281 / 305
第8.5章 雨季から夏のなんやかんや
第250話 夏満喫中♪
しおりを挟む
「水面よぉーし、総員突入!」
「「「「わぁー♪」」」」
バッシャーーーーン!
「あはははは、そうだコニー、魔法で水流作れないかな?」
「作れますけど、どうするんですか?」
「それはやってからのお楽しみだな♪軽く渦が出来るように頼むな」
「では行きます、むぅ、、、はっ!」
おっ?
徐々に流れが出来て来たな
「ぐ~る、ぐ~る、ぐ~る♪」
「みんなどうや?洗濯物になったみたいで楽しいやろ?」
「洗濯物の気持ちは分かりませんけど、凄く楽しいです♪」
キャラバンシティは夏真っ盛り
夏といえばプール!
という事でいつもは風呂として使ってる、外国製のデカい家庭用プールを裏庭に出して
スミレ、コニー、フラニーと一緒に、水流を作ってプールの中をぐるぐる回って楽しんでいる♪
小学校のプールの時間にも、洗濯機とか言って皆でプールをぐるぐる歩いて流れを作ったのが懐かしい
俺はプールのフチに掴まって流れに耐えるのが好きだったなぁ
「おーい、ダンナァ~!」
この声は、ケイトが俺を探してるみたいだ。
「ケイトォ~、俺は裏庭だぞ~」
「あぁーーー!みんな居ないと思ったら、遊ぶならあたしも呼んでよぉ~(泣)」
「おいおい泣くなよ、ケイトはお藤さんの所に行ってたからしょうがないだろ」
「でもぉ~、、、むぅ」
ケイトが仲間外れにされるのを凄く嫌がるのは相変わらずか
そう言う俺も、仲間外れにされたら全力で泣くけどな!
ケイトを誘わなかったのは理由がある、お藤さん、メリル、カスミは、数日前からオーダーメイドのドレスの注文が大量に入ったので
我が家の作業部屋でひたすらドレス作りをしている
ケイトも生地の裁断とか簡単な作業を手伝っていたから、今日もお藤さん達を手伝っていると思ったんだけど
「お藤さんの方はまだ忙しいのか?」
「うん、毎日新しい注文が入るから。今日は縫い合わせたドレスの微調整するんだって、だからあたしの手伝える事はないから暇になっちゃった」
アストレア様が言ってたけど、秋は貴族の社交会シーズンで、新調したドレスを見せびらかすのが恒例行事なのだとか
それならもう少し早く注文をして欲しい。
オーダーメイドのドレスはアストレア様の紹介状を持ってる人に限定してるとはいえ、注文数はかなり多い
秋の社交会シーズンに間に合わせる為に、池田屋商会の服飾部門はフル稼働中だ。
「ケイトも拗ねてないで一緒に遊ぼうぜ、俺達もさっき遊び始めたばかりだしさ」
「うん♪よいしょっと」
ん?
ちょいと待ちなさいよケイトさん、どうして服を脱いでいるのですか?
ケイトの着ている下着がスポーティなタイプの物だから、水着代わりにそのままプールに入るつもりなら、百歩譲って許すが、、、
あかーん!
このまま全裸になるつもりやん(汗)
「待て待て待てー!!」
「どうしたの?」
「どうしたのじゃないよ、何で下着まで脱ごうとしてるんだよ!」
「着たまま入って濡らしたらお母さんに怒られるから」
「そりゃそうだな、ってちがーう!水着を着なさいよ俺達もみんな水着を着てるでしょーが!」
「えぇ~、取りに行くの面倒じゃんかぁ、それに見られて困る事は無いから良いよ」
「困るぅー!俺の目のやり場が全力で困るぅー(泣)
とにかく水着は俺が用意するし、ここにテント出すから中で着替えてくれ、お願いだから」
「しょうがないなぁ、ダンナってたまによく分かんない事を気にするよな」
はぁ~、疲れた
裸は見られても困らないとか久しぶりに聞いたな、あれって俺達とは器のデカさが違う貴族だけの感覚じゃなかったのか?
アストレア様も、見られて恥ずかしい身体はしていないからって、俺の目の前で堂々と新しい下着の試着をされるんだよ
しかもちゃんと見てないと怒るし(泣)
「シン殿ぉ、質問があります」
「どんな質問でも、どんと来い♪」
「他人に裸を見せるのは人族の掟に反する事なんですか?」
「掟?、、、国や地域によって多少違うけど、他人に裸は見せない方が良いと思うよ」
「でもお風呂はみんなと毎日裸で入ってますよ」
「えっ?!えぇーと、それは、ほらあれだ!家族くらい親しい仲であれば大丈夫だ」
「そうなんですね♪分かりました」
ほっ
人族の暮らしや文化を学ぶ為に眠れる森からやって来たエルフの研修生コニーとフラニーだけど、まだまだ教える事が盛り沢山だな。
ただし、我が家の生活は人族の『普通』ではない。食事、風呂、布団、エアコン、その他諸々、貴族と比べても異常と言える生活だと思う
だから我が家を基準に人族の生活を学ぶのは駄目だろう!その事をミリーさんに言っても問題無いって言われたから考えるのを止めたけど
先日、コニーとフラニー宛に届いた眠れる森からの手紙には
第2期研修生の募集を開始したとか、大規模研修施設の建設を計画中とかが書かれていた
エルフ独特の時間感覚で計画されると、数十年~百年後になりそうなのでミリーさんに確認が必要だけど
はっきりしてるのが研修のテーマ
『人族の生活と、最高のパン』
これはもう、製パン会社の研修やん!
完全にパン職人を育成する為の研修になってるけど
エルフの為には本気で製パン会社を作って、現金収入を得られるようにした方が良いのか?
社宅とか寮みたいな物を作ってエルフだけのコミュニティを確立すれば、人族の生活に馴染むのが難しいエルフも・・・
えぇーと
普通のおっさんには難しい内容なので、引き続き夏を満喫しまーす。
つづく。
「「「「わぁー♪」」」」
バッシャーーーーン!
「あはははは、そうだコニー、魔法で水流作れないかな?」
「作れますけど、どうするんですか?」
「それはやってからのお楽しみだな♪軽く渦が出来るように頼むな」
「では行きます、むぅ、、、はっ!」
おっ?
徐々に流れが出来て来たな
「ぐ~る、ぐ~る、ぐ~る♪」
「みんなどうや?洗濯物になったみたいで楽しいやろ?」
「洗濯物の気持ちは分かりませんけど、凄く楽しいです♪」
キャラバンシティは夏真っ盛り
夏といえばプール!
という事でいつもは風呂として使ってる、外国製のデカい家庭用プールを裏庭に出して
スミレ、コニー、フラニーと一緒に、水流を作ってプールの中をぐるぐる回って楽しんでいる♪
小学校のプールの時間にも、洗濯機とか言って皆でプールをぐるぐる歩いて流れを作ったのが懐かしい
俺はプールのフチに掴まって流れに耐えるのが好きだったなぁ
「おーい、ダンナァ~!」
この声は、ケイトが俺を探してるみたいだ。
「ケイトォ~、俺は裏庭だぞ~」
「あぁーーー!みんな居ないと思ったら、遊ぶならあたしも呼んでよぉ~(泣)」
「おいおい泣くなよ、ケイトはお藤さんの所に行ってたからしょうがないだろ」
「でもぉ~、、、むぅ」
ケイトが仲間外れにされるのを凄く嫌がるのは相変わらずか
そう言う俺も、仲間外れにされたら全力で泣くけどな!
ケイトを誘わなかったのは理由がある、お藤さん、メリル、カスミは、数日前からオーダーメイドのドレスの注文が大量に入ったので
我が家の作業部屋でひたすらドレス作りをしている
ケイトも生地の裁断とか簡単な作業を手伝っていたから、今日もお藤さん達を手伝っていると思ったんだけど
「お藤さんの方はまだ忙しいのか?」
「うん、毎日新しい注文が入るから。今日は縫い合わせたドレスの微調整するんだって、だからあたしの手伝える事はないから暇になっちゃった」
アストレア様が言ってたけど、秋は貴族の社交会シーズンで、新調したドレスを見せびらかすのが恒例行事なのだとか
それならもう少し早く注文をして欲しい。
オーダーメイドのドレスはアストレア様の紹介状を持ってる人に限定してるとはいえ、注文数はかなり多い
秋の社交会シーズンに間に合わせる為に、池田屋商会の服飾部門はフル稼働中だ。
「ケイトも拗ねてないで一緒に遊ぼうぜ、俺達もさっき遊び始めたばかりだしさ」
「うん♪よいしょっと」
ん?
ちょいと待ちなさいよケイトさん、どうして服を脱いでいるのですか?
ケイトの着ている下着がスポーティなタイプの物だから、水着代わりにそのままプールに入るつもりなら、百歩譲って許すが、、、
あかーん!
このまま全裸になるつもりやん(汗)
「待て待て待てー!!」
「どうしたの?」
「どうしたのじゃないよ、何で下着まで脱ごうとしてるんだよ!」
「着たまま入って濡らしたらお母さんに怒られるから」
「そりゃそうだな、ってちがーう!水着を着なさいよ俺達もみんな水着を着てるでしょーが!」
「えぇ~、取りに行くの面倒じゃんかぁ、それに見られて困る事は無いから良いよ」
「困るぅー!俺の目のやり場が全力で困るぅー(泣)
とにかく水着は俺が用意するし、ここにテント出すから中で着替えてくれ、お願いだから」
「しょうがないなぁ、ダンナってたまによく分かんない事を気にするよな」
はぁ~、疲れた
裸は見られても困らないとか久しぶりに聞いたな、あれって俺達とは器のデカさが違う貴族だけの感覚じゃなかったのか?
アストレア様も、見られて恥ずかしい身体はしていないからって、俺の目の前で堂々と新しい下着の試着をされるんだよ
しかもちゃんと見てないと怒るし(泣)
「シン殿ぉ、質問があります」
「どんな質問でも、どんと来い♪」
「他人に裸を見せるのは人族の掟に反する事なんですか?」
「掟?、、、国や地域によって多少違うけど、他人に裸は見せない方が良いと思うよ」
「でもお風呂はみんなと毎日裸で入ってますよ」
「えっ?!えぇーと、それは、ほらあれだ!家族くらい親しい仲であれば大丈夫だ」
「そうなんですね♪分かりました」
ほっ
人族の暮らしや文化を学ぶ為に眠れる森からやって来たエルフの研修生コニーとフラニーだけど、まだまだ教える事が盛り沢山だな。
ただし、我が家の生活は人族の『普通』ではない。食事、風呂、布団、エアコン、その他諸々、貴族と比べても異常と言える生活だと思う
だから我が家を基準に人族の生活を学ぶのは駄目だろう!その事をミリーさんに言っても問題無いって言われたから考えるのを止めたけど
先日、コニーとフラニー宛に届いた眠れる森からの手紙には
第2期研修生の募集を開始したとか、大規模研修施設の建設を計画中とかが書かれていた
エルフ独特の時間感覚で計画されると、数十年~百年後になりそうなのでミリーさんに確認が必要だけど
はっきりしてるのが研修のテーマ
『人族の生活と、最高のパン』
これはもう、製パン会社の研修やん!
完全にパン職人を育成する為の研修になってるけど
エルフの為には本気で製パン会社を作って、現金収入を得られるようにした方が良いのか?
社宅とか寮みたいな物を作ってエルフだけのコミュニティを確立すれば、人族の生活に馴染むのが難しいエルフも・・・
えぇーと
普通のおっさんには難しい内容なので、引き続き夏を満喫しまーす。
つづく。
130
お気に入りに追加
869
あなたにおすすめの小説
レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~
裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】
宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。
異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。
元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。
そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。
大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。
持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。
※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。
俺! 神獣達のママ(♂)なんです!
青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。
世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。
王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。
その犯人は5体の神獣。
そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。
一件落着かと思えたこの事件。
だが、そんな中、叫ぶ男が1人。
「ふざけんなぁぁぁあ!!」
王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。
神獣達のママ(男)であった……。
最弱引き出しの逆襲 ― クラス転移したのはいいけど裏切られたけど実は最強だった件
ワールド
ファンタジー
俺、晴人は普通の高校生。だけど、ある日突然、クラス全員と一緒に異世界に飛ばされた。
そこで、みんなは凄い能力を手に入れた。炎を操ったり、風を呼んだり。でも、俺だけが"引き出し"なんていう、見た目にも無様な能力を授かった。戦いになんの役にも立たない。当然、俺はクラスの笑い者になった。
だけど、この"引き出し"、実はただの引き出しではなかった。この中に物を入れると、時間が経つにつれて、その物が成長する。最初は、その可能性に気づかなかった。
でも、いつしか、この能力がどれほどの力を秘めているのかを知ることになる。
クラスメイトたちからは裏切られ、孤立無援。でも、俺の"引き出し"が、みんなが見落としていた大きな脅威に立ち向かう唯一の鍵だったんだ。知恵と工夫で困難を乗り越えて、俺は最弱から最強へと変貌する。
工夫次第で幾らでも強くなれる引き出し能力で俺は成りあがっていこう。
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
憧れのテイマーになれたけど、何で神獣ばっかりなの⁉
陣ノ内猫子
ファンタジー
神様の使い魔を助けて死んでしまった主人公。
お詫びにと、ずっとなりたいと思っていたテイマーとなって、憧れの異世界へ行けることに。
チートな力と装備を神様からもらって、助けた使い魔を連れ、いざ異世界へGO!
ーーーーーーーーー
これはボクっ子女子が織りなす、チートな冒険物語です。
ご都合主義、あるかもしれません。
一話一話が短いです。
週一回を目標に投稿したと思います。
面白い、続きが読みたいと思って頂けたら幸いです。
誤字脱字があれば教えてください。すぐに修正します。
感想を頂けると嬉しいです。(返事ができないこともあるかもしれません)
【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる