テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

永倉伊織

文字の大きさ
上 下
233 / 305
第8章 空へ

第210話 アルヴェロヴェールという男

しおりを挟む
優秀だけど面倒くさい男のアルは、実は凄い奴だったんじゃね?

という疑惑が急浮上して一抹の不安を抱えながらも、グラフィアス商会会長のレサト殿を、商会の本店にある俺の私室に案内してきた



「シン殿、確認なのだがアルヴェロヴェール様は池田屋商会で働いている、という事で間違い無いだろうか?」

「間違い無いです。半年くらい働いてますかね」

「そうですか、ちなみに商業ギルドマスターを辞めた理由はご存知で?」



アルがギルマスを辞めた理由かぁ、俺と一緒に働いた方が楽しそうとか言ってたような気もするけど、よく覚えてないや(笑)

アルなら単純に商業ギルドの仕事が面倒だからとか言いそうだけど、それを今のレサト殿に言うと頭を抱えそうだから止めておこう



「そうですねぇ、商業ギルドに所属したままでは、大きな組織の小さな歯車でしかなく、自分のやりたい事が自由に出来ないからじゃないでしょうか」


それっぽい理由を延べたけど、嘘は言ってない、、、はず!

以前にギルマスだと、俺みたいに自由に仕事は出来ないってぼやいていた事があった気がするんだけど(汗)



「確かにアルヴェロヴェール様のような御方なら、組織に縛られては充分に才能を活かせないか」

「レサト殿、商人にとって商業ギルドのマスターというのは何かとお世話になりますし、尊敬の対象になるのも分かりますが、アルはレサト殿がそこまで言うほどの男なのでしょうか?」

「シン殿はギルマス時代のアルヴェロヴェール様を詳しく知らないご様子、良い機会なのでアルヴェロヴェール様について少しお話ししましょう」



ーー10分後ーー



レサト殿に教えて貰ったアルの尊敬ポイントを纏めると

1.バルゴ王国南部地方の商業ギルド及び商人組合の纏め役だった(東部地方の纏め役はミリーさん)


2.南部地方の貴族に多大な影響力を持っている(一部で王族の隠し子の噂有り、詳細不明)


3.才能を認められ、王国から財務担当としてスカウトされるも断る(理由不明)


4.池田屋商会の幹部として働いている



色々と気になる部分はあるけれど

1、2、3は商業ギルドマスターとして優秀だった証拠だから、尊敬するのも納得なんだけど

4の理由はおかしいやろ!

さっき実際に商会で働いているアルを見るまで、噂話でしか知らず半信半疑だったらしいが

ウチで働く事の何処に尊敬ポイントがあんねん、幹部だからか?幹部が凄いのか?

羨ましがられるなら分かるけど尊敬されるのは理解出来ん、まあ王国が認める程の男なら今後何かあった時には頼りになるだろう


こうなってくると王国の北部と西部にも伝(つて)が欲しい、運良くスコーピオン公爵家は西部の有力貴族だけど、お見合い相手のペトルーシュカお嬢様とは結婚するつもりは無いから、良い関係を築くのは難しいだろうなぁ


グラフィアス商会と商売のやり取りをして、地道に友好関係を築くのが良さそうだな

そうと決まれば、お仕事を頑張りますか♪






つづく。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~

裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】 宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。 異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。 元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。 そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。 大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。 持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。 ※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ

ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。 見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は? 異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。 鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

転生したら第6皇子冷遇されながらも力をつける

そう
ファンタジー
転生したら帝国の第6皇子だったけど周りの人たちに冷遇されながらも生きて行く話です

俺! 神獣達のママ(♂)なんです!

青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。 世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。 王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。 その犯人は5体の神獣。 そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。 一件落着かと思えたこの事件。 だが、そんな中、叫ぶ男が1人。 「ふざけんなぁぁぁあ!!」 王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。 神獣達のママ(男)であった……。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

処理中です...