196 / 305
第8章 空へ
第173話 ウィスキー試飲会
しおりを挟む
「「「かんぱい」」」
くぅーー!
やっぱ俺にはストレートのウィスキーはちとキツイ、それにアルコール臭も強いから余計にキツイ
オリビエさんはドワーフだから普通に飲んでるのは当然として、ニィナも普通に飲んでるんだよな
ここには、俺とニィナとオリビエさんの3人しか居ない
ひっそりと地下室に集い酒を酌み交わすなんて、どっかの秘密結社みたいで格好良いな♪
今俺達3人が居るのは、ドワーフに販売するビールを保管していたり
ワインやウィスキーを熟成させる為に作った製麺所の地下室、その隅にある8畳程の小部屋だ
ここには酒の試作品や麹菌、レンネット、青カビ等が置いてあり、主に菌の研究室として使っている
特にチーズ作りに欠かせないレンネットはいくらあっても足りないくらいだから、素人だけどなんとか増やそうと試行錯誤の最中だ
幸いな事に必要な機材はスキルの「店」で調達出来たし、っていうかそもそもレンネットもスキルの「店」に売ってたから、今はそれを使ってチーズを作ってるんだけど
とにかくレンネットが無いと他の場所で色んな種類のチーズが作れないから普及出来ない
レンネットは子牛の胃袋から取れるらしいんだけど、それだと大量の子牛が必要だから、最悪の場合この国から子牛が消えてしまいかねないので
代替品として微生物レンネットという物を研究中だ。
カビから生成されるレンネットで、タンク培養で大量生産が可能らしいが・・・
とりあえず素人には難易度が高い事は理解した!
そういうのを勉強した転生者を探した方が早い気がするけど、まあ今すぐ必要な訳ではないし、この国にも専門家が居るかもしれんしな
気長に行こう!
そして、何故この地下室で俺達3人だけでウィスキーを飲んでいるかというと
それは約5ヶ月前に仕込んだウィスキーが今どうなっているのか確認する為だ。
蒸留装置を使ってみたい!という理由だけで、酒場のエールを蒸留して造ったなんちゃってウィスキー
俺の個人的な趣味で造ったから量も少なく、熟成してる間に蒸発して更に量が減った為、試飲はこの3人だけになった。
試飲してみての感想は、まだ7ヶ月ほど熟成させる事を踏まえれば、悪くは無いと思う
まだまだアルコール臭が強いし美味しくは無い、使ってる樽も新品だから香りも微妙だけど、将来の可能性を感じさせてくれるには充分だと思う
「オリビエさんはこのウィスキーどう思いますか?まだ熟成途中でウィスキーと呼ぶには程遠い味ですけど」
「確かにウィスキーと呼ぶにはまだ早過ぎるけれど、この時点で既にドワーフの火酒を越えているのは確かね」
えぇー?!
マジかよ、火酒ってこのなんちゃってウィスキー以下の味なのか、ちょっとだけ火酒を楽しみにしてたからショックだなぁ(悲)
「オリビエさんの言う通りウィスキーとしてはまだまだですが、このガツンと来る飲み応えは好きな人も居るのではないでしょうか?」
「ウチの旦那なら喜びそうね、里のドワーフにも好きそうなのが居るから、このまま売り出しても良いくらいよ」
「流石にそれは、、、納得のいかない酒を売るのは商人として許されませんので」
「ふふふ、目先の儲けに飛び付かないシンさんのそういう所が、私達ドワーフを引き付けるのよ♪
それにこのまま売ってしまうと美味しいウィスキーが造れなくなってしまうもの、そんな事は私が絶対にさせないわ!」
良かったー!
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけど、このまま売った方が楽に儲かるのになぁ、って思ってたよ。
「シンさん、聞いて良いのか分からないけれど、この部屋には気になる物が沢山あって興味がそそられるのだけど」
オリビエさんの言う通り、この部屋には酒と菌以外にも色々と試している事がある、イカの塩辛と生ハムもそのひとつだ。
生ハムは天井から吊るしてるから気になるだろうなぁ(笑)
両方熟成の必要があるから、この部屋でほぼ放置してるだけだが、順調?だと思う。きっと創造神様の恩恵のはず。
ありがとう創造神様!
次が電気
製麺所の屋上にソーラーパネルを設置してバッテリーを充電、そこからこの部屋の灯りを付けている
現状では他に電気を使う事はあまり無いけど、あっても困らないからな
色々とオーバーテクノロジーな物が散乱してるけど、魔道具と言い張れば大丈夫なはず!
でもここはイカの塩辛を試食してお茶を濁そう♪
仕込んでいた数種類の果実酒もちょうど飲み頃だしな
「オリビエさん、とりあえず試作中の塩辛っていう酒に合う料理食べませんか?試飲したい果実酒もある事ですし」
「そう言われては飲まない訳にはいかないわね♪」
「「「かんぱい♪」」」
昼からこっそり集まって酒を飲むとか駄目人間まっしぐらな気がするけど
これは仕事も兼ねてる試飲だから問題無い!
これはお酒を飲む立派なお仕事なのです。
つづく。
くぅーー!
やっぱ俺にはストレートのウィスキーはちとキツイ、それにアルコール臭も強いから余計にキツイ
オリビエさんはドワーフだから普通に飲んでるのは当然として、ニィナも普通に飲んでるんだよな
ここには、俺とニィナとオリビエさんの3人しか居ない
ひっそりと地下室に集い酒を酌み交わすなんて、どっかの秘密結社みたいで格好良いな♪
今俺達3人が居るのは、ドワーフに販売するビールを保管していたり
ワインやウィスキーを熟成させる為に作った製麺所の地下室、その隅にある8畳程の小部屋だ
ここには酒の試作品や麹菌、レンネット、青カビ等が置いてあり、主に菌の研究室として使っている
特にチーズ作りに欠かせないレンネットはいくらあっても足りないくらいだから、素人だけどなんとか増やそうと試行錯誤の最中だ
幸いな事に必要な機材はスキルの「店」で調達出来たし、っていうかそもそもレンネットもスキルの「店」に売ってたから、今はそれを使ってチーズを作ってるんだけど
とにかくレンネットが無いと他の場所で色んな種類のチーズが作れないから普及出来ない
レンネットは子牛の胃袋から取れるらしいんだけど、それだと大量の子牛が必要だから、最悪の場合この国から子牛が消えてしまいかねないので
代替品として微生物レンネットという物を研究中だ。
カビから生成されるレンネットで、タンク培養で大量生産が可能らしいが・・・
とりあえず素人には難易度が高い事は理解した!
そういうのを勉強した転生者を探した方が早い気がするけど、まあ今すぐ必要な訳ではないし、この国にも専門家が居るかもしれんしな
気長に行こう!
そして、何故この地下室で俺達3人だけでウィスキーを飲んでいるかというと
それは約5ヶ月前に仕込んだウィスキーが今どうなっているのか確認する為だ。
蒸留装置を使ってみたい!という理由だけで、酒場のエールを蒸留して造ったなんちゃってウィスキー
俺の個人的な趣味で造ったから量も少なく、熟成してる間に蒸発して更に量が減った為、試飲はこの3人だけになった。
試飲してみての感想は、まだ7ヶ月ほど熟成させる事を踏まえれば、悪くは無いと思う
まだまだアルコール臭が強いし美味しくは無い、使ってる樽も新品だから香りも微妙だけど、将来の可能性を感じさせてくれるには充分だと思う
「オリビエさんはこのウィスキーどう思いますか?まだ熟成途中でウィスキーと呼ぶには程遠い味ですけど」
「確かにウィスキーと呼ぶにはまだ早過ぎるけれど、この時点で既にドワーフの火酒を越えているのは確かね」
えぇー?!
マジかよ、火酒ってこのなんちゃってウィスキー以下の味なのか、ちょっとだけ火酒を楽しみにしてたからショックだなぁ(悲)
「オリビエさんの言う通りウィスキーとしてはまだまだですが、このガツンと来る飲み応えは好きな人も居るのではないでしょうか?」
「ウチの旦那なら喜びそうね、里のドワーフにも好きそうなのが居るから、このまま売り出しても良いくらいよ」
「流石にそれは、、、納得のいかない酒を売るのは商人として許されませんので」
「ふふふ、目先の儲けに飛び付かないシンさんのそういう所が、私達ドワーフを引き付けるのよ♪
それにこのまま売ってしまうと美味しいウィスキーが造れなくなってしまうもの、そんな事は私が絶対にさせないわ!」
良かったー!
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけど、このまま売った方が楽に儲かるのになぁ、って思ってたよ。
「シンさん、聞いて良いのか分からないけれど、この部屋には気になる物が沢山あって興味がそそられるのだけど」
オリビエさんの言う通り、この部屋には酒と菌以外にも色々と試している事がある、イカの塩辛と生ハムもそのひとつだ。
生ハムは天井から吊るしてるから気になるだろうなぁ(笑)
両方熟成の必要があるから、この部屋でほぼ放置してるだけだが、順調?だと思う。きっと創造神様の恩恵のはず。
ありがとう創造神様!
次が電気
製麺所の屋上にソーラーパネルを設置してバッテリーを充電、そこからこの部屋の灯りを付けている
現状では他に電気を使う事はあまり無いけど、あっても困らないからな
色々とオーバーテクノロジーな物が散乱してるけど、魔道具と言い張れば大丈夫なはず!
でもここはイカの塩辛を試食してお茶を濁そう♪
仕込んでいた数種類の果実酒もちょうど飲み頃だしな
「オリビエさん、とりあえず試作中の塩辛っていう酒に合う料理食べませんか?試飲したい果実酒もある事ですし」
「そう言われては飲まない訳にはいかないわね♪」
「「「かんぱい♪」」」
昼からこっそり集まって酒を飲むとか駄目人間まっしぐらな気がするけど
これは仕事も兼ねてる試飲だから問題無い!
これはお酒を飲む立派なお仕事なのです。
つづく。
232
お気に入りに追加
869
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺! 神獣達のママ(♂)なんです!
青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。
世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。
王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。
その犯人は5体の神獣。
そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。
一件落着かと思えたこの事件。
だが、そんな中、叫ぶ男が1人。
「ふざけんなぁぁぁあ!!」
王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。
神獣達のママ(男)であった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
憧れのテイマーになれたけど、何で神獣ばっかりなの⁉
陣ノ内猫子
ファンタジー
神様の使い魔を助けて死んでしまった主人公。
お詫びにと、ずっとなりたいと思っていたテイマーとなって、憧れの異世界へ行けることに。
チートな力と装備を神様からもらって、助けた使い魔を連れ、いざ異世界へGO!
ーーーーーーーーー
これはボクっ子女子が織りなす、チートな冒険物語です。
ご都合主義、あるかもしれません。
一話一話が短いです。
週一回を目標に投稿したと思います。
面白い、続きが読みたいと思って頂けたら幸いです。
誤字脱字があれば教えてください。すぐに修正します。
感想を頂けると嬉しいです。(返事ができないこともあるかもしれません)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる