テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

永倉伊織

文字の大きさ
上 下
269 / 305
第8.5章 雨季から夏のなんやかんや

第238話 シン・ナガクラの平和な1日

しおりを挟む
《雨季10日目》


短いようで長かった雨季も今日が最終日、普通はやる事が無く暇な季節なんだけど、なんやかんやで忙しい日々だった。

今日は仕事の予定も無いので朝食を終えた俺は、ミリーさんとカスミと一緒に芋の皮剥きをしている

俺は久しぶりにカスミと一緒に作業が出来てとても楽しいのだが、ミリーさんは楽しくないんだろう

そりゃそうだ、芋の皮を剥く度にミリーさんの指に傷が増えていくんだから。それでも血が出ない程度の傷なのは成長の証だ♪


雨季の間我が家で静養する事になったミリーさんは、お藤マーマからバランスの整った食事の大切さを教えられて、自炊するように言われたらしいのだが

ミリーさんは料理がまったく出来ない事が発覚、そこでお藤マーマが包丁の使い方から教えようとしたら、、、

今思い出してもあの時は凄く大変だった(汗)

出来れば秘密にしておきたかった俺の回復魔法を、ミリーさんに全力で使ったんだから

そういう事からミリーさんは包丁の扱いに慣れる為に芋の皮剥きをしている。お藤マーマが言うには1000個も芋の皮を剥けば上手になるらしいです。

さすがに1000個は冗談としても、100個くらいは必要かなと思う



「あっ?!、、うぅ、シンく~ん(泣)」

「ミリーさん、包丁で少し指を切って血が出たくらいで泣かないで下さいよ。すぐ治しますから、回復魔法っと、、、ほら綺麗になった♪」

「ありがとう、でも血が出たら凄く痛いんだもん!」

「そりゃまあ痛いでしょうけど、、、それと何回も言いますけど、くれぐれも回復魔法の事は黙ってて下さいよ」

「うん、勿論誰にも言わない!でも回復魔法まで使えるのは驚いたけどね」

「やっぱり回復魔法は珍しいですか?」

「そうねぇ、シン君みたいに傷を完璧に治すほどの回復魔法を使える人となると、教会を管理する神殿の神官クラスになるわね

あの人達は平民は相手にしないし、シン君が治してくれた程度の傷でも大金を払わないといけないから、回復魔法を見る機会はほぼ無いのよね」


なんとなく予想はしてたけど回復魔法を使える人はやっぱ貴重だったか

しかも『神官』と『回復魔法』の組み合わせは異世界小説だと

言う事を聞かないと回復魔法を使わないと脅して、国の実権を裏で握り私腹を肥やし、国の内部がドロドロに腐敗していく

神に仕えるはずの聖職者のトップが黒幕展開ってのが定番だよな(笑)

そういう面倒事はアストレア様に頑張って貰って、俺は安全な所からひっそりと援護させて貰おう


色々考えてるうちに芋の皮剥きも終わりっと♪


「カスミ、皮剥き終わった~?」

「もう少しです、、、はい!終わりました」

「そしたらお菓子作ろうか」

「はい♪」


「ちょっ、ちょちょちょっと待って!シン君もカスミさんも行っちゃうの?まだたくさん芋残ってるけど」

「俺とカスミの分は終わったんで、残りはミリーさんのですよ。数をこなせば自然と包丁の扱いも上手くなりますから」

「それは分かるけどぉ」

「今日は新作のお菓子作るんで、それを励みに頑張って下さいよ♪そしたらカスミ行くで!」

「はい♪」




「おにいちゃんこっちは準備出来てるよ、こんな感じで良いかな?」

「どれどれ、、、オッケーバッチリだよ、そのままテーブルの真ん中に全部ブチ撒けて良いよ」

「じゃあ行くよ、それ!」


「よし!メリル、カスミ、こっから急ぐぞ!」

シャッ、カチャ、シャッ、カチャ、シャッ、カチャ


今俺達がしているのは、チョコレートのテンパリング作業だ。

メリルが湯煎して溶かしたクーベルチュールチョコレートをテーブルに流して、ヘラを二本使ってすくっては落とし、すくっては落としを繰り返して適温まで温度を下げる

この作業でチョコレートの結晶が安定して滑らかなチョコレートになるんだとか

そして、この作業の為にスキルの「店」で大理石のテーブルも購入したんだ。

大理石のテーブルならピザ生地を伸ばしたり、手打ちうどんを作るのにも使えるからな


「シン殿ぉ、こっちはそろそろ出来ますけど」

「おう、こっちもそろそろ行けるから、じゃんじゃん持ってきて」

「「はぁ~い」」

「主様、こちらも準備完了です!」

「あいよ~」


ふっふっふっ、今日作るのはみんな大好きドーナツ♪

初めて作るからみんなが大好きなのかどうかは分からんけど、甘いもの好きならドーナツも好きだろ

って事でコニーとフラニーにドーナツを作って貰ってたんだよ、砂糖をまぶしたドーナツと、チョコレートでコーティングしたドーナツの2種類を作る

チョコの方には砕いたアーモンドを乗せるのも良いな♪


ドーナツのチョココーティングはメリルとカスミに任せて、俺はもうひとつのチョコレート菓子を作ろう。

溶かしたチョコレートを直径3センチくらいになるように大理石のテーブルに垂らす、そしたらニィナが用意してくれたローストしたアーモンドとカットしたドライフルーツを乗せる

彩(いろどり)にピスタチオがあれば良い感じになるけど無くてもいいかな、チョコが固まればヘラでテーブルから剥がして完成

名前は、、、何かあった気がするけど覚えてないや(笑)


それで、さっきから俺の横でそわそわしながら作業を見ていた我が家の腹ペコ娘が2人いるのだが

しょうがないなぁ


「2人とも口開けろ~」

「「あ~」」

「ほいほいっと、スミレどうや?」

「おいちい♪」

「ダンナこれスゲェ美味しい!ドライフルーツとチョコってスゲェな!」


ははは、チョコって大抵の物に合うからな


ドンドンドン!

「シン殿ぉ、あなたのウェンディですよぉ~♪」


おっと、ウェンディさんが来たか、ドーナツを一緒に食べようと招待してたんだけど相変わらず元気だねぇ


「シンく~ん(泣)」

「ミリーさん芋の皮剥き終わったんですか、、、ってまた指先が傷だらけじゃないですか!」


「ねぇダンナ、もう1個食べちゃ駄目?」

「ケイトよ、味見で何個食べる気だよ」

「だってぇ(悲)」

「おにいちゃーん、チョコが足りないよぉー!」

「はーい」

ドンドンドン!

「シン殿ぉー♪」

「はいはい、今行きますよー!」

「シンくぅ~ん、早く傷治してよぉ(泣)」


ああっ、もう!

急に忙しくなり過ぎー(汗)


まっ、我が家のみんなと一緒なら嬉しい悲鳴というやつやから、問題無しや♪





つづく。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅

聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。

俺! 神獣達のママ(♂)なんです!

青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。 世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。 王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。 その犯人は5体の神獣。 そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。 一件落着かと思えたこの事件。 だが、そんな中、叫ぶ男が1人。 「ふざけんなぁぁぁあ!!」 王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。 神獣達のママ(男)であった……。

最弱引き出しの逆襲 ― クラス転移したのはいいけど裏切られたけど実は最強だった件

ワールド
ファンタジー
俺、晴人は普通の高校生。だけど、ある日突然、クラス全員と一緒に異世界に飛ばされた。 そこで、みんなは凄い能力を手に入れた。炎を操ったり、風を呼んだり。でも、俺だけが"引き出し"なんていう、見た目にも無様な能力を授かった。戦いになんの役にも立たない。当然、俺はクラスの笑い者になった。 だけど、この"引き出し"、実はただの引き出しではなかった。この中に物を入れると、時間が経つにつれて、その物が成長する。最初は、その可能性に気づかなかった。 でも、いつしか、この能力がどれほどの力を秘めているのかを知ることになる。 クラスメイトたちからは裏切られ、孤立無援。でも、俺の"引き出し"が、みんなが見落としていた大きな脅威に立ち向かう唯一の鍵だったんだ。知恵と工夫で困難を乗り越えて、俺は最弱から最強へと変貌する。 工夫次第で幾らでも強くなれる引き出し能力で俺は成りあがっていこう。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ

ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。 見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は? 異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。 鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。

憧れのテイマーになれたけど、何で神獣ばっかりなの⁉

陣ノ内猫子
ファンタジー
 神様の使い魔を助けて死んでしまった主人公。  お詫びにと、ずっとなりたいと思っていたテイマーとなって、憧れの異世界へ行けることに。  チートな力と装備を神様からもらって、助けた使い魔を連れ、いざ異世界へGO! ーーーーーーーーー  これはボクっ子女子が織りなす、チートな冒険物語です。  ご都合主義、あるかもしれません。  一話一話が短いです。  週一回を目標に投稿したと思います。  面白い、続きが読みたいと思って頂けたら幸いです。  誤字脱字があれば教えてください。すぐに修正します。  感想を頂けると嬉しいです。(返事ができないこともあるかもしれません)  

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

処理中です...