テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

永倉伊織

文字の大きさ
上 下
213 / 305
第8章 空へ

第190話 ただいまー♪

しおりを挟む
すぃーーーっとっとっと、無事着地♪


浮島からパラシュートで降りて来た俺達は、直接キャラバンシティの石壁の内側

ワイン用のブドウ畑がある区画を着地点にして帰ってきた。



辺りが薄暗くなってたお陰でおそらく誰にも見られなかったと思う、さすがにパラシュートで空から降りてきたら騒ぎになるだろうからな


おっと!

のんびりしてる場合じゃない、ライトを出して後から降りて来るニィナとケイトを誘導しないと


「おーい、ここだぞー」


来た来た

風魔法で勢いを弱めて、すぃーーーっとっと、、、無事着地♪


「はぁ~、恐かったぁ」

「ケイトはなかなかパラシュートに慣れないな」

「ダンナァ、慣れるまでやらせる気かよぉ~(泣)」

「心配するなって、パラシュートは浮島に行く時と、緊急時しか使わないから」

「それって、また浮島に行くって事?」

「勿論だ、またゴレさんに会いたいからな♪」

「ケイト殿心配無用です、練習なら私がいくらでも付き合いますので」

「だっ、大丈夫だから!パラシュートには慣れたから、練習とか要らないから(汗)」

「ははは、練習は追々考えるとして」「ダンナ?!考えなくて良いから、本当に大丈夫だから!」

「分かった分かった、今は無事に帰って来た報告に行くのが先だからな、こんな所で遊んでる場合じゃないんだよ

みんな行くぞー♪」

「「「「「おー♪」」」」」




◇     ◇     ◇



「女将さーん」

「「「「「「ただいまー♪」」」」」」


「あんた達無事に帰って来たかい♪今回は本当に早かったねぇ

それにしてもなんだい、たかだか1日や2日会わなかっただけで久しぶりに会ったみたいな顔をして」

「毎日女将さんの顔を見ないと、なんか調子出なくて」

「あたしは栄養剤か何かかい?(笑)」



「女将さん、今回もお土産たくさん持って来たんで食べ物は厨房に置いときますね」

「またとんでもない物を持って来たんじゃないだろうね」

「品質が良いだけで普通の果物と野菜ですよ」



「ヘレンさん、私からもお土産あるの」

「私もお土産を持って来ました」

「スミレもー♪」

「たいした物ではありませんが、私からもお土産があります」

「あれまぁ、気を使わせちまったかい、でも嬉しいねぇ♪」


「えぇー?!みんないつの間にお土産用意したんだよぉ(汗)」

「ケイト殿、ヘレンさんにはいつもお世話になっているのですから当然です。」



「むぅ、、、」

「ん?どうしたケイト」

「ダンナァ、あたしの荷物出して」

「おっおぅ、、、ほれ」

「ありがと!えぇーと、何か、、、コレだ!ヘレンさんあたしからはコレあげる~♪」

「えっ?!ちょっ、本当にコレがお土産なのかい?」


俺が厨房にお土産を置いて来る短い時間で、女将さんはすっかり歩く宝石状態になっていた

みんながお土産の、指輪、腕輪、ブローチ、ネックレスを女将さんに着けて

最後にケイトが女将さんの頭にティアラを乗せて完成♪

それぞれのお土産には立派な宝石が付いていて、金額を考えたら恐ろしい事になってそうだけど


「さすがに全部いっぺんに着けるのはどうかと思いますけど、よく似合ってますよ女将さん♪」

「まさかお土産がこんな立派な宝石の付いたアクセサリーとはねぇ、、、でもあんたのする事だから今更驚いてもしょうがないか、みんなありがとうね」


うーむ、解せぬ!

お土産はみんなが選んだ物だから俺は無関係なのだが、女将さんも喜んでくれてるからいいか


「それじゃあみんな、お土産も渡したし我が家に帰ろう、お藤さん、コニー、フラニーも心配してるだろうからな」

「「「「「はーい」」」」」



◇     ◇     ◇



「お藤さーん」

「「「「「「ただいまー♪」」」」」」


「あら♪みんなお帰りなさい、メリルちゃん、カスミちゃん、スミレちゃんも元気そうで良かったわ、凄く心配してたんだから!」

ぎゅうぅぅぅ


ふふっ、我が家のお母さんに抱きしめられてるメリル、カスミ、スミレは少し戸惑ってる感じかな?

お母さんに心配されるとか経験が無いのかもしれん

それでも凄く嬉しそうだ、やっぱり家でお母さんが待っててくれるってのは良いもんだよ


「シンさんも、行動力があるのは良いけれど、あんまり心配かけないで頂戴

ぎゅうぅぅ!

「っ?!む゛ぅ゛ぅ゛」


どうして俺の周りに居る女性は胸に顔を押し付けるのだろう?

俺も男だからそういうの嫌いじゃないけど、毎回綺麗な花畑が見える気がするからもうちょっと手加減して欲しいです。


「ふふふ、少しは反省したかしら?」

「ぷはぁっ!はぁ、はぁ、、、えぇーと、はい!」

「よろしい♪ニィナちゃん」

ぎゅうぅぅ

「あっ、あの、おおおお藤さん(汗)」


ニィナは相変わらずお藤さんには弱いんだよな、抱きしめられて耳がふにゃっと垂れてるし


「ふふっ、ニィナちゃんも私の大事な娘よ、これからは嫌でも私に甘えさせてあげるんだから!覚悟しなさい♪」

「はい♪」


「ケイトちゃん!」

「ふぇ?」

ぎゅうぅぅぅぅ!

「私はあなたが1番心配よ、ケイトちゃんは平気そうな顔をして、色んな事を自分の心に無理矢理押し込んじゃいそうで

言葉なんて要らない、毎日私にあなたの飾らない顔を見せてくれるだけで良いの、それだけで私は凄く嬉しいわ

ケイトちゃん分かった?」

「ひゃい!おふじひゃんいたいれしゅ」



あらら、お藤さんがケイトの頬をむにむにして遊び始めちゃったよ、ケイトも孤児だからお母さんとの接し方なんて分からないんだろうな



「ふふふ、私は子供には遠慮しないパワフルなお母さんになるのが夢だったの♪

でもせっかくこんなにたくさん子供が出来たのに、みんな全然手がかからないからお母さん寂しいのよ

コニーちゃんとフラニーちゃんも、私の大事な子供だから遠慮しなくて良いのよ」



そういえばコニーとフラニーを放ったらかしにしてたよ、申し訳無い!


「えっと、、、お藤さんの事、マーマって呼んじゃ駄目ですか?」

「マーマ?とっても素敵な呼び方ね♪私は今日から二人のマーマよ」

「「お藤マーマァ~」」

「あらあら♪甘えん坊さん達はこうよ!」

ぎゅうぅぅ



コニーとフラニーの見た目は15~16歳くらいだから、俺は成人した大人の女性として接してたんだけど、エルフ的にはまだ子供でホームシックだったのかな?

俺の思ってる精神年齢より低かったのだとしたら、少し冷たい対応をしていたかもしれない

反省せねば




ぐぅ~

「お藤さん、お腹ぺこぺこなのすっかり忘れてました、ご飯が食べたいです(泣)」

「いつもなら夕食の時間だものね、じゃあ我が家の子供達の為にお母さん頑張っちゃう♪

みんなご飯作るの手伝って頂戴」

「「「「「「「「はーい♪」」」」」」」」







つづく。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~

裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】 宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。 異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。 元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。 そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。 大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。 持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。 ※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ

ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。 見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は? 異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。 鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

俺! 神獣達のママ(♂)なんです!

青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。 世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。 王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。 その犯人は5体の神獣。 そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。 一件落着かと思えたこの事件。 だが、そんな中、叫ぶ男が1人。 「ふざけんなぁぁぁあ!!」 王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。 神獣達のママ(男)であった……。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

処理中です...