290 / 305
第8.5章 雨季から夏のなんやかんや
閑話 とても楽しい親睦会♪
しおりを挟む
side:とある元娼婦
「それではただ今より、第1回池田屋商会甘味部門の親睦会を始めます。かんぱーい♪」
「「「「「かんぱーい♪」」」」」
んぐんぐんぐ、、ぷはぁ~
やっぱりビールは美味しいわぁ~♪
ビールは池田屋商会が取り扱ってる商品だけど、未だにドワーフにしか販売してないから、入手するには会長に直接交渉するしかなくて、街の人達からは『幻のお酒』なんて言われてる。
そんな幻のお酒を私なんかが飲めるようになるなんて、人生何が起こるか分からないものねぇ
しかも、今日は会長から好きなだけお酒を飲んで良いって言われてて、最高過ぎでしょ!
会長に全力で頭を下げて雇って貰えるように頼んで本当に良かった。
私はアンとそれほど親しくなくて、娼館の廊下ですれ違った時に軽く挨拶をする程度だったけど
そのアンが突然娼婦を辞めたのがキッカケだった。
娼婦なんて仕事をしてると客とのトラブルはしょっちゅう起きる。
酔った客に殴られたり料金を踏み倒されたりなんてのはまだマシな方で、娼婦を騙して奴隷商に売ろうとする奴も珍しくない
肉体的にも精神的にもしんどいのに、報酬は安くて毎日生きていくので精一杯
だからかな
娼婦の誰かが具合が悪くなって寝込んだ時には、果物のひとつも差し入れしてやろうと思う程度には仲間意識はあったと思う。
具合が悪くなって寝込んだきりそのまま、、、っていう子も少なくなかったから、いつか自分もそうなるかもしれないと思うと怖かった。
突然娼婦を辞めたアンが、下働きでもなくクレープの販売員として正式に雇われていると知った時は驚いたなぁ
最初は上手く取り入って会長の愛人になったのかと思ったけど、そうじゃなかった
あの時はウチの会長が愛人に興味無いって知らなかったから、アンと仲の良い娼婦数人も一緒に雇われて働いてるのを見て
アンの雇い主って、ただの女好きの金持ちのボンボンじゃん!って思ってたのよね
今でも思い出す度に、あの時の自分をぶん殴ってやりたいわ(怒)
当時の私は色々と勘違いをしていたけど、同時にチャンスだと思ったわ!
だってクレープ販売の露店には連日大行列が出来てるのに、店員の数が全然足りてないんだもの
だから私も仲の良い子達と一緒に会長に雇って貰えるように頼みに行ったんだけど、今から思うと本当にタイミングが良かったと思う。
あの時はまだ池田屋商会も設立前で、会長も会長じゃなかったし、娼婦だった私でも簡単に会える存在だったのに
あれからあっという間に大商会の会長になって、今じゃ公爵様だって簡単には会えないのが、ウチらの会長なんだもん
そんな凄い存在の会長から、今日はお酒を好きなだけ飲んで良いって言われたら、飲まない訳には行かないわ!
だから3回ビールをおかわりしたらワイン飲もうかな?おでんの出汁割り酒も美味しいのよねぇ
よし、ここは両方飲むしか無いでしょ!
とりあえずビール、ビール~♪
◇ ◇ ◇
side:アン
今日は甘味部門の親睦会
表向きの目的は甘味部門で働いてる従業員の絆を深める為、となってるけど
実際は人付き合いが苦手なニック君とスナック君に、他人と話すのを慣れて貰う為に会長が企画したのよね
なんだかんだで、会長はニック君とスナック君に甘いんだから(笑)
よぉーし!
ここは私が会長の期待に応えて、ニック君とスナック君に元娼婦の会話術ってやつを教えてあげるぞぉ~♪
◇ ◇ ◇
side:ニック
今日は甘味部門の親睦会
アニキに追い付く為には、他人とのコミュニケーション能力も必要な事は分かってる
だから親睦会にも積極的に参加してるんだけど、今俺はかなり危険な状況にいるのかもしれない(汗)
かんぱいと同時にスナックは従業員の誰かに連れ去られてしまったし、時間が経てば経つほどに、包囲網が狭まって来ているのは絶体に気のせいじゃねぇ!
「おーい、ニック君飲んでるかぁ~?」
「あぁ、アンさんか、、、息がかなり酒臭いんだけど(汗)」
「ニック君は失礼だなぁ、女性に臭いとか言うとモテないぞぉ~♪」
「べつにいいよ、今はアニキに一人前だって認めて貰うのが先だから」
「へぇ~、ニック君は真面目だねぇ、でも女性が嫌いな訳じゃないんでしょ?どういうタイプが好きなの、ねぇねぇ」
「はい、は~い!それあたしも気になってたんだぁ、聞かせて聞かせて~♪」
「えぇーと、、、ニィナさん、、みたいな感じの女性、かな?」
「はい、ダメー!ニック君それはダメだよ、ニィナさんは別格だもん」
えぇー?!
頑張って答えたんだけどなぁ
「じゃあさぁ、あたしとアンだったらどっちが好みか答えて貰ったら?それだったら分かりやすいじゃん」
「スージィーそれ名案!さあさあ、ニック君どっちが好み?」
こういう時の答え方はアニキを見て学んだから知ってる
両方好みって答えるか、無解答が正解のはず!なんだけどそれで納得してくれるだろうか?
そうだ!
スナックに助けを、、、無理そうだな
くっ
これがアニキを追い越す為の試練か
今の俺にはまだ無理かもしれない、、、
アニキ助けてぇーーーー(汗)
「それではただ今より、第1回池田屋商会甘味部門の親睦会を始めます。かんぱーい♪」
「「「「「かんぱーい♪」」」」」
んぐんぐんぐ、、ぷはぁ~
やっぱりビールは美味しいわぁ~♪
ビールは池田屋商会が取り扱ってる商品だけど、未だにドワーフにしか販売してないから、入手するには会長に直接交渉するしかなくて、街の人達からは『幻のお酒』なんて言われてる。
そんな幻のお酒を私なんかが飲めるようになるなんて、人生何が起こるか分からないものねぇ
しかも、今日は会長から好きなだけお酒を飲んで良いって言われてて、最高過ぎでしょ!
会長に全力で頭を下げて雇って貰えるように頼んで本当に良かった。
私はアンとそれほど親しくなくて、娼館の廊下ですれ違った時に軽く挨拶をする程度だったけど
そのアンが突然娼婦を辞めたのがキッカケだった。
娼婦なんて仕事をしてると客とのトラブルはしょっちゅう起きる。
酔った客に殴られたり料金を踏み倒されたりなんてのはまだマシな方で、娼婦を騙して奴隷商に売ろうとする奴も珍しくない
肉体的にも精神的にもしんどいのに、報酬は安くて毎日生きていくので精一杯
だからかな
娼婦の誰かが具合が悪くなって寝込んだ時には、果物のひとつも差し入れしてやろうと思う程度には仲間意識はあったと思う。
具合が悪くなって寝込んだきりそのまま、、、っていう子も少なくなかったから、いつか自分もそうなるかもしれないと思うと怖かった。
突然娼婦を辞めたアンが、下働きでもなくクレープの販売員として正式に雇われていると知った時は驚いたなぁ
最初は上手く取り入って会長の愛人になったのかと思ったけど、そうじゃなかった
あの時はウチの会長が愛人に興味無いって知らなかったから、アンと仲の良い娼婦数人も一緒に雇われて働いてるのを見て
アンの雇い主って、ただの女好きの金持ちのボンボンじゃん!って思ってたのよね
今でも思い出す度に、あの時の自分をぶん殴ってやりたいわ(怒)
当時の私は色々と勘違いをしていたけど、同時にチャンスだと思ったわ!
だってクレープ販売の露店には連日大行列が出来てるのに、店員の数が全然足りてないんだもの
だから私も仲の良い子達と一緒に会長に雇って貰えるように頼みに行ったんだけど、今から思うと本当にタイミングが良かったと思う。
あの時はまだ池田屋商会も設立前で、会長も会長じゃなかったし、娼婦だった私でも簡単に会える存在だったのに
あれからあっという間に大商会の会長になって、今じゃ公爵様だって簡単には会えないのが、ウチらの会長なんだもん
そんな凄い存在の会長から、今日はお酒を好きなだけ飲んで良いって言われたら、飲まない訳には行かないわ!
だから3回ビールをおかわりしたらワイン飲もうかな?おでんの出汁割り酒も美味しいのよねぇ
よし、ここは両方飲むしか無いでしょ!
とりあえずビール、ビール~♪
◇ ◇ ◇
side:アン
今日は甘味部門の親睦会
表向きの目的は甘味部門で働いてる従業員の絆を深める為、となってるけど
実際は人付き合いが苦手なニック君とスナック君に、他人と話すのを慣れて貰う為に会長が企画したのよね
なんだかんだで、会長はニック君とスナック君に甘いんだから(笑)
よぉーし!
ここは私が会長の期待に応えて、ニック君とスナック君に元娼婦の会話術ってやつを教えてあげるぞぉ~♪
◇ ◇ ◇
side:ニック
今日は甘味部門の親睦会
アニキに追い付く為には、他人とのコミュニケーション能力も必要な事は分かってる
だから親睦会にも積極的に参加してるんだけど、今俺はかなり危険な状況にいるのかもしれない(汗)
かんぱいと同時にスナックは従業員の誰かに連れ去られてしまったし、時間が経てば経つほどに、包囲網が狭まって来ているのは絶体に気のせいじゃねぇ!
「おーい、ニック君飲んでるかぁ~?」
「あぁ、アンさんか、、、息がかなり酒臭いんだけど(汗)」
「ニック君は失礼だなぁ、女性に臭いとか言うとモテないぞぉ~♪」
「べつにいいよ、今はアニキに一人前だって認めて貰うのが先だから」
「へぇ~、ニック君は真面目だねぇ、でも女性が嫌いな訳じゃないんでしょ?どういうタイプが好きなの、ねぇねぇ」
「はい、は~い!それあたしも気になってたんだぁ、聞かせて聞かせて~♪」
「えぇーと、、、ニィナさん、、みたいな感じの女性、かな?」
「はい、ダメー!ニック君それはダメだよ、ニィナさんは別格だもん」
えぇー?!
頑張って答えたんだけどなぁ
「じゃあさぁ、あたしとアンだったらどっちが好みか答えて貰ったら?それだったら分かりやすいじゃん」
「スージィーそれ名案!さあさあ、ニック君どっちが好み?」
こういう時の答え方はアニキを見て学んだから知ってる
両方好みって答えるか、無解答が正解のはず!なんだけどそれで納得してくれるだろうか?
そうだ!
スナックに助けを、、、無理そうだな
くっ
これがアニキを追い越す為の試練か
今の俺にはまだ無理かもしれない、、、
アニキ助けてぇーーーー(汗)
137
お気に入りに追加
869
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~
裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】
宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。
異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。
元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。
そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。
大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。
持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。
※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺! 神獣達のママ(♂)なんです!
青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。
世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。
王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。
その犯人は5体の神獣。
そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。
一件落着かと思えたこの事件。
だが、そんな中、叫ぶ男が1人。
「ふざけんなぁぁぁあ!!」
王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。
神獣達のママ(男)であった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる