テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

永倉伊織

文字の大きさ
上 下
146 / 305
第7章 キャラバンシティ

第128話 あなたのお皿には熱々のおでんが乗っていますか?

しおりを挟む
現在おでん屋のカウンターでは、アストレア様とオリビエさんが元気が無いイセガミさんをいじ、、、

励ましている!

きっと全力でイセガミさんを元気付けてくれている、そうに違いない!!

下手に声をかけると矛先がこちらに向いてしまうから、俺はフェンリルの相手をしながら静かに酒を飲んでいる

ミリーさん、女将さん、ニィナの3人は完全に女子会だな、会話の内容は・・・

今の俺はおでん屋の親父だ、客の会話は聞こえてるけど聞こえない、そういう存在だ!




「わふっ」

「どうしたフェンリル殿、名前が欲しい?イセガミさんに付けて貰いなさいよ、それよりイセガミさんが心配なんだけど、色々と」

「わふっ♪」

「さっちゃんは強い子だから大丈夫♪って言われてもなぁ」

「わふ」

「とにかく俺に名前を付けて欲しいって?そこまで言うなら付けるけども、ちなみに雄?雌?」

「わぉん?」


うーむ、首をかしげられても困るんだが、もしかしたら神獣に性別は無いのか?


「なんとなく雌っぽいし、リリーってどうかな?」

「わん♪」

「気に入って貰えて良かったです」



「ねぇシン君、その石みたいな三角の具って何なの?」

「石?あぁ、それはこんにゃくですね、こんにゃく芋っていう芋から出来てるんで眠れる森にもあるかもしれませんね、ちなみに女性に食べて欲しい食材です」

「シン君がそう言うって事は、ニィナさんやケイトさんの美の秘訣なのかしら?」

「他にも色々あるんですけど、その中の1つではありますね」

「じゃあ、こんにゃくとつみれ頂戴♪」

「はーい」


「それにしても、以前からミリアリアにシンさんの料理について聞かされていたけれど、こんなに美味しいなんて思わなかったわ。
柔らかいパンや水飴が霞んで見えてしまうわね、それにこのお酒もとても美味しいし、堅物のゲオルグ様が気に入るのも納得ね」


「アストレア様、先に言っておきますけど
シンさんがこれから造って売るお酒の優先権は、我々ドワーフにありますから」

「あら?お酒も造るなんて、それは楽しみね♪
でも、シンさんと商会の事を考えるなら、貴族を優先する事も大切じゃないかしら」

「ふふっ、シンさんを金の成る木としか考えていない馬鹿な貴族なんて相手にしたら、むしろ不利益ですよ」

「ん~、それもそうね、馬鹿な貴族は私が相手をするから、我が家で飲む分くらいは良いかしら?」

「それなら構いませんよ♪」



ひぃえぇぇぇ!

アストレア様とオリビエさんが、何やら国同士のトップ会談的な会話をしてるんだけど

オリビエさんがドワーフでどういう立場なのか分からんが、ドワーフが酒で揉めたらマジで戦争に発展しかねん!

アストレア様もこんな所でデリケートな部分に触れないで欲しい(汗)


何より二人に挟まれているイセガミさんが、、、

大丈夫そうだな、既に開き直っておでんと酒を堪能してる(笑)




「皆さんそろそろ身体も温まって来た頃でしょうし、一旦冷たいお酒でクールダウンするのはどうでしょう?」

「わざわざお酒を冷やしたの?温かいお酒がこんなに美味しいんだから、冷やしたお酒が美味しいのも必然かしら?どちらにしても、美味しい物というのは手間が必要なのねぇ」




今カウンターに座ってる6人は危険だ、何が危険って男が俺一人しか居ないって事は、標的がイセガミさんから俺になる可能性大だ!


しかも全員が日本酒の出し割りをグビグビ飲んでいる、酔ったこのメンバーをどうにか出来るのは勇者か魔王くらいだろう

その勇者は完全にあっち側だし(汗)

とにかく酒精の弱いオリジナルカクテルでクールダウンして貰わねば



アストレア様‐ブラッドオレンジ

イセガミさん‐ホワイトピーチ

オリビエさん‐ウォッカメロン

ミリーさん‐ラズベリーソルト

女将さん‐ブランデー梅酒

ニィナ‐サンライズマスカット



俺がそれぞれを勝手にイメージして作ったウォッカベースの完全オリジナルカクテルだ

オリビエさんと女将さんは違う酒だけど、なかなか良い出来だと思う♪

ただし

ウォッカメロンはカクテルでも何でも無い、冷やしただけのウォッカに

一晩ウォッカに漬け込んだメロンを添えた、ドワーフ専用デザート酒だ!

好評ならテキーラやウィスキーで他の果物もやってみようかと思ってる

さて、皆さんの反応はどうだろうか?


「シンさん!この果物はもしかして、神の食べ物ですか?」

「・・・え?いやいやいや、オリビエさんそれは、メロンを酒に漬け込んだだけですからね(汗)」

「メロンを酒に、、、そんな贅沢な食べ物があったなんて」


酒好きのドワーフからしたら、ありえないくらい贅沢な食べ物かもしれないけど、祈りを捧げる程では無いと思います。



「あっ?!オリビエさんだけ果物入ってるー!シン君私もアレ食べたい!」

「あらあら、オリビエさんがそこまで言うんだから食べたいわねぇ♪」

「へぇー、酒に漬け込んだのかい、あんたのやる事は相変わらず面白いねぇ(笑)」



おぅふ!やっちまったぜ、まさかここで異世界テンプレ

『あれ?!俺また何かやっちゃいました?』をナチュラルに発動してしまった


メロンは丸ごと一玉ウォッカに漬け込んだからまだあるけど、ウォッカがたっぷり染み込んだこのメロンはもはや、メロン味のウォッカなんだよな

こんなの食べたら一気に酔いが回る、、、ってもう食べなきゃ収まらないか


「皆さん、一応言っておきますけどこのメロン酒精が強いですから気を付けて下さいよ。さあどうぞ」


「いただきまーす、、、ふふふ、シン君これ美味しい♪ねぇねぇ凄く美味しいわよ、ふふふ♪」


あぁ~、ミリーさんが完全に酔っているよ


「確かにこれは美味しいわね、鷹派のあの貴族に、、、ふっふっふっ♪」


アストレア様もなんかブツブツ言い出したし、イセガミさんは、、、寝てるな

オリビエさんはウォッカを普通に飲んでるし、女将さんとニィナは仲良くサザエを食べながら日本酒の熱燗を飲んでる



「わん」

「おっと、どうしたフェンリル、じゃなかったリリー」

「わぉん」

「たまごの黄身にたっぷり出汁をかけて欲しい?初めておでん食べるのに、なかなか食べ方にこだわるじゃないか、ほら」

「わふっ♪」


じゃあ俺は厚揚げに目玉焼きを乗っけて、一味唐辛子をかける

おでんの出汁と半熟の黄身を混ぜて厚揚げに絡めて食べると、熱燗に合うんだよ♪

旨い料理に旨い酒、平和だねぇ



神の使いはここにいまし、全て世はこともなし、ってな





つづく。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~

裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】 宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。 異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。 元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。 そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。 大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。 持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。 ※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ

ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。 見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は? 異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。 鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

転生したら第6皇子冷遇されながらも力をつける

そう
ファンタジー
転生したら帝国の第6皇子だったけど周りの人たちに冷遇されながらも生きて行く話です

俺! 神獣達のママ(♂)なんです!

青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。 世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。 王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。 その犯人は5体の神獣。 そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。 一件落着かと思えたこの事件。 だが、そんな中、叫ぶ男が1人。 「ふざけんなぁぁぁあ!!」 王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。 神獣達のママ(男)であった……。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

処理中です...