215 / 303
第8章 空へ
第192話 やる気スイッチ、オン!
しおりを挟む
エルフの研修生、コニーとフラニーに喜んで貰う為、やる気スイッチが入った俺は
朝食を食べてさっそくガゼル親方の工房にやってきた。
毎度の事だけど、この時間は仕事の真っ最中で親方に声をかけても聞こえないんだよ
今も作業場からリズミカルなハンマーの音が聞こえる、邪魔はしたくないけどさてどうするか
トントントントン
「朝から良い匂いがすると思ったらやっぱりシンさんだったのね♪ニィナさんもいらっしゃい」
「オリビエさんお邪魔してます、やっぱり匂いますか?」
「ええ、ウィスキーみたいに少しずつ熟成されてるから3年後が楽しみよ♪」
「ソウデスカ、あははは(汗)」
俺が工房に来ると匂いを嗅ぎ付けてなのか、いつも直ぐに2階からオリビエさんが降りて来てくれるのは良いのだけど
以前から言われているように、俺の身体から出てる匂いって何なんだろう?ドワーフにしか分からないらしいけど
深く考えてもしょうがないか
「シンさんとニィナさんのその様子だと、全員無事に浮島から帰って来れたのね?」
「はい、昨日無事に帰って来ました、でも浮島にドラゴンが居て死ぬかと思いましたよ(笑)」
「ふふふ、ドラゴンに会ったのに無事なのも凄いけど、その事を笑って話せる人も珍しいわよ。ドラゴンもシンさんの匂いに気を取られたのかしら?」
「まあ、当たらずとも遠からずって感じですね、アハハハハ(汗)」
さすがに焼き肉のタレでドラゴンの気を逸らしたとか、格好悪くて言い難いよ
「それで今日はどんな御用かしら?」
「実は浮島で見つけた魔道具が料理を作るのに役立つ物だったんで、新しい料理の為に道具を作って欲しくて来ました」
「新しい料理?!それはお酒に合う料理なのかしら?」
「勿論お酒に合う物もありますし、新しいお菓子も作ろうと思ってます。」
「まあ素敵♪それなら最優先でやらなくっちゃ!
どんな道具が必要なのかしら?」
「えぇーと、パンを焼く時に使う物で、こんな感じの金属製の箱にスライドさせてはめ込むフタも付けて欲しいのと、大きさの違う物を幾つか作って頂きたいんです」
「あら、本当に箱なのねぇ」
俺が作って欲しいのは食パンを焼く時に生地を入れる型だ、その絵をオリビエさんに見せている
フタを閉めて焼けば、四角い食パンに
フタを外して焼けば、山形の食パンになる
元日本人としてはふわふわの食パンでカツサンドが食べたいじゃないか!
俺ならスキルの「店」で食パンも買えるけど、自分で作った焼きたてパンの方が絶対美味しいはず!
それにチート能力に頼り過ぎるのもよくないだろう。
「ねぇシンさん、パンを焼くなら水漏れは気にしなくて良いのかしら?」
「ええ、大きな隙間があるのは困りますけど、水漏れは気にしなくていいです」
「それなら直ぐに出来るからちょっと待っててちょうだい
おじいちゃーん、仕事よー!」
ドタドタドタドタ
「こらっ!ワシはいつからお前のおじいちゃんになったんじゃ!」
オリビエさんに呼ばれて2階から降りて来たのは長老のジャックおじいちゃん
「良いじゃないの、スミレちゃんにおじいちゃんって呼ばれてから気に入ってるんでしょ(笑)」
「ふんっ、可愛い幼子(おさなご)に言われるのと、生意気な小娘に言われるのとでは全然違うわ!
おう♪シン殿ではないか生意気な娘がいつも世話になっとるの、仕事というのはシン殿か?」
「はい、そうです。オリビエさんが持ってる絵の道具を作って欲しいんです」
「この絵よ」
「どれどれ、、、箱じゃな、何に使うんじゃ?」
「それにパン生地を入れて焼くんです、今までよりふわふわのパンを作ろうと思いまして」
「ふわふわのパン?シン殿が売っとるパンは既にふわふわだと思うんじゃが」
「まあそうなんですけど、先に他の誰かに今よりふわふわのパンを作られてしまうと、儲けの機会を失ってしまうので」
「なるほど、実に商人らしい考え方じゃの、だからこそ旨い酒も造れるというものか
よし!直ぐ作るから待っとれ」
トンテンカン、トンテンカン、トントトンテンカッカカッカーン♪
おおっ!
ジャックさんが作業場に行ったと思ったら、曲を奏でてるかのような軽快なハンマー音が聞こえて来た。
「ふふっ、驚くでしょ、あんなジジイでも金属加工の技術は凄いのよ
でも長老になってからは纏め役の仕事ばかりしてて凄く疲れた顔をしてたわ、今から思うと長老の仕事は向いて無かったのかもね
こっちに来てからは農具とか馬具作りで忙しいんだけど毎日楽しそうなの、シンさんの売ってくれるお酒もあるしね♪」
「まあ俺に出来るのは良い商品を売る事だけですけどね」
「それで充分よ♪」
「シン殿待たせたな、どうじゃ?」
はやっ!
オリビエさんと話していた短時間にもかかわらず、ジャックさんの手には大きさの違う型が幾つもあるではないか
これが長老の実力というやつなのか?!
ジャックさんから手渡された型を確認してみるけど、完璧やな♪
「ジャックさんありがとうございます。これなら美味しいパンが焼けそうです!」
「この程度なら朝飯前じゃよ」
「忘れる所でした!ドワーフの皆さんへのお土産は、浮島で手に入れた魔道具でお酒に合う料理を作って持って来ますので、楽しみにしてて下さいね♪
では失礼します。」
次は商業ギルドへ、れっつらごー!
つづく。
朝食を食べてさっそくガゼル親方の工房にやってきた。
毎度の事だけど、この時間は仕事の真っ最中で親方に声をかけても聞こえないんだよ
今も作業場からリズミカルなハンマーの音が聞こえる、邪魔はしたくないけどさてどうするか
トントントントン
「朝から良い匂いがすると思ったらやっぱりシンさんだったのね♪ニィナさんもいらっしゃい」
「オリビエさんお邪魔してます、やっぱり匂いますか?」
「ええ、ウィスキーみたいに少しずつ熟成されてるから3年後が楽しみよ♪」
「ソウデスカ、あははは(汗)」
俺が工房に来ると匂いを嗅ぎ付けてなのか、いつも直ぐに2階からオリビエさんが降りて来てくれるのは良いのだけど
以前から言われているように、俺の身体から出てる匂いって何なんだろう?ドワーフにしか分からないらしいけど
深く考えてもしょうがないか
「シンさんとニィナさんのその様子だと、全員無事に浮島から帰って来れたのね?」
「はい、昨日無事に帰って来ました、でも浮島にドラゴンが居て死ぬかと思いましたよ(笑)」
「ふふふ、ドラゴンに会ったのに無事なのも凄いけど、その事を笑って話せる人も珍しいわよ。ドラゴンもシンさんの匂いに気を取られたのかしら?」
「まあ、当たらずとも遠からずって感じですね、アハハハハ(汗)」
さすがに焼き肉のタレでドラゴンの気を逸らしたとか、格好悪くて言い難いよ
「それで今日はどんな御用かしら?」
「実は浮島で見つけた魔道具が料理を作るのに役立つ物だったんで、新しい料理の為に道具を作って欲しくて来ました」
「新しい料理?!それはお酒に合う料理なのかしら?」
「勿論お酒に合う物もありますし、新しいお菓子も作ろうと思ってます。」
「まあ素敵♪それなら最優先でやらなくっちゃ!
どんな道具が必要なのかしら?」
「えぇーと、パンを焼く時に使う物で、こんな感じの金属製の箱にスライドさせてはめ込むフタも付けて欲しいのと、大きさの違う物を幾つか作って頂きたいんです」
「あら、本当に箱なのねぇ」
俺が作って欲しいのは食パンを焼く時に生地を入れる型だ、その絵をオリビエさんに見せている
フタを閉めて焼けば、四角い食パンに
フタを外して焼けば、山形の食パンになる
元日本人としてはふわふわの食パンでカツサンドが食べたいじゃないか!
俺ならスキルの「店」で食パンも買えるけど、自分で作った焼きたてパンの方が絶対美味しいはず!
それにチート能力に頼り過ぎるのもよくないだろう。
「ねぇシンさん、パンを焼くなら水漏れは気にしなくて良いのかしら?」
「ええ、大きな隙間があるのは困りますけど、水漏れは気にしなくていいです」
「それなら直ぐに出来るからちょっと待っててちょうだい
おじいちゃーん、仕事よー!」
ドタドタドタドタ
「こらっ!ワシはいつからお前のおじいちゃんになったんじゃ!」
オリビエさんに呼ばれて2階から降りて来たのは長老のジャックおじいちゃん
「良いじゃないの、スミレちゃんにおじいちゃんって呼ばれてから気に入ってるんでしょ(笑)」
「ふんっ、可愛い幼子(おさなご)に言われるのと、生意気な小娘に言われるのとでは全然違うわ!
おう♪シン殿ではないか生意気な娘がいつも世話になっとるの、仕事というのはシン殿か?」
「はい、そうです。オリビエさんが持ってる絵の道具を作って欲しいんです」
「この絵よ」
「どれどれ、、、箱じゃな、何に使うんじゃ?」
「それにパン生地を入れて焼くんです、今までよりふわふわのパンを作ろうと思いまして」
「ふわふわのパン?シン殿が売っとるパンは既にふわふわだと思うんじゃが」
「まあそうなんですけど、先に他の誰かに今よりふわふわのパンを作られてしまうと、儲けの機会を失ってしまうので」
「なるほど、実に商人らしい考え方じゃの、だからこそ旨い酒も造れるというものか
よし!直ぐ作るから待っとれ」
トンテンカン、トンテンカン、トントトンテンカッカカッカーン♪
おおっ!
ジャックさんが作業場に行ったと思ったら、曲を奏でてるかのような軽快なハンマー音が聞こえて来た。
「ふふっ、驚くでしょ、あんなジジイでも金属加工の技術は凄いのよ
でも長老になってからは纏め役の仕事ばかりしてて凄く疲れた顔をしてたわ、今から思うと長老の仕事は向いて無かったのかもね
こっちに来てからは農具とか馬具作りで忙しいんだけど毎日楽しそうなの、シンさんの売ってくれるお酒もあるしね♪」
「まあ俺に出来るのは良い商品を売る事だけですけどね」
「それで充分よ♪」
「シン殿待たせたな、どうじゃ?」
はやっ!
オリビエさんと話していた短時間にもかかわらず、ジャックさんの手には大きさの違う型が幾つもあるではないか
これが長老の実力というやつなのか?!
ジャックさんから手渡された型を確認してみるけど、完璧やな♪
「ジャックさんありがとうございます。これなら美味しいパンが焼けそうです!」
「この程度なら朝飯前じゃよ」
「忘れる所でした!ドワーフの皆さんへのお土産は、浮島で手に入れた魔道具でお酒に合う料理を作って持って来ますので、楽しみにしてて下さいね♪
では失礼します。」
次は商業ギルドへ、れっつらごー!
つづく。
187
お気に入りに追加
868
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生漫遊記
しょう
ファンタジー
ブラック企業で働いていた主人公は
体を壊し亡くなってしまった。
それを哀れんだ神の手によって
主人公は異世界に転生することに
前世の失敗を繰り返さないように
今度は自由に楽しく生きていこうと
決める
主人公が転生した世界は
魔物が闊歩する世界!
それを知った主人公は幼い頃から
努力し続け、剣と魔法を習得する!
初めての作品です!
よろしくお願いします!
感想よろしくお願いします!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
家の庭にレアドロップダンジョンが生えた~神話級のアイテムを使って普通のダンジョンで無双します~
芦屋貴緒
ファンタジー
売れないイラストレーターである里見司(さとみつかさ)の家にダンジョンが生えた。
駆除業者も呼ぶことができない金欠ぶりに「ダンジョンで手に入れたものを売ればいいのでは?」と考え潜り始める。
だがそのダンジョンで手に入るアイテムは全て他人に譲渡できないものだったのだ。
彼が財宝を鑑定すると驚愕の事実が判明する。
経験値も金にもならないこのダンジョン。
しかし手に入るものは全て高ランクのダンジョンでも入手困難なレアアイテムばかり。
――じゃあ、アイテムの力で強くなって普通のダンジョンで稼げばよくない?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。
モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。
日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。
今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。
そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。
特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界遺跡巡り ~ロマンを求めて異世界冒険~
小狸日
ファンタジー
交通事故に巻き込まれて、異世界に転移した拓(タク)と浩司(コウジ)
そこは、剣と魔法の世界だった。
2千年以上昔の勇者の物語、そこに出てくる勇者の遺産。
新しい世界で遺跡探検と異世界料理を楽しもうと思っていたのだが・・・
気に入らない異世界の常識に小さな喧嘩を売ることにした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
異世界でスローライフを満喫する為に
美鈴
ファンタジー
ホットランキング一位本当にありがとうございます!
【※毎日18時更新中】
タイトル通り異世界に行った主人公が異世界でスローライフを満喫…。出来たらいいなというお話です!
※カクヨム様にも投稿しております
※イラストはAIアートイラストを使用
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる