勇者召喚されて3年、なんやかんやあって今は異世界で雑貨屋やってます。

永倉伊織

文字の大きさ
上 下
7 / 34

売れ筋商品

しおりを挟む
皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは、雑貨屋店長のユウです。



さっそく今日もはりきって雑貨屋開店しまーす♪





プルルルルルルル、プルルルルルル



おっと!

ちょいと失礼致しまして

ポチっと


「もしもーし、さっちゃん元気ー?、、、、そうそう、、、へぇー、、、、、、そりゃ大変だねぇ(笑)、、、、、、、えぇーと、そしたら20箱追加でお願いします。、、、はーいまたねぇ♪」


ポチッと


よぉーし、今日も頑張って働きますかー!




え?

さっきのが何か気になるのですか?

聞いて面白いような事ではありませんけれど、隠すような事でも無いですから構いませんよ


さっきの会話の相手はドワーフのさちよさんですね

さちよさん

凄く日本ぽいお名前ですけど、純粋なドワーフ人族の方です。

まあずっと遡ればご先祖様に私のようにこちらに来た日本人が居るのかもしれませんね


さちよさんは工房を経営しておられて、雑貨屋の商品も幾つかさちよさんの工房で作って貰っているのですよ

さっきは来月分の生産量はどうしようか、という相談でした。





ん?

さちよさんも気になったけど、もうひとつ気になる物があっただろ?


あぁ~、なるほど

『魔phone』の事ですか

遠くの人とおしゃべり出来るアイテムで『魔phone』という名前ですね

私がこちらの世界に来た時に持っていたスマホを複製、魔改造して作ったのが『魔phone』です。

それはスマホじゃないのか?と思われるでしょうけど『魔phone』です。

電話回線だとかネットとか電波などはいっさい使用せず、魔法を使用していますので

もしここで電話会社やその他関連会社で働いている方がいて、諸々の利用料金を払っているのか?

といった疑問を持たれているかもしれませんけれど、そちらの世界で料金が発生するような物は使用しておりませんのでご安心を。






さてさて

さちよさんの話がでましたし、せっかくですから今日は売れ筋商品の紹介でもしましょうか

さちよさんの工房、、、

名前がややこしいですが、ドワーフの職人さんに作って頂いている商品ですね

料理以外では、私が材料から作り方まで知っている数少ない物のひとつになります

それはズバリ『鉛筆』です!





もしかして魔道具を想像してガッカリしたでしょうか?

そちらの世界で鉛筆というと何の珍しさも無い、文字を書く道具でしかありませんもんね

こちらの世界でも文字を書く以外に利用法はありませんけれど

鉛筆の前が羽ペンとインクで字を書いていましたから、鉛筆がいかに画期的な商品であるかは分かって頂けるかなと思います。


しかも鉛筆は消耗品ですからね、事務作業のある所

例えば各種ギルドや貴族に仕える文官、最近では王城からも定期的な注文がありますし

ドワーフの皆さんと協力して独占販売をしていますから

控えめに言って儲かってます♪





おっと!

そろそろ怪盗の3代目が活躍するアニメの再放送が始まる時間です。

今日はいよいよ因縁の警部と直接対決をする回ですから見逃せません

魔TVのスイッチを付けて待機です!





次回予告

『盗まれたとんでもない物は、あなたの心なのかもしれない』をお送りするかもしれない、です。

お楽しみに!





ここまでお読み頂きありがとうございました、次回まで皆様お元気で。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果

kuron
ファンタジー
いつもの様にジムでトレーニングに励む主人公。 自身の記録を更新した直後に目の前が真っ白になる、そして気づいた時には異世界転移していた。 魔法の世界で魔力無しチート無し?己の身体(筋肉)を駆使して異世界を生き残れ!

テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

永倉伊織
ファンタジー
神の力によって異世界に転生した長倉真八(39歳)、転生した世界は彼のよく知る「異世界小説」のような世界だった。 転生した彼の身体は20歳の若者になったが、精神は何故か39歳のおっさんのままだった。 こうして元おっさんとして第2の人生を歩む事になった彼は異世界小説でよくある展開、いわゆるテンプレな出来事に巻き込まれながらも、出逢いや別れ、時には仲間とゆる~い冒険の旅に出たり 授かった能力を使いつつも普通に生きていこうとする、おっさんの物語である。 ◇ ◇ ◇ 本作は主人公が異世界で「生活」していく事がメインのお話しなので、派手な出来事は起こりません。 序盤は1話あたりの文字数が少なめですが 全体的には1話2000文字前後でサクッと読める内容を目指してます。

異世界を服従して征く俺の物語!!

ネコのうた
ファンタジー
日本のとある高校生たちが異世界に召喚されました。 高1で15歳の主人公は弱キャラだったものの、ある存在と融合して力を得ます。 様々なスキルや魔法を用いて、人族や魔族を時に服従させ時に殲滅していく、といったストーリーです。 なかには一筋縄ではいかない強敵たちもいて・・・・?

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)

田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ? コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。 (あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw) 台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。 読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。 (カクヨムにも投稿しております)

転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件

桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。 神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。 しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。 ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。 ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。

異世界転生!俺はここで生きていく

おとなのふりかけ紅鮭
ファンタジー
俺の名前は長瀬達也。特に特徴のない、その辺の高校生男子だ。 同じクラスの女の子に恋をしているが、告白も出来ずにいるチキン野郎である。 今日も部活の朝練に向かう為朝も早くに家を出た。 だけど、俺は朝練に向かう途中で事故にあってしまう。 意識を失った後、目覚めたらそこは俺の知らない世界だった! 魔法あり、剣あり、ドラゴンあり!のまさに小説で読んだファンタジーの世界。 俺はそんな世界で冒険者として生きて行く事になる、はずだったのだが、何やら色々と問題が起きそうな世界だったようだ。 それでも俺は楽しくこの新しい生を歩んで行くのだ! 小説家になろうでも投稿しています。 メインはあちらですが、こちらも同じように投稿していきます。 宜しくお願いします。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

処理中です...