147 / 303
第7章 キャラバンシティ
第129話 濁ったお酒を飲む仕事
しおりを挟む
おでん屋の営業から数日経ち、その間も俺は遊ばずちゃんと池田屋商会会長として仕事をしていた。
優秀な従業員が多い我が池田屋商会は、放っておいても毎日相当な儲けを出している
だから俺がやらなきゃいけない仕事はあまり無いのだが
レシピを寄越せとか言ってくる貴族の使いを追い返すのが最近の俺の仕事なのは、喜ぶべき事なのか判断に迷う所ではある
心配だったイセガミさんは、おでん屋で酔い潰れた翌日から元気に働いているらしい、ショック療法が良かったのかは分からんけど
イセガミさんの事は女将さんとフェンリルのリリーに任せるしかない
今度お寿司でも作って食べさてあげよう、イセガミさんの年齢ならオムライスとか洋食の方が喜ぶかな?
俺に出来るのは旨い料理を作ってあげる事くらいだからな
そんな今日は、アストレア様から呼び出されて商業ギルドに来ている
珍しく下着や美容品の事ではなく仕事の話らしい
俺としては美容品も仕事なんだけどなぁ、ちゃんと対価は貰ってるからいいけど
「シン君お待たせ、アストレア様が来られたわ」
「シンさんこんにちは、わざわざお越し頂き感謝します。
用件は、私の隣に居るオリバーを紹介する為よ」
「初めまして、オリバーと申します。ピスケス伯爵領で代々酒造りをしております、以後お見知り置きを」
「初めましてオリバーさん、私は池田屋商会会長のシン・ナガクラと申します。」
「池田屋商会・・・こっ、こんな若造が御用商会の会長だと?!」
「シンさん、オリバーの無礼な発言を謝罪します、ごめんなさいね」
「アッアストレア様?!何故このような若造にアストレア様が頭を下げるのですか!」
「オリバー、私は最初に言ったわよね、シンさんにお越し頂き感謝します、と
この言葉の意味が分からないほど貴方は馬鹿なのかしら?」
「それは、、、アストレア様がシン殿を対等以上の相手として接している事を意味します」
「それなのに貴方は、、、はぁ~、どうせシンさんの見た目で判断したのでしょうけど、貴方がシンさんをどう思おうと勝手だけれど、それを表に出すなんて愚の骨頂ね」
「誠に申し訳御座いませんでした、此度の事は、私の首ひとつでお許し願えませんでしょうか」
「オリバー、謝罪する相手が違うでしょう」
「ぐっ、、、シン殿、先程の無礼な発言申し訳御座いませんでした」
そういえば最初の挨拶から普段のアストレア様と違い、言い方が変だなと思ったけど何か意味があるのだろうか?
「という訳だけど、どうかしらシンさん?必要ならオリバーの首を差し出すけど」
「アストレア様、首を差し出されても困りますよ、オリバーさんも謝罪は受け取りますからお茶でも飲んで落ち着いて下さい」
「はい、ありがとうございます」
さっきからオリバーさんは顔色が悪い、血の気が引いて青かったのが今は真っ白だ、ここまで来ると可哀想になってくる
俺もオリバーさんには少しイラッとしたけど、アストレア様の意図が分からないな、それとも俺以外にはこれが普通の対応なんだろうか?
「さあ、仕事の話をしましょうか。オリバー、例の物を出して頂戴」
「かしこまりました」
テーブルに出されたのは液体の入った瓶だった、オリバーさんは酒造りをしているんだから瓶に入ってるのは酒だろう
「シンさん、味見をして貰えるかしら」
差し出されたコップに注がれた液体は白く濁っている、てっきりワインだと思ったんだけど違うみたいだ、ブドウ以外の果実酒だろうか
「では頂きます、スンスン、ゴクン・・・」
不味い、凄く不味い!アストレア様には悪いけど酒場のワインよりはマシってレベルの味かもしれん、酒場のワイン飲んだ事無いけどな(笑)
この国だとこれでも美味しい酒なのかもしれんが、、、でもこの匂いと味は
「ふふっ、その顔だとこのお酒は不味いのね?こんなお酒でも貴族の間ではそれなりに人気なのよ」
「アストレア様、お言葉ですがこれは公爵様にもお売りしている酒です、なので・・・」
「こんな若造に味なんて分かる筈がない、そう言いたいのね」
「そっ、それは(汗)」
「まあいいわ、それでシンさんどうなのかしら」
「ええ、不味いですね雑味が多くて折角の酒の味が台無しです、ちなみにこの酒の原料は米でしょうか?」
この酒、雑味が多くて不味いんだけど、匂いと味は日本酒その物だ、濁っているという事は濁り酒だろうか?
俺も日本酒にそこまで詳しく無いから分からんけど、不純物が多くて濁っているだけという事も充分ありえそうだ
「残念だけど、このお酒に関して私が答えられる事は無いわね、製法等は個人の財産だから」
さてどうしたもんか、この酒が日本酒ならピスケス領には米がある!なんとか確保したいけど、、、
「アストレア様、質問なのですがどうして私にこのお酒を飲ませたのでしょうか?」
「理由は簡単よ、ゲオルグ様が気に入るお酒を用意出来るシンさんなら、このお酒に似た物も持っているんじゃないかと思ったの、偶然にも先日飲んだお酒が似た味で驚いたのだけれど」
「あぁ、あの酒ですか、よいしょっと、はいどうぞ」
収納からおでん屋でアストレア様達が飲んだ日本酒より少しだけ良い日本酒を取り出す、
ここで万が一にも美味しくないとか言われるのは駄目だろうからな
「さあ、オリバー飲んでみなさい」
「はい、頂きます、スンスン、んぐんぐ?!なっ、こっこれは、馬鹿な!!こんな事が、あり得ない、、、」
「その反応はお酒が美味しくて驚いたのかしら?それとも貴方の造るお酒と同じお酒だから驚いたのかしら?
ん~、両方かしらね♪オリバー分かったでしょう、貴方が見た目で判断した相手が如何に凄いかを、暫く席を外して一人で反省でもしていなさい」
「そっ、それでは失礼いたします」
あぁ~、オリバーさん折角顔色が戻って来てたのに、また白くなったちゃったよ、可哀想だと思うけど反省はして欲しい
「シンさんごめんなさいね、よく分からないやり取りで戸惑ったでしょう、今回の事はシンさんを利用させて貰ったのよ」
むむむ、どうゆうこと?
つづく。
優秀な従業員が多い我が池田屋商会は、放っておいても毎日相当な儲けを出している
だから俺がやらなきゃいけない仕事はあまり無いのだが
レシピを寄越せとか言ってくる貴族の使いを追い返すのが最近の俺の仕事なのは、喜ぶべき事なのか判断に迷う所ではある
心配だったイセガミさんは、おでん屋で酔い潰れた翌日から元気に働いているらしい、ショック療法が良かったのかは分からんけど
イセガミさんの事は女将さんとフェンリルのリリーに任せるしかない
今度お寿司でも作って食べさてあげよう、イセガミさんの年齢ならオムライスとか洋食の方が喜ぶかな?
俺に出来るのは旨い料理を作ってあげる事くらいだからな
そんな今日は、アストレア様から呼び出されて商業ギルドに来ている
珍しく下着や美容品の事ではなく仕事の話らしい
俺としては美容品も仕事なんだけどなぁ、ちゃんと対価は貰ってるからいいけど
「シン君お待たせ、アストレア様が来られたわ」
「シンさんこんにちは、わざわざお越し頂き感謝します。
用件は、私の隣に居るオリバーを紹介する為よ」
「初めまして、オリバーと申します。ピスケス伯爵領で代々酒造りをしております、以後お見知り置きを」
「初めましてオリバーさん、私は池田屋商会会長のシン・ナガクラと申します。」
「池田屋商会・・・こっ、こんな若造が御用商会の会長だと?!」
「シンさん、オリバーの無礼な発言を謝罪します、ごめんなさいね」
「アッアストレア様?!何故このような若造にアストレア様が頭を下げるのですか!」
「オリバー、私は最初に言ったわよね、シンさんにお越し頂き感謝します、と
この言葉の意味が分からないほど貴方は馬鹿なのかしら?」
「それは、、、アストレア様がシン殿を対等以上の相手として接している事を意味します」
「それなのに貴方は、、、はぁ~、どうせシンさんの見た目で判断したのでしょうけど、貴方がシンさんをどう思おうと勝手だけれど、それを表に出すなんて愚の骨頂ね」
「誠に申し訳御座いませんでした、此度の事は、私の首ひとつでお許し願えませんでしょうか」
「オリバー、謝罪する相手が違うでしょう」
「ぐっ、、、シン殿、先程の無礼な発言申し訳御座いませんでした」
そういえば最初の挨拶から普段のアストレア様と違い、言い方が変だなと思ったけど何か意味があるのだろうか?
「という訳だけど、どうかしらシンさん?必要ならオリバーの首を差し出すけど」
「アストレア様、首を差し出されても困りますよ、オリバーさんも謝罪は受け取りますからお茶でも飲んで落ち着いて下さい」
「はい、ありがとうございます」
さっきからオリバーさんは顔色が悪い、血の気が引いて青かったのが今は真っ白だ、ここまで来ると可哀想になってくる
俺もオリバーさんには少しイラッとしたけど、アストレア様の意図が分からないな、それとも俺以外にはこれが普通の対応なんだろうか?
「さあ、仕事の話をしましょうか。オリバー、例の物を出して頂戴」
「かしこまりました」
テーブルに出されたのは液体の入った瓶だった、オリバーさんは酒造りをしているんだから瓶に入ってるのは酒だろう
「シンさん、味見をして貰えるかしら」
差し出されたコップに注がれた液体は白く濁っている、てっきりワインだと思ったんだけど違うみたいだ、ブドウ以外の果実酒だろうか
「では頂きます、スンスン、ゴクン・・・」
不味い、凄く不味い!アストレア様には悪いけど酒場のワインよりはマシってレベルの味かもしれん、酒場のワイン飲んだ事無いけどな(笑)
この国だとこれでも美味しい酒なのかもしれんが、、、でもこの匂いと味は
「ふふっ、その顔だとこのお酒は不味いのね?こんなお酒でも貴族の間ではそれなりに人気なのよ」
「アストレア様、お言葉ですがこれは公爵様にもお売りしている酒です、なので・・・」
「こんな若造に味なんて分かる筈がない、そう言いたいのね」
「そっ、それは(汗)」
「まあいいわ、それでシンさんどうなのかしら」
「ええ、不味いですね雑味が多くて折角の酒の味が台無しです、ちなみにこの酒の原料は米でしょうか?」
この酒、雑味が多くて不味いんだけど、匂いと味は日本酒その物だ、濁っているという事は濁り酒だろうか?
俺も日本酒にそこまで詳しく無いから分からんけど、不純物が多くて濁っているだけという事も充分ありえそうだ
「残念だけど、このお酒に関して私が答えられる事は無いわね、製法等は個人の財産だから」
さてどうしたもんか、この酒が日本酒ならピスケス領には米がある!なんとか確保したいけど、、、
「アストレア様、質問なのですがどうして私にこのお酒を飲ませたのでしょうか?」
「理由は簡単よ、ゲオルグ様が気に入るお酒を用意出来るシンさんなら、このお酒に似た物も持っているんじゃないかと思ったの、偶然にも先日飲んだお酒が似た味で驚いたのだけれど」
「あぁ、あの酒ですか、よいしょっと、はいどうぞ」
収納からおでん屋でアストレア様達が飲んだ日本酒より少しだけ良い日本酒を取り出す、
ここで万が一にも美味しくないとか言われるのは駄目だろうからな
「さあ、オリバー飲んでみなさい」
「はい、頂きます、スンスン、んぐんぐ?!なっ、こっこれは、馬鹿な!!こんな事が、あり得ない、、、」
「その反応はお酒が美味しくて驚いたのかしら?それとも貴方の造るお酒と同じお酒だから驚いたのかしら?
ん~、両方かしらね♪オリバー分かったでしょう、貴方が見た目で判断した相手が如何に凄いかを、暫く席を外して一人で反省でもしていなさい」
「そっ、それでは失礼いたします」
あぁ~、オリバーさん折角顔色が戻って来てたのに、また白くなったちゃったよ、可哀想だと思うけど反省はして欲しい
「シンさんごめんなさいね、よく分からないやり取りで戸惑ったでしょう、今回の事はシンさんを利用させて貰ったのよ」
むむむ、どうゆうこと?
つづく。
276
お気に入りに追加
868
あなたにおすすめの小説
散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。
アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。
それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。
するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。
それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき…
遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。
……とまぁ、ここまでは良くある話。
僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき…
遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。
「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」
それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。
なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…?
2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。
皆様お陰です、有り難う御座います。
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
底辺おっさん異世界通販生活始めます!〜ついでに傾国を建て直す〜
ぽっちゃりおっさん
ファンタジー
学歴も、才能もない底辺人生を送ってきたアラフォーおっさん。
運悪く暴走車との事故に遭い、命を落とす。
憐れに思った神様から不思議な能力【通販】を授かり、異世界転生を果たす。
異世界で【通販】を用いて衰退した村を建て直す事に成功した僕は、国家の建て直しにも協力していく事になる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ペット(老猫)と異世界転生
童貞騎士
ファンタジー
老いた飼猫と暮らす独りの会社員が神の手違いで…なんて事はなく災害に巻き込まれてこの世を去る。そして天界で神様と会い、世知辛い神様事情を聞かされて、なんとなく飼猫と共に異世界転生。使命もなく、ノルマの無い異世界転生に平凡を望む彼はほのぼののんびりと異世界を飼猫と共に楽しんでいく。なお、ペットの猫が龍とタメ張れる程のバケモノになっていることは知らない模様。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界キャンパー~無敵テントで気ままなキャンプ飯スローライフ?
夢・風魔
ファンタジー
仕事の疲れを癒すためにソロキャンを始めた神楽拓海。
気づけばキャンプグッズ一式と一緒に、見知らぬ森の中へ。
落ち着くためにキャンプ飯を作っていると、そこへ四人の老人が現れた。
彼らはこの世界の神。
キャンプ飯と、見知らぬ老人にも親切にするタクミを気に入った神々は、彼に加護を授ける。
ここに──伝説のドラゴンをもぶん殴れるテントを手に、伝説のドラゴンの牙すら通さない最強の肉体を得たキャンパーが誕生する。
「せっかく異世界に来たんなら、仕事のことも忘れて世界中をキャンプしまくろう!」
異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。
みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる