テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

永倉伊織

文字の大きさ
上 下
161 / 305
第7章 キャラバンシティ

第142話 第1回ホルヌッセン大会と餅つき

しおりを挟む
カーン!

「「「「「ウォーーーーー!!」」」」」

ドドドドドドドドド!!


カーン!

「「「「「ウォーーーーー!!」」」」」

ドドドドドドドドド!!




ボールが打ち上がる度に、冒険者達の気合いの入った声と足音が鳴り響く

そんな様子を観ながら俺は商会の皆と共に餅つきの準備をする。


他にも孤児院改め

現在は『池田屋こども園』という名前になったけど、そこの子供達もポップコーンと甘芋、カツサンドの露店を準備中だ。

そして今日は寒いからスープも用意した。肉屋のロンが頑張って鳥ガラで作ったスープを大量に用意してくれたからな

このスープは俺が個人的に全部買い取り、今日は特別な日だからと言って無料で配るんだ。

この街の人に今日という日を特別な物にして貰いたいという思惑もあるけど、見物人の中には金が無くて何も買えない人も多いから、せめてスープでも飲んで温まって欲しい

これで商会の好感度がもっと上がれば良いなぁ、という地道な作戦でもある(笑)



今日は俺がこの世界に来て初めて年越しをして新年を迎えた元日の朝、正月だ!

この国に正月なんて無いし年明けから何かをする習慣も無いんだけど

元日本人としては正月には何かしたい!

って事で


『第1回ホルヌッセン大会』を開催している

場所はキャラバンシティの拡張工事をしている場所になる

邪魔な木を切り終えて本格的な整地作業に入る前だったから、ホルヌッセン会場にするのにちょうど良かった♪


ちなみに石壁造りは一時中断している。

ドワーフにとって石壁造りは難しく無いけど、材料を持ってくるのに時間がかかるのと、寒いのが理由らしい

暖かくなる春までは仕事の無い冒険者が整地作業を行う事になっている。



ホルヌッセン大会がしたい!

急にそんな事を言っても出場者が集まらないだろうから、今回は暇な冒険者に参加賞を出すからと声をかけて集まって貰った。

参加賞は餅だ。

味付けは定番の醤油、大根おろし、砂糖の代わりに水飴を使った水飴醤油、芋餡、フルーツソース等々

砂糖を使わない甘い系も用意してある


ホルヌッセン大会は、今日1日で予選と決勝を行い賞品も出る

主に商会で扱ってる食べ物とか、スキルの「店」で購入した激安ワインの詰め合わせや保存食の詰め合わせとか色々用意した。


ホルヌッセンを簡単に言うと野球とゴルフを合わせた感じのスポーツで

ボールを打つ人と守る人に別れる

まずは専用の台にボールを乗せて専用のバットでボールを打ち、あらかじめ決められた目標に近いほど高得点

守備側は、板で出来たうちわみたいな物でボールを弾き飛ばして得点を下げるスポーツらしい

でも元のルールそのままでやると面倒なので、今回はバッターは参加者が交代でやって

守備側は網でボールをキャッチ出来た人に1ポイント、誰もキャッチ出来なければバッターに1ポイント入る

それを時間まで繰り返して貰う。

そんな感じで、約100人の参加者が10組に別れて午前中に予選、各組で1位の人達で午後から決勝戦を行う

審判は商業ギルドの職員だ。

俺も今朝会場に来てから職員が審判をしていて驚いたんだけど

面倒くさいけど優秀な男アルが手配したらしい、そんな事をしたらミリーさんに怒られるんじゃないかと思ったんだけど

ホルヌッセン大会は商業ギルドにもとても有益だから是非協力させて欲しいと言われた。

よく分からんけどミリーさんに怒られないなら俺は構わない


さて、ホルヌッセン大会はどうなってるかな?

俺も初めてだから上手く行くか分からなかったけど概ね順調みたいだ、目が血走ってる参加者が数人居るけど、それくらいはご愛嬌だろう(笑)


「おーい、シンさーん」


ん?

向こうから走って来るのはアルか、事務職なのになかなか良い走りをしているじゃあないか


「おう、お疲れさんそっちはどうだ?」

「多少のトラブルはありますけど概ね順調です。やはりアストレア様が視察という事で御覧になられているのが大きいと思います。

ここで活躍すれば名前を覚えて貰えるチャンスですから、今後の冒険者活動に少なくない影響があるでしょう」


「へぇー、改めて冒険者って大変なんだなぁ」

「ふふふ、皆がシンさんみたいに知識や行動力はありませんし、貴族と普通に話したり出来ませんから。

しかし、こんなに楽しい事をするなんてやはりシンさんは凄いです♪この大会だけで金貨40~50枚程度の経済効果が見込めますから、今後問い合わせもあるでしょう。

ですのでホルヌッセン大会は商会名義でレシピ登録しておきましたから、後で確認をお願いします。」


「こういうのもレシピ登録出来るのか?」

「勿論ですよ。名前やルール、参加人数、会場、賞品、参加賞、周辺で露店を出す等々、全部で17の項目を登録してます。

これで領主が公式にホルヌッセン大会を開催する場合は、該当する項目それぞれに利用料が発生し我が商会に支払われます。

個人で開催する分には適用されませんが仕方ありませんね。」


マジかよ、元世界でいう商標登録みたいな物か?

しかし露店を出す事にも利用料が発生するとかどうなのよ

問い合わせが来たら、参加賞とか賞品の無償提供とかで還元すればいいか



おっと!

こんな所で呑気に話してる場合じゃない、そろそろ餅米が蒸し上がる頃だ。

日本で俺がガキの頃は町内に子供会があって元日に子供が集まって餅つきやってたなぁ、少子化でいつの間にかやらなくなっちゃったけど


この街では神様に新年の挨拶も兼ねてるとか言って、教会の女神像の前に餅をお供えして、神聖な雰囲気も出しつつ楽しい行事として根付かせてみよう♪





つづく。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~

裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】 宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。 異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。 元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。 そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。 大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。 持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。 ※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ

ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。 見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は? 異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。 鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

俺! 神獣達のママ(♂)なんです!

青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。 世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。 王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。 その犯人は5体の神獣。 そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。 一件落着かと思えたこの事件。 だが、そんな中、叫ぶ男が1人。 「ふざけんなぁぁぁあ!!」 王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。 神獣達のママ(男)であった……。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

処理中です...