260 / 303
第8.5章 雨季から夏のなんやかんや
第230話 アストレア様といつものなんやかんや
しおりを挟む
やって来ましたキャラバンシティ旧領主邸
現在は領主代行のアストレア様の宿泊施設として利用されている。
たまに庭を使って俺のおでん屋で会合を開いたりしてるんだけど、こんな立派なお屋敷があるんだからわざわざおでん屋のテントで会合をしなくてもいいと思う
立派なお屋敷でおでんを食べても、なんか美味しくなさそうだから良いけどさ。
それで、アストレア様に会いに旧領主邸に来たのは良いけど、当然ながら屋敷の周辺は厳重な警備がされていてメチャメチャ近寄り難い
こういう時の手続き?と言うのかアストレア様に取り次いで貰う方法とか、俺は全然知らないんだけど、、、
俺の心配をよそに、アルが警備兵に何か話してると思ったらあっさり門を通されて、メイドのシンシアさんにアストレア様の居る部屋に案内されてます。
さすが優秀な男めっちゃスムーズやな♪
コンコン、ガチャ
「失礼します。アストレア様、皆様をお連れしました。」
「ご苦労様シンシア。あら?今日はなんだか珍しい組み合わせね
でも、ちょうどシンさんとお話したかったから嬉しいわぁ♪さあさあ、座ってちょうだい、シンさんは私の隣よ♪」
部屋に入るとテーブルには既にお茶が用意されていて準備万端なのはまあ良い、どうしても気になるのは俺が座るべきと思われる場所だ
アストレア様は1人で座るには充分過ぎる程に大きくゆったりした、座り心地がとても良さそうな立派なソファに座っていらっしゃるのだが
どう考えても1人用であり2人で並んで座るソファには見えない、しかしアストレア様の前のテーブルにはティーカップが2つ、、、
「私の席はアストレア様の『隣』で良いんですよね?」
「勿論、遠慮は無用よ♪」
「・・・では失礼します。」
ムニッ♪
「あの、アストレア様、この椅子は2人で座る物ではないと思うのですが、それに距離も凄く近いですし」
「そんな事はないわよ、私はまだまだシンさんとの心の距離は遠いと思ってるんだもの」
いやいやいや、俺が言うたんは物理的な距離の方なんやけど(汗)
メリルとニィナが見てみぬフリをしてるのは良いけど、アルがニヤニヤしてるのがなぁ
これは後でまたイジられるパターンやん(悲)
「それで、雨季にも関わらずシンさんがわざわざ私に会いに来てくれたのは、新作のお菓子を試食する為では無いのでしょ?」
「はい、実は先日ミリーさんが流行り病で倒れてしまいまして、今は回復しているのですが、これは早急に対処法を広める必要があると思い、アストレア様に相談に来たという訳です。」
「あらあらあら♪シンさんは病にも詳しいのかしら?」
「いえ、今回の流行り病の原因と対処法が、たまたま私の故郷では既に発見されていただけですので、詳しい事はアルから聞いて貰った方が早いです。」
「アストレア様、ここからは私アルヴェロヴェールが御説明させて頂きます。
今回の流行り病の原因と対処法をシンさんの意向も踏まえまして
かくかくしかじか、いってぞんかくがわりで、ひしゃひしゃけいきょう、、、、、、
という感じで今後はやって行きたいと思うのですが、いかがでしょうか?」
「それで結構よ、無償公開は少し勿体無いけれどこちら側の力を示すには充分過ぎるくらいね」
「では、私はさっそく準備に取りかかります。という訳なのでシンさん、私はひと足早く失礼させて頂きますね。」
「おっ、おう」
むむむ
今のアストレア様とアルのやり取りはいったい、、、
内容は多分俺の考えていた事とほぼ同じで、流行り病の原因と対処法等々を無償公開して王国中に広めるんだろうけど
まったくもって解読不能のやりとりだった、もしかして魔法による盗聴対策とかだったりするのだろうか?
「ねぇ、シンさんの用件は流行り病の事だけなのかしら?」
「おっと、忘れる所でしたアストレア様にプレゼントがあるんですよ、ここに出して宜しいですか?」
「勿論♪」
「では、よいしょっと」
収納からアストレア様にプレゼントする為に用意していた新品の電動アシスト付き自転車を取り出す
「あらあら、シンさんとニィナさんがこれに乗って移動してるのを見た事があるけれど、車輪が2個なのに倒れないからいつも不思議に思っていたのよ」
「私も乗ってて何故倒れないのか未だに不思議なんですけどね(笑)
乗ると分かるんですけど、馬を乗りこなすよりは簡単に乗れるんですよ。
今は部屋が狭いので出してないですけど、これに座席を乗せた荷台を取り付ける事が出来ます。
そしてこの自転車は特殊な魔道具のチカラで走りを補助しますので、正午にキャラバンシティを出発して日暮れまでにピスケス領に着く事も可能です。
これでアストレア様の移動中の安全と快適性が向上すると、、、?」
ぎゅぅぅ♪
「ん?む゛ぅぅぅ!!」
「もう、これだから私はシンさんの事が大好きで抱き締めずにはいられないの♪」
あぁ~
顔に押し付けられてる柔らかいアストレア様のお胸の感触も久しぶりやなぁ
そして今日はいつもより綺麗な花畑が見える気がする~
久方の
感触の向こうの花畑
息も絶え絶え無の境地
今日を限りの命、、、
だったとしても一片の悔い無し!
シン・ナガクラ、心の詩
つづく。
現在は領主代行のアストレア様の宿泊施設として利用されている。
たまに庭を使って俺のおでん屋で会合を開いたりしてるんだけど、こんな立派なお屋敷があるんだからわざわざおでん屋のテントで会合をしなくてもいいと思う
立派なお屋敷でおでんを食べても、なんか美味しくなさそうだから良いけどさ。
それで、アストレア様に会いに旧領主邸に来たのは良いけど、当然ながら屋敷の周辺は厳重な警備がされていてメチャメチャ近寄り難い
こういう時の手続き?と言うのかアストレア様に取り次いで貰う方法とか、俺は全然知らないんだけど、、、
俺の心配をよそに、アルが警備兵に何か話してると思ったらあっさり門を通されて、メイドのシンシアさんにアストレア様の居る部屋に案内されてます。
さすが優秀な男めっちゃスムーズやな♪
コンコン、ガチャ
「失礼します。アストレア様、皆様をお連れしました。」
「ご苦労様シンシア。あら?今日はなんだか珍しい組み合わせね
でも、ちょうどシンさんとお話したかったから嬉しいわぁ♪さあさあ、座ってちょうだい、シンさんは私の隣よ♪」
部屋に入るとテーブルには既にお茶が用意されていて準備万端なのはまあ良い、どうしても気になるのは俺が座るべきと思われる場所だ
アストレア様は1人で座るには充分過ぎる程に大きくゆったりした、座り心地がとても良さそうな立派なソファに座っていらっしゃるのだが
どう考えても1人用であり2人で並んで座るソファには見えない、しかしアストレア様の前のテーブルにはティーカップが2つ、、、
「私の席はアストレア様の『隣』で良いんですよね?」
「勿論、遠慮は無用よ♪」
「・・・では失礼します。」
ムニッ♪
「あの、アストレア様、この椅子は2人で座る物ではないと思うのですが、それに距離も凄く近いですし」
「そんな事はないわよ、私はまだまだシンさんとの心の距離は遠いと思ってるんだもの」
いやいやいや、俺が言うたんは物理的な距離の方なんやけど(汗)
メリルとニィナが見てみぬフリをしてるのは良いけど、アルがニヤニヤしてるのがなぁ
これは後でまたイジられるパターンやん(悲)
「それで、雨季にも関わらずシンさんがわざわざ私に会いに来てくれたのは、新作のお菓子を試食する為では無いのでしょ?」
「はい、実は先日ミリーさんが流行り病で倒れてしまいまして、今は回復しているのですが、これは早急に対処法を広める必要があると思い、アストレア様に相談に来たという訳です。」
「あらあらあら♪シンさんは病にも詳しいのかしら?」
「いえ、今回の流行り病の原因と対処法が、たまたま私の故郷では既に発見されていただけですので、詳しい事はアルから聞いて貰った方が早いです。」
「アストレア様、ここからは私アルヴェロヴェールが御説明させて頂きます。
今回の流行り病の原因と対処法をシンさんの意向も踏まえまして
かくかくしかじか、いってぞんかくがわりで、ひしゃひしゃけいきょう、、、、、、
という感じで今後はやって行きたいと思うのですが、いかがでしょうか?」
「それで結構よ、無償公開は少し勿体無いけれどこちら側の力を示すには充分過ぎるくらいね」
「では、私はさっそく準備に取りかかります。という訳なのでシンさん、私はひと足早く失礼させて頂きますね。」
「おっ、おう」
むむむ
今のアストレア様とアルのやり取りはいったい、、、
内容は多分俺の考えていた事とほぼ同じで、流行り病の原因と対処法等々を無償公開して王国中に広めるんだろうけど
まったくもって解読不能のやりとりだった、もしかして魔法による盗聴対策とかだったりするのだろうか?
「ねぇ、シンさんの用件は流行り病の事だけなのかしら?」
「おっと、忘れる所でしたアストレア様にプレゼントがあるんですよ、ここに出して宜しいですか?」
「勿論♪」
「では、よいしょっと」
収納からアストレア様にプレゼントする為に用意していた新品の電動アシスト付き自転車を取り出す
「あらあら、シンさんとニィナさんがこれに乗って移動してるのを見た事があるけれど、車輪が2個なのに倒れないからいつも不思議に思っていたのよ」
「私も乗ってて何故倒れないのか未だに不思議なんですけどね(笑)
乗ると分かるんですけど、馬を乗りこなすよりは簡単に乗れるんですよ。
今は部屋が狭いので出してないですけど、これに座席を乗せた荷台を取り付ける事が出来ます。
そしてこの自転車は特殊な魔道具のチカラで走りを補助しますので、正午にキャラバンシティを出発して日暮れまでにピスケス領に着く事も可能です。
これでアストレア様の移動中の安全と快適性が向上すると、、、?」
ぎゅぅぅ♪
「ん?む゛ぅぅぅ!!」
「もう、これだから私はシンさんの事が大好きで抱き締めずにはいられないの♪」
あぁ~
顔に押し付けられてる柔らかいアストレア様のお胸の感触も久しぶりやなぁ
そして今日はいつもより綺麗な花畑が見える気がする~
久方の
感触の向こうの花畑
息も絶え絶え無の境地
今日を限りの命、、、
だったとしても一片の悔い無し!
シン・ナガクラ、心の詩
つづく。
159
お気に入りに追加
868
あなたにおすすめの小説
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
家の庭にレアドロップダンジョンが生えた~神話級のアイテムを使って普通のダンジョンで無双します~
芦屋貴緒
ファンタジー
売れないイラストレーターである里見司(さとみつかさ)の家にダンジョンが生えた。
駆除業者も呼ぶことができない金欠ぶりに「ダンジョンで手に入れたものを売ればいいのでは?」と考え潜り始める。
だがそのダンジョンで手に入るアイテムは全て他人に譲渡できないものだったのだ。
彼が財宝を鑑定すると驚愕の事実が判明する。
経験値も金にもならないこのダンジョン。
しかし手に入るものは全て高ランクのダンジョンでも入手困難なレアアイテムばかり。
――じゃあ、アイテムの力で強くなって普通のダンジョンで稼げばよくない?
異世界転生漫遊記
しょう
ファンタジー
ブラック企業で働いていた主人公は
体を壊し亡くなってしまった。
それを哀れんだ神の手によって
主人公は異世界に転生することに
前世の失敗を繰り返さないように
今度は自由に楽しく生きていこうと
決める
主人公が転生した世界は
魔物が闊歩する世界!
それを知った主人公は幼い頃から
努力し続け、剣と魔法を習得する!
初めての作品です!
よろしくお願いします!
感想よろしくお願いします!
平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。
モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。
日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。
今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。
そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。
特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。
散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。
アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。
それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。
するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。
それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき…
遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。
……とまぁ、ここまでは良くある話。
僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき…
遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。
「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」
それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。
なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…?
2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。
皆様お陰です、有り難う御座います。
異世界でスローライフを満喫する為に
美鈴
ファンタジー
ホットランキング一位本当にありがとうございます!
【※毎日18時更新中】
タイトル通り異世界に行った主人公が異世界でスローライフを満喫…。出来たらいいなというお話です!
※カクヨム様にも投稿しております
※イラストはAIアートイラストを使用
異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる