247 / 303
第8章 空へ
閑話 マニメルヌサゴケロロス
しおりを挟む
side:とある上級貴族
よし!
今日はいつも以上に気合いを入れなければならん
何故なら今お茶会で話題の絶えないピスケス伯爵夫人である、アストレアが主催するお茶会に招待されたのだからな!
あの女、この国における私の重要性をやっと理解したか
王国十二家だかなんだか知らぬが、所詮は
レヴァティ伯爵の妻という立場を利用しているだけではないか!
だがしかし、あの女が扱っているシャンプー等の美容品は私の妻をはじめ、ご婦人方に引く手数多の大人気商品
にも関わらず、忌々しい事にほとんどの商品は中立派にしか販売していない。ムスカ侯爵家当主である私を蔑ろにしおってからに!
だが、今回はあの女から直接の招待、おそらくは私を他派閥との窓口にして美容品を売りたいとでも考えているのであろう。
殊勝な心掛けは認めてやっても良い
そもそも、あんな女より私の方が適任だったのだ。ご婦人方も私のように高貴な身分の者から美容品を買いたいだろうからな
ガハハハハハハハハハ♪
「ムスカ侯爵、ご無沙汰しております。」
「おおっ、久しいなグリード男爵そなたも招待されておったのか」
「はい、私とアストレア様はほとんど面識も無いのですが、どういう訳かアストレア様から直接招待をされました」
「案ずる事は無い、何を企もうとも所詮は女の浅知恵、むしろ何処までやれるか我らの胸を貸してやろうではないか(笑)」
「しかしながら、最近はアストレア様が出席されないお茶会では、招待しても理由を付けて欠席される方が多数おられると聞きます。アストレア様とは良好な関係を築かれる方が良いかと愚考致しますが」
「女共の目当てはキャラバンシティ発祥の菓子であろう、女は甘い物が好きだからな
アストレアはキャラバンシティの領主代行という立場を利用して、料理や菓子を手に入れてお茶会で振る舞っているのだろう
とは言え、料理人共にキャラバンシティで登録された菓子や料理のレシピを渡して作らせても上手くいかんのは問題だ。
噂では王妃様や王女様まで新しき菓子に興味を示されているらしい。癪だがここは素直に頭を下げてアストレアと義を深めるべきだな、グリード男爵付いて参れ」
「はっ、お供致します!」
◇ ◇ ◇
「アストレア殿、本日はお招き頂きありがとうございます。」
「あら、ムスカ侯爵にグリード男爵じゃない、来てくれて嬉しいわぁ♪楽しんで頂けてるかしら?」
「それはもう存分に、今日用意された料理や菓子はどれも素晴らしい物ばかりですな♪正直に申しましてアストレア殿が羨ましい限りですぞ!」
「ふふふ、私はたまたま購入出来る立場に居ただけよ。
今日はね、どうしてもお茶会に来たいと言うので知り合いを連れて来てるのよ、紹介するわね、ミリアリア、、、あら?さっきまでここに居たのに」
「ミリアリアと言うとキャラバンシティの商業ギルドマスターの事ですかな?」
「ええそうよ、まったくあの子は迷子にならないように離れないでって言ったのに」
「それなら、あそこで菓子に夢中になっておいでのようだ」
「本当ね、ミリアリア!何してるの早くこっちに来なさい」
「あっ?!アストレア様申し訳ありません、でも、このお菓子ハチミツかけるとすっごい美味しいんですよ♪」
「それはスコーンね」
「スコーン?、、、何処かで聞いた事あるような気が」
「それはそうでしょう、シンさんがあなたに教えたら喜んでくれなかったって落ち込んでたわよ」
「そういえば(汗)でもでも、シン君もこんなに美味しい物ならちゃんと教えてくれれば良いのにー!」
「シンさんのお菓子がどれも美味しいのは知ってるでしょうに、戻ったら一緒に謝りましょうね」
「、、、はい」
「まぁまぁアストレア殿仕方ありません、ミリアリア殿はお茶会に慣れておられぬようですから」
「ムスカ侯爵にグリード男爵もお騒がせしました」
「ミリアリア殿お気になさらず、しかしこのような場には相応しくない行動であった事は事実
これだから眠れる森のエルフは一部の者から『マヌケ』なマニメルヌサゴケロロス、と呼ばれるのです」
「グリード男爵言葉を慎みたまえ、木の上で1日中寝て過ごすだけのマニメルヌサゴケロロスと違い、エルフは魔法が得意なのだからな」
「そうでした!眠れる森のエルフはほとんどが人族の街には出て来ませんから、つい忘れていました」
「魔法が使えないマニメルヌサゴケロロスとは違うのだよグリード男爵、魔法が使えない『マヌケ』とはな
魔法が得意だからこそ眠れる森に引きこもっていても重宝されるのだから
良かったですなぁ、魔法が得意で♪もし魔法が使えなければマニメルヌサゴケロロスと区別がつかぬ所だったわ、ガハハハ♪」
「ムスカ侯爵の仰る通りです、ミリアリア殿本当に魔法が得意で良かったですね」
「「わはははははははははは♪」」
◇ ◇ ◇
side:アストレア
「ぐぬぬぬ!!アストレアさまぁ~(泣)」
「はいはい、ミリアリア泣かないの。これも予定通りでしょ」
「だって、あいつら酷いんですよぉ~(泣)」
もう、ミリアリアったら仕方ないわねぇ、こういう事も想定して打ち合わせをしたのに。気持ちは分かるけど
でも相手を油断させるにはちょうど良いかしら♪
「さあさあ、ムスカ侯爵もグリード男爵もせっかく来られたのですから、新作のパンを使った料理を食べてみて下さい。
生ハムサンドと、甘いメロンパンはいかがかしら」
「ほぉ、サンドとやらはキャラバンシティ発祥の料理なのは知っていますが、メロンパンは初耳ですな。ではいただくとしよう」
「ムッ、ムスカ侯爵!このメロンパンというパン驚くほど柔らかいです!!」
「騒ぐなグリード男爵、、、むぅ、こちらの生ハムサンドのパンなど外側はパリッと程よい固さにも関わらず中は驚くほど柔らかい、アストレア殿このパンはいったい」
「ふふふ、驚いて頂けたのなら作って貰った甲斐があるというものです♪
最初に申し上げた通りそれは新作のパンなのですけど、パン作りというのは手間隙が凄くかかるんですってね、私はそういうの詳しく無いんですけど
それが偶然にもエルフにパン作りの才能があると分かったんです。今日のパンは全てミリアリアと知り合いのエルフが作ったんですよ。ねっ、ミリアリア♪」
「はい、本当に偶然なんですけど唯一の取り柄の魔法がパン作りに役立つ事が分かりまして」
「これからはパン作りの技術を応用した料理やお菓子が沢山出来るでしょうねぇ、池田屋商会からもパンを作れるエルフを増やして欲しいと言われてますから」
ざわざわざわざわざわざわざわざ
ふっふっふっ、わざと周囲に聞こえるように大きな声を出したから、皆さん私達の会話に注目し出したわね
さて、ムスカ侯爵はどう出るかしら
「なっ、なるほど、しかしパンを作れるエルフを増やすという事はパンの販売でもされるのですかな?」
「ええ、そのつもりです。パンを使ったお茶会に相応しい料理とお菓子も練習中ですが、沢山は作れないので当面は受注販売のみになりますけど
ムスカ侯爵の言う通り魔法が得意で本当に良かったですよ♪
それに引き換えムスカ侯爵が羨ましい限りです、得意な事など無くても『侯爵』という高貴な身分さえあればチヤホヤされるんですから」
「ぐっ!ミリアリア、今の発言は不敬」「いけませんムスカ侯爵!このような場でエルフとの関係を悪化させれば、王都の者達も黙ってはいられなくなります!」
「フンッ!アストレア殿申し訳ありませんが我々は忙しいので、これにて失礼します。グリード男爵行くぞ!」
「はっ!」
「アストレア様、あんなんで良かったんですか?全然物足りないんですけど(怒)」
「焦りは禁物よミリアリア、それにここに居る皆さんはあのお馬鹿さん達と、眠れる森のエルフとの関係が悪い事は再確認したでしょうから
あとはどちらに付いた方が得なのか、じっくり教えてあげれば良いわ」
「むぅ、、、凄く不満ですけどアストレア様がそう言うなら」
ふふふ、ミリアリアには悪いけどこういうのはじっくり確実にやるのが鉄則なのよ
種は蒔いたから、この種が芽吹いて花開くまでに、シンさんとお話して新しい商品を用意して貰いましょ♪
よし!
今日はいつも以上に気合いを入れなければならん
何故なら今お茶会で話題の絶えないピスケス伯爵夫人である、アストレアが主催するお茶会に招待されたのだからな!
あの女、この国における私の重要性をやっと理解したか
王国十二家だかなんだか知らぬが、所詮は
レヴァティ伯爵の妻という立場を利用しているだけではないか!
だがしかし、あの女が扱っているシャンプー等の美容品は私の妻をはじめ、ご婦人方に引く手数多の大人気商品
にも関わらず、忌々しい事にほとんどの商品は中立派にしか販売していない。ムスカ侯爵家当主である私を蔑ろにしおってからに!
だが、今回はあの女から直接の招待、おそらくは私を他派閥との窓口にして美容品を売りたいとでも考えているのであろう。
殊勝な心掛けは認めてやっても良い
そもそも、あんな女より私の方が適任だったのだ。ご婦人方も私のように高貴な身分の者から美容品を買いたいだろうからな
ガハハハハハハハハハ♪
「ムスカ侯爵、ご無沙汰しております。」
「おおっ、久しいなグリード男爵そなたも招待されておったのか」
「はい、私とアストレア様はほとんど面識も無いのですが、どういう訳かアストレア様から直接招待をされました」
「案ずる事は無い、何を企もうとも所詮は女の浅知恵、むしろ何処までやれるか我らの胸を貸してやろうではないか(笑)」
「しかしながら、最近はアストレア様が出席されないお茶会では、招待しても理由を付けて欠席される方が多数おられると聞きます。アストレア様とは良好な関係を築かれる方が良いかと愚考致しますが」
「女共の目当てはキャラバンシティ発祥の菓子であろう、女は甘い物が好きだからな
アストレアはキャラバンシティの領主代行という立場を利用して、料理や菓子を手に入れてお茶会で振る舞っているのだろう
とは言え、料理人共にキャラバンシティで登録された菓子や料理のレシピを渡して作らせても上手くいかんのは問題だ。
噂では王妃様や王女様まで新しき菓子に興味を示されているらしい。癪だがここは素直に頭を下げてアストレアと義を深めるべきだな、グリード男爵付いて参れ」
「はっ、お供致します!」
◇ ◇ ◇
「アストレア殿、本日はお招き頂きありがとうございます。」
「あら、ムスカ侯爵にグリード男爵じゃない、来てくれて嬉しいわぁ♪楽しんで頂けてるかしら?」
「それはもう存分に、今日用意された料理や菓子はどれも素晴らしい物ばかりですな♪正直に申しましてアストレア殿が羨ましい限りですぞ!」
「ふふふ、私はたまたま購入出来る立場に居ただけよ。
今日はね、どうしてもお茶会に来たいと言うので知り合いを連れて来てるのよ、紹介するわね、ミリアリア、、、あら?さっきまでここに居たのに」
「ミリアリアと言うとキャラバンシティの商業ギルドマスターの事ですかな?」
「ええそうよ、まったくあの子は迷子にならないように離れないでって言ったのに」
「それなら、あそこで菓子に夢中になっておいでのようだ」
「本当ね、ミリアリア!何してるの早くこっちに来なさい」
「あっ?!アストレア様申し訳ありません、でも、このお菓子ハチミツかけるとすっごい美味しいんですよ♪」
「それはスコーンね」
「スコーン?、、、何処かで聞いた事あるような気が」
「それはそうでしょう、シンさんがあなたに教えたら喜んでくれなかったって落ち込んでたわよ」
「そういえば(汗)でもでも、シン君もこんなに美味しい物ならちゃんと教えてくれれば良いのにー!」
「シンさんのお菓子がどれも美味しいのは知ってるでしょうに、戻ったら一緒に謝りましょうね」
「、、、はい」
「まぁまぁアストレア殿仕方ありません、ミリアリア殿はお茶会に慣れておられぬようですから」
「ムスカ侯爵にグリード男爵もお騒がせしました」
「ミリアリア殿お気になさらず、しかしこのような場には相応しくない行動であった事は事実
これだから眠れる森のエルフは一部の者から『マヌケ』なマニメルヌサゴケロロス、と呼ばれるのです」
「グリード男爵言葉を慎みたまえ、木の上で1日中寝て過ごすだけのマニメルヌサゴケロロスと違い、エルフは魔法が得意なのだからな」
「そうでした!眠れる森のエルフはほとんどが人族の街には出て来ませんから、つい忘れていました」
「魔法が使えないマニメルヌサゴケロロスとは違うのだよグリード男爵、魔法が使えない『マヌケ』とはな
魔法が得意だからこそ眠れる森に引きこもっていても重宝されるのだから
良かったですなぁ、魔法が得意で♪もし魔法が使えなければマニメルヌサゴケロロスと区別がつかぬ所だったわ、ガハハハ♪」
「ムスカ侯爵の仰る通りです、ミリアリア殿本当に魔法が得意で良かったですね」
「「わはははははははははは♪」」
◇ ◇ ◇
side:アストレア
「ぐぬぬぬ!!アストレアさまぁ~(泣)」
「はいはい、ミリアリア泣かないの。これも予定通りでしょ」
「だって、あいつら酷いんですよぉ~(泣)」
もう、ミリアリアったら仕方ないわねぇ、こういう事も想定して打ち合わせをしたのに。気持ちは分かるけど
でも相手を油断させるにはちょうど良いかしら♪
「さあさあ、ムスカ侯爵もグリード男爵もせっかく来られたのですから、新作のパンを使った料理を食べてみて下さい。
生ハムサンドと、甘いメロンパンはいかがかしら」
「ほぉ、サンドとやらはキャラバンシティ発祥の料理なのは知っていますが、メロンパンは初耳ですな。ではいただくとしよう」
「ムッ、ムスカ侯爵!このメロンパンというパン驚くほど柔らかいです!!」
「騒ぐなグリード男爵、、、むぅ、こちらの生ハムサンドのパンなど外側はパリッと程よい固さにも関わらず中は驚くほど柔らかい、アストレア殿このパンはいったい」
「ふふふ、驚いて頂けたのなら作って貰った甲斐があるというものです♪
最初に申し上げた通りそれは新作のパンなのですけど、パン作りというのは手間隙が凄くかかるんですってね、私はそういうの詳しく無いんですけど
それが偶然にもエルフにパン作りの才能があると分かったんです。今日のパンは全てミリアリアと知り合いのエルフが作ったんですよ。ねっ、ミリアリア♪」
「はい、本当に偶然なんですけど唯一の取り柄の魔法がパン作りに役立つ事が分かりまして」
「これからはパン作りの技術を応用した料理やお菓子が沢山出来るでしょうねぇ、池田屋商会からもパンを作れるエルフを増やして欲しいと言われてますから」
ざわざわざわざわざわざわざわざ
ふっふっふっ、わざと周囲に聞こえるように大きな声を出したから、皆さん私達の会話に注目し出したわね
さて、ムスカ侯爵はどう出るかしら
「なっ、なるほど、しかしパンを作れるエルフを増やすという事はパンの販売でもされるのですかな?」
「ええ、そのつもりです。パンを使ったお茶会に相応しい料理とお菓子も練習中ですが、沢山は作れないので当面は受注販売のみになりますけど
ムスカ侯爵の言う通り魔法が得意で本当に良かったですよ♪
それに引き換えムスカ侯爵が羨ましい限りです、得意な事など無くても『侯爵』という高貴な身分さえあればチヤホヤされるんですから」
「ぐっ!ミリアリア、今の発言は不敬」「いけませんムスカ侯爵!このような場でエルフとの関係を悪化させれば、王都の者達も黙ってはいられなくなります!」
「フンッ!アストレア殿申し訳ありませんが我々は忙しいので、これにて失礼します。グリード男爵行くぞ!」
「はっ!」
「アストレア様、あんなんで良かったんですか?全然物足りないんですけど(怒)」
「焦りは禁物よミリアリア、それにここに居る皆さんはあのお馬鹿さん達と、眠れる森のエルフとの関係が悪い事は再確認したでしょうから
あとはどちらに付いた方が得なのか、じっくり教えてあげれば良いわ」
「むぅ、、、凄く不満ですけどアストレア様がそう言うなら」
ふふふ、ミリアリアには悪いけどこういうのはじっくり確実にやるのが鉄則なのよ
種は蒔いたから、この種が芽吹いて花開くまでに、シンさんとお話して新しい商品を用意して貰いましょ♪
163
お気に入りに追加
868
あなたにおすすめの小説
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
弟子に”賢者の石”発明の手柄を奪われ追放された錬金術師、田舎で工房を開きスローライフする~今更石の使い方が分からないと言われても知らない~
今川幸乃
ファンタジー
オルメイア魔法王国の宮廷錬金術師アルスは国内への魔物の侵入を阻む”賢者の石”という世紀の発明を完成させるが、弟子のクルトにその手柄を奪われてしまう。
さらにクルトは第一王女のエレナと結託し、アルスに濡れ衣を着せて国外へ追放する。
アルスは田舎の山中で工房を開きひっそりとスローライフを始めようとするが、攻めてきた魔物の軍勢を撃退したことで彼の噂を聞きつけた第三王女や魔王の娘などが次々とやってくるのだった。
一方、クルトは”賢者の石”を奪ったものの正しく扱うことが出来ず次第に石は暴走し、王国には次々と異変が起こる。エレナやクルトはアルスを追放したことを後悔するが、その時にはすでに事態は取り返しのつかないことになりつつあった。
※他サイト転載
家の庭にレアドロップダンジョンが生えた~神話級のアイテムを使って普通のダンジョンで無双します~
芦屋貴緒
ファンタジー
売れないイラストレーターである里見司(さとみつかさ)の家にダンジョンが生えた。
駆除業者も呼ぶことができない金欠ぶりに「ダンジョンで手に入れたものを売ればいいのでは?」と考え潜り始める。
だがそのダンジョンで手に入るアイテムは全て他人に譲渡できないものだったのだ。
彼が財宝を鑑定すると驚愕の事実が判明する。
経験値も金にもならないこのダンジョン。
しかし手に入るものは全て高ランクのダンジョンでも入手困難なレアアイテムばかり。
――じゃあ、アイテムの力で強くなって普通のダンジョンで稼げばよくない?
異世界転生漫遊記
しょう
ファンタジー
ブラック企業で働いていた主人公は
体を壊し亡くなってしまった。
それを哀れんだ神の手によって
主人公は異世界に転生することに
前世の失敗を繰り返さないように
今度は自由に楽しく生きていこうと
決める
主人公が転生した世界は
魔物が闊歩する世界!
それを知った主人公は幼い頃から
努力し続け、剣と魔法を習得する!
初めての作品です!
よろしくお願いします!
感想よろしくお願いします!
異世界でスローライフを満喫する為に
美鈴
ファンタジー
ホットランキング一位本当にありがとうございます!
【※毎日18時更新中】
タイトル通り異世界に行った主人公が異世界でスローライフを満喫…。出来たらいいなというお話です!
※カクヨム様にも投稿しております
※イラストはAIアートイラストを使用
平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。
モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。
日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。
今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。
そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。
特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。
散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。
アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。
それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。
するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。
それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき…
遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。
……とまぁ、ここまでは良くある話。
僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき…
遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。
「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」
それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。
なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…?
2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。
皆様お陰です、有り難う御座います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる