比べて……って、ありがたいことに、だいぶいいように見てもらえた」
どうやらこの男、一風の知らないところで、思っていた以上に島を動きまわっていたらしい。しかも建物に侵入するだとか、ひとりで調査を進めるのではなく、島民に話を聞き回る形で。
「夏目家の食客なのは間違いないけど、島に連れて来たのは妻の弥生だって話だよ。それを夏目大寿が有能な霊能者だと認めて、いろいろと意見や話を聞いているんだって」
「理解に苦しみますね」
「嫁ぎ先に男を呼んだこと? そうだねえ。島でも最初は噂になったらしい。でも夏目弥生の夫への献身や、その夫である夏目大寿自身が認めているから、結局その噂はすぐに消えたそうだけどね」
「……それ、誰の情報ですか?」
「サカモト商店のハツ子さん」
「ああ……」
環音螺島唯一の商店がサカモト商店。島外から定期的に買い付けている、日用品や生鮮食品を扱う店で、ちょっとしたコンビニよりも品揃えがいい。物資を運ぶその船こそ、島へ定期的に来る船だ。花籤花枝が密航したのは、おそらくそれだろう。
「あのおばあさんは、事情通ですもんね」
「納得してもらえて良かった。それで鬼石堂安だけど、八雲くんが倒れてからも月島家に出入りしてるよね?」
「……ええ。でも招き入れているわけじゃありません」
「だろうね。勝手に入ってきて、例の鼻がもげそうなくらい甘い香りを撒き散らしてるんでしょ? 本当、嫌になるよねえ……」
顔を顰める神々廻は本気で嫌そうな顔をしている。いい歳した大人が顔に出すくらいだ。よほど相性が悪いのだろう。彼のそんな顔を見て、ふと思った。
「敵の敵は味方……の構造にしたいんでしょうか?」
「うん?」
「木守家の人たちです。八雲が家にいないのに、それでも鬼石堂安が出入りをしているのを知って、わたしとも関係を築いていると思った。だから島の外の人間と親交を深める前に、島内の人間同士で固まっておこう……とか。わたしが鬼石堂安を敵だと認識すれば、木守家の人たちと、共通の敵ってことになりますし……」
思いついたことを口に出しながら整理していく。
この島は排他的だ。木守鳴弓と蓮譲が語った言葉を思い返せば、余所者である鬼石堂安よりも、娘を殺したかもしれない青年の姉のほうが信用できる……という考えを木守家が抱いている可能性を示唆していた。
「木守家の人間はよっぽど一風ちゃんに、あの男と仲良くなってほしくないんだね。奪われまいと必死になってる。釘を刺しておかないと、君を奪われてしまうと思っているのかもしれないね。もしくは……」
「もしくは?」
「君がついて行ってしまうと思ってる。故郷も家族も全部捨てて」
一風は目を見開く。
「自分たちが家族というものに重きを置いていないから、他人もそうだと思い込んでいる。だから翠子ちゃんが亡くなっても、花籤には寄り添わなかったし、彼女がどれだけショックを受けているか分からなかった。僕にはそう思えてきたねえ」
口の端を歪め、神々廻は目を細める。不愉快だと言わんばかりの顔だ。一風も同じ顔をしていた。木守鳴弓と蓮譲は、一風をそういう人間だと認識して声をかけたのだと、そう思うだけで気分が悪い。
遠くで夏目弥生が食事の用意ができましたよと、声を上げている。彼女の声を遠くに聞きながら――月島一風は舌を打つ。
(やっぱりこの島の人は、好きになれない)
蝉がうるさく、鳴き喚いていた。
3
お気に入りに追加
72
あなたにおすすめの小説
OL 万千湖さんのささやかなる野望
菱沼あゆ
キャラ文芸
転職した会社でお茶の淹れ方がうまいから、うちの息子と見合いしないかと上司に言われた白雪万千湖(しらゆき まちこ)。
ところが、見合い当日。
息子が突然、好きな人がいると言い出したと、部長は全然違う人を連れて来た。
「いや~、誰か若いいい男がいないかと、急いで休日出勤してる奴探して引っ張ってきたよ~」
万千湖の前に現れたのは、この人だけは勘弁してください、と思う、隣の部署の愛想の悪い課長、小鳥遊駿佑(たかなし しゅんすけ)だった。
部長の手前、三回くらいデートして断ろう、と画策する二人だったが――。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
マンドラゴラの王様
ミドリ
キャラ文芸
覇気のない若者、秋野美空(23)は、人付き合いが苦手。
再婚した母が出ていった実家(ど田舎)でひとり暮らしをしていた。
そんなある日、裏山を散策中に見慣れぬ植物を踏んづけてしまい、葉をめくるとそこにあったのは人間の頭。驚いた美空だったが、どうやらそれが人間ではなく根っこで出来た植物だと気付き、観察日記をつけることに。
日々成長していく植物は、やがてエキゾチックな若い男性に育っていく。無垢な子供の様な彼を庇護しようと、日々奮闘する美空。
とうとう地面から解放された彼と共に暮らし始めた美空に、事件が次々と襲いかかる。
何故彼はこの場所に生えてきたのか。
何故美空はこの場所から離れたくないのか。
この地に古くから伝わる伝承と、海外から尋ねてきた怪しげな祈祷師ウドさんと関わることで、次第に全ての謎が解き明かされていく。
完結済作品です。
気弱だった美空が段々と成長していく姿を是非応援していただければと思います。
月城副社長うっかり結婚する 〜仮面夫婦は背中で泣く〜
白亜凛
恋愛
佐藤弥衣 25歳
yayoi
×
月城尊 29歳
takeru
母が亡くなり、失意の中現れた謎の御曹司
彼は、母が持っていた指輪を探しているという。
指輪を巡る秘密を探し、
私、弥衣は、愛のない結婚をしようと思います。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
【完結】陰陽師は神様のお気に入り
綾雅(要らない悪役令嬢1/7発売)
キャラ文芸
平安の夜を騒がせる幽霊騒ぎ。陰陽師である真桜は、騒ぎの元凶を見極めようと夜の見回りに出る。式神を連れての夜歩きの果て、彼の目の前に現れたのは―――美人過ぎる神様だった。
非常識で自分勝手な神様と繰り広げる騒動が、次第に都を巻き込んでいく。
※注意:キスシーン(触れる程度)あります。
【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう
※「エブリスタ10/11新作セレクション」掲載作品
英国紳士の熱い抱擁に、今にも腰が砕けそうです
坂合奏
恋愛
「I love much more than you think(君が思っているよりは、愛しているよ)」
祖母の策略によって、冷徹上司であるイギリス人のジャン・ブラウンと婚約することになってしまった、二十八歳の清水萌衣。
こんな男と結婚してしまったら、この先人生お先真っ暗だと思いきや、意外にもジャンは恋人に甘々の男で……。
あまりの熱い抱擁に、今にも腰が砕けそうです。
※物語の都合で軽い性描写が2~3ページほどあります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる