神の壜ー零

ぼっち・ちぇりー

文字の大きさ
上 下
56 / 109
グランディル帝国

楽しい日々

しおりを挟む
「ぼっちゃまったら、どこに行ってしまったのかしら。」
 乳母はカリカリしながら城内でカーミラを探し回っていた。
 異変に気づいたのか、シドがこちらにやって来る。
「どうかしたのか? 」
「これはシド様。」
(一礼)
「カーミラぼっちゃまが授業の時間になると、決まって城からいなくなってしまうんです。」
「全く、困った子だ。奴には次期グランディル皇帝となって、この地を支配してもらわねばならぬと言うのに……」
  


 その頃僕は、城の窓からテーブルクロスを垂らして、無事城の裏庭に降り立っていた。
 跳ね橋は渡らず、この前倒しておいた森の木を使って堀を渡ると、収穫の終わった麦畑で、麦拾いをしているおじさんに挨拶する。
 いつも通り牛舎のまでくると、そこから雑木林に逸れ、木々を書き分けて、いつもの小屋に向かった。
「カーミラか。娘たちなら、裏の花畑でお花を積んでいるよ。」
「ベリックさんこんにちは。ありがとうございます。後でまた歴史を教えて下さい。」
「ん? そうだな。今日はウボクの歴史について話そうかな。」
 僕は急足で小屋を後にすると、家の裏口から続く小道を抜け、花畑に出た。
 初夏の花たちが風に靡いて、さわさわと踊っている。その中で、麦わら帽子を被った二匹の妖精が、かけっこをしていた。
「遅刻よ。カーミラ。」
「お姉ちゃんだって今来たところでしょ。」
 僕は彼女たちにも聞こえるように大きな声で答えた。
「ごめん二人とも!! 」
「早く~今日は私のために花冠を作ってくれる約束でしょ。」
「もう、お姉ちゃんったら。この前もカーミラ兄さんが作ってくれたのに……」
「レンが僕の花冠作ってくれるの? 楽しみだなぁ。」
「だめよカーミラ! アンタの王冠は私が作るんだから。」
 二人といる間だけ、勉強も、うるさい父さんも、乳母も忘れて無邪気な子供として、はしゃぐことができた。
 楽しい時間というものは……そう、乳母から教わる勉強の十分と同じぐらいなのだ。
 散々はしゃぎ終えた僕たちは、家に帰ると、ベリックさんから、算術や、歴史、魔術を教わる。
 だが不思議と苦にならなかった。ベリックさんは物知りで、僕が聞いたことに全て答えてくれる。 なんだかんだで、はぐらかし、ただ書物通りに授業を続ける乳母とは大違いだ。
 僕はベリックさんから魔術の基礎知識や、世界の歴史、そして魔法という神族のみに許された禁術について教わった。
「ベリックさんはどんな魔法が使えるの? 」
(ゴーンゴーンゴーン)
「おっと日暮れの鐘だ。そろそろ帰った方がいいんじゃないか? 兵士たちが探しに来ないうちに帰っておけ。見回りが出回ってからでは、帰るにも帰れなくなるだろ。」
「残念。わかりましたベリックさん。次会う時には必ず教えて下さいね。ベリックさんの魔法。」
「ああ、勿論だ。私の魔法は面白いぞ。」
 僕は三人に挨拶をして、家から出ると、そのまま雑木林に分け入って行った。
 畑道を歩く途中、グランディル軍を率いるドミニク兄さんを見つける。
「にいさ~ん。」
 僕の七つ上の兄さんは、腰のアルテマを輝かせると、こちらに振り返った。
「カーミラか? 父上が心配していた。早く帰れ。」
「兄さん!! 極東軍を倒しにいくの? 」
「おじさんたち…七英雄を助けにいくんだ。」
「兄さん!! 僕もいくよ。悪い極東の人間たちを懲らしめるんだ。」
「早く帰れ。これは兄貴の仕事だ。」
「分かったよ。必ずおじさんたちを助けてあげてね。」
「元よりそのつもりだ。いくぞお前たち。」
「「「はっ」」」
 ドミニク兄さんが馬に鞭を打つと、兵たちもそれに習う。
 僕は彼らが見えなくなるまで手を振って彼らを見送った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

あさきゆめみし

八神真哉
歴史・時代
山賊に襲われた、わけありの美貌の姫君。 それを助ける正体不明の若き男。 その法力に敵う者なしと謳われる、鬼の法師、酒呑童子。 三者が交わるとき、封印された過去と十種神宝が蘇る。 毎週金曜日更新

New Life

basi
SF
なろうに掲載したものをカクヨム・アルファポにて掲載しています。改稿バージョンです。  待ちに待ったVRMMO《new life》  自分の行動でステータスの変化するアビリティシステム。追求されるリアリティ。そんなゲームの中の『新しい人生』に惹かれていくユルと仲間たち。  ゲームを進め、ある条件を満たしたために行われたアップデート。しかし、それは一部の人々にゲームを終わらせ、新たな人生を歩ませた。  第二部? むしろ本編? 始まりそうです。  主人公は美少女風美青年?

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

フルタイム・オンライン ~24時間ログインしっぱなしの現実逃避行、または『いつもつながっている』~

於田縫紀
SF
 大学を卒業した3月末に両親が事故で死亡。保険金目当ての伯母一家のせいで生活が無茶苦茶に。弁護士を入れてシャットアウトした後、私は生命維持装置付の最高級VR機器を購入し、腐った現実から逃げ出した。

日本が日露戦争後大陸利権を売却していたら? ~ノートが繋ぐ歴史改変~

うみ
SF
ロシアと戦争がはじまる。 突如、現代日本の少年のノートにこのような落書きが成された。少年はいたずらと思いつつ、ノートに冗談で返信を書き込むと、また相手から書き込みが成される。 なんとノートに書き込んだ人物は日露戦争中だということだったのだ! ずっと冗談と思っている少年は、日露戦争の経緯を書き込んだ結果、相手から今後の日本について助言を求められる。こうして少年による思わぬ歴史改変がはじまったのだった。 ※地名、話し方など全て現代基準で記載しています。違和感があることと思いますが、なるべく分かりやすくをテーマとしているため、ご了承ください。 ※この小説はなろうとカクヨムへも投稿しております。

少年神官系勇者―異世界から帰還する―

mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる? 別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨ この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行) この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。 この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。 この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。 この作品は「pixiv」にも掲載しています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...