96 / 109
復讐鬼
感情は食べ物
しおりを挟む
燃える村
殺される大人たち
犯される女たち。
子供たちは、聖たちのゲームに使われ、あるものは殺されて、あるものは犯され、あるものは互いに刃を握らされて、片方が動かなくなるまで殺し合いを続けさせられた。
勝った子供が殺されるところで、俺は意識を取り戻し、自分の家へと急ぐ。
「母さん!! 母さん!! 」
家の障子を開けると、やっぱり母さんは犯されていた。
コレは俺の記憶だ。俺の全ての始まり。
だが俺の記憶と違うところは……
母さんが快楽を貪っていたところだ。
「いいのぉ いいのぉ 人間とは。」
母さんのふりをしたソレは、こちらに振り向く。
「やぁ坊、またあったのぉ。」
コレは記憶でも無く、目の前の女性は母さんでは無い。
「銃鬼。」
銃鬼は彼女を貪っていた男たちを弾き飛ばし、顔を一つ一つ丁寧に握りつぶすと、立ち上がり、着物を着た。
「なんじゃ、今いいところだったというのに。」
俺は彼女の着物の袖を掴んで激しく揺すった。
「力をよこせ!! 力がいるんだ俺には!! 」
銃鬼はニマリと笑うと答えた。
「良いぞ。そちの感情は、甘美だが、しつこく無く、スッキリしていて……それでいて。」
「迷いが無い。」
(彼女は俺の手を振り払う)
「じゃがのお。この世界は、おいそれと力が手に入るほど優しいものでは無いぞ。」
「そんなことぐらい分かっている。早くしろ。」
「ごういんじゃのぉ。じゃが悪くない。その感情もワシが美味しくいただいてやろう。」
そういうと、彼女は俺の耳元で囁いた。
「坊の感情よりももっと深いところのモノ。魂をいただくとしようかのぉ。」
俺はヤケクソになって答えた。
「命でも体でもなんでも持っていけ!! 俺に力をよこせ。契約は絶対だ。」
「……そうじゃのぉ久しぶりに肉を食うのも悪くない。」
「おいおい、冗談じゃぞ。ワシはもっと成長した肉が好みじゃからのぉ。」
俺はこうして現実世界に引き戻された。身体は痛むが、凄まじい速度で再生を開始しているのが分かる。
視力がはっきりしない。他の器官が、視覚を補填しようと活性化していた。
「そうか……」
俺が眼を強化出来なかったのは、見ようとしていなかったからではない。
モノの見方を知らなかったからだ。
意識を鼻と耳に集中させる。
色はいらない。
必要なのはこの世界でいち早く情報を届けられる「赤」と『その先』だ。
俺は無意識に銃鬼を側頭に当てていた。
---The thing seen in this world is slower than me……---
長たらしい詠唱を終えた後、銃器のトリガーを引いた。
世界がモノクロに変わった後、朱色が扇状に広がっていく。
俺の眼は少し先の未来を見ていた。
気絶させた水崎が立ち上がり、水の壁を貼ろうとしている。
琵琶が未知術を発動させようと構えている。
水崎の後ろでは、灰弩が追撃の準備をしていた。
骨元が起き上がった俺に反応し、手を伸ばしている。
哲司は、両手を翳し、無数の鋼の鶴をこちらに向けて放とうとしていた。
---疾風---
再度脳内に銃弾を撃ち込む。
超加速した世界で、俺は強化された脚力を使い、一気に水崎の作った壁まで距離を詰めた。
---鬼ノ手---
虚数電子をまとった左手で壁を切り裂く。虚数電子が、光を吸収し、同時に熱も吸収する。
左腕が焼けるように熱い。
対照的に水崎の壁は凍りつき、音もなく砕けさった。
彼女を再び蹴飛ばすと、後ろの灰弩を鬼の手で氷漬けにする。
哲司は蹴り飛ばし、羽々斬は右手で殴り飛ばした。
契約者たちが集まって来ているのが分かる。どうやら、他の訓練兵を「始末」した契約者たちがこちらに向かっているようだ。
偶然ではない。契約者総出で俺を叩きのめすつもりだ。
「上等だ……やってやろうじゃねえか。」
俺は契約者たちに急接近すると、一人ずつ殴り飛ばした。
ゆっくりと流れていく世界で、彼らは殴られたことも認識出来ず、気絶していく。
---流星光底---
俺は目が焼けた。痛くて目が開けられなくなる。
しまった。コレも馬田の作戦だろう。
無数の契約者たちが俺に攻撃を加える。
俺は、そのままバタリと地に落ちた。
自分の底に眠る力が疼き始めた。そうだ、俺は思い出した。
俺は食われるのだろう。俺の本質に……
ふと懐かしい声が聞こえ、俺は正気に戻った。
---rewind---
---去刀---
「よぉ。試験会場はここで間違いないな。」
「途中入室は認められるか? 」
殺される大人たち
犯される女たち。
子供たちは、聖たちのゲームに使われ、あるものは殺されて、あるものは犯され、あるものは互いに刃を握らされて、片方が動かなくなるまで殺し合いを続けさせられた。
勝った子供が殺されるところで、俺は意識を取り戻し、自分の家へと急ぐ。
「母さん!! 母さん!! 」
家の障子を開けると、やっぱり母さんは犯されていた。
コレは俺の記憶だ。俺の全ての始まり。
だが俺の記憶と違うところは……
母さんが快楽を貪っていたところだ。
「いいのぉ いいのぉ 人間とは。」
母さんのふりをしたソレは、こちらに振り向く。
「やぁ坊、またあったのぉ。」
コレは記憶でも無く、目の前の女性は母さんでは無い。
「銃鬼。」
銃鬼は彼女を貪っていた男たちを弾き飛ばし、顔を一つ一つ丁寧に握りつぶすと、立ち上がり、着物を着た。
「なんじゃ、今いいところだったというのに。」
俺は彼女の着物の袖を掴んで激しく揺すった。
「力をよこせ!! 力がいるんだ俺には!! 」
銃鬼はニマリと笑うと答えた。
「良いぞ。そちの感情は、甘美だが、しつこく無く、スッキリしていて……それでいて。」
「迷いが無い。」
(彼女は俺の手を振り払う)
「じゃがのお。この世界は、おいそれと力が手に入るほど優しいものでは無いぞ。」
「そんなことぐらい分かっている。早くしろ。」
「ごういんじゃのぉ。じゃが悪くない。その感情もワシが美味しくいただいてやろう。」
そういうと、彼女は俺の耳元で囁いた。
「坊の感情よりももっと深いところのモノ。魂をいただくとしようかのぉ。」
俺はヤケクソになって答えた。
「命でも体でもなんでも持っていけ!! 俺に力をよこせ。契約は絶対だ。」
「……そうじゃのぉ久しぶりに肉を食うのも悪くない。」
「おいおい、冗談じゃぞ。ワシはもっと成長した肉が好みじゃからのぉ。」
俺はこうして現実世界に引き戻された。身体は痛むが、凄まじい速度で再生を開始しているのが分かる。
視力がはっきりしない。他の器官が、視覚を補填しようと活性化していた。
「そうか……」
俺が眼を強化出来なかったのは、見ようとしていなかったからではない。
モノの見方を知らなかったからだ。
意識を鼻と耳に集中させる。
色はいらない。
必要なのはこの世界でいち早く情報を届けられる「赤」と『その先』だ。
俺は無意識に銃鬼を側頭に当てていた。
---The thing seen in this world is slower than me……---
長たらしい詠唱を終えた後、銃器のトリガーを引いた。
世界がモノクロに変わった後、朱色が扇状に広がっていく。
俺の眼は少し先の未来を見ていた。
気絶させた水崎が立ち上がり、水の壁を貼ろうとしている。
琵琶が未知術を発動させようと構えている。
水崎の後ろでは、灰弩が追撃の準備をしていた。
骨元が起き上がった俺に反応し、手を伸ばしている。
哲司は、両手を翳し、無数の鋼の鶴をこちらに向けて放とうとしていた。
---疾風---
再度脳内に銃弾を撃ち込む。
超加速した世界で、俺は強化された脚力を使い、一気に水崎の作った壁まで距離を詰めた。
---鬼ノ手---
虚数電子をまとった左手で壁を切り裂く。虚数電子が、光を吸収し、同時に熱も吸収する。
左腕が焼けるように熱い。
対照的に水崎の壁は凍りつき、音もなく砕けさった。
彼女を再び蹴飛ばすと、後ろの灰弩を鬼の手で氷漬けにする。
哲司は蹴り飛ばし、羽々斬は右手で殴り飛ばした。
契約者たちが集まって来ているのが分かる。どうやら、他の訓練兵を「始末」した契約者たちがこちらに向かっているようだ。
偶然ではない。契約者総出で俺を叩きのめすつもりだ。
「上等だ……やってやろうじゃねえか。」
俺は契約者たちに急接近すると、一人ずつ殴り飛ばした。
ゆっくりと流れていく世界で、彼らは殴られたことも認識出来ず、気絶していく。
---流星光底---
俺は目が焼けた。痛くて目が開けられなくなる。
しまった。コレも馬田の作戦だろう。
無数の契約者たちが俺に攻撃を加える。
俺は、そのままバタリと地に落ちた。
自分の底に眠る力が疼き始めた。そうだ、俺は思い出した。
俺は食われるのだろう。俺の本質に……
ふと懐かしい声が聞こえ、俺は正気に戻った。
---rewind---
---去刀---
「よぉ。試験会場はここで間違いないな。」
「途中入室は認められるか? 」
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

New Life
basi
SF
なろうに掲載したものをカクヨム・アルファポにて掲載しています。改稿バージョンです。
待ちに待ったVRMMO《new life》
自分の行動でステータスの変化するアビリティシステム。追求されるリアリティ。そんなゲームの中の『新しい人生』に惹かれていくユルと仲間たち。
ゲームを進め、ある条件を満たしたために行われたアップデート。しかし、それは一部の人々にゲームを終わらせ、新たな人生を歩ませた。
第二部? むしろ本編? 始まりそうです。
主人公は美少女風美青年?
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

フルタイム・オンライン ~24時間ログインしっぱなしの現実逃避行、または『いつもつながっている』~
於田縫紀
SF
大学を卒業した3月末に両親が事故で死亡。保険金目当ての伯母一家のせいで生活が無茶苦茶に。弁護士を入れてシャットアウトした後、私は生命維持装置付の最高級VR機器を購入し、腐った現実から逃げ出した。
日本が日露戦争後大陸利権を売却していたら? ~ノートが繋ぐ歴史改変~
うみ
SF
ロシアと戦争がはじまる。
突如、現代日本の少年のノートにこのような落書きが成された。少年はいたずらと思いつつ、ノートに冗談で返信を書き込むと、また相手から書き込みが成される。
なんとノートに書き込んだ人物は日露戦争中だということだったのだ!
ずっと冗談と思っている少年は、日露戦争の経緯を書き込んだ結果、相手から今後の日本について助言を求められる。こうして少年による思わぬ歴史改変がはじまったのだった。
※地名、話し方など全て現代基準で記載しています。違和感があることと思いますが、なるべく分かりやすくをテーマとしているため、ご了承ください。
※この小説はなろうとカクヨムへも投稿しております。
少年神官系勇者―異世界から帰還する―
mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる?
別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行)
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。
この作品は「pixiv」にも掲載しています。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる