神の壜ー零

ぼっち・ちぇりー

文字の大きさ
上 下
69 / 109
嫉妬と擾乱

等活地獄

しおりを挟む
 アイシャは帰ったというものの……
「おじさん、僕も今日は帰るよ。」
 この今の空気の中で、平然としていられるほど、僕は図太くは無かった。
 セイが、僕を引き留める。
「ダメよカーミラ!! コレは女王命令。」
 僕は無言で首を横に振った。
「…なんで? 」
「アイシャさんが来たってことは、父さんも相当怒っているんだと思う。また明日来るよ。そしたらまた、遊ぼうね。」
「当然よ。カーミラは私の…そう私の家来なんだから。」
 僕はベリックさんの方に向き返った。
「おじさん。」
「なんだ? 」
「明日は呪術について教えてね。」
「ああ、いつでも来るといい。今日はもう帰りなさい。」
 僕は城までトボトボ帰った。城に着くと、疲れがどっと来て急に眠くなる。
 食事は取らず、風呂に入ると、そのまま床に就いてしまった。
___
______
__________外が騒がしい。

 何時間ほど寝ていたであろうか、僕が無意識にカーテンを開けると、グランディル城は、火の海に包まれていた。
「契約者だ!! 」
 でもどこから? 極東が軍を進めたという話も聞かなかったし、警鐘も鳴っていない。

       * * *

 数時間前、玉間にて。
「お前も知っていたのだな。ベリックの存在を。」
「その様子では、あの神族たちは、あなたに恩赦された名誉人種ということになりますね。」
「慎めよアイシャ。彼は被害者だ。神族の身でありながら、人間の妻を愛し、その贖罪として妻を殺され地下牢に幽閉された悲しき存在だ。」
 私は本題に入る。
「彼の娘、セイ・ボイドを核にすれば、あなたは代行者を続けられます。」
 シド様は、震えた声で答えた。
「ならぬ、ならぬぞ!! 代行者システムの核に、神族を使うなど。倫理的にも、国民の心情的にもだ。神族を憎み、殺してきた我らがその力を利用するなど。」
 私は畳をかける。
---divine replacement ディバイン・リプレースメント---
 私がこの世のあらゆる魔法術を駆使し、五分で編み上げた最高傑作。
 死神を殺す術式を、一晩で編み上げた伝説の執事などもろともしない。
 そうだって私は天才なのだから。
「代行者システムの術式をお前に託したのは間違いだった。」
「あら、身体は正直ですねシド様。封書なんて書いちゃって。息子のカーミラにはどう説明するのかしら? 」
「…私だって、出来ればそうしたく無い。」
「じゃ~あ、さっさとカーミラに代行者を譲ってあげれば良いじゃないで__」
「ならぬ!!絶対にならぬぞ。カーミラに代行者を譲れば、内紛が起こるのは火を見るよりも明らかだ。王位継承順位第一位は長男のドミニクだ。」
 私は彼の哀れな方便に思わず声を抑えきれなくなった。
「自分がタダの汚いオッサンになりたく無いだけじゃ無いですか。」
 醜い老ぼれは、否定しなかった。
「持っていけ。ベリック宛の封書だ。このことは他言無用。私とお前だけの秘密だ。」
「フフフ、妻にも家族にも言わないなんて……あなたも悪い男ですね。」

       * * *

 彼は、まるでこの事態を予測していたかのように、家の前で仁王立ちをしていた。
 私が昼間尋ねた時とは違う、全身を魔法具で纏ったフル装備だ。
「シド様からの封書です。」
「シドを唆したな。黒魔術師。」
「いいえ、あの中折れ野郎に色仕掛けは効きませんから。」
「ちょっと見直した。てっきり骨抜きにされているのかと思ったからな。」
 ベリックは腰から抜いた魔法具の短剣をこちらに向けてくる。
「娘は渡さん。理由は言わずとも分かるだろう? 妻は救えなかったが、私には二本の腕がある。」
「一本はセイのため。もう一本はレンのためだ。」
 楽しくなりそうだ。本気を出すのは久しぶり。この日の為に計画を立てて沢山準備してきたのだから。
「まずは、その右手から切り落として差し上げます。」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

日本が日露戦争後大陸利権を売却していたら? ~ノートが繋ぐ歴史改変~

うみ
SF
ロシアと戦争がはじまる。 突如、現代日本の少年のノートにこのような落書きが成された。少年はいたずらと思いつつ、ノートに冗談で返信を書き込むと、また相手から書き込みが成される。 なんとノートに書き込んだ人物は日露戦争中だということだったのだ! ずっと冗談と思っている少年は、日露戦争の経緯を書き込んだ結果、相手から今後の日本について助言を求められる。こうして少年による思わぬ歴史改変がはじまったのだった。 ※地名、話し方など全て現代基準で記載しています。違和感があることと思いますが、なるべく分かりやすくをテーマとしているため、ご了承ください。 ※この小説はなろうとカクヨムへも投稿しております。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

少年神官系勇者―異世界から帰還する―

mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる? 別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨ この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行) この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。 この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。 この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。 この作品は「pixiv」にも掲載しています。

ゲームで第二の人生を!~最強?チート?ユニークスキル無双で【最強の相棒】と一緒にのんびりまったりハチャメチャライフ!?~

俊郎
SF
『カスタムパートナーオンライン』。それは、唯一無二の相棒を自分好みにカスタマイズしていく、発表時点で大いに期待が寄せられた最新VRMMOだった。 が、リリース直前に運営会社は倒産。ゲームは秘密裏に、とある研究機関へ譲渡された。 現実世界に嫌気がさした松永雅夫はこのゲームを利用した実験へ誘われ、第二の人生を歩むべく参加を決めた。 しかし、雅夫の相棒は予期しないものになった。 相棒になった謎の物体にタマと名付け、第二の人生を開始した雅夫を待っていたのは、怒涛のようなユニークスキル無双。 チートとしか言えないような相乗効果を生み出すユニークスキルのお陰でステータスは異常な数値を突破して、スキルの倍率もおかしなことに。 強くなれば将来は安泰だと、困惑しながらも楽しくまったり暮らしていくお話。 この作品は小説家になろう様、ツギクル様、ノベルアップ様でも公開しています。 大体1話2000~3000字くらいでぼちぼち更新していきます。 初めてのVRMMOものなので応援よろしくお願いします。 基本コメディです。 あまり難しく考えずお読みください。 Twitterです。 更新情報等呟くと思います。良ければフォロー等宜しくお願いします。 https://twitter.com/shiroutotoshiro?s=09

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

フルタイム・オンライン ~24時間ログインしっぱなしの現実逃避行、または『いつもつながっている』~

於田縫紀
SF
 大学を卒業した3月末に両親が事故で死亡。保険金目当ての伯母一家のせいで生活が無茶苦茶に。弁護士を入れてシャットアウトした後、私は生命維持装置付の最高級VR機器を購入し、腐った現実から逃げ出した。

処理中です...