290 / 303
第8.5章 雨季から夏のなんやかんや
閑話 とても楽しい親睦会♪
しおりを挟む
side:とある元娼婦
「それではただ今より、第1回池田屋商会甘味部門の親睦会を始めます。かんぱーい♪」
「「「「「かんぱーい♪」」」」」
んぐんぐんぐ、、ぷはぁ~
やっぱりビールは美味しいわぁ~♪
ビールは池田屋商会が取り扱ってる商品だけど、未だにドワーフにしか販売してないから、入手するには会長に直接交渉するしかなくて、街の人達からは『幻のお酒』なんて言われてる。
そんな幻のお酒を私なんかが飲めるようになるなんて、人生何が起こるか分からないものねぇ
しかも、今日は会長から好きなだけお酒を飲んで良いって言われてて、最高過ぎでしょ!
会長に全力で頭を下げて雇って貰えるように頼んで本当に良かった。
私はアンとそれほど親しくなくて、娼館の廊下ですれ違った時に軽く挨拶をする程度だったけど
そのアンが突然娼婦を辞めたのがキッカケだった。
娼婦なんて仕事をしてると客とのトラブルはしょっちゅう起きる。
酔った客に殴られたり料金を踏み倒されたりなんてのはまだマシな方で、娼婦を騙して奴隷商に売ろうとする奴も珍しくない
肉体的にも精神的にもしんどいのに、報酬は安くて毎日生きていくので精一杯
だからかな
娼婦の誰かが具合が悪くなって寝込んだ時には、果物のひとつも差し入れしてやろうと思う程度には仲間意識はあったと思う。
具合が悪くなって寝込んだきりそのまま、、、っていう子も少なくなかったから、いつか自分もそうなるかもしれないと思うと怖かった。
突然娼婦を辞めたアンが、下働きでもなくクレープの販売員として正式に雇われていると知った時は驚いたなぁ
最初は上手く取り入って会長の愛人になったのかと思ったけど、そうじゃなかった
あの時はウチの会長が愛人に興味無いって知らなかったから、アンと仲の良い娼婦数人も一緒に雇われて働いてるのを見て
アンの雇い主って、ただの女好きの金持ちのボンボンじゃん!って思ってたのよね
今でも思い出す度に、あの時の自分をぶん殴ってやりたいわ(怒)
当時の私は色々と勘違いをしていたけど、同時にチャンスだと思ったわ!
だってクレープ販売の露店には連日大行列が出来てるのに、店員の数が全然足りてないんだもの
だから私も仲の良い子達と一緒に会長に雇って貰えるように頼みに行ったんだけど、今から思うと本当にタイミングが良かったと思う。
あの時はまだ池田屋商会も設立前で、会長も会長じゃなかったし、娼婦だった私でも簡単に会える存在だったのに
あれからあっという間に大商会の会長になって、今じゃ公爵様だって簡単には会えないのが、ウチらの会長なんだもん
そんな凄い存在の会長から、今日はお酒を好きなだけ飲んで良いって言われたら、飲まない訳には行かないわ!
だから3回ビールをおかわりしたらワイン飲もうかな?おでんの出汁割り酒も美味しいのよねぇ
よし、ここは両方飲むしか無いでしょ!
とりあえずビール、ビール~♪
◇ ◇ ◇
side:アン
今日は甘味部門の親睦会
表向きの目的は甘味部門で働いてる従業員の絆を深める為、となってるけど
実際は人付き合いが苦手なニック君とスナック君に、他人と話すのを慣れて貰う為に会長が企画したのよね
なんだかんだで、会長はニック君とスナック君に甘いんだから(笑)
よぉーし!
ここは私が会長の期待に応えて、ニック君とスナック君に元娼婦の会話術ってやつを教えてあげるぞぉ~♪
◇ ◇ ◇
side:ニック
今日は甘味部門の親睦会
アニキに追い付く為には、他人とのコミュニケーション能力も必要な事は分かってる
だから親睦会にも積極的に参加してるんだけど、今俺はかなり危険な状況にいるのかもしれない(汗)
かんぱいと同時にスナックは従業員の誰かに連れ去られてしまったし、時間が経てば経つほどに、包囲網が狭まって来ているのは絶体に気のせいじゃねぇ!
「おーい、ニック君飲んでるかぁ~?」
「あぁ、アンさんか、、、息がかなり酒臭いんだけど(汗)」
「ニック君は失礼だなぁ、女性に臭いとか言うとモテないぞぉ~♪」
「べつにいいよ、今はアニキに一人前だって認めて貰うのが先だから」
「へぇ~、ニック君は真面目だねぇ、でも女性が嫌いな訳じゃないんでしょ?どういうタイプが好きなの、ねぇねぇ」
「はい、は~い!それあたしも気になってたんだぁ、聞かせて聞かせて~♪」
「えぇーと、、、ニィナさん、、みたいな感じの女性、かな?」
「はい、ダメー!ニック君それはダメだよ、ニィナさんは別格だもん」
えぇー?!
頑張って答えたんだけどなぁ
「じゃあさぁ、あたしとアンだったらどっちが好みか答えて貰ったら?それだったら分かりやすいじゃん」
「スージィーそれ名案!さあさあ、ニック君どっちが好み?」
こういう時の答え方はアニキを見て学んだから知ってる
両方好みって答えるか、無解答が正解のはず!なんだけどそれで納得してくれるだろうか?
そうだ!
スナックに助けを、、、無理そうだな
くっ
これがアニキを追い越す為の試練か
今の俺にはまだ無理かもしれない、、、
アニキ助けてぇーーーー(汗)
「それではただ今より、第1回池田屋商会甘味部門の親睦会を始めます。かんぱーい♪」
「「「「「かんぱーい♪」」」」」
んぐんぐんぐ、、ぷはぁ~
やっぱりビールは美味しいわぁ~♪
ビールは池田屋商会が取り扱ってる商品だけど、未だにドワーフにしか販売してないから、入手するには会長に直接交渉するしかなくて、街の人達からは『幻のお酒』なんて言われてる。
そんな幻のお酒を私なんかが飲めるようになるなんて、人生何が起こるか分からないものねぇ
しかも、今日は会長から好きなだけお酒を飲んで良いって言われてて、最高過ぎでしょ!
会長に全力で頭を下げて雇って貰えるように頼んで本当に良かった。
私はアンとそれほど親しくなくて、娼館の廊下ですれ違った時に軽く挨拶をする程度だったけど
そのアンが突然娼婦を辞めたのがキッカケだった。
娼婦なんて仕事をしてると客とのトラブルはしょっちゅう起きる。
酔った客に殴られたり料金を踏み倒されたりなんてのはまだマシな方で、娼婦を騙して奴隷商に売ろうとする奴も珍しくない
肉体的にも精神的にもしんどいのに、報酬は安くて毎日生きていくので精一杯
だからかな
娼婦の誰かが具合が悪くなって寝込んだ時には、果物のひとつも差し入れしてやろうと思う程度には仲間意識はあったと思う。
具合が悪くなって寝込んだきりそのまま、、、っていう子も少なくなかったから、いつか自分もそうなるかもしれないと思うと怖かった。
突然娼婦を辞めたアンが、下働きでもなくクレープの販売員として正式に雇われていると知った時は驚いたなぁ
最初は上手く取り入って会長の愛人になったのかと思ったけど、そうじゃなかった
あの時はウチの会長が愛人に興味無いって知らなかったから、アンと仲の良い娼婦数人も一緒に雇われて働いてるのを見て
アンの雇い主って、ただの女好きの金持ちのボンボンじゃん!って思ってたのよね
今でも思い出す度に、あの時の自分をぶん殴ってやりたいわ(怒)
当時の私は色々と勘違いをしていたけど、同時にチャンスだと思ったわ!
だってクレープ販売の露店には連日大行列が出来てるのに、店員の数が全然足りてないんだもの
だから私も仲の良い子達と一緒に会長に雇って貰えるように頼みに行ったんだけど、今から思うと本当にタイミングが良かったと思う。
あの時はまだ池田屋商会も設立前で、会長も会長じゃなかったし、娼婦だった私でも簡単に会える存在だったのに
あれからあっという間に大商会の会長になって、今じゃ公爵様だって簡単には会えないのが、ウチらの会長なんだもん
そんな凄い存在の会長から、今日はお酒を好きなだけ飲んで良いって言われたら、飲まない訳には行かないわ!
だから3回ビールをおかわりしたらワイン飲もうかな?おでんの出汁割り酒も美味しいのよねぇ
よし、ここは両方飲むしか無いでしょ!
とりあえずビール、ビール~♪
◇ ◇ ◇
side:アン
今日は甘味部門の親睦会
表向きの目的は甘味部門で働いてる従業員の絆を深める為、となってるけど
実際は人付き合いが苦手なニック君とスナック君に、他人と話すのを慣れて貰う為に会長が企画したのよね
なんだかんだで、会長はニック君とスナック君に甘いんだから(笑)
よぉーし!
ここは私が会長の期待に応えて、ニック君とスナック君に元娼婦の会話術ってやつを教えてあげるぞぉ~♪
◇ ◇ ◇
side:ニック
今日は甘味部門の親睦会
アニキに追い付く為には、他人とのコミュニケーション能力も必要な事は分かってる
だから親睦会にも積極的に参加してるんだけど、今俺はかなり危険な状況にいるのかもしれない(汗)
かんぱいと同時にスナックは従業員の誰かに連れ去られてしまったし、時間が経てば経つほどに、包囲網が狭まって来ているのは絶体に気のせいじゃねぇ!
「おーい、ニック君飲んでるかぁ~?」
「あぁ、アンさんか、、、息がかなり酒臭いんだけど(汗)」
「ニック君は失礼だなぁ、女性に臭いとか言うとモテないぞぉ~♪」
「べつにいいよ、今はアニキに一人前だって認めて貰うのが先だから」
「へぇ~、ニック君は真面目だねぇ、でも女性が嫌いな訳じゃないんでしょ?どういうタイプが好きなの、ねぇねぇ」
「はい、は~い!それあたしも気になってたんだぁ、聞かせて聞かせて~♪」
「えぇーと、、、ニィナさん、、みたいな感じの女性、かな?」
「はい、ダメー!ニック君それはダメだよ、ニィナさんは別格だもん」
えぇー?!
頑張って答えたんだけどなぁ
「じゃあさぁ、あたしとアンだったらどっちが好みか答えて貰ったら?それだったら分かりやすいじゃん」
「スージィーそれ名案!さあさあ、ニック君どっちが好み?」
こういう時の答え方はアニキを見て学んだから知ってる
両方好みって答えるか、無解答が正解のはず!なんだけどそれで納得してくれるだろうか?
そうだ!
スナックに助けを、、、無理そうだな
くっ
これがアニキを追い越す為の試練か
今の俺にはまだ無理かもしれない、、、
アニキ助けてぇーーーー(汗)
137
お気に入りに追加
868
あなたにおすすめの小説
散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。
アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。
それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。
するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。
それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき…
遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。
……とまぁ、ここまでは良くある話。
僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき…
遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。
「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」
それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。
なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…?
2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。
皆様お陰です、有り難う御座います。
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
底辺おっさん異世界通販生活始めます!〜ついでに傾国を建て直す〜
ぽっちゃりおっさん
ファンタジー
学歴も、才能もない底辺人生を送ってきたアラフォーおっさん。
運悪く暴走車との事故に遭い、命を落とす。
憐れに思った神様から不思議な能力【通販】を授かり、異世界転生を果たす。
異世界で【通販】を用いて衰退した村を建て直す事に成功した僕は、国家の建て直しにも協力していく事になる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ペット(老猫)と異世界転生
童貞騎士
ファンタジー
老いた飼猫と暮らす独りの会社員が神の手違いで…なんて事はなく災害に巻き込まれてこの世を去る。そして天界で神様と会い、世知辛い神様事情を聞かされて、なんとなく飼猫と共に異世界転生。使命もなく、ノルマの無い異世界転生に平凡を望む彼はほのぼののんびりと異世界を飼猫と共に楽しんでいく。なお、ペットの猫が龍とタメ張れる程のバケモノになっていることは知らない模様。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界キャンパー~無敵テントで気ままなキャンプ飯スローライフ?
夢・風魔
ファンタジー
仕事の疲れを癒すためにソロキャンを始めた神楽拓海。
気づけばキャンプグッズ一式と一緒に、見知らぬ森の中へ。
落ち着くためにキャンプ飯を作っていると、そこへ四人の老人が現れた。
彼らはこの世界の神。
キャンプ飯と、見知らぬ老人にも親切にするタクミを気に入った神々は、彼に加護を授ける。
ここに──伝説のドラゴンをもぶん殴れるテントを手に、伝説のドラゴンの牙すら通さない最強の肉体を得たキャンパーが誕生する。
「せっかく異世界に来たんなら、仕事のことも忘れて世界中をキャンプしまくろう!」
異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。
みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる