141 / 303
第7章 キャラバンシティ
第123話 創造神様に聞いてみよう
しおりを挟む
イセガミさんが日本に帰れないか創造神様に聞くために、教会にやって来た俺とニィナ
教会にある女神像に祈って創造神様と話す為だ、もしかしたら女神像に祈る必要は無いのかもしれないけど
こういうのは祈る側である俺の気持ちが大事だと思う
だから創造神様と話す時、俺は女神像に祈る。
ただ、皆がどうして創造神像と呼ばずに女神像と呼ぶのかは謎だ、女神像でも正しいんだけど
だから俺も女神像と呼んでいる
「院長さん、夜分遅くに失礼します」
「シンさんにニィナさん、こんな時間にどうされたんですか?」
「申し訳無いのですけど今からお祈りさせて貰えますか?急用でして」
「勿論構いません、教会は何時誰であろうと扉を開けて受け入れておりますので」
「ありがとうございます」
この時間なら孤児院の子供達は寝てるし、教会に来る人も居ないだろ
院長さんに見られても、創造神様との会話は声を出さなくても出来るからたぶん大丈夫
俺は教会に設置されている女神像の前に行き、手を合わせて心の中で呼び掛ける
あーあー、創造神様、聞きたい事があります、答えて頂けますでしょうか・・・
おぉっ?!
女神像が光っとる、そしてうっすら実体化してる?
女神像の前にぼんやりとだけど、女性らしき光の輪郭が・・・
まさか、創造神様が降臨された?!
「こんばんは、お供え以外で呼ばれるのは初めてですね、良いでしょう聞きたい事とは何ですか?」
「ありがとうございます。以前創造神様が仰っていた『あの子』は伊勢神幸子さんの事で良いのでしょうか?」
「その通りです、フェンリルに守護をさせているので心配はしていませんでしたが、無事出会えたようで何よりです」
「それで伊勢神さんの事なのですが、日本に戻るのは無理なのでしょうか?」
「残念ですが日本には戻れません、本来なら肉体ごと次元を越える事は出来ないのですが、こちら側の不手際で『あの子』には大変申し訳ないと思っています」
「その言い方だと魂だけなら可能なのでしょうか?私や熊耳さんは魂だけで次元を越えたという事になると思うのですが」
「それには肉体の死が前提条件になります、その他にも条件はあるのですが、特にあなたに関してはレアケースと考えて下さい
それと、地球側の神もここに居ますので少し待っていて下さい」
地球側の神?
やっぱり神様って沢山居るのか、、、?!
光の輪郭が二つになっとる!
「お待たせしました、、、ちーちゃん!何してるのよ、ちゃんと謝るんでしょ?」
「そうなんやけどやっぱり気まずいやん、ウチのせいなんはよう分かってるんやけど」
おおっ!
ちーちゃんさん地球の神様だったのか、なら今度のお供えは『おはぎ』なんか良いかも
「ええやん、おはぎ♪きな粉のやつとか好きやで」
「えぇーー?!もしかして心を読めるのですか?」
「いつもは無理なんやけど、やっぱり教会やからかな、携帯の電波3本立ってるみたいやで、バリ3やな♪」
「そっ、それは良かったです」
「ちょっとちーちゃん!おはぎって何なのよ?甘いの?美味しいの?」
「甘くてめっちゃ美味しいで♪ふーちゃんは、きな粉無い方が好きそうやけど」
「そうなの?でも両方食べるから問題無いわ♪」
「あのう、御二人とも盛り上がってる所よろしいでしょうか」
「ごめんな、つい盛り上がってしもた。今回の事はウチのミスが原因やから、本当にごめんなさい」
「それは、、、出来れば伊勢神さんに直接言って欲しいのですが」
「それは無理かなぁ、あの子そっち方面の素質が無いからウチらの声は聞こえへんねん、だから保護をお願いしたんよ」
「そうなんですか、再確認ですけど日本に戻る事は不可能なんですね?」
「無理やね、次元の穴はキッチリ塞いだし、そもそもこっちの世界から地球にいくのは相性が悪い言うんかな、魂だけやとしてもこっちから行くのはちょっとなぁ
どうしてもって言うんなら魂が消滅するやろうけど送るで」
「戻れない事は分かりましたので遠慮します。最後に、伊勢神さんは勇者召喚されたと言ってましたけど、他には居ないんですよね?」
「あ゛っ・・・」
「ふーちゃん?」
今、「あ゛っ」って言ったよな、「あっ」じゃなくて「あ゛っ」だったよな、聞いた側が1番不安になるやつやん!
「えーと、大丈夫だから!確かに次元に穴が開いた跡が幾つかあったけれど、、、皆元気に暮らしてるんじゃないかしら(汗)」
「そっ、そうやね、きっと大丈夫や!大丈夫に決まってる!あんたとあの子は、ウチらが責任持つから心配せんでええで
ほな、元気でなぁ
そうそう、次のお供えは、おはぎと海老期待してるから、ばいば~い」
「そっ、そういう事ですので(汗)我々はあなた達を見守っていますから、さようなら~」
あぁ~、行ってしまったけど、途中から面倒くさくなったんじゃないよな?
俺もこれ以上誰かを保護するとか面倒だからいいんだけどさ
次のお供えはおはぎか、忘れないようにしないとな
でもスキルの「店」を管理してるのは創造神様なんだからそこから自由に持って、、、来れたらわざわざ頼まないか
神様だからお供えされるって事に意味があるのかもしれないしな
聞きたい事は聞けたし
「ニィナ帰ろう、、か?!」
俺が振り向くと、ニィナが涙を流しながら女神像を見つめていた
そして、教会の後ろの方では、同じように院長さんが涙を流しながら祈りを捧げている
まあ、神様が降臨したんだからそうなるよね
「主様、神が、、、神が見えました」
「そっ、そうだね、ニィナにも見えて良かったよ」
「シンさん、あなたはいったい・・・」
「院長さん、総ては創造神様の御心のままに」
「・・・はい」
院長さんにはそれっぽい事を言ってみたけど、俺に創造神様達の考えている事などさっぱり分からん
美味しいものが食べたいって事だけは確実だろうけどな(笑)
つづく。
教会にある女神像に祈って創造神様と話す為だ、もしかしたら女神像に祈る必要は無いのかもしれないけど
こういうのは祈る側である俺の気持ちが大事だと思う
だから創造神様と話す時、俺は女神像に祈る。
ただ、皆がどうして創造神像と呼ばずに女神像と呼ぶのかは謎だ、女神像でも正しいんだけど
だから俺も女神像と呼んでいる
「院長さん、夜分遅くに失礼します」
「シンさんにニィナさん、こんな時間にどうされたんですか?」
「申し訳無いのですけど今からお祈りさせて貰えますか?急用でして」
「勿論構いません、教会は何時誰であろうと扉を開けて受け入れておりますので」
「ありがとうございます」
この時間なら孤児院の子供達は寝てるし、教会に来る人も居ないだろ
院長さんに見られても、創造神様との会話は声を出さなくても出来るからたぶん大丈夫
俺は教会に設置されている女神像の前に行き、手を合わせて心の中で呼び掛ける
あーあー、創造神様、聞きたい事があります、答えて頂けますでしょうか・・・
おぉっ?!
女神像が光っとる、そしてうっすら実体化してる?
女神像の前にぼんやりとだけど、女性らしき光の輪郭が・・・
まさか、創造神様が降臨された?!
「こんばんは、お供え以外で呼ばれるのは初めてですね、良いでしょう聞きたい事とは何ですか?」
「ありがとうございます。以前創造神様が仰っていた『あの子』は伊勢神幸子さんの事で良いのでしょうか?」
「その通りです、フェンリルに守護をさせているので心配はしていませんでしたが、無事出会えたようで何よりです」
「それで伊勢神さんの事なのですが、日本に戻るのは無理なのでしょうか?」
「残念ですが日本には戻れません、本来なら肉体ごと次元を越える事は出来ないのですが、こちら側の不手際で『あの子』には大変申し訳ないと思っています」
「その言い方だと魂だけなら可能なのでしょうか?私や熊耳さんは魂だけで次元を越えたという事になると思うのですが」
「それには肉体の死が前提条件になります、その他にも条件はあるのですが、特にあなたに関してはレアケースと考えて下さい
それと、地球側の神もここに居ますので少し待っていて下さい」
地球側の神?
やっぱり神様って沢山居るのか、、、?!
光の輪郭が二つになっとる!
「お待たせしました、、、ちーちゃん!何してるのよ、ちゃんと謝るんでしょ?」
「そうなんやけどやっぱり気まずいやん、ウチのせいなんはよう分かってるんやけど」
おおっ!
ちーちゃんさん地球の神様だったのか、なら今度のお供えは『おはぎ』なんか良いかも
「ええやん、おはぎ♪きな粉のやつとか好きやで」
「えぇーー?!もしかして心を読めるのですか?」
「いつもは無理なんやけど、やっぱり教会やからかな、携帯の電波3本立ってるみたいやで、バリ3やな♪」
「そっ、それは良かったです」
「ちょっとちーちゃん!おはぎって何なのよ?甘いの?美味しいの?」
「甘くてめっちゃ美味しいで♪ふーちゃんは、きな粉無い方が好きそうやけど」
「そうなの?でも両方食べるから問題無いわ♪」
「あのう、御二人とも盛り上がってる所よろしいでしょうか」
「ごめんな、つい盛り上がってしもた。今回の事はウチのミスが原因やから、本当にごめんなさい」
「それは、、、出来れば伊勢神さんに直接言って欲しいのですが」
「それは無理かなぁ、あの子そっち方面の素質が無いからウチらの声は聞こえへんねん、だから保護をお願いしたんよ」
「そうなんですか、再確認ですけど日本に戻る事は不可能なんですね?」
「無理やね、次元の穴はキッチリ塞いだし、そもそもこっちの世界から地球にいくのは相性が悪い言うんかな、魂だけやとしてもこっちから行くのはちょっとなぁ
どうしてもって言うんなら魂が消滅するやろうけど送るで」
「戻れない事は分かりましたので遠慮します。最後に、伊勢神さんは勇者召喚されたと言ってましたけど、他には居ないんですよね?」
「あ゛っ・・・」
「ふーちゃん?」
今、「あ゛っ」って言ったよな、「あっ」じゃなくて「あ゛っ」だったよな、聞いた側が1番不安になるやつやん!
「えーと、大丈夫だから!確かに次元に穴が開いた跡が幾つかあったけれど、、、皆元気に暮らしてるんじゃないかしら(汗)」
「そっ、そうやね、きっと大丈夫や!大丈夫に決まってる!あんたとあの子は、ウチらが責任持つから心配せんでええで
ほな、元気でなぁ
そうそう、次のお供えは、おはぎと海老期待してるから、ばいば~い」
「そっ、そういう事ですので(汗)我々はあなた達を見守っていますから、さようなら~」
あぁ~、行ってしまったけど、途中から面倒くさくなったんじゃないよな?
俺もこれ以上誰かを保護するとか面倒だからいいんだけどさ
次のお供えはおはぎか、忘れないようにしないとな
でもスキルの「店」を管理してるのは創造神様なんだからそこから自由に持って、、、来れたらわざわざ頼まないか
神様だからお供えされるって事に意味があるのかもしれないしな
聞きたい事は聞けたし
「ニィナ帰ろう、、か?!」
俺が振り向くと、ニィナが涙を流しながら女神像を見つめていた
そして、教会の後ろの方では、同じように院長さんが涙を流しながら祈りを捧げている
まあ、神様が降臨したんだからそうなるよね
「主様、神が、、、神が見えました」
「そっ、そうだね、ニィナにも見えて良かったよ」
「シンさん、あなたはいったい・・・」
「院長さん、総ては創造神様の御心のままに」
「・・・はい」
院長さんにはそれっぽい事を言ってみたけど、俺に創造神様達の考えている事などさっぱり分からん
美味しいものが食べたいって事だけは確実だろうけどな(笑)
つづく。
291
お気に入りに追加
868
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生漫遊記
しょう
ファンタジー
ブラック企業で働いていた主人公は
体を壊し亡くなってしまった。
それを哀れんだ神の手によって
主人公は異世界に転生することに
前世の失敗を繰り返さないように
今度は自由に楽しく生きていこうと
決める
主人公が転生した世界は
魔物が闊歩する世界!
それを知った主人公は幼い頃から
努力し続け、剣と魔法を習得する!
初めての作品です!
よろしくお願いします!
感想よろしくお願いします!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
家の庭にレアドロップダンジョンが生えた~神話級のアイテムを使って普通のダンジョンで無双します~
芦屋貴緒
ファンタジー
売れないイラストレーターである里見司(さとみつかさ)の家にダンジョンが生えた。
駆除業者も呼ぶことができない金欠ぶりに「ダンジョンで手に入れたものを売ればいいのでは?」と考え潜り始める。
だがそのダンジョンで手に入るアイテムは全て他人に譲渡できないものだったのだ。
彼が財宝を鑑定すると驚愕の事実が判明する。
経験値も金にもならないこのダンジョン。
しかし手に入るものは全て高ランクのダンジョンでも入手困難なレアアイテムばかり。
――じゃあ、アイテムの力で強くなって普通のダンジョンで稼げばよくない?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。
モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。
日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。
今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。
そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。
特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界遺跡巡り ~ロマンを求めて異世界冒険~
小狸日
ファンタジー
交通事故に巻き込まれて、異世界に転移した拓(タク)と浩司(コウジ)
そこは、剣と魔法の世界だった。
2千年以上昔の勇者の物語、そこに出てくる勇者の遺産。
新しい世界で遺跡探検と異世界料理を楽しもうと思っていたのだが・・・
気に入らない異世界の常識に小さな喧嘩を売ることにした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
異世界でスローライフを満喫する為に
美鈴
ファンタジー
ホットランキング一位本当にありがとうございます!
【※毎日18時更新中】
タイトル通り異世界に行った主人公が異世界でスローライフを満喫…。出来たらいいなというお話です!
※カクヨム様にも投稿しております
※イラストはAIアートイラストを使用
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる