182 / 305
第7章 キャラバンシティ
閑話 裏メニュー
しおりを挟む
side:とある行商人の親子
ふぁ~、良く寝た。
何度来ても池田屋商会が経営している宿のベッドは最高だな♪
以前宿の女将に聞いたら、特別なルートで仕入れているベッドに敷く『マット』という物が特別なのだとか
確かに他では見かけぬ素材で、硬過ぎず柔らか過ぎず絶妙だ♪
これだけでも貴族なら大金を積んで欲しがるやもしれん
おっと!
のんびりしてる場合ではない、そろそろ昼飯の時間だな
「おい!起きろバカ息子、飯を食いに行くぞ!」
「んぁ?、、、何だよ親父、昨日は無理して移動したから今日はゆっくり休むんじゃなかったのかよ?」
「だからこそ飯を食うんだろうが、腹が減っては取り引き相手と交渉など出来んからな、つべこべ言わず急げ!」
「はぁ、何なんだよ、じじいになって長く眠れないだけなんじゃねぇのか」
ぐっすり眠っていたバカ息子を無理矢理起こしたせいか機嫌が悪いな、だが多少の暴言は許してやろうではないか
この宿の飯の素晴らしさに比べれば、バカ息子の暴言などスライムの体当たり程にも感じぬわ、ガハハハハ!
宿の1階に降りて食堂に行くと既に席が埋まり始めている、やはり早めに来て正解だな
「やあ、サチコちゃん♪2人だけど良いかい?」
「あっ!グエンさんじゃないですか、レオ男爵領から戻ったんですね」
「ああ、この宿に泊まれたお陰で保存食が沢山買えたからね、冬の間雪に閉ざされるレオ男爵領では貴重な保存食だから、稼がせて貰ったよ♪
本当にこの宿の会長さんには感謝してるよ」
「ふふっ、それは良かったです。それで、隣にいらっしゃるのは息子さんですか?」
「そうなんだよ、まだ商売の『し』の字も知らないようなヒヨッ子なんだけどね」
「ふざけた事言うなよ親父、これでも行商人として5年やって来たんだ、ヒヨッ子は無いだろ!」
「そうかそうか、5年もやればヒヨッ子では無いか、サチコちゃんの所の会長さんを見習って欲しいねぇ」
「グエンさん、ウチの会長と息子さんを比べては流石に可哀相ですよ、ウチの会長は特別と言いますか、普通では無いですから」
「そりゃそうか、すまんかったな息子よ。ガハハハハ!」
「ちぇっ、何なんだよまったく」
「サチコちゃん、今日はまだアレあるかな?」
「2人分ですよね、大丈夫ですよ。今日は」「あぁー、待った待った!何が出てくるかも楽しみだから説明は後にして貰えるかな?」
「ふふふ、分かりました、では説明は料理を持って来てからにしますね、少々お待ち下さい。」
「親父さっきの会話は何だよ、アレとか言ってたけど、飯食いに来たんだから料理なんだろ?」
「勿論そうだが、お前もヒヨッ子では無いと言うのなら少し己で考えてみろ」
「そうは言ってもなぁ、この街は旨い保存食発祥で有名だから、保存食を使った料理か?」
「ほぉ、ハズレだが発想はなかなか良い、ヒヨッ子からは卒業させてやろう♪」
「ちぇっ、違うのかよ」
「ちなみに今から出てくる料理は裏メニューで、他人に教える事を禁止されてるから注意しろ
最初は通常のメニューだったらしいんだが、街の飲食店の連中が客から真似して作れと言われたが、絶対に作れないから表メニューから消してくれと頼んだとか」
「なんだよその無茶な頼みは」
「お待たせしました、本日の『余り食材ランチ』です。内容は豚バラ肉のしょうが焼き、野菜たっぷりのスープ、ライス、です。
ライスはお肉と一緒に食べると美味しいですよ♪ごゆっくりどうぞ。」
「ありがとう。スンスン、今日のメニューも良い匂いで旨そうだ♪」
「スンスン、確かに良い匂いだけど、、、親父、こんなに薄くてしかも脂が付いた肉なんて、切れ端のクズ肉だろ?メニュー名も余り食材だしさ
あの娘さんには悪いけど、冒険者なんかに腹一杯になってもらう為の、安さだけが自慢の料理だろ
それが悪い訳じゃないけど、親父が楽しみにするような物とは思えないな」
「確かに、豚肉の脂なんて本来は出来る限り削ぎ落として捨てる物だからな、だが価値の低いクズ肉やクズ野菜を美味しく調理したのが『余り食材ランチ』だ
とにかく文句は食べてから言え、いただきます」
「別に文句は無ぇよ、宿で出してるんだから旨いんだろうさ
ただ、親父が楽しみにするほどなのかって話だよ。いただきます、あーん、モグモグモグ、なっ?!」
「ふむふむ、豚肉の味付けは甘めだが、これをこのライスと一緒に食うと絶品だな♪」
「おい親父!何で豚肉の脂がこんなに旨いんだよ、それに薄切り肉なのに食べ応えも充分だしよ、上品な料理じゃ無いけど王都の飯屋より桁違いに旨いなんて、、、」
「そうだな、俺も初めてこんなに脂が付いてる肉を食ったが、全くしつこく無いとは不思議な料理だ」
「待て親父、この飯を楽しみにしてたのに初めてってどういう事だ!」
「ちゃんと話を聞いてたのか?『余り食材ランチ』だと言ったろ、池田屋商会で使う食材で豚肉が余っていれば豚肉料理、牛肉が余っていれば牛肉料理、というふうに日によって出来る料理が違うのは当然だろう」
「池田屋商会ってのは料理人の集まりか何かかよ?!」
「それは分からんが、ここの会長はお前より年下らしいぞ」
「はあっ?!」
バカ息子が驚いているが、商人なら他人が居る所で感情を表に出すなと何度言えば分かるのやら
だからお前は商人仲間からヒヨッ子だと言われるのだ(悲)
「グエンさん、今日の料理はいかがでした?」
「今日も最高に旨かったよ♪」
「ありがとうございます。今日の料理には砂糖が使われてるんですよ、砂糖の製法が公開されてから、実は隠れて作ってた人が多くて少しずつ市場にも出回って来ましたから」
「なんと!菓子に使う砂糖を料理に使うとは、そんな事が出来るのも製法を公開してくれたトラサンダー氏のお陰だ、感謝せねば」
「本当ですよね♪」
◇ ◇ ◇
砂糖の製法を無償で公開したトラサンダー氏の功績を称え
バルゴ王国の王都にトラサンダー氏の銅像が建てられる事が決定したのだが
はたしてこの銅像をトラサンダー氏が見る日は来るのだろうか・・・
ふぁ~、良く寝た。
何度来ても池田屋商会が経営している宿のベッドは最高だな♪
以前宿の女将に聞いたら、特別なルートで仕入れているベッドに敷く『マット』という物が特別なのだとか
確かに他では見かけぬ素材で、硬過ぎず柔らか過ぎず絶妙だ♪
これだけでも貴族なら大金を積んで欲しがるやもしれん
おっと!
のんびりしてる場合ではない、そろそろ昼飯の時間だな
「おい!起きろバカ息子、飯を食いに行くぞ!」
「んぁ?、、、何だよ親父、昨日は無理して移動したから今日はゆっくり休むんじゃなかったのかよ?」
「だからこそ飯を食うんだろうが、腹が減っては取り引き相手と交渉など出来んからな、つべこべ言わず急げ!」
「はぁ、何なんだよ、じじいになって長く眠れないだけなんじゃねぇのか」
ぐっすり眠っていたバカ息子を無理矢理起こしたせいか機嫌が悪いな、だが多少の暴言は許してやろうではないか
この宿の飯の素晴らしさに比べれば、バカ息子の暴言などスライムの体当たり程にも感じぬわ、ガハハハハ!
宿の1階に降りて食堂に行くと既に席が埋まり始めている、やはり早めに来て正解だな
「やあ、サチコちゃん♪2人だけど良いかい?」
「あっ!グエンさんじゃないですか、レオ男爵領から戻ったんですね」
「ああ、この宿に泊まれたお陰で保存食が沢山買えたからね、冬の間雪に閉ざされるレオ男爵領では貴重な保存食だから、稼がせて貰ったよ♪
本当にこの宿の会長さんには感謝してるよ」
「ふふっ、それは良かったです。それで、隣にいらっしゃるのは息子さんですか?」
「そうなんだよ、まだ商売の『し』の字も知らないようなヒヨッ子なんだけどね」
「ふざけた事言うなよ親父、これでも行商人として5年やって来たんだ、ヒヨッ子は無いだろ!」
「そうかそうか、5年もやればヒヨッ子では無いか、サチコちゃんの所の会長さんを見習って欲しいねぇ」
「グエンさん、ウチの会長と息子さんを比べては流石に可哀相ですよ、ウチの会長は特別と言いますか、普通では無いですから」
「そりゃそうか、すまんかったな息子よ。ガハハハハ!」
「ちぇっ、何なんだよまったく」
「サチコちゃん、今日はまだアレあるかな?」
「2人分ですよね、大丈夫ですよ。今日は」「あぁー、待った待った!何が出てくるかも楽しみだから説明は後にして貰えるかな?」
「ふふふ、分かりました、では説明は料理を持って来てからにしますね、少々お待ち下さい。」
「親父さっきの会話は何だよ、アレとか言ってたけど、飯食いに来たんだから料理なんだろ?」
「勿論そうだが、お前もヒヨッ子では無いと言うのなら少し己で考えてみろ」
「そうは言ってもなぁ、この街は旨い保存食発祥で有名だから、保存食を使った料理か?」
「ほぉ、ハズレだが発想はなかなか良い、ヒヨッ子からは卒業させてやろう♪」
「ちぇっ、違うのかよ」
「ちなみに今から出てくる料理は裏メニューで、他人に教える事を禁止されてるから注意しろ
最初は通常のメニューだったらしいんだが、街の飲食店の連中が客から真似して作れと言われたが、絶対に作れないから表メニューから消してくれと頼んだとか」
「なんだよその無茶な頼みは」
「お待たせしました、本日の『余り食材ランチ』です。内容は豚バラ肉のしょうが焼き、野菜たっぷりのスープ、ライス、です。
ライスはお肉と一緒に食べると美味しいですよ♪ごゆっくりどうぞ。」
「ありがとう。スンスン、今日のメニューも良い匂いで旨そうだ♪」
「スンスン、確かに良い匂いだけど、、、親父、こんなに薄くてしかも脂が付いた肉なんて、切れ端のクズ肉だろ?メニュー名も余り食材だしさ
あの娘さんには悪いけど、冒険者なんかに腹一杯になってもらう為の、安さだけが自慢の料理だろ
それが悪い訳じゃないけど、親父が楽しみにするような物とは思えないな」
「確かに、豚肉の脂なんて本来は出来る限り削ぎ落として捨てる物だからな、だが価値の低いクズ肉やクズ野菜を美味しく調理したのが『余り食材ランチ』だ
とにかく文句は食べてから言え、いただきます」
「別に文句は無ぇよ、宿で出してるんだから旨いんだろうさ
ただ、親父が楽しみにするほどなのかって話だよ。いただきます、あーん、モグモグモグ、なっ?!」
「ふむふむ、豚肉の味付けは甘めだが、これをこのライスと一緒に食うと絶品だな♪」
「おい親父!何で豚肉の脂がこんなに旨いんだよ、それに薄切り肉なのに食べ応えも充分だしよ、上品な料理じゃ無いけど王都の飯屋より桁違いに旨いなんて、、、」
「そうだな、俺も初めてこんなに脂が付いてる肉を食ったが、全くしつこく無いとは不思議な料理だ」
「待て親父、この飯を楽しみにしてたのに初めてってどういう事だ!」
「ちゃんと話を聞いてたのか?『余り食材ランチ』だと言ったろ、池田屋商会で使う食材で豚肉が余っていれば豚肉料理、牛肉が余っていれば牛肉料理、というふうに日によって出来る料理が違うのは当然だろう」
「池田屋商会ってのは料理人の集まりか何かかよ?!」
「それは分からんが、ここの会長はお前より年下らしいぞ」
「はあっ?!」
バカ息子が驚いているが、商人なら他人が居る所で感情を表に出すなと何度言えば分かるのやら
だからお前は商人仲間からヒヨッ子だと言われるのだ(悲)
「グエンさん、今日の料理はいかがでした?」
「今日も最高に旨かったよ♪」
「ありがとうございます。今日の料理には砂糖が使われてるんですよ、砂糖の製法が公開されてから、実は隠れて作ってた人が多くて少しずつ市場にも出回って来ましたから」
「なんと!菓子に使う砂糖を料理に使うとは、そんな事が出来るのも製法を公開してくれたトラサンダー氏のお陰だ、感謝せねば」
「本当ですよね♪」
◇ ◇ ◇
砂糖の製法を無償で公開したトラサンダー氏の功績を称え
バルゴ王国の王都にトラサンダー氏の銅像が建てられる事が決定したのだが
はたしてこの銅像をトラサンダー氏が見る日は来るのだろうか・・・
231
お気に入りに追加
869
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~
裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】
宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。
異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。
元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。
そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。
大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。
持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。
※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺! 神獣達のママ(♂)なんです!
青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。
世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。
王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。
その犯人は5体の神獣。
そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。
一件落着かと思えたこの事件。
だが、そんな中、叫ぶ男が1人。
「ふざけんなぁぁぁあ!!」
王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。
神獣達のママ(男)であった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる