58 / 109
英雄≠父親
子供たち
しおりを挟む
「さて、帰るか。」
誰に言ったわけでも無い。
---うん、帰ろう慎二郎---
凛月だ。
「帰りの船は来ているか? 」
---勿論だよ。南南東、一万五千キロほど---
「遠いな。」
---掴まって!! ---
「オイ、まざかお前!! 」
コイルが軋む音、凛月のチャクラムに電気が充填され始める。
---三・二・壱---
---ゴー ---
視野が一気に狭くなる。耳を轟音が支配する。風に叩きつけられて、息をするのも難しい。目を開けていられない。
---慎二郎!! 目を瞑っちゃダメ。五秒後に港に着くよ。着地の準備をして---
「オイ、着地の準備って? 」
俺は磁界の向きを変えて、最大まで負荷をかけると、後は自分の鍛えた両足で思いっきり踏ん張った。
地面に亀裂が入る。
その衝撃で輸送艦が揺れ、中から悲鳴が聞こえた。
慌てて一人の極東軍が出て来る。
「コレはコレは慎二郎様。帰りの準備は出来ております。さぁさぁ中へ。」
「すまない。驚かせるつもりは無かったんだ。ただ、人を待たせるわけには行かなかったし。」
俺は船内の兵たちにペコペコしながら個室へと入った。
「オイ、凛月!! 」
---なーに? 慎二郎? ---
「ああいうのは緊急事態以外禁止だ。全く、俺が恥をかいたじゃないか。隊長の俺がぁ。」
---でーも、楽しかったでしょ? ---
「いや全然。」
そんな感じで輸送艦は極東についた。
俺が最初に向かったのは悲田院だ。
「亀田。子供たちの調子はどうだ? 」
悲田院は俺が買い取った。
俺は研究者たちを全て解雇すると、彼等に生きる術を教えるべく、学校へと立て替えたのだ。
というのも、ことの始まりは、灰弩の言葉だった。
* * *
「慎二郎、お腹空すいた。」
彼女はそうやって俺の袖を引っ張ってくるのだ。
彼女たちに任務の報酬が支払われていないわけではない。
ただ、その報酬の使い方が分からないのだ。
「あそこの肉饅頭はお前の銅貨五つで買える。そこの串肉は銀貨一枚で。」
灰弩は銅貨を覗くようにじっと見た。
「コレを店員さんに渡せば良いのね。」
と、隣で琵琶が腕を回していた。
「んなもんいらねえよ。俺が能力で……」
「コラッ。」
俺は琵琶の奥襟を掴んだ。
「おい慎二郎!! 離せよ。」
馬田と霧島がそこにやってくる。
「俺が、食いもんの貰い方を教えてやるよ。」
「私と一緒に買い物しよう。奏助。」
「ったく。なんだよ買い物ってよ。」
"この子たちが社会で暮らしていくためにも、一般教養だけは身に付けさせないといけない。"
・
・
・
「みんな元気ですよ。どうですか? 隊長も彼等に顔を見せてあげては。」
「俺にそんな権利なんてないよ。お前は……ここに来た子供たちを良くしてやってくれ。」
「隊長……」
「俺はもう行くぞ。次の任務があるからな。」
「やーい鬼の子!! 」
二、三の童が、角の生えた子供へと石を投げる。
「わーん。」
角の生えた子供は、口を大きく開けて大声で泣き始めた。
「ヤバい、祟りが来るぞ。みんな逃げろ。」
「コラァー」
そこに同年代ぐらいの帯刀した子供が拳を振り上げ、走って来た。
「大丈夫か? 慎二? 」
「ッへん。槍馬ぁ。」
遠くからそれを眺めていたお鶴はそれを見てため息をついた。
「アンタんとこの子。大丈夫? アレでやっていけるかしら? 」
美鬼は微笑む。
「アレで良いんだ。慎二郎も言っていた。慎二は優しい人間に育ってほしいと。」
角の生えた子供は、母親に抱きつくと、彼女に問うた。
「お母さん。お父さんはどこ? 」
「仕事だ。慎二たちが安心して暮らせるように、都で頑張っているんだよ。」
誰に言ったわけでも無い。
---うん、帰ろう慎二郎---
凛月だ。
「帰りの船は来ているか? 」
---勿論だよ。南南東、一万五千キロほど---
「遠いな。」
---掴まって!! ---
「オイ、まざかお前!! 」
コイルが軋む音、凛月のチャクラムに電気が充填され始める。
---三・二・壱---
---ゴー ---
視野が一気に狭くなる。耳を轟音が支配する。風に叩きつけられて、息をするのも難しい。目を開けていられない。
---慎二郎!! 目を瞑っちゃダメ。五秒後に港に着くよ。着地の準備をして---
「オイ、着地の準備って? 」
俺は磁界の向きを変えて、最大まで負荷をかけると、後は自分の鍛えた両足で思いっきり踏ん張った。
地面に亀裂が入る。
その衝撃で輸送艦が揺れ、中から悲鳴が聞こえた。
慌てて一人の極東軍が出て来る。
「コレはコレは慎二郎様。帰りの準備は出来ております。さぁさぁ中へ。」
「すまない。驚かせるつもりは無かったんだ。ただ、人を待たせるわけには行かなかったし。」
俺は船内の兵たちにペコペコしながら個室へと入った。
「オイ、凛月!! 」
---なーに? 慎二郎? ---
「ああいうのは緊急事態以外禁止だ。全く、俺が恥をかいたじゃないか。隊長の俺がぁ。」
---でーも、楽しかったでしょ? ---
「いや全然。」
そんな感じで輸送艦は極東についた。
俺が最初に向かったのは悲田院だ。
「亀田。子供たちの調子はどうだ? 」
悲田院は俺が買い取った。
俺は研究者たちを全て解雇すると、彼等に生きる術を教えるべく、学校へと立て替えたのだ。
というのも、ことの始まりは、灰弩の言葉だった。
* * *
「慎二郎、お腹空すいた。」
彼女はそうやって俺の袖を引っ張ってくるのだ。
彼女たちに任務の報酬が支払われていないわけではない。
ただ、その報酬の使い方が分からないのだ。
「あそこの肉饅頭はお前の銅貨五つで買える。そこの串肉は銀貨一枚で。」
灰弩は銅貨を覗くようにじっと見た。
「コレを店員さんに渡せば良いのね。」
と、隣で琵琶が腕を回していた。
「んなもんいらねえよ。俺が能力で……」
「コラッ。」
俺は琵琶の奥襟を掴んだ。
「おい慎二郎!! 離せよ。」
馬田と霧島がそこにやってくる。
「俺が、食いもんの貰い方を教えてやるよ。」
「私と一緒に買い物しよう。奏助。」
「ったく。なんだよ買い物ってよ。」
"この子たちが社会で暮らしていくためにも、一般教養だけは身に付けさせないといけない。"
・
・
・
「みんな元気ですよ。どうですか? 隊長も彼等に顔を見せてあげては。」
「俺にそんな権利なんてないよ。お前は……ここに来た子供たちを良くしてやってくれ。」
「隊長……」
「俺はもう行くぞ。次の任務があるからな。」
「やーい鬼の子!! 」
二、三の童が、角の生えた子供へと石を投げる。
「わーん。」
角の生えた子供は、口を大きく開けて大声で泣き始めた。
「ヤバい、祟りが来るぞ。みんな逃げろ。」
「コラァー」
そこに同年代ぐらいの帯刀した子供が拳を振り上げ、走って来た。
「大丈夫か? 慎二? 」
「ッへん。槍馬ぁ。」
遠くからそれを眺めていたお鶴はそれを見てため息をついた。
「アンタんとこの子。大丈夫? アレでやっていけるかしら? 」
美鬼は微笑む。
「アレで良いんだ。慎二郎も言っていた。慎二は優しい人間に育ってほしいと。」
角の生えた子供は、母親に抱きつくと、彼女に問うた。
「お母さん。お父さんはどこ? 」
「仕事だ。慎二たちが安心して暮らせるように、都で頑張っているんだよ。」
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

New Life
basi
SF
なろうに掲載したものをカクヨム・アルファポにて掲載しています。改稿バージョンです。
待ちに待ったVRMMO《new life》
自分の行動でステータスの変化するアビリティシステム。追求されるリアリティ。そんなゲームの中の『新しい人生』に惹かれていくユルと仲間たち。
ゲームを進め、ある条件を満たしたために行われたアップデート。しかし、それは一部の人々にゲームを終わらせ、新たな人生を歩ませた。
第二部? むしろ本編? 始まりそうです。
主人公は美少女風美青年?

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。
スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。
地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!?
異世界国家サバイバル、ここに爆誕!
銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武
潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?
あさきゆめみし
八神真哉
歴史・時代
山賊に襲われた、わけありの美貌の姫君。
それを助ける正体不明の若き男。
その法力に敵う者なしと謳われる、鬼の法師、酒呑童子。
三者が交わるとき、封印された過去と十種神宝が蘇る。
毎週金曜日更新

フルタイム・オンライン ~24時間ログインしっぱなしの現実逃避行、または『いつもつながっている』~
於田縫紀
SF
大学を卒業した3月末に両親が事故で死亡。保険金目当ての伯母一家のせいで生活が無茶苦茶に。弁護士を入れてシャットアウトした後、私は生命維持装置付の最高級VR機器を購入し、腐った現実から逃げ出した。
少年神官系勇者―異世界から帰還する―
mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる?
別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行)
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。
この作品は「pixiv」にも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる