258 / 305
第8.5章 雨季から夏のなんやかんや
第228話 面倒改めキモい男とおっさんとメリルとニィナ
しおりを挟む
「流行り病の原因と対処法が、まさかこんなにも単純な事だったとは・・・
ふっふっふっ、、ふわぁっはっはっはっはっ♪
うぉーーーーーーーーー!!」
「・・・」「・・・」
約束通り、流行り病(熱中症)の原因と対処法をアルに教えたら、商業ギルドの仕事を猛烈な勢いでこなしてくれてるのは良いのだが
笑いながらなのがとてもキモいです。
それを見てるメリルとニィナは遠い目をしているし、、、
まあアルが予想以上にはりきって仕事をしてくれているお陰で、俺達が手伝う必要が無くなったのはありがたい
アルの仕事が終わるまではミリーさんの私室の片付けでもしておこう。残ってる着替えや私物も持って帰らないといけないしな
職員さんの話ではミリーさんはこの部屋で生活してるって事だから、少しでも快適に暮らせるようにしておかないと
これからの事を考えると、冬にはインフルエンザ等のマジの流行り病がありそうだから怖い、貧困層とかあきらかに免疫力低そうだし、そういうのも含めてアストレア様と話し合う必要がある。
だから商業ギルドの職員さんにアストレア様と連絡が取れないか聞いたら、運良く数日前からキャラバンシティに来られているって言うじゃない♪
旧領主邸に泊まってるという事なので仕事が終わり次第訪ねてみよう。
しかし、アストレア様のフットワークの軽さは半端ないな、日頃からピスケス領とキャラバンシティを行き来してるけど、普通は馬車で2~3日かかるんだよ
馬車の1日の移動距離は15~20キロ程度、優秀な馬を使ったり途中で馬を交代させたりすれば移動距離は伸びるだろうけど、それでも時間はかかるし
アストレア様の立場を考えれば領地から出るだけでもかなりの危険が伴う。
キャラバンシティ周辺は比較的治安が良くて、最近は盗賊の目撃情報はほぼ無いとはいえ、金目当てで貴族の馬車を襲う馬鹿共は幾らでも湧いて来る
アストレア様の護衛がどんな人達なのかは知らんけど、盗賊程度に遅れをとるような三下じゃないだろう
とはいえ、徒歩より少し速いだけの馬車じゃ、襲って下さいと言ってるようなものだし
今、万が一にもアストレア様に何かあれば1番困るのはおそらく俺だ。
他派閥の貴族からの防波堤にもなっているアストレア様がもし居なくなれば、どうなるかなんてのは考えただけでも恐ろしい(汗)
だから万が一の時には、創造神様に頼んで全てを吹き飛ばして貰って、文字通り綺麗サッパリ解決しようという考えに至ったとしても仕方ないだろう。
とりあえずアストレア様には、電動アシスト付き自転車にリヤカーをくっ付けた、トゥクトゥク風自転車をプレゼントしよう♪
おまけで44マグナム弾も防ぐらしい透明の盾を設置しとけば防御面も心配ない
トゥクトゥク風自転車なら時速20キロ程度は簡単に出るから、ピスケス領なら運転手の体力次第で休憩無しのノンストップで行けるかもしれない
停車しない事と移動時間の短縮が襲われるリスクを1番下げられるからな
電動アシスト付き自転車をプレゼントすると色々と知られるリスクはあるけど、アストレア様を失う事に比べれば躊躇している場合ではない
それに、表向きは魔道具だと言い張れば、アストレア様なら空気を読んで追求はして来ないと思う
後々に真相を話す必要はあるかもだが
「ねぇおにいちゃん」
「どうしたのメリル」
「後でアストレア様に会いに行くなら私も一緒に行っちゃ駄目?」
商業ギルドのミリーさんの私室を掃除しつつ、除湿&消臭剤を設置しているとメリルから少し困ったお願いをされてしまった。
今年から池田屋商会の副会長になったメリルは色々と学ぶ為に、俺が仕事で誰かと会う時は出来るだけ付いて来るようになった
それ自体は問題無いし副会長としては必要な事だろう
問題なのはこちらからアストレア様に会いに行く事だ
忘れがちだけど、アストレア様は王国十二家のピスケス伯爵夫人、普通は会おうと思って会える人ではない
平民からすれば雲の上の存在だ、そのアストレア様にこちらから会いたいと言って会える立場に居るというのは凄い事なんだ
メリルは今までもアストレア様に会った事はあるけど、それはいずれも表向きの理由としては、アストレア様とは偶然居合わせただけ、という事になっている
こちらからアストレア様に会いたいと言って会う事が叶う立場だと周囲に知られるのはよろしくない
俺とアストレア様の仲が良いのは中立派の貴族を中心に知られているけれど
それは俺や池田屋商会にちょっかいを出せばアストレア様が黙って居ないぞ!というアピールの為に積極的に広めているからだ
だからこそ悪意を持ってちょっかいを出してくる馬鹿はいないんだけど
逆にアストレア様と繋がりを持ちたい貴族や、自称大商会の会長がやって来てアストレア様に取り次いで貰う為に、賄賂や色仕掛け、軽い脅し等々はよくある事だ。
俺はそういう馬鹿共から何を言われようが気にしないし、いざとなればチート能力とか創造神様に頼んで物理的に消えて貰うとか、様々な手札を持ってるから良い
だけどメリルは違う。
万が一にもメリルが優秀な副会長であると知られれば、馬鹿共がメリルに対して何をしてくるか分かったもんじゃない
今はまだメリルが池田屋商会の副会長だと知ってる奴がいないというか、メリルは俺の愛人だとか隠し子だとか言われていて、、、
ちょいと待ちなさいよ!
隠し子はさすがに年齢的におかしいやろ、そのおかしな勘違いのお陰でメリルにちょっかい出す奴がおらんのはええけども
そんな感じでメリルはお飾りの副会長だと思われている
そもそもメリルの年齢で今や王国中に名を知られる池田屋商会の副会長だと、信じてくれと言う方に無理がある
いずれはメリルも副会長としてお馬鹿さん達の相手をしなければいけないけど、それは今じゃない
少なくとも精神が充分に成長するまでは、俺の陰に隠れて目立たないよう平穏に暮らして欲しい。
「主様」
「ニィナ?」
「お嬢様は主様が考えているより強い心をお持ちです。なので心配は無用だと申し上げます。」
はぁ
ニィナが俺の手を握って真剣な表情をしたから何事かと思えば、俺の心を読める訳ではないだろうけど、全てお見通しという事か
そもそも俺は個人の自主性を大事にする方針だったのを忘れてたぜ
どうなるか分からん未来より、大事なのは今だ!
「メリル、一緒にアストレア様の所に行こう、何があっても俺が守るからな!」
「ん?、、、とりあえず、おにいちゃんありがとう。よく分からないけど部屋の片付けが先だからね」
「あっ、はい、そうですね、片付け頑張ります。」
つづく。
ふっふっふっ、、ふわぁっはっはっはっはっ♪
うぉーーーーーーーーー!!」
「・・・」「・・・」
約束通り、流行り病(熱中症)の原因と対処法をアルに教えたら、商業ギルドの仕事を猛烈な勢いでこなしてくれてるのは良いのだが
笑いながらなのがとてもキモいです。
それを見てるメリルとニィナは遠い目をしているし、、、
まあアルが予想以上にはりきって仕事をしてくれているお陰で、俺達が手伝う必要が無くなったのはありがたい
アルの仕事が終わるまではミリーさんの私室の片付けでもしておこう。残ってる着替えや私物も持って帰らないといけないしな
職員さんの話ではミリーさんはこの部屋で生活してるって事だから、少しでも快適に暮らせるようにしておかないと
これからの事を考えると、冬にはインフルエンザ等のマジの流行り病がありそうだから怖い、貧困層とかあきらかに免疫力低そうだし、そういうのも含めてアストレア様と話し合う必要がある。
だから商業ギルドの職員さんにアストレア様と連絡が取れないか聞いたら、運良く数日前からキャラバンシティに来られているって言うじゃない♪
旧領主邸に泊まってるという事なので仕事が終わり次第訪ねてみよう。
しかし、アストレア様のフットワークの軽さは半端ないな、日頃からピスケス領とキャラバンシティを行き来してるけど、普通は馬車で2~3日かかるんだよ
馬車の1日の移動距離は15~20キロ程度、優秀な馬を使ったり途中で馬を交代させたりすれば移動距離は伸びるだろうけど、それでも時間はかかるし
アストレア様の立場を考えれば領地から出るだけでもかなりの危険が伴う。
キャラバンシティ周辺は比較的治安が良くて、最近は盗賊の目撃情報はほぼ無いとはいえ、金目当てで貴族の馬車を襲う馬鹿共は幾らでも湧いて来る
アストレア様の護衛がどんな人達なのかは知らんけど、盗賊程度に遅れをとるような三下じゃないだろう
とはいえ、徒歩より少し速いだけの馬車じゃ、襲って下さいと言ってるようなものだし
今、万が一にもアストレア様に何かあれば1番困るのはおそらく俺だ。
他派閥の貴族からの防波堤にもなっているアストレア様がもし居なくなれば、どうなるかなんてのは考えただけでも恐ろしい(汗)
だから万が一の時には、創造神様に頼んで全てを吹き飛ばして貰って、文字通り綺麗サッパリ解決しようという考えに至ったとしても仕方ないだろう。
とりあえずアストレア様には、電動アシスト付き自転車にリヤカーをくっ付けた、トゥクトゥク風自転車をプレゼントしよう♪
おまけで44マグナム弾も防ぐらしい透明の盾を設置しとけば防御面も心配ない
トゥクトゥク風自転車なら時速20キロ程度は簡単に出るから、ピスケス領なら運転手の体力次第で休憩無しのノンストップで行けるかもしれない
停車しない事と移動時間の短縮が襲われるリスクを1番下げられるからな
電動アシスト付き自転車をプレゼントすると色々と知られるリスクはあるけど、アストレア様を失う事に比べれば躊躇している場合ではない
それに、表向きは魔道具だと言い張れば、アストレア様なら空気を読んで追求はして来ないと思う
後々に真相を話す必要はあるかもだが
「ねぇおにいちゃん」
「どうしたのメリル」
「後でアストレア様に会いに行くなら私も一緒に行っちゃ駄目?」
商業ギルドのミリーさんの私室を掃除しつつ、除湿&消臭剤を設置しているとメリルから少し困ったお願いをされてしまった。
今年から池田屋商会の副会長になったメリルは色々と学ぶ為に、俺が仕事で誰かと会う時は出来るだけ付いて来るようになった
それ自体は問題無いし副会長としては必要な事だろう
問題なのはこちらからアストレア様に会いに行く事だ
忘れがちだけど、アストレア様は王国十二家のピスケス伯爵夫人、普通は会おうと思って会える人ではない
平民からすれば雲の上の存在だ、そのアストレア様にこちらから会いたいと言って会える立場に居るというのは凄い事なんだ
メリルは今までもアストレア様に会った事はあるけど、それはいずれも表向きの理由としては、アストレア様とは偶然居合わせただけ、という事になっている
こちらからアストレア様に会いたいと言って会う事が叶う立場だと周囲に知られるのはよろしくない
俺とアストレア様の仲が良いのは中立派の貴族を中心に知られているけれど
それは俺や池田屋商会にちょっかいを出せばアストレア様が黙って居ないぞ!というアピールの為に積極的に広めているからだ
だからこそ悪意を持ってちょっかいを出してくる馬鹿はいないんだけど
逆にアストレア様と繋がりを持ちたい貴族や、自称大商会の会長がやって来てアストレア様に取り次いで貰う為に、賄賂や色仕掛け、軽い脅し等々はよくある事だ。
俺はそういう馬鹿共から何を言われようが気にしないし、いざとなればチート能力とか創造神様に頼んで物理的に消えて貰うとか、様々な手札を持ってるから良い
だけどメリルは違う。
万が一にもメリルが優秀な副会長であると知られれば、馬鹿共がメリルに対して何をしてくるか分かったもんじゃない
今はまだメリルが池田屋商会の副会長だと知ってる奴がいないというか、メリルは俺の愛人だとか隠し子だとか言われていて、、、
ちょいと待ちなさいよ!
隠し子はさすがに年齢的におかしいやろ、そのおかしな勘違いのお陰でメリルにちょっかい出す奴がおらんのはええけども
そんな感じでメリルはお飾りの副会長だと思われている
そもそもメリルの年齢で今や王国中に名を知られる池田屋商会の副会長だと、信じてくれと言う方に無理がある
いずれはメリルも副会長としてお馬鹿さん達の相手をしなければいけないけど、それは今じゃない
少なくとも精神が充分に成長するまでは、俺の陰に隠れて目立たないよう平穏に暮らして欲しい。
「主様」
「ニィナ?」
「お嬢様は主様が考えているより強い心をお持ちです。なので心配は無用だと申し上げます。」
はぁ
ニィナが俺の手を握って真剣な表情をしたから何事かと思えば、俺の心を読める訳ではないだろうけど、全てお見通しという事か
そもそも俺は個人の自主性を大事にする方針だったのを忘れてたぜ
どうなるか分からん未来より、大事なのは今だ!
「メリル、一緒にアストレア様の所に行こう、何があっても俺が守るからな!」
「ん?、、、とりあえず、おにいちゃんありがとう。よく分からないけど部屋の片付けが先だからね」
「あっ、はい、そうですね、片付け頑張ります。」
つづく。
165
お気に入りに追加
869
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~
裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】
宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。
異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。
元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。
そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。
大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。
持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。
※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺! 神獣達のママ(♂)なんです!
青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。
世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。
王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。
その犯人は5体の神獣。
そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。
一件落着かと思えたこの事件。
だが、そんな中、叫ぶ男が1人。
「ふざけんなぁぁぁあ!!」
王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。
神獣達のママ(男)であった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる