テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

永倉伊織

文字の大きさ
上 下
150 / 305
第7章 キャラバンシティ

第132話 砂糖の在り処

しおりを挟む
おっさん本気のお菓子3種類、さあどうだ!



ガシッ!

ん?


「もう私、シンさんを離さないわ!だからぎゅってしちゃう♪」

ぎゅぅぅ

「ん゛ーーー、アフトヘファ様?!」


どうしてこうなった?

アストレア様に手を握られたから、これからも宜しく的な事かと思ったら

何故か抱き締められている、そして俺はアストレア様の胸圧によって窒息寸前だ。

しかし、男としてはこれ以上無い最高の最期なのかもしれん

短い異世界生活だったけど我が生涯に一片の悔い無、、、




「わぁーーー!!アストレア様、シン殿が窒息してしまいますよぉー(汗)」

「あらあら、私ったらつい嬉しくて♪」

「ぷはぁっ!はぁはぁ、、、あれ?ここはまだ異世界?」

「シン殿ぉーー!お気を確かに、あなたのウェンディですよぉー(泣)」

「・・・ウェンディさんを俺の物にした記憶は無いですけど」

「シン殿、酷いですぅ~(泣)」

「ほっ、どうやらシン君も無事みたいね、アストレア様!」

「うふふ、シンさんごめんなさいね、でもこんなに素敵なお菓子を出すんだもの、しょうがないじゃない」

「えぇーと、今回は俺も本気を出しましたから、アストレア様のその反応なら貴族が食べるお菓子と比べても見劣りはしないようですね」

「あらあら、今のシンさんの言葉を宮廷料理人が聞いたら泣いちゃうわ。見劣りどころかこんなに華やかなお菓子なんて初めてよ♪」

「見た目にも味にも自信はありますけど、褒めるのは食べてからにして下さい。シンシアさんも良ければ御一緒にどうぞ、お菓子は沢山ありますから」

「いえ、私は」

「シンさんがこう言ってるんだから、シンシアも一緒に食べましょう。いただきまーす」

「「「「いただきます」」」」


さて、皆さんの反応はどうかな

1番気になるのは、おはぎなんだけど


「あぁー!アストレア様、黒い方のティラミス器ごと持って行かないで下さいよぉ~」

「あら、こっちのは苦味を効かせた大人の味だから、エルフは苦手だと思うわよ」

「シン殿のお菓子は苦くても美味しいですぅ」

「奥様、他にもお菓子はあるのですから、それとも全部完食するおつもりですか?」

「シンシア、そんなに怖い顔をしなくてもいいじゃない、シンさんの手作りお菓子なんて滅多に食べられないんだから。シンシアも遠慮なく食べなさいよ」

「では失礼して、、、まあ♪」



どうやらおはぎも好評のようだ、それにしても用意したお菓子全部食べるのかな?

テーブル一杯に並べてあるんだけど・・・

見てるだけで胸焼けが、、、俺も甘いものは好きだけど1度に沢山は要らない

女の人ってどうしてあんなに甘いものを食べられるんだろう、また謎が増えたよ




「シンさんごちそうさま、とても美味しかったわ♪」

「それは良かったです。私も頑張って作った甲斐がありますけど、全品完食するとは思いませんでしたよ」

「シン殿のお菓子は美味しいですから、まだまだ食べれますよぉ、ですよねミリアリア様♪」

「そっ、そうね、とても美味しかったわ」


あれー?

もう何度目だろうか、俺がお菓子を持ってくる度にミリーさんが頭を抱えてしまうんだよな、お疲れなのかな?


「それでですね、今回食べて貰ったお菓子は、プリンが卵、ティラミスはマスカルポーネチーズ、おはぎは小豆と餅米、この国だとライスですね、それらを主に使っています」

「チーズ?!」「ライス?!」


わぁお!ミリーさんとアストレア様がほぼ同時に


「えぇーと、ミリーさんから何ですか?」

「チーズって言ったわよね?チーズってパンにベーコンと一緒に挟んで食べたあのチーズ?」

「チーズにも色々と種類がありますから、食事にもお菓子にも使えますよ、なのでミリーさんには牛の確保をお願いしようと思ってたんですよ」

「えっ?!ちょっと待って、チーズってそんなに沢山あるの?」

「俺が見た事あるだけでも20とか30種類は軽くあったと思うんですよね、それに前に言いませんでしたっけ?

チーズの種類もチーズを使った料理のレシピも沢山あるんで、早く世間にチーズを普及させたいって」

「・・・言ってたわね」

「ふふふ、良かったじゃないミリアリア、レシピの売り上げでまた儲かるんだから」

「ついでにレシピが欲しい貴族から、お願いという名の圧力も増えますけどね」

「なんだか御苦労をお掛けしてますが、牛の確保よろしくお願いします」

「それは任せておいて、牛のミルクが高く売れるようになれば暮らしが楽になる人が増えるから」


「じゃあチーズは解決したわね、次は私の番よ」

「ライスですね、私の産まれた所だと米って言ってたんですけど、これも種類によって酒になったり、おはぎのモチッとした食感の物もあったり、なのでピスケス領のライスも現物が見たいんです。」

「そういう事だったのね、では旦那様にお願いしてピスケス家で直接オリバーを召し抱えた方が良いわね、シンさんの凄さを知った今ならオリバーも文句は言わないでしょ」

「ありがとうございます。それでは最後に1番重要な話です、皆さん既にお気付きだと思いますが、先程食べて頂いたお菓子には砂糖がたっぷり使われています、おそらくこの国の砂糖よりも数倍は良い物でしょう

この国では原料や製法等は秘匿されているらしいですが、美味しいお菓子の為には砂糖をもっと普及させるべきだと思うのですが、いかがでしょう」

「シンさんが何処から砂糖を入手しているのかの方が気になるけれど、それは聞かない約束らしいわね

この国の砂糖は貴族がガッチリ絡んで来るから難しいのよ、シンさんが自ら砂糖を作るならいいけど」

「私もそれは考えましたけど、絶対面倒な事になりますよね?」

「ふふっ、シンさんがまともな考えの持ち主で良かったわ♪

シンさんのお菓子を食べてから、いずれこういう話題が出るんじゃないかと思ってこちらで密かに調べてたの、なかなか大変だったけれどとある侯爵様からの情報提供もあってやっと判明したの

砂糖を作ってるのはオフューカス子爵よ」


・・・オフューカス子爵だと?

またか、子爵領には良い思い出が無いんだよ


「アストレア様、申し訳ありませんが砂糖の普及は諦めます。」

「・・・ねぇミリアリア、これはオフューカス子爵の陰謀か何かなのかしら?」

「えっ?、、、違うと思いますけど」

「そう、、、だとしたらオフューカス子爵が私に嫌がらせをしているのね。私の楽しみを奪うあのブタ子爵、私自ら冥府に送ってやるわ!!」

「えっ?ちょっとアストレア様?!」

「アストレア様、大丈夫ですから!これからもお菓子は作りますから!貴族が絡んで来るのに、砂糖を普及させるの面倒くさいなぁって思っただけですからーー(汗)」

「うぬぬぬ、、、とりあえずブタを冥府に送るのは延期します」



ほっ、

良かった、、、のか?

延期って言ったよな?中止じゃ無いのかよ

これはどうにか子爵を説得して穏便に砂糖を普及させないと駄目っぽいな(汗)





つづく。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~

裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】 宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。 異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。 元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。 そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。 大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。 持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。 ※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ

ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。 見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は? 異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。 鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

俺! 神獣達のママ(♂)なんです!

青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。 世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。 王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。 その犯人は5体の神獣。 そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。 一件落着かと思えたこの事件。 だが、そんな中、叫ぶ男が1人。 「ふざけんなぁぁぁあ!!」 王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。 神獣達のママ(男)であった……。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

処理中です...