203 / 303
第8章 空へ
第180話 空へ!
しおりを挟む
「おーい、浮島は見えるかー?」
「ダンナァー、まだ遠いけどバッチリ見えるよー♪」
「それじゃあボチボチ準備しようか」
現在俺達は、浮島の進路上にある標高約2000メートルの山に来ている。
昨日のうちに登って夜明けと共にパラシュートで飛んで浮島に行く為だ。
ここは山の開けた場所だけど角度が悪いのか浮島が見えない
そこでケイトに木に登って貰い浮島を確認していたんだ。
「メリル、カスミ、スミレ、ハーネスを付けるからこっちに来てくれ」
「ねぇおにいちゃん、4人一緒で大丈夫?あっちはケイトとニィナの2人だから3人ずつに別れた方が良くない?」
「重量は問題無いから心配しなくていいよ、練習中にケイトは高い所が苦手なのが判明してさ、じっとしてるのが駄目みたいだから3人で飛ぶのは危険と判断してこの編成なんだ」
メリルの言う通り、4人でパラグライダーをするのはけっこうギリギリだったりする(汗)
メリルとカスミがまだ成長途中で良かったよ、来年ならアウトだった。
そろそろ出発するか、収納から俺達とケイト達の分のパラシュートを取り出してそれぞれ装着っと
「ケイト、ニィナ準備はいいか?」
「準備万端です!」
「ひぃぃぃ、ダッ、ダンナァ、ここ練習の時より高いんだけどぉ(泣)」
「ケイト心配するな、2階以上の高さは全部一緒だから♪」
「そっ、そんなわけあるかぁーーーーーーーーーーー!」
わはははははは、ケイトも突っ込みが上手くなった、俺がアルに突っ込むのを見て覚えちゃったんだよな
「それじゃあコニー、フラニー、そろそろ頼むよ、留守は任せた」
「任されました!シン殿お気を付けて、フラニー行くよ!」
「うん!」
「「せーの!」」
ビュォーーー!
ブワッ
おおっ!
コニーとフラニーの風魔法で俺達は一気に上昇していく。2人は攻撃魔法が使えるので生活魔法しか使えない俺の風魔法とは威力が段違いだ!
ケイトとニィナも少し遅れて無事に上昇して来た、ケイトは目をぎゅっと閉じて何も見ない作戦のようだな
俺の前に居るメリルとカスミは大丈夫そうだ、姿が小さくなっていくコニーとフラニーに笑顔で手を振っている
振り返って俺の背中に居るスミレを見るがこっちも大丈夫そうだ、鼻をクンクンさせて空の匂いでも嗅いでるのかな?
「「シン殿ぉー、お土産楽しみにしてまぁーーーーーす♪」」
ははは、なんかもう皆浮島よりお土産の方が気になってるやん(笑)
「カスミ写真頼むな、1万枚くらい撮れるからバシバシ撮ってええで、まずは記念にコニーとフラニーを撮っといたって」
「はい♪」
『カシャカシャカシャカシャ』
今回カスミにはスキルの「店」で購入したデジカメを渡して記録係りをして貰っている、せっかくの浮島だからみんなとの思い出を残しておきたいのと
ついでに、浮島の写真をアストレア様とミリーさんのお土産にする為だ、二人にはカラー写真を渡すけど、白黒とかセピアとかわざと不鮮明に加工した写真を王都の研究者に高値で売るのもアリかな♪
「あー、あー、ニィナ聞こえるか?」
「・・・感度良好!主様よく聞こえます。」
事前に渡しておいた無線機でニィナに呼びかける、上空でも無線機は問題無く使えるようだ
「ニィナ、ケイトは大丈夫か?」
「・・・・・・・こちらはお任せ下さい。」
いやいやいや!その沈黙は完全に問題あるやろ!
とは言え今更俺にはどうにも出来ん
「そっちは任せた、風に流されないようにな」
「・・・了解しました。」
さて、浮島は何処に、、、あれか!
ミリーさんの話から予想していた高度より低い位置を飛んでいるけど、そのお陰で既に俺達の方が高い位置に居て島全体を見渡せる
島の真ん中にあるのは木か?
馬鹿みたいに太くてでっかい木がある!
ラピ○タやん♪
浮島自体はラピュ○より細長くて空母みたいやけど、あれはまさしくラ○ュタやん♪
残念ながら古代遺跡は無いっぽい(悲)
しかし、あれなら山の近くを通れば魔法を使って飛び移れそうだけど
浮島に上陸したって記録は無いんだよな、結界があって勇者とか選ばれた者しか行けない仕様だったりするのか?
ちーちゃんさんは、元々ボーナスステージ用だったって言ってたし、創造神様のセンスだとそれこそゲームみたいに、
ドラゴンとかラー○アとか、人を乗せて飛べる大きい生物を仲間にして来るのを想定してそうだけどな
良いこと思いついた♪
「カスミ、浮島とニィナとケイトが一緒に写るように写真撮ってくれるか」
「はい!」
カシャカシャカシャ
よし!
まさにラ○ュタのワンシーンみたいや♪
これは浮島から帰ったら、『浮島旅行記』を書いて、この写真を表紙にしなくては!
憧れの浮島に人生をかけて追いかける、愛すべき馬鹿野郎達の道標となるように。
つづく。
「ダンナァー、まだ遠いけどバッチリ見えるよー♪」
「それじゃあボチボチ準備しようか」
現在俺達は、浮島の進路上にある標高約2000メートルの山に来ている。
昨日のうちに登って夜明けと共にパラシュートで飛んで浮島に行く為だ。
ここは山の開けた場所だけど角度が悪いのか浮島が見えない
そこでケイトに木に登って貰い浮島を確認していたんだ。
「メリル、カスミ、スミレ、ハーネスを付けるからこっちに来てくれ」
「ねぇおにいちゃん、4人一緒で大丈夫?あっちはケイトとニィナの2人だから3人ずつに別れた方が良くない?」
「重量は問題無いから心配しなくていいよ、練習中にケイトは高い所が苦手なのが判明してさ、じっとしてるのが駄目みたいだから3人で飛ぶのは危険と判断してこの編成なんだ」
メリルの言う通り、4人でパラグライダーをするのはけっこうギリギリだったりする(汗)
メリルとカスミがまだ成長途中で良かったよ、来年ならアウトだった。
そろそろ出発するか、収納から俺達とケイト達の分のパラシュートを取り出してそれぞれ装着っと
「ケイト、ニィナ準備はいいか?」
「準備万端です!」
「ひぃぃぃ、ダッ、ダンナァ、ここ練習の時より高いんだけどぉ(泣)」
「ケイト心配するな、2階以上の高さは全部一緒だから♪」
「そっ、そんなわけあるかぁーーーーーーーーーーー!」
わはははははは、ケイトも突っ込みが上手くなった、俺がアルに突っ込むのを見て覚えちゃったんだよな
「それじゃあコニー、フラニー、そろそろ頼むよ、留守は任せた」
「任されました!シン殿お気を付けて、フラニー行くよ!」
「うん!」
「「せーの!」」
ビュォーーー!
ブワッ
おおっ!
コニーとフラニーの風魔法で俺達は一気に上昇していく。2人は攻撃魔法が使えるので生活魔法しか使えない俺の風魔法とは威力が段違いだ!
ケイトとニィナも少し遅れて無事に上昇して来た、ケイトは目をぎゅっと閉じて何も見ない作戦のようだな
俺の前に居るメリルとカスミは大丈夫そうだ、姿が小さくなっていくコニーとフラニーに笑顔で手を振っている
振り返って俺の背中に居るスミレを見るがこっちも大丈夫そうだ、鼻をクンクンさせて空の匂いでも嗅いでるのかな?
「「シン殿ぉー、お土産楽しみにしてまぁーーーーーす♪」」
ははは、なんかもう皆浮島よりお土産の方が気になってるやん(笑)
「カスミ写真頼むな、1万枚くらい撮れるからバシバシ撮ってええで、まずは記念にコニーとフラニーを撮っといたって」
「はい♪」
『カシャカシャカシャカシャ』
今回カスミにはスキルの「店」で購入したデジカメを渡して記録係りをして貰っている、せっかくの浮島だからみんなとの思い出を残しておきたいのと
ついでに、浮島の写真をアストレア様とミリーさんのお土産にする為だ、二人にはカラー写真を渡すけど、白黒とかセピアとかわざと不鮮明に加工した写真を王都の研究者に高値で売るのもアリかな♪
「あー、あー、ニィナ聞こえるか?」
「・・・感度良好!主様よく聞こえます。」
事前に渡しておいた無線機でニィナに呼びかける、上空でも無線機は問題無く使えるようだ
「ニィナ、ケイトは大丈夫か?」
「・・・・・・・こちらはお任せ下さい。」
いやいやいや!その沈黙は完全に問題あるやろ!
とは言え今更俺にはどうにも出来ん
「そっちは任せた、風に流されないようにな」
「・・・了解しました。」
さて、浮島は何処に、、、あれか!
ミリーさんの話から予想していた高度より低い位置を飛んでいるけど、そのお陰で既に俺達の方が高い位置に居て島全体を見渡せる
島の真ん中にあるのは木か?
馬鹿みたいに太くてでっかい木がある!
ラピ○タやん♪
浮島自体はラピュ○より細長くて空母みたいやけど、あれはまさしくラ○ュタやん♪
残念ながら古代遺跡は無いっぽい(悲)
しかし、あれなら山の近くを通れば魔法を使って飛び移れそうだけど
浮島に上陸したって記録は無いんだよな、結界があって勇者とか選ばれた者しか行けない仕様だったりするのか?
ちーちゃんさんは、元々ボーナスステージ用だったって言ってたし、創造神様のセンスだとそれこそゲームみたいに、
ドラゴンとかラー○アとか、人を乗せて飛べる大きい生物を仲間にして来るのを想定してそうだけどな
良いこと思いついた♪
「カスミ、浮島とニィナとケイトが一緒に写るように写真撮ってくれるか」
「はい!」
カシャカシャカシャ
よし!
まさにラ○ュタのワンシーンみたいや♪
これは浮島から帰ったら、『浮島旅行記』を書いて、この写真を表紙にしなくては!
憧れの浮島に人生をかけて追いかける、愛すべき馬鹿野郎達の道標となるように。
つづく。
197
お気に入りに追加
868
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界で幸せに~運命?そんなものはありません~
存在証明
ファンタジー
不慮の事故によって異世界に転生したカイ。異世界でも家族に疎まれる日々を送るがある日赤い瞳の少年と出会ったことによって世界が一変する。突然街を襲ったスタンピードから2人で隣国まで逃れ、そこで冒険者となったカイ達は仲間を探して冒険者ライフ!のはずが…?!
はたしてカイは運命をぶち壊して幸せを掴むことができるのか?!
火・金・日、投稿予定
投稿先『小説家になろう様』『アルファポリス様』
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生漫遊記
しょう
ファンタジー
ブラック企業で働いていた主人公は
体を壊し亡くなってしまった。
それを哀れんだ神の手によって
主人公は異世界に転生することに
前世の失敗を繰り返さないように
今度は自由に楽しく生きていこうと
決める
主人公が転生した世界は
魔物が闊歩する世界!
それを知った主人公は幼い頃から
努力し続け、剣と魔法を習得する!
初めての作品です!
よろしくお願いします!
感想よろしくお願いします!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
家の庭にレアドロップダンジョンが生えた~神話級のアイテムを使って普通のダンジョンで無双します~
芦屋貴緒
ファンタジー
売れないイラストレーターである里見司(さとみつかさ)の家にダンジョンが生えた。
駆除業者も呼ぶことができない金欠ぶりに「ダンジョンで手に入れたものを売ればいいのでは?」と考え潜り始める。
だがそのダンジョンで手に入るアイテムは全て他人に譲渡できないものだったのだ。
彼が財宝を鑑定すると驚愕の事実が判明する。
経験値も金にもならないこのダンジョン。
しかし手に入るものは全て高ランクのダンジョンでも入手困難なレアアイテムばかり。
――じゃあ、アイテムの力で強くなって普通のダンジョンで稼げばよくない?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。
モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。
日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。
今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。
そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。
特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界遺跡巡り ~ロマンを求めて異世界冒険~
小狸日
ファンタジー
交通事故に巻き込まれて、異世界に転移した拓(タク)と浩司(コウジ)
そこは、剣と魔法の世界だった。
2千年以上昔の勇者の物語、そこに出てくる勇者の遺産。
新しい世界で遺跡探検と異世界料理を楽しもうと思っていたのだが・・・
気に入らない異世界の常識に小さな喧嘩を売ることにした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる