213 / 303
第8章 空へ
第190話 ただいまー♪
しおりを挟む
すぃーーーっとっとっと、無事着地♪
浮島からパラシュートで降りて来た俺達は、直接キャラバンシティの石壁の内側
ワイン用のブドウ畑がある区画を着地点にして帰ってきた。
辺りが薄暗くなってたお陰でおそらく誰にも見られなかったと思う、さすがにパラシュートで空から降りてきたら騒ぎになるだろうからな
おっと!
のんびりしてる場合じゃない、ライトを出して後から降りて来るニィナとケイトを誘導しないと
「おーい、ここだぞー」
来た来た
風魔法で勢いを弱めて、すぃーーーっとっと、、、無事着地♪
「はぁ~、恐かったぁ」
「ケイトはなかなかパラシュートに慣れないな」
「ダンナァ、慣れるまでやらせる気かよぉ~(泣)」
「心配するなって、パラシュートは浮島に行く時と、緊急時しか使わないから」
「それって、また浮島に行くって事?」
「勿論だ、またゴレさんに会いたいからな♪」
「ケイト殿心配無用です、練習なら私がいくらでも付き合いますので」
「だっ、大丈夫だから!パラシュートには慣れたから、練習とか要らないから(汗)」
「ははは、練習は追々考えるとして」「ダンナ?!考えなくて良いから、本当に大丈夫だから!」
「分かった分かった、今は無事に帰って来た報告に行くのが先だからな、こんな所で遊んでる場合じゃないんだよ
みんな行くぞー♪」
「「「「「おー♪」」」」」
◇ ◇ ◇
「女将さーん」
「「「「「「ただいまー♪」」」」」」
「あんた達無事に帰って来たかい♪今回は本当に早かったねぇ
それにしてもなんだい、たかだか1日や2日会わなかっただけで久しぶりに会ったみたいな顔をして」
「毎日女将さんの顔を見ないと、なんか調子出なくて」
「あたしは栄養剤か何かかい?(笑)」
「女将さん、今回もお土産たくさん持って来たんで食べ物は厨房に置いときますね」
「またとんでもない物を持って来たんじゃないだろうね」
「品質が良いだけで普通の果物と野菜ですよ」
「ヘレンさん、私からもお土産あるの」
「私もお土産を持って来ました」
「スミレもー♪」
「たいした物ではありませんが、私からもお土産があります」
「あれまぁ、気を使わせちまったかい、でも嬉しいねぇ♪」
「えぇー?!みんないつの間にお土産用意したんだよぉ(汗)」
「ケイト殿、ヘレンさんにはいつもお世話になっているのですから当然です。」
「むぅ、、、」
「ん?どうしたケイト」
「ダンナァ、あたしの荷物出して」
「おっおぅ、、、ほれ」
「ありがと!えぇーと、何か、、、コレだ!ヘレンさんあたしからはコレあげる~♪」
「えっ?!ちょっ、本当にコレがお土産なのかい?」
俺が厨房にお土産を置いて来る短い時間で、女将さんはすっかり歩く宝石状態になっていた
みんながお土産の、指輪、腕輪、ブローチ、ネックレスを女将さんに着けて
最後にケイトが女将さんの頭にティアラを乗せて完成♪
それぞれのお土産には立派な宝石が付いていて、金額を考えたら恐ろしい事になってそうだけど
「さすがに全部いっぺんに着けるのはどうかと思いますけど、よく似合ってますよ女将さん♪」
「まさかお土産がこんな立派な宝石の付いたアクセサリーとはねぇ、、、でもあんたのする事だから今更驚いてもしょうがないか、みんなありがとうね」
うーむ、解せぬ!
お土産はみんなが選んだ物だから俺は無関係なのだが、女将さんも喜んでくれてるからいいか
「それじゃあみんな、お土産も渡したし我が家に帰ろう、お藤さん、コニー、フラニーも心配してるだろうからな」
「「「「「はーい」」」」」
◇ ◇ ◇
「お藤さーん」
「「「「「「ただいまー♪」」」」」」
「あら♪みんなお帰りなさい、メリルちゃん、カスミちゃん、スミレちゃんも元気そうで良かったわ、凄く心配してたんだから!」
ぎゅうぅぅぅ
ふふっ、我が家のお母さんに抱きしめられてるメリル、カスミ、スミレは少し戸惑ってる感じかな?
お母さんに心配されるとか経験が無いのかもしれん
それでも凄く嬉しそうだ、やっぱり家でお母さんが待っててくれるってのは良いもんだよ
「シンさんも、行動力があるのは良いけれど、あんまり心配かけないで頂戴
ぎゅうぅぅ!
「っ?!む゛ぅ゛ぅ゛」
どうして俺の周りに居る女性は胸に顔を押し付けるのだろう?
俺も男だからそういうの嫌いじゃないけど、毎回綺麗な花畑が見える気がするからもうちょっと手加減して欲しいです。
「ふふふ、少しは反省したかしら?」
「ぷはぁっ!はぁ、はぁ、、、えぇーと、はい!」
「よろしい♪ニィナちゃん」
ぎゅうぅぅ
「あっ、あの、おおおお藤さん(汗)」
ニィナは相変わらずお藤さんには弱いんだよな、抱きしめられて耳がふにゃっと垂れてるし
「ふふっ、ニィナちゃんも私の大事な娘よ、これからは嫌でも私に甘えさせてあげるんだから!覚悟しなさい♪」
「はい♪」
「ケイトちゃん!」
「ふぇ?」
ぎゅうぅぅぅぅ!
「私はあなたが1番心配よ、ケイトちゃんは平気そうな顔をして、色んな事を自分の心に無理矢理押し込んじゃいそうで
言葉なんて要らない、毎日私にあなたの飾らない顔を見せてくれるだけで良いの、それだけで私は凄く嬉しいわ
ケイトちゃん分かった?」
「ひゃい!おふじひゃんいたいれしゅ」
あらら、お藤さんがケイトの頬をむにむにして遊び始めちゃったよ、ケイトも孤児だからお母さんとの接し方なんて分からないんだろうな
「ふふふ、私は子供には遠慮しないパワフルなお母さんになるのが夢だったの♪
でもせっかくこんなにたくさん子供が出来たのに、みんな全然手がかからないからお母さん寂しいのよ
コニーちゃんとフラニーちゃんも、私の大事な子供だから遠慮しなくて良いのよ」
そういえばコニーとフラニーを放ったらかしにしてたよ、申し訳無い!
「えっと、、、お藤さんの事、マーマって呼んじゃ駄目ですか?」
「マーマ?とっても素敵な呼び方ね♪私は今日から二人のマーマよ」
「「お藤マーマァ~」」
「あらあら♪甘えん坊さん達はこうよ!」
ぎゅうぅぅ
コニーとフラニーの見た目は15~16歳くらいだから、俺は成人した大人の女性として接してたんだけど、エルフ的にはまだ子供でホームシックだったのかな?
俺の思ってる精神年齢より低かったのだとしたら、少し冷たい対応をしていたかもしれない
反省せねば
ぐぅ~
「お藤さん、お腹ぺこぺこなのすっかり忘れてました、ご飯が食べたいです(泣)」
「いつもなら夕食の時間だものね、じゃあ我が家の子供達の為にお母さん頑張っちゃう♪
みんなご飯作るの手伝って頂戴」
「「「「「「「「はーい♪」」」」」」」」
つづく。
浮島からパラシュートで降りて来た俺達は、直接キャラバンシティの石壁の内側
ワイン用のブドウ畑がある区画を着地点にして帰ってきた。
辺りが薄暗くなってたお陰でおそらく誰にも見られなかったと思う、さすがにパラシュートで空から降りてきたら騒ぎになるだろうからな
おっと!
のんびりしてる場合じゃない、ライトを出して後から降りて来るニィナとケイトを誘導しないと
「おーい、ここだぞー」
来た来た
風魔法で勢いを弱めて、すぃーーーっとっと、、、無事着地♪
「はぁ~、恐かったぁ」
「ケイトはなかなかパラシュートに慣れないな」
「ダンナァ、慣れるまでやらせる気かよぉ~(泣)」
「心配するなって、パラシュートは浮島に行く時と、緊急時しか使わないから」
「それって、また浮島に行くって事?」
「勿論だ、またゴレさんに会いたいからな♪」
「ケイト殿心配無用です、練習なら私がいくらでも付き合いますので」
「だっ、大丈夫だから!パラシュートには慣れたから、練習とか要らないから(汗)」
「ははは、練習は追々考えるとして」「ダンナ?!考えなくて良いから、本当に大丈夫だから!」
「分かった分かった、今は無事に帰って来た報告に行くのが先だからな、こんな所で遊んでる場合じゃないんだよ
みんな行くぞー♪」
「「「「「おー♪」」」」」
◇ ◇ ◇
「女将さーん」
「「「「「「ただいまー♪」」」」」」
「あんた達無事に帰って来たかい♪今回は本当に早かったねぇ
それにしてもなんだい、たかだか1日や2日会わなかっただけで久しぶりに会ったみたいな顔をして」
「毎日女将さんの顔を見ないと、なんか調子出なくて」
「あたしは栄養剤か何かかい?(笑)」
「女将さん、今回もお土産たくさん持って来たんで食べ物は厨房に置いときますね」
「またとんでもない物を持って来たんじゃないだろうね」
「品質が良いだけで普通の果物と野菜ですよ」
「ヘレンさん、私からもお土産あるの」
「私もお土産を持って来ました」
「スミレもー♪」
「たいした物ではありませんが、私からもお土産があります」
「あれまぁ、気を使わせちまったかい、でも嬉しいねぇ♪」
「えぇー?!みんないつの間にお土産用意したんだよぉ(汗)」
「ケイト殿、ヘレンさんにはいつもお世話になっているのですから当然です。」
「むぅ、、、」
「ん?どうしたケイト」
「ダンナァ、あたしの荷物出して」
「おっおぅ、、、ほれ」
「ありがと!えぇーと、何か、、、コレだ!ヘレンさんあたしからはコレあげる~♪」
「えっ?!ちょっ、本当にコレがお土産なのかい?」
俺が厨房にお土産を置いて来る短い時間で、女将さんはすっかり歩く宝石状態になっていた
みんながお土産の、指輪、腕輪、ブローチ、ネックレスを女将さんに着けて
最後にケイトが女将さんの頭にティアラを乗せて完成♪
それぞれのお土産には立派な宝石が付いていて、金額を考えたら恐ろしい事になってそうだけど
「さすがに全部いっぺんに着けるのはどうかと思いますけど、よく似合ってますよ女将さん♪」
「まさかお土産がこんな立派な宝石の付いたアクセサリーとはねぇ、、、でもあんたのする事だから今更驚いてもしょうがないか、みんなありがとうね」
うーむ、解せぬ!
お土産はみんなが選んだ物だから俺は無関係なのだが、女将さんも喜んでくれてるからいいか
「それじゃあみんな、お土産も渡したし我が家に帰ろう、お藤さん、コニー、フラニーも心配してるだろうからな」
「「「「「はーい」」」」」
◇ ◇ ◇
「お藤さーん」
「「「「「「ただいまー♪」」」」」」
「あら♪みんなお帰りなさい、メリルちゃん、カスミちゃん、スミレちゃんも元気そうで良かったわ、凄く心配してたんだから!」
ぎゅうぅぅぅ
ふふっ、我が家のお母さんに抱きしめられてるメリル、カスミ、スミレは少し戸惑ってる感じかな?
お母さんに心配されるとか経験が無いのかもしれん
それでも凄く嬉しそうだ、やっぱり家でお母さんが待っててくれるってのは良いもんだよ
「シンさんも、行動力があるのは良いけれど、あんまり心配かけないで頂戴
ぎゅうぅぅ!
「っ?!む゛ぅ゛ぅ゛」
どうして俺の周りに居る女性は胸に顔を押し付けるのだろう?
俺も男だからそういうの嫌いじゃないけど、毎回綺麗な花畑が見える気がするからもうちょっと手加減して欲しいです。
「ふふふ、少しは反省したかしら?」
「ぷはぁっ!はぁ、はぁ、、、えぇーと、はい!」
「よろしい♪ニィナちゃん」
ぎゅうぅぅ
「あっ、あの、おおおお藤さん(汗)」
ニィナは相変わらずお藤さんには弱いんだよな、抱きしめられて耳がふにゃっと垂れてるし
「ふふっ、ニィナちゃんも私の大事な娘よ、これからは嫌でも私に甘えさせてあげるんだから!覚悟しなさい♪」
「はい♪」
「ケイトちゃん!」
「ふぇ?」
ぎゅうぅぅぅぅ!
「私はあなたが1番心配よ、ケイトちゃんは平気そうな顔をして、色んな事を自分の心に無理矢理押し込んじゃいそうで
言葉なんて要らない、毎日私にあなたの飾らない顔を見せてくれるだけで良いの、それだけで私は凄く嬉しいわ
ケイトちゃん分かった?」
「ひゃい!おふじひゃんいたいれしゅ」
あらら、お藤さんがケイトの頬をむにむにして遊び始めちゃったよ、ケイトも孤児だからお母さんとの接し方なんて分からないんだろうな
「ふふふ、私は子供には遠慮しないパワフルなお母さんになるのが夢だったの♪
でもせっかくこんなにたくさん子供が出来たのに、みんな全然手がかからないからお母さん寂しいのよ
コニーちゃんとフラニーちゃんも、私の大事な子供だから遠慮しなくて良いのよ」
そういえばコニーとフラニーを放ったらかしにしてたよ、申し訳無い!
「えっと、、、お藤さんの事、マーマって呼んじゃ駄目ですか?」
「マーマ?とっても素敵な呼び方ね♪私は今日から二人のマーマよ」
「「お藤マーマァ~」」
「あらあら♪甘えん坊さん達はこうよ!」
ぎゅうぅぅ
コニーとフラニーの見た目は15~16歳くらいだから、俺は成人した大人の女性として接してたんだけど、エルフ的にはまだ子供でホームシックだったのかな?
俺の思ってる精神年齢より低かったのだとしたら、少し冷たい対応をしていたかもしれない
反省せねば
ぐぅ~
「お藤さん、お腹ぺこぺこなのすっかり忘れてました、ご飯が食べたいです(泣)」
「いつもなら夕食の時間だものね、じゃあ我が家の子供達の為にお母さん頑張っちゃう♪
みんなご飯作るの手伝って頂戴」
「「「「「「「「はーい♪」」」」」」」」
つづく。
200
お気に入りに追加
868
あなたにおすすめの小説
散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。
アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。
それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。
するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。
それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき…
遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。
……とまぁ、ここまでは良くある話。
僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき…
遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。
「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」
それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。
なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…?
2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。
皆様お陰です、有り難う御座います。
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
底辺おっさん異世界通販生活始めます!〜ついでに傾国を建て直す〜
ぽっちゃりおっさん
ファンタジー
学歴も、才能もない底辺人生を送ってきたアラフォーおっさん。
運悪く暴走車との事故に遭い、命を落とす。
憐れに思った神様から不思議な能力【通販】を授かり、異世界転生を果たす。
異世界で【通販】を用いて衰退した村を建て直す事に成功した僕は、国家の建て直しにも協力していく事になる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ペット(老猫)と異世界転生
童貞騎士
ファンタジー
老いた飼猫と暮らす独りの会社員が神の手違いで…なんて事はなく災害に巻き込まれてこの世を去る。そして天界で神様と会い、世知辛い神様事情を聞かされて、なんとなく飼猫と共に異世界転生。使命もなく、ノルマの無い異世界転生に平凡を望む彼はほのぼののんびりと異世界を飼猫と共に楽しんでいく。なお、ペットの猫が龍とタメ張れる程のバケモノになっていることは知らない模様。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界キャンパー~無敵テントで気ままなキャンプ飯スローライフ?
夢・風魔
ファンタジー
仕事の疲れを癒すためにソロキャンを始めた神楽拓海。
気づけばキャンプグッズ一式と一緒に、見知らぬ森の中へ。
落ち着くためにキャンプ飯を作っていると、そこへ四人の老人が現れた。
彼らはこの世界の神。
キャンプ飯と、見知らぬ老人にも親切にするタクミを気に入った神々は、彼に加護を授ける。
ここに──伝説のドラゴンをもぶん殴れるテントを手に、伝説のドラゴンの牙すら通さない最強の肉体を得たキャンパーが誕生する。
「せっかく異世界に来たんなら、仕事のことも忘れて世界中をキャンプしまくろう!」
異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。
みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる