テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

永倉伊織

文字の大きさ
上 下
198 / 305
第8章 空へ

第175話 oh!fantasy♪

しおりを挟む
キャラバンシティの外に見えていた桜っぽい花も散り、鮮やかな緑の葉が生い茂った今日この頃

俺は池田屋商会の会長として仕事を頑張っている

いつものようにニィナと2人・・・

だけではなく珍しくアルも一緒だ。

多分だけど俺と一緒に居れば誰よりも早く新しい物や珍しい料理を知る事が出来ると考えているのだろう。

最近では仕事の打ち合わせとか言って我が家にもよく来るようになった。

面倒くさい事を言わなければ良い奴だから歓迎するんだけどな


今日の仕事は製麺所でパイ生地作りだ。

商会でバターも作り始めたし、新しいお菓子の為にもパイ生地は欲しかったんだよな

パイ生地と言えば、ミルフィーユやアップルパイ等の焼き菓子には欠かせない

来年は、『ガレット・デ・ロワ』でも作って新年を祝うのも良いな♪

ガレット・デ・ロワに使うアーモンドクリームが俺は好きなんだよ♪

洋梨のタルトにもアーモンドクリームが合うから今度作ってみるか




パイ生地作りはそんなに難しくない、よ~く冷やしたバターを予め作っておいた生地で丁寧に包んで、それを伸ばして折り畳んで、伸ばして折り畳んでを数回繰り返せば良い

製麺所にある、パスタの生地を伸ばすパスタマシンを使えばさらに簡単に作れる

ちなみに、パスタマシンは手動だからアルに頑張って貰おう




「シンさん今日は何を作るのですか?また何か大会が出来そうな物なのでしょうか?
いやぁ~楽しみですねぇ♪」


「待て待て待て、大会はもうええねん。

それで、今日作るのはお菓子に使うパイ生地だよ、アップルパイかミルフィーユを作ろうと思ってな、今日の夕食のデザートにする予定だから、アルもパイ食べに来いよ」

「え゛っ?!」

「ん?」


俺はこの時のアルのなんとも言えない複雑な表情を生涯忘れる事は無いだろう(笑)


「シッ、シンさんは、パイを食べるのですか?(汗)」

「そりゃあ食べる為に作るんだから、食べるだろ」




微妙に話が噛み合って無い事に気付き、アルに詳しく話を聞いた結果


『パイナン・テターベルモ・ンジャネー』

というけったいな名前の魔物が存在する事が判明

そいつは、ネバネバでベタベタの超臭い粘液を吐き出す魔物で、見た目はナメクジとかウミウシに似てるみたいだ。

冒険者の間では、通称パイ

そいつを食わされると考えたなら、アルがおかしな表情をしたのも致し方無いだろう。


「シンさん、本当にパイは使わないんですね?」

「使わないよ、目の前にある材料だけだって言ってるだろ」

「しかしですね、シンさんは収納持ちですから、そこからパイを取り出すのは簡単ですよね」

「アルもしつこいな、魔物のパイを使うかどうかそこでしっかり見てろよ。そうすると売る時にアップルパイって名前だとイメージが悪いか、ニィナはどう思う?」

「名前にパイと付いてるなら、冒険者は敬遠すると思われます。」

「だよな~、とりあえずパイ生地の事は『サクサク生地』と呼ぶ事にして、名前は後で考えるか」


「そうだシンさん、パイですっかり忘れていましたけど、以前おでん屋でロブさんが言っていた『ふひひま』というのが何か分かりましたよ」

「マジか!っていうか、あんな酔っぱらいの言った事をよく覚えてたな」

「ははは、ギルマスだった頃の癖でしょうね、相手が言った事を一言一句聞き漏らさないようにしていましたから。

何の意味も無いような言葉でも、実は緊張をほぐす為だったり、言い訳を考える為の時間稼ぎだったり、時には重大な秘密が隠されていたり」


「へぇ~、アルもちゃんとギルマスとして仕事してたんだな」

「あはははは、頭がぶっ飛んでいると言われた私も、商業ギルドという組織の一員でしかありませんでしたから、シンさんみたいに自由に仕事は出来ませんよ(笑)」

「そりゃそうか、それで『ふひひま』って何なんだ?」

「そうでした『ふひひま』の話でしたね、それは『浮島』の事だと思われます。」

「ウキシマ?それってもしかして空に浮かぶ島って事か?」


「仰る通り『浮島』は空に浮かぶ島です。

だいたい10年に1度、バルゴ王国の上空を通過していくんです。

そして前回来たのがおよそ10年前、ロブさんも「ふひひまが来たら」と言っていた事から推測すると、今年来るであろう浮島の事だと思われます。

浮島が来るタイミングで『浮島大会』をして盛り上がりたい、という事でしょう。

残念な事に本人に聞いてもあの時の記憶が曖昧で確かな事が分かりませんでした。」




ついに来たーーーー!

これぞファンタジーの王道

空に浮かぶ島


ラピ○タは本当にあったんだ!


あの雲の向こうに、見たことのない島が浮いてるんだ


やるぞぉー!

きっと浮島に行ってやる!!





つづく。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅

聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。

俺! 神獣達のママ(♂)なんです!

青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。 世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。 王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。 その犯人は5体の神獣。 そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。 一件落着かと思えたこの事件。 だが、そんな中、叫ぶ男が1人。 「ふざけんなぁぁぁあ!!」 王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。 神獣達のママ(男)であった……。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ

ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。 見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は? 異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。 鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。

憧れのテイマーになれたけど、何で神獣ばっかりなの⁉

陣ノ内猫子
ファンタジー
 神様の使い魔を助けて死んでしまった主人公。  お詫びにと、ずっとなりたいと思っていたテイマーとなって、憧れの異世界へ行けることに。  チートな力と装備を神様からもらって、助けた使い魔を連れ、いざ異世界へGO! ーーーーーーーーー  これはボクっ子女子が織りなす、チートな冒険物語です。  ご都合主義、あるかもしれません。  一話一話が短いです。  週一回を目標に投稿したと思います。  面白い、続きが読みたいと思って頂けたら幸いです。  誤字脱字があれば教えてください。すぐに修正します。  感想を頂けると嬉しいです。(返事ができないこともあるかもしれません)  

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ
ファンタジー
 助けて、刺されて、死亡した主人公。神様に会ったりなんやかんやあったけど、社畜だった前世から一転、ゆるいスローライフを送る……筈であるが、そこは知識チートと能力チートを持った主人公。波乱に巻き込まれたりしそうになるが、そこはのんびり暮らしたいと持っている主人公。波乱に逆らい、世界に名が知れ渡ることはなくなり、知る人ぞ知る感じに収まる。まぁ、それは置いといて、主人公の新たな人生は、温かな家族とのんびりした自然、そしてちょっとした研究生活が彩りを与え、幸せに溢れています。  *話はとてもゆっくりに進みます。また、序盤はややこしい設定が多々あるので、流しても構いません。  *他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。  *頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です。  *無断転載、無断翻訳を禁止します。   小説家になろうにて先行公開中です。主にそっちを優先して投稿します。 カクヨムにても公開しています。 更新は不定期です。

処理中です...