神の壜ー零

ぼっち・ちぇりー

文字の大きさ
上 下
82 / 109
復讐鬼

良心の呵責

しおりを挟む
「待ってくれ慎二!! 」
 なんと声を掛ければ良いのか分からない。全てを失った腐れ縁に、俺はなんで声を掛ければ良いか分からなかった。
 復讐は何も生まない??
 違う。自分自身聖が憎くてしょうがない。俺の父、剣城は、身を挺して村人たちを守ったがために、利き腕を削ぎ落とされた。
 が、全てを奪われた腐れ縁は、どんな憎しみを胸に秘めているのであろうか??
「槍馬……」
 腐れ縁は、振り返り、一瞬立ち止まったようであったが、また一人で歩き出した。
 今、俺が奴にしてやれることなんてない。何にもないんだ。
 なぜだ? 
 俺が無力だからだ。
 坂田家の次期当主。(いや、父さんはもう布津御魂剣を握れない。だから、俺が実質当主だ。)
 坂田槍馬が……
「なぁ、父さん? 」
「なんだ? 槍馬? 」
「八年前、村を救ったのは、俺じゃなくて、慎二なんだろう?? 」
「……そうだ。慎二が鬼の力を使い、お前と村を守った。そのせいで村人たちから疎まれ、その力を慎二郎が封印したが……」
「今度は俺が……」
「父さん。俺に戦い方を教えてくれ。」
 しばしの沈黙。
「ああ、慎二は俺の友人の子供だ。そして、お前の竹馬の友でもあるだろう? 」
「頼むよ父さん。」
 美奈が父さんの前に飛び出す。
「剣城さん……」
「ダメだ。お前はここで隠れて暮らしなさい。極東がお前の存在に気づけば何をされるか分からない。」
「私は……私のせいで村の人たちも、貴方の右腕も……あの子の両親も……」
 父さんは、右肩の切り口をさすった。
「コレは……坂田家の宿命だ。気にやむことはない。」
「慎二郎たちは……」
 そこに爺ちゃんが割り込んだ。
「二人とも、今すぐ道場に来なさい。半年だ。そしたら、すぐに慎二を追い、アイツの顔をぶん殴ってやれ。」
 父さんが爺ちゃんを止めた。
「父さん!! 」
「剣城!! お前は、その腕で、まだ極東に勤めようと言うのか? 無理だ。大急ぎで布津御魂剣の後継者を育てる。異論はないな。」
 父さんの代わりに俺が答えた。
「ありません師範。早速始めましょう。」
 こうして、八つの子供二人の地獄の特訓が始まった。
 
       * * *
 
「慎二は無事村を出たかね? 」
 坂上は、七宝に訊いた。
「あんなことになって、村にいれるわけが無いでしょう。彼はただでさえ争いの火種として村人たちから疎まれていたんです。それに今回の件が重なれば……」
「まぁ村にはもう居られんだろうな。」
 坂上は両手を組んで両肘をついた。
「七宝君。彼は、もうじき契約者試験を受けるな。」
「はい、もちろんです。私たちが何もしなくても向こうから。」
「彼が悲田院の門を叩いたらすぐに、彼を他の人間から孤立させろ。」
 七宝は断固拒否という姿勢を見せた。
「もう…彼はもう十二分に兵士としても、契約者としても機能します。これ以上何をしろと言うのですか?? 」
 坂上は鋭い眼光で七宝を睨んだ。
「鬼才というのは、孤高の上で大成するものだ。彼はこのままでは天才で終わってしまう。」
 七宝は首を振った。
「貴方に!! 貴方に私の気持ちが理解できますか? 」
「慎二郎を殺した(そうとした。)のは私だ。私は一生、部下に親を殺したことを秘密にしながら、生きて行かなければならないんですよ。」
「理解できないね。君は僕じゃないから。」
 七宝は「ガタッ」という音と共に飛び上がった。
「この良心欠落した人格破綻者め!! 」
 七宝が七つの剣を構えていたにも関わらず、坂上は微動だにしなかった。
「まぁ落ち着きたまえ七宝君。」
「もう一度一から冷静になって考えてくれよ。」
 坂上は自分のディスクに脚を上げると、静かに語り始めた。
「私は君に選択肢を出した。」
「慎二郎を殺すか、殺さないかだ。」
「だが君は、彼を殺すことを選んだ。」
 七宝は地の剣で、坂上のディスクワークをひっくり返した。
「私を脅したのは貴方だ!! アレが選択だと?? アレを脅迫と言わずに何という?? 」
 坂上は、背中をパンパン叩くと立ち上がり、倒れた椅子を起こすと、
「亀田君来たまえ。」
 と、慎二郎の元部下を呼んだ。
「何でしょうか? 極長。」
「君に、次の契約者試験の師範を頼みたい。」
「分かりました。」
 そこで七宝が横槍をいれる。
「オイ!! 亀田!! 」
 亀田は、ポーカーフェイスで七宝の方を見た。
「何でしょうか。」
 その言葉が七宝をさらに刺激する。
「お前は、お前は上司がコイツの命令で殺されて、何の感情も抱かないのか?? 」
「慎二郎さんを殺したのは貴方でしょう。私には関係ありません。」
「お、お前!!最初から。」
 そこで坂上がクックックと笑い出した。
「そうだよ七宝君。彼は元々慎二郎の監視役だった男だ。部下とは名ばかりのね。」
「君も気をつけたまえ。君の部下にも私の目と耳がいるかもしれないからね。」
 七宝は怒りに任せて極長室を後にした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

日本が日露戦争後大陸利権を売却していたら? ~ノートが繋ぐ歴史改変~

うみ
SF
ロシアと戦争がはじまる。 突如、現代日本の少年のノートにこのような落書きが成された。少年はいたずらと思いつつ、ノートに冗談で返信を書き込むと、また相手から書き込みが成される。 なんとノートに書き込んだ人物は日露戦争中だということだったのだ! ずっと冗談と思っている少年は、日露戦争の経緯を書き込んだ結果、相手から今後の日本について助言を求められる。こうして少年による思わぬ歴史改変がはじまったのだった。 ※地名、話し方など全て現代基準で記載しています。違和感があることと思いますが、なるべく分かりやすくをテーマとしているため、ご了承ください。 ※この小説はなろうとカクヨムへも投稿しております。

銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武

潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

New Life

basi
SF
なろうに掲載したものをカクヨム・アルファポにて掲載しています。改稿バージョンです。  待ちに待ったVRMMO《new life》  自分の行動でステータスの変化するアビリティシステム。追求されるリアリティ。そんなゲームの中の『新しい人生』に惹かれていくユルと仲間たち。  ゲームを進め、ある条件を満たしたために行われたアップデート。しかし、それは一部の人々にゲームを終わらせ、新たな人生を歩ませた。  第二部? むしろ本編? 始まりそうです。  主人公は美少女風美青年?

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

あさきゆめみし

八神真哉
歴史・時代
山賊に襲われた、わけありの美貌の姫君。 それを助ける正体不明の若き男。 その法力に敵う者なしと謳われる、鬼の法師、酒呑童子。 三者が交わるとき、封印された過去と十種神宝が蘇る。 毎週金曜日更新

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

少年神官系勇者―異世界から帰還する―

mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる? 別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨ この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行) この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。 この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。 この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。 この作品は「pixiv」にも掲載しています。

処理中です...