109 / 109
エピローグ
嵐の前の静けさ。
しおりを挟む
アリーナの熱狂から数日後。
私、七宝剣は、あのペテン師に呼び出され、極長室に訪れる。
「やぁ。後片付けで疲弊しているところすまないね。」
察しはついていた。
「グランディル帝国が再び動きを見せたらしい。どうやら東に向けて進軍しているみたいだ。」
「そうですか……なら早急に手を打たねばなりませんね。」
極長はそこで指を組んでディスクに肘をつく。
「そうだな、彼が北から攻めてくることはまず無いだろう。アソコは瘴気に満ちている。聖といえども、アレほどの虚気を触れればひとたまりも無い。」
「となれば、南から、海路を使ってこちらまで来ますか? 」
「その可能性が高い。南に迂回するとしても、運河を開くにしても、どちらにせよカタルゴ連合国と戦いになることは免れないであろう。」
「カタルゴが保って三年、そこから中立国のセルで補給を済ませて、ウボクががんばっても二年……」
「ならば私がすべきことは……」
極長は姿勢を正して、私に使命を投げた。
「十三部隊を五年で、完璧な状態にしてくれ。」
「承知いたしました。」
ここで私は一つの莫大な不安が脳裏に浮かび、極長を問いただした。
「伴光は……」
極長はその一言で全てを理解していた。
「私も同じ気持ちだよ七宝くん。伴は契約者のことをよく思っていない。彼らが責めて来た時には、極東軍を使い、悪戯に戦力を浪費させることだろう。」
私は脳内に一つの案が閃く。
「…しますか? 」
極長は最初に口角を上げ、それから眉を上げて、目を細めて耐えきれんとばかりに笑い出した。
「プププププ。いやいやごめん、君からそんな言葉が出てくるとは思わなかったからさ。いやいや、ヤバすぎでしょ君。流石に僕でもそこまではしない。君が僕のことをそんな奴だと思っていたのなら心外だな。」
梯子を外された気分。
いや、その表現すら間違っている気がする。
でもこの男は
「あの子の父親を殺せと私に命令したのは貴方です。」
「でも、ちゃんと生きてたでしょ。『殺すつもりでやらなきゃ勝てない。』僕が言ったのはそう言うニュアンス。ホントに殺そうとしていたの? うわこわ。独裁者じゃん。」
「とにかく、伴は殺さないよ。そうすれば私の側近としての立場も危うくなる。だって彼、太政官でしょ。天子代理だよ。内裏だけに。」
「ことが来れば、こちらから天子に告げ口してやるさ。彼が物事を自分で判断できるようになったら、自分で判断させれば良い。私はそのお手伝いをするだけさ。側近としてね。」
極長はとても楽しそうだった。
「そのためにしなければならないことが一つ……」
「また私ですか? 」
「ほう、君は頭の回転が速い。デザイナーズチャイルドは話が早くて助かる。」
「亀田さんは? 」
「だーめだダメダメ。アイツはガキの守りに向いてない。それに、伴がそれを黙って置くはずがない。いやだよ亀田クンが馬から落ちて事故死したりしたらさ。それに契約者もダメ。内裏にすら入れてくれないだろうね。」
私はため息をついた。
「結局私と言うことになるのですか……」
極長はコクコク頷く。
「そうそう。君は地位も高いから容易に、彼の元に近づけるし、守りも上手だし、万が一のことがあっても殺されることはないしね。」
つまりこの男は、私の四肢が曲がれても問題ないと……
勝手な方だ。
「分かりました引き受けましょう。軟弱で臆病な誰かさんに代わって、この私が。」
「ほう、言うようになったじゃないか七宝くん。十三部隊の件と天子の件、両方頼んだよ。」
私は極長室を後にした。
私、七宝剣は、あのペテン師に呼び出され、極長室に訪れる。
「やぁ。後片付けで疲弊しているところすまないね。」
察しはついていた。
「グランディル帝国が再び動きを見せたらしい。どうやら東に向けて進軍しているみたいだ。」
「そうですか……なら早急に手を打たねばなりませんね。」
極長はそこで指を組んでディスクに肘をつく。
「そうだな、彼が北から攻めてくることはまず無いだろう。アソコは瘴気に満ちている。聖といえども、アレほどの虚気を触れればひとたまりも無い。」
「となれば、南から、海路を使ってこちらまで来ますか? 」
「その可能性が高い。南に迂回するとしても、運河を開くにしても、どちらにせよカタルゴ連合国と戦いになることは免れないであろう。」
「カタルゴが保って三年、そこから中立国のセルで補給を済ませて、ウボクががんばっても二年……」
「ならば私がすべきことは……」
極長は姿勢を正して、私に使命を投げた。
「十三部隊を五年で、完璧な状態にしてくれ。」
「承知いたしました。」
ここで私は一つの莫大な不安が脳裏に浮かび、極長を問いただした。
「伴光は……」
極長はその一言で全てを理解していた。
「私も同じ気持ちだよ七宝くん。伴は契約者のことをよく思っていない。彼らが責めて来た時には、極東軍を使い、悪戯に戦力を浪費させることだろう。」
私は脳内に一つの案が閃く。
「…しますか? 」
極長は最初に口角を上げ、それから眉を上げて、目を細めて耐えきれんとばかりに笑い出した。
「プププププ。いやいやごめん、君からそんな言葉が出てくるとは思わなかったからさ。いやいや、ヤバすぎでしょ君。流石に僕でもそこまではしない。君が僕のことをそんな奴だと思っていたのなら心外だな。」
梯子を外された気分。
いや、その表現すら間違っている気がする。
でもこの男は
「あの子の父親を殺せと私に命令したのは貴方です。」
「でも、ちゃんと生きてたでしょ。『殺すつもりでやらなきゃ勝てない。』僕が言ったのはそう言うニュアンス。ホントに殺そうとしていたの? うわこわ。独裁者じゃん。」
「とにかく、伴は殺さないよ。そうすれば私の側近としての立場も危うくなる。だって彼、太政官でしょ。天子代理だよ。内裏だけに。」
「ことが来れば、こちらから天子に告げ口してやるさ。彼が物事を自分で判断できるようになったら、自分で判断させれば良い。私はそのお手伝いをするだけさ。側近としてね。」
極長はとても楽しそうだった。
「そのためにしなければならないことが一つ……」
「また私ですか? 」
「ほう、君は頭の回転が速い。デザイナーズチャイルドは話が早くて助かる。」
「亀田さんは? 」
「だーめだダメダメ。アイツはガキの守りに向いてない。それに、伴がそれを黙って置くはずがない。いやだよ亀田クンが馬から落ちて事故死したりしたらさ。それに契約者もダメ。内裏にすら入れてくれないだろうね。」
私はため息をついた。
「結局私と言うことになるのですか……」
極長はコクコク頷く。
「そうそう。君は地位も高いから容易に、彼の元に近づけるし、守りも上手だし、万が一のことがあっても殺されることはないしね。」
つまりこの男は、私の四肢が曲がれても問題ないと……
勝手な方だ。
「分かりました引き受けましょう。軟弱で臆病な誰かさんに代わって、この私が。」
「ほう、言うようになったじゃないか七宝くん。十三部隊の件と天子の件、両方頼んだよ。」
私は極長室を後にした。
0
お気に入りに追加
10
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
日本が日露戦争後大陸利権を売却していたら? ~ノートが繋ぐ歴史改変~
うみ
SF
ロシアと戦争がはじまる。
突如、現代日本の少年のノートにこのような落書きが成された。少年はいたずらと思いつつ、ノートに冗談で返信を書き込むと、また相手から書き込みが成される。
なんとノートに書き込んだ人物は日露戦争中だということだったのだ!
ずっと冗談と思っている少年は、日露戦争の経緯を書き込んだ結果、相手から今後の日本について助言を求められる。こうして少年による思わぬ歴史改変がはじまったのだった。
※地名、話し方など全て現代基準で記載しています。違和感があることと思いますが、なるべく分かりやすくをテーマとしているため、ご了承ください。
※この小説はなろうとカクヨムへも投稿しております。

たおやかな慈愛 ~窓のない部屋~
あさひあさり
SF
3210年の鎖国したパソコンが管理する日本。
マザーというパソコンに管理され、マザーにより主人公の斎藤福寿も就職が決まった。
喜代也という死なない薬ができてみなが打つようになった今、
喜代也が効かない人の死を看取る仕事の寿命管理士こと寿管士となった。
看取られる人を保護人と呼ぶ。
喜代也を打ったネクストジェネレーション、
打たなかったセカンドジェネレーション、
打たない反社のオールドジェネレーションが居る今の日本。
上司で韓国人の李子と、同僚の式部霞、そしてマザー。
庁舎へ説明を受けるときに、マザーが女の子のようなパソコンだということを知る。
マザーは源桜子という名前を持った、李子が作ったパソコン。
李子のことを「お父様」と呼んでいる。
斎藤福寿は保護人の守咲窓華が死ぬ八月二六日の二時五六分まで一緒に過ごす。
その日々には波乱がいっぱい。
鎖国した日本で体験できない台湾旅行であの世のお金を燃やしたりする。
守咲窓華に振り回される日々にどこか楽しさを覚えるが、別れがやってくることもお互い理解している。
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武
潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?

New Life
basi
SF
なろうに掲載したものをカクヨム・アルファポにて掲載しています。改稿バージョンです。
待ちに待ったVRMMO《new life》
自分の行動でステータスの変化するアビリティシステム。追求されるリアリティ。そんなゲームの中の『新しい人生』に惹かれていくユルと仲間たち。
ゲームを進め、ある条件を満たしたために行われたアップデート。しかし、それは一部の人々にゲームを終わらせ、新たな人生を歩ませた。
第二部? むしろ本編? 始まりそうです。
主人公は美少女風美青年?

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
あさきゆめみし
八神真哉
歴史・時代
山賊に襲われた、わけありの美貌の姫君。
それを助ける正体不明の若き男。
その法力に敵う者なしと謳われる、鬼の法師、酒呑童子。
三者が交わるとき、封印された過去と十種神宝が蘇る。
毎週金曜日更新

フルタイム・オンライン ~24時間ログインしっぱなしの現実逃避行、または『いつもつながっている』~
於田縫紀
SF
大学を卒業した3月末に両親が事故で死亡。保険金目当ての伯母一家のせいで生活が無茶苦茶に。弁護士を入れてシャットアウトした後、私は生命維持装置付の最高級VR機器を購入し、腐った現実から逃げ出した。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる