62 / 109
英雄≠父親
代理英雄
しおりを挟む
私が病院を抜け出し、再び帰ってきた後も、彼らは私のバイタルチェックを欠かさなかった。
これまで、契約者の力が暴走したという前例は無い。
前例があるのは私の方だ。私が人為的に鍵穴をこじ開けられた人間であるということ。
今でも思い出すのだ。瞳孔を開き、錯乱状態になった母の姿を。
私はこれからどうなるのだろうか?
悪い大人たちに、心が壊れるまで使い回されるのだろうか?
心が壊れたら……今度は精神を鍵穴に、新たな魔具と契約させられるんだろうな。
「コンコン」
ノック音。私を訪ねてくる人間など、探究心を燻らせた人格破綻者か、私を利用しようとする悪い大人たちにだけだ。
そして…
「桐生慎二郎ッ。」
だが聞こえてきたのは彼の声では無かった。
「こんにちは、入って良いかな? ダメなら引き返すよ。」
どちらにせよ、私を利用しようとしている人間には違いない。そうだ大人は……醜くケガワラしい生き物。
「勝手にすれば良いじゃないですか。」
「ありがとう。」
入って来たのは、白髪まみれの老人だった。
「羽々斬風見ちゃんだったね。」
本名を呼ばれたのは久しぶりだった。だって、私を利用しようとする悪い大人はみな、私のことを「空苑」と呼ぶから。
「僕の名前は七宝刃だ。」
七宝……聞いたことがある。極東の新技術「デザイナーズ・ブレイバー」によって生み出された人間につけられる名前である。
デザイナーズ・ブレイバーが運用され始めたのは、せいぜい五年ほど。
母の書斎にあった禁書にもそう書いてあった。
ということは、この男は長く見積もっても五歳だということだ。
とてもそのような年齢には見えないが。
私があまりにも、まじまじと彼を見るので、彼は優しく笑いかけると、口を開いた。
「代償なんだ。生命力がね。」
そう言って、彼は腰の鞘から刀のカケラを取り出す。
「叢雲のカケラ。」
思わず声を上げた私に、彼が相槌を打つ。
「そうだ。叢雲のカケラ。コイツの代償。君たち契約者は、魔具に宿主としての身体を差し出すことで、契約を交わしているが……」
「現存する殆どの魔法具は、何かを差し出すことで術者との契約を得ている。」
「僕の場合は生命力さ。」
「だが、生身の人間ではダメみたいだったよ。僕は鬼や英雄のように頑丈ではないからね。」
英雄、その言葉に、また憎しみが湧いた。
「アナタ!! もうすぐ死んじゃうんでしょ? なら。なぜアイツにその禍々しい汚物を渡さないの? 」
刃さんは、首を横に振った。
「彼は、僕のことを思って……でもね彼はもう叢雲を握ることが出来なかった。僕のことを、この呪縛から解き放とうとしてくれたんだよ。」
「でも、僕は後悔はしていない。むしろ誇りに思っているよ。この極東の発展に協力できたことに。」
彼の生命がいつまでも続く訳ではない。私は恐る恐る訊いた。
「刃さんが死んでしまったら、誰が叢雲を握るんですか? 」
刃さんは、手招きをする。
「おいで双薔。」
まだ三つにもならない少女が、病室に入ってきた。
まざか、冗談を言っているのだろうか?
「この少女が次の代理英雄だと。」
彼は彼女の頭を撫でると、一筋の涙を流した。
「もう十分だ、もう十分だろう。私の代償を、この子が背負う必要などどこにもないんだ。」
「刃さん……」
「責務から逃げる僕と、子供に自分の責任を押し付ける僕。果たして君は、どちらの僕を糾弾するであろうか。」
私は考えた。私ならどうするであろうかと。
「刃さんが糾弾される理由などどこにもありません。」
私はハっと我に帰り、彼を催促した。
「なぜここまで危険を犯して私に? 」
彼は私に微笑む。
「慎二郎は悪い奴じゃない。それを君に伝えたかった。」
なぜ? その問いは言葉にならなかった。
「もう行かなくてはならない。妻の工作も潮時だろう。また会おう。空苑の契約者、羽々斬風見。」
「ちょっと待って下さい!! 」
私は刃さんの手を強く強く握った。
「そうか……君は……」
心の深い深い場所が繋がる。私の力の一部が、彼に流れ込んでいく……いやその表現は間違いだ。
帰ったのだ。あるべき場所に.……
これまで、契約者の力が暴走したという前例は無い。
前例があるのは私の方だ。私が人為的に鍵穴をこじ開けられた人間であるということ。
今でも思い出すのだ。瞳孔を開き、錯乱状態になった母の姿を。
私はこれからどうなるのだろうか?
悪い大人たちに、心が壊れるまで使い回されるのだろうか?
心が壊れたら……今度は精神を鍵穴に、新たな魔具と契約させられるんだろうな。
「コンコン」
ノック音。私を訪ねてくる人間など、探究心を燻らせた人格破綻者か、私を利用しようとする悪い大人たちにだけだ。
そして…
「桐生慎二郎ッ。」
だが聞こえてきたのは彼の声では無かった。
「こんにちは、入って良いかな? ダメなら引き返すよ。」
どちらにせよ、私を利用しようとしている人間には違いない。そうだ大人は……醜くケガワラしい生き物。
「勝手にすれば良いじゃないですか。」
「ありがとう。」
入って来たのは、白髪まみれの老人だった。
「羽々斬風見ちゃんだったね。」
本名を呼ばれたのは久しぶりだった。だって、私を利用しようとする悪い大人はみな、私のことを「空苑」と呼ぶから。
「僕の名前は七宝刃だ。」
七宝……聞いたことがある。極東の新技術「デザイナーズ・ブレイバー」によって生み出された人間につけられる名前である。
デザイナーズ・ブレイバーが運用され始めたのは、せいぜい五年ほど。
母の書斎にあった禁書にもそう書いてあった。
ということは、この男は長く見積もっても五歳だということだ。
とてもそのような年齢には見えないが。
私があまりにも、まじまじと彼を見るので、彼は優しく笑いかけると、口を開いた。
「代償なんだ。生命力がね。」
そう言って、彼は腰の鞘から刀のカケラを取り出す。
「叢雲のカケラ。」
思わず声を上げた私に、彼が相槌を打つ。
「そうだ。叢雲のカケラ。コイツの代償。君たち契約者は、魔具に宿主としての身体を差し出すことで、契約を交わしているが……」
「現存する殆どの魔法具は、何かを差し出すことで術者との契約を得ている。」
「僕の場合は生命力さ。」
「だが、生身の人間ではダメみたいだったよ。僕は鬼や英雄のように頑丈ではないからね。」
英雄、その言葉に、また憎しみが湧いた。
「アナタ!! もうすぐ死んじゃうんでしょ? なら。なぜアイツにその禍々しい汚物を渡さないの? 」
刃さんは、首を横に振った。
「彼は、僕のことを思って……でもね彼はもう叢雲を握ることが出来なかった。僕のことを、この呪縛から解き放とうとしてくれたんだよ。」
「でも、僕は後悔はしていない。むしろ誇りに思っているよ。この極東の発展に協力できたことに。」
彼の生命がいつまでも続く訳ではない。私は恐る恐る訊いた。
「刃さんが死んでしまったら、誰が叢雲を握るんですか? 」
刃さんは、手招きをする。
「おいで双薔。」
まだ三つにもならない少女が、病室に入ってきた。
まざか、冗談を言っているのだろうか?
「この少女が次の代理英雄だと。」
彼は彼女の頭を撫でると、一筋の涙を流した。
「もう十分だ、もう十分だろう。私の代償を、この子が背負う必要などどこにもないんだ。」
「刃さん……」
「責務から逃げる僕と、子供に自分の責任を押し付ける僕。果たして君は、どちらの僕を糾弾するであろうか。」
私は考えた。私ならどうするであろうかと。
「刃さんが糾弾される理由などどこにもありません。」
私はハっと我に帰り、彼を催促した。
「なぜここまで危険を犯して私に? 」
彼は私に微笑む。
「慎二郎は悪い奴じゃない。それを君に伝えたかった。」
なぜ? その問いは言葉にならなかった。
「もう行かなくてはならない。妻の工作も潮時だろう。また会おう。空苑の契約者、羽々斬風見。」
「ちょっと待って下さい!! 」
私は刃さんの手を強く強く握った。
「そうか……君は……」
心の深い深い場所が繋がる。私の力の一部が、彼に流れ込んでいく……いやその表現は間違いだ。
帰ったのだ。あるべき場所に.……
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説


レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

3024年宇宙のスズキ
神谷モロ
SF
俺の名はイチロー・スズキ。
もちろんベースボールとは無関係な一般人だ。
21世紀に生きていた普通の日本人。
ひょんな事故から冷凍睡眠されていたが1000年後の未来に蘇った現代の浦島太郎である。
今は福祉事業団体フリーボートの社員で、福祉船アマテラスの船長だ。
※この作品はカクヨムでも掲載しています。
異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~
モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎
飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。
保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。
そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。
召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。
強制的に放り込まれた異世界。
知らない土地、知らない人、知らない世界。
不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。
そんなほのぼのとした物語。

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる