133 / 305
第7章 キャラバンシティ
第115話 ただいま♪ その2
しおりを挟む
やっとキャラバンシティに帰って来た俺達は、バーベキューパーティーをする為に手分けして皆に声を掛けに行く事にした
「ニィナ後ろに乗れ!」
「主様、その、、、とても不安定に見えるのですが」
ニィナがそう言うのも当然だ、俺は今からガゼル親方の所に行こうとしている
だけど歩いて行くのは面倒だし時間もかかるから自転車で行く事にしたのだが
ニィナもトゥクトゥク自転車は見てるけど、荷台も何も無い状態の車輪2個だけの自転車が2人乗りで走れるとは思えないのだろう。
「まぁ納得の疑問ではあるけど時間が無いからな、俺を信じて後ろに乗ってくれ」
「では失礼します」
「しゅっぱーつ!」『ビュォーーー!』
「おっ?!おお!!主様、速いです♪」
「ははは、そうだろう俺達は風になるんだ!」
「はい♪」
普通に行くと疲れるからフルパワーの風魔法を使って背中を押している、俺とニィナの2人だけだからスピードも凄いぜ!
そしてあっという間に親方さんの工房に到着したよ、ありがとう生活魔法、ありがとう創造神様!
「こんばんはー、親方さん居ますかー?」
返事が無い
工房の事務所兼応接室にはいつものように誰も居ない、それはいいんだけど奥の作業場からも何の音も聞こえて来ない
この時間だと既に酒場に行ったのかな?
でも一応アレは試しておこう♪
シュポッ、トクトクトクトクトクトク
俺は収納から瓶ビールとグラスを取り出し注いでいく
ドタドタドタドタドタドタドタ!!
「誰だぁ!ここで酒を飲むんじゃねぇとあれほど、、、おおっ?!
お前さん帰って来たんか、怪我もしとらんし元気そうで何よりだ!ガハハハハハハ!」
バンバンバン!
「わっ!げほっ、ごほっ、、、親方痛いです(涙)」
「おう、すまんな嬉しくてつい力が入っちまったか、だがこれくらいで痛がるとはもっと酒を飲まんといかんぞ!!ガハハハハハハハ♪」
バンッバンッ!!
「ぐぇっ!」
「それでどうした、帰って来た挨拶にしては2人だけか?」
「それなんですけど、これから孤児院でバーベキューパーティーしようと思ってるんですよ、良ければ工房の皆さんもどうかなと思いまして、勿論酒も沢山用意しますよ」
「ヤッホォー♪絶対行くに決まっとる!お前さんの酒と飯は特別旨いからな、他の奴等に急いで声かけて来る!」
「準備があるんでそんなに急がなくても大丈夫ですよ」
「何を言っとる、皆で準備をすればそれだけ早く酒が飲めるんだ、急ぐに決まっとるだろ!」
「そっ、そうですよね(汗)じゃあ俺は商業ギルドにも行かなきゃなんで、失礼しますね」
「おう、準備は任せておけ!」
即行で商業ギルドに来た俺は迷わず受付に直行する
「こんばんは、ミリーさん居ますか?」
「あら、シンさんお帰りになったんですか、ミリアリア様は部屋に居られますので案内しますね」
コンコン
「ミリアリア様、シンさんを案内して参りました」
「入って頂戴」
ガチャ
「失礼します、ミリーさんただいま帰りました」
「お帰りなさいシン君、無事に帰って来てくれて嬉しいわ♪」
「色々あったんですけどみんな無事に帰って来ました。コレお土産のチーズとレシピです、チーズはそのまま食べてもいいですけど、パンにベーコンとチーズ挟んで食べるのがお勧めです。
レシピはそのまま登録しても、貴族に売り付けて恩を売るでもお好きなようにして下さい」
「そう、、、ありがとうとても嬉しいわ」
何故だろう、ミリーさんって俺に会う度に頭を抱えてる気がするのだが
「ミリーさん、大丈夫ですか?」
ダダダダダダダダ、ガチャ!
「シン殿ぉ!あなたのウェンディですよぉーーーー♪」
ぎゅうぅっ!
「ウェンディさん?!抱きつくのは止めて欲しいのですけど」
「シン殿ぉ~、酷いじゃ無いですかぁ、帰って来たなら会いに来て欲しいですぅ~!!」
「ウェンディ、嬉しいのは分かるけどそのままでは話が出来ないわ」
「いえいえ、構いませんよ用件を言ったら直ぐ失礼しますから、これから皆を呼んで孤児院でバーベキューパーティーするんでどうかなと」
「そういう事なら喜んで行くわ♪」
「勿論私も行きますよぉ~♪」
◇ ◇ ◇
ミリーさんとウェンディさんと一緒に孤児院に来たのだが、どうやら俺は自分の立場というものを正しく理解していなかったようだ
何故なら孤児院には100人程の人達がいて、露店を出してスープやポップコーン、麺料理等を準備している
これはもうパーティーじゃなくて祭りやん!
そりゃあ俺が「皆」って言ったんだから、皆集まるとこうなるか(汗)
「「アニキーー!」」
「おう、ニックにスナック元気だったか?」
「勿論だよ、アニキが居ない間に俺達も成長したんだぜ、明日にでも見てくれよ」
「そりゃあ楽しみだ、俺も2人にお土産があるんだ、新しいクレープの材料になるから楽しみにしとけよ」
「マジかよ!アニキには負けねーからな」
「そうだよアニキ、僕達も頑張ったからね、絶対に負けないから!」
何に対して負けないのか分からんけど、2人が元気で良かったよ
「会長、新しいクレープというとまた忙しくなるんですけど(汗)」
「アンさんも元気そうで良かった、忙しいのは嬉しい悲鳴ってやつですから頑張って下さいね♪」
「あぁ~、はい、そうですよね会長ってこんな感じでしたよね、頑張ります」
頼りにしてますよ、アンさん♪
「ご主人様!御無事のお帰りに我等奴隷一同、至上の喜びに御座います!」
「ミーナに皆も大袈裟だなぁ、でも嬉しいよありがとう、これお土産の豚な、解体して豚カツ、しゃぶしゃぶ、串焼き、ステーキなんかにしてくれるかな?」
俺は収納からケイトが倒したイノシシみたいな厳つい顔のデカい豚を出す。
「おおっ!こりゃスゲェ」
「流石ご主人様だ!」
「みんにゃやるよ!」
「「「「「「「「「おー!」」」」」」」」」
「なんだあのデカい豚は!お前さんのやる事はいちいち規格外だからな、見ていて飽きんぞ、ガハハハハハハハハハ!」
「ふふっ、あの人ったらシンさんが居ない間ずっと元気が無かったのよ、だから今日は凄く張りきっちゃって(笑)」
親方さんに奥さんのオリビエさんも変わらないなぁ、親方さんが張りきるとかちょいと怖いけどな
「ダンナァ、遅いよみんな待ってたんだぜ」
「すまん、これでも急いだんだけどな」
「ほらジョッキ持って、早く早く♪」
「えーと、皆今日は集まってくれてありがとう、酒も料理も沢山用意したから遠慮せず食べてくれ、カンパーーーイ」
「「「「「「カンパーーーイ!」」」」」」
なんか俺の思ってたバーベキューパーティーとは違ったけど、こういうのも良いな
我が家のみんなも凄く楽しそうなんだけど、メリルだけ少し表情が暗い気がする
「おにいちゃん」
「どうしたのメリル?」
「なんだか満足した顔してるよ」
「そうだね、ここまでやれば俺とメリルの商人伝説は達成かなぁって」
「・・・そっか、、、そうだよね、おにいちゃんは貴族を相手にする凄い商人になったんだもんね、おめでとうおにいちゃん」
「ありがとうメリル」
「商人伝説達成しちゃったし、わたしはもう必要な」「あぁーーーーーーー、困ったなぁ、6人で商人英雄伝説が創りたいんだけど1人足りないんだよなぁ」
チラッ
「えっ?!」
「なぁみんな、良い子知らないか?」
「勿論知ってるよ!頭が良くて可愛くて、ダンナを叱れるとびっきりの子がそこに居るぜ♪」
「私もその御方が良いと思います」
「私もメリルさんしか居ないと思います!」
「スミレもメリル姉ちゃんがいい♪」
「という事なんだけど、どうかな?俺達6人で商人英雄伝説を創らないか?はっきり言って俺はメリルに支えて貰わないと駄目なんだけど」
「ふふっ、しょうがないなぁ、その凄くダサーい伝説、一緒に創ってあげる♪」
「ありがとう、頼りにしてるよメリル」
「うん♪」
「みんな!今日から俺達6人の、商人英雄伝説の始まりだぁー♪」
「「「「「おー♪」」」」」
つづく。
「ニィナ後ろに乗れ!」
「主様、その、、、とても不安定に見えるのですが」
ニィナがそう言うのも当然だ、俺は今からガゼル親方の所に行こうとしている
だけど歩いて行くのは面倒だし時間もかかるから自転車で行く事にしたのだが
ニィナもトゥクトゥク自転車は見てるけど、荷台も何も無い状態の車輪2個だけの自転車が2人乗りで走れるとは思えないのだろう。
「まぁ納得の疑問ではあるけど時間が無いからな、俺を信じて後ろに乗ってくれ」
「では失礼します」
「しゅっぱーつ!」『ビュォーーー!』
「おっ?!おお!!主様、速いです♪」
「ははは、そうだろう俺達は風になるんだ!」
「はい♪」
普通に行くと疲れるからフルパワーの風魔法を使って背中を押している、俺とニィナの2人だけだからスピードも凄いぜ!
そしてあっという間に親方さんの工房に到着したよ、ありがとう生活魔法、ありがとう創造神様!
「こんばんはー、親方さん居ますかー?」
返事が無い
工房の事務所兼応接室にはいつものように誰も居ない、それはいいんだけど奥の作業場からも何の音も聞こえて来ない
この時間だと既に酒場に行ったのかな?
でも一応アレは試しておこう♪
シュポッ、トクトクトクトクトクトク
俺は収納から瓶ビールとグラスを取り出し注いでいく
ドタドタドタドタドタドタドタ!!
「誰だぁ!ここで酒を飲むんじゃねぇとあれほど、、、おおっ?!
お前さん帰って来たんか、怪我もしとらんし元気そうで何よりだ!ガハハハハハハ!」
バンバンバン!
「わっ!げほっ、ごほっ、、、親方痛いです(涙)」
「おう、すまんな嬉しくてつい力が入っちまったか、だがこれくらいで痛がるとはもっと酒を飲まんといかんぞ!!ガハハハハハハハ♪」
バンッバンッ!!
「ぐぇっ!」
「それでどうした、帰って来た挨拶にしては2人だけか?」
「それなんですけど、これから孤児院でバーベキューパーティーしようと思ってるんですよ、良ければ工房の皆さんもどうかなと思いまして、勿論酒も沢山用意しますよ」
「ヤッホォー♪絶対行くに決まっとる!お前さんの酒と飯は特別旨いからな、他の奴等に急いで声かけて来る!」
「準備があるんでそんなに急がなくても大丈夫ですよ」
「何を言っとる、皆で準備をすればそれだけ早く酒が飲めるんだ、急ぐに決まっとるだろ!」
「そっ、そうですよね(汗)じゃあ俺は商業ギルドにも行かなきゃなんで、失礼しますね」
「おう、準備は任せておけ!」
即行で商業ギルドに来た俺は迷わず受付に直行する
「こんばんは、ミリーさん居ますか?」
「あら、シンさんお帰りになったんですか、ミリアリア様は部屋に居られますので案内しますね」
コンコン
「ミリアリア様、シンさんを案内して参りました」
「入って頂戴」
ガチャ
「失礼します、ミリーさんただいま帰りました」
「お帰りなさいシン君、無事に帰って来てくれて嬉しいわ♪」
「色々あったんですけどみんな無事に帰って来ました。コレお土産のチーズとレシピです、チーズはそのまま食べてもいいですけど、パンにベーコンとチーズ挟んで食べるのがお勧めです。
レシピはそのまま登録しても、貴族に売り付けて恩を売るでもお好きなようにして下さい」
「そう、、、ありがとうとても嬉しいわ」
何故だろう、ミリーさんって俺に会う度に頭を抱えてる気がするのだが
「ミリーさん、大丈夫ですか?」
ダダダダダダダダ、ガチャ!
「シン殿ぉ!あなたのウェンディですよぉーーーー♪」
ぎゅうぅっ!
「ウェンディさん?!抱きつくのは止めて欲しいのですけど」
「シン殿ぉ~、酷いじゃ無いですかぁ、帰って来たなら会いに来て欲しいですぅ~!!」
「ウェンディ、嬉しいのは分かるけどそのままでは話が出来ないわ」
「いえいえ、構いませんよ用件を言ったら直ぐ失礼しますから、これから皆を呼んで孤児院でバーベキューパーティーするんでどうかなと」
「そういう事なら喜んで行くわ♪」
「勿論私も行きますよぉ~♪」
◇ ◇ ◇
ミリーさんとウェンディさんと一緒に孤児院に来たのだが、どうやら俺は自分の立場というものを正しく理解していなかったようだ
何故なら孤児院には100人程の人達がいて、露店を出してスープやポップコーン、麺料理等を準備している
これはもうパーティーじゃなくて祭りやん!
そりゃあ俺が「皆」って言ったんだから、皆集まるとこうなるか(汗)
「「アニキーー!」」
「おう、ニックにスナック元気だったか?」
「勿論だよ、アニキが居ない間に俺達も成長したんだぜ、明日にでも見てくれよ」
「そりゃあ楽しみだ、俺も2人にお土産があるんだ、新しいクレープの材料になるから楽しみにしとけよ」
「マジかよ!アニキには負けねーからな」
「そうだよアニキ、僕達も頑張ったからね、絶対に負けないから!」
何に対して負けないのか分からんけど、2人が元気で良かったよ
「会長、新しいクレープというとまた忙しくなるんですけど(汗)」
「アンさんも元気そうで良かった、忙しいのは嬉しい悲鳴ってやつですから頑張って下さいね♪」
「あぁ~、はい、そうですよね会長ってこんな感じでしたよね、頑張ります」
頼りにしてますよ、アンさん♪
「ご主人様!御無事のお帰りに我等奴隷一同、至上の喜びに御座います!」
「ミーナに皆も大袈裟だなぁ、でも嬉しいよありがとう、これお土産の豚な、解体して豚カツ、しゃぶしゃぶ、串焼き、ステーキなんかにしてくれるかな?」
俺は収納からケイトが倒したイノシシみたいな厳つい顔のデカい豚を出す。
「おおっ!こりゃスゲェ」
「流石ご主人様だ!」
「みんにゃやるよ!」
「「「「「「「「「おー!」」」」」」」」」
「なんだあのデカい豚は!お前さんのやる事はいちいち規格外だからな、見ていて飽きんぞ、ガハハハハハハハハハ!」
「ふふっ、あの人ったらシンさんが居ない間ずっと元気が無かったのよ、だから今日は凄く張りきっちゃって(笑)」
親方さんに奥さんのオリビエさんも変わらないなぁ、親方さんが張りきるとかちょいと怖いけどな
「ダンナァ、遅いよみんな待ってたんだぜ」
「すまん、これでも急いだんだけどな」
「ほらジョッキ持って、早く早く♪」
「えーと、皆今日は集まってくれてありがとう、酒も料理も沢山用意したから遠慮せず食べてくれ、カンパーーーイ」
「「「「「「カンパーーーイ!」」」」」」
なんか俺の思ってたバーベキューパーティーとは違ったけど、こういうのも良いな
我が家のみんなも凄く楽しそうなんだけど、メリルだけ少し表情が暗い気がする
「おにいちゃん」
「どうしたのメリル?」
「なんだか満足した顔してるよ」
「そうだね、ここまでやれば俺とメリルの商人伝説は達成かなぁって」
「・・・そっか、、、そうだよね、おにいちゃんは貴族を相手にする凄い商人になったんだもんね、おめでとうおにいちゃん」
「ありがとうメリル」
「商人伝説達成しちゃったし、わたしはもう必要な」「あぁーーーーーーー、困ったなぁ、6人で商人英雄伝説が創りたいんだけど1人足りないんだよなぁ」
チラッ
「えっ?!」
「なぁみんな、良い子知らないか?」
「勿論知ってるよ!頭が良くて可愛くて、ダンナを叱れるとびっきりの子がそこに居るぜ♪」
「私もその御方が良いと思います」
「私もメリルさんしか居ないと思います!」
「スミレもメリル姉ちゃんがいい♪」
「という事なんだけど、どうかな?俺達6人で商人英雄伝説を創らないか?はっきり言って俺はメリルに支えて貰わないと駄目なんだけど」
「ふふっ、しょうがないなぁ、その凄くダサーい伝説、一緒に創ってあげる♪」
「ありがとう、頼りにしてるよメリル」
「うん♪」
「みんな!今日から俺達6人の、商人英雄伝説の始まりだぁー♪」
「「「「「おー♪」」」」」
つづく。
276
お気に入りに追加
869
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~
裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】
宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。
異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。
元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。
そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。
大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。
持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。
※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺! 神獣達のママ(♂)なんです!
青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。
世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。
王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。
その犯人は5体の神獣。
そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。
一件落着かと思えたこの事件。
だが、そんな中、叫ぶ男が1人。
「ふざけんなぁぁぁあ!!」
王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。
神獣達のママ(男)であった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最弱引き出しの逆襲 ― クラス転移したのはいいけど裏切られたけど実は最強だった件
ワールド
ファンタジー
俺、晴人は普通の高校生。だけど、ある日突然、クラス全員と一緒に異世界に飛ばされた。
そこで、みんなは凄い能力を手に入れた。炎を操ったり、風を呼んだり。でも、俺だけが"引き出し"なんていう、見た目にも無様な能力を授かった。戦いになんの役にも立たない。当然、俺はクラスの笑い者になった。
だけど、この"引き出し"、実はただの引き出しではなかった。この中に物を入れると、時間が経つにつれて、その物が成長する。最初は、その可能性に気づかなかった。
でも、いつしか、この能力がどれほどの力を秘めているのかを知ることになる。
クラスメイトたちからは裏切られ、孤立無援。でも、俺の"引き出し"が、みんなが見落としていた大きな脅威に立ち向かう唯一の鍵だったんだ。知恵と工夫で困難を乗り越えて、俺は最弱から最強へと変貌する。
工夫次第で幾らでも強くなれる引き出し能力で俺は成りあがっていこう。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
憧れのテイマーになれたけど、何で神獣ばっかりなの⁉
陣ノ内猫子
ファンタジー
神様の使い魔を助けて死んでしまった主人公。
お詫びにと、ずっとなりたいと思っていたテイマーとなって、憧れの異世界へ行けることに。
チートな力と装備を神様からもらって、助けた使い魔を連れ、いざ異世界へGO!
ーーーーーーーーー
これはボクっ子女子が織りなす、チートな冒険物語です。
ご都合主義、あるかもしれません。
一話一話が短いです。
週一回を目標に投稿したと思います。
面白い、続きが読みたいと思って頂けたら幸いです。
誤字脱字があれば教えてください。すぐに修正します。
感想を頂けると嬉しいです。(返事ができないこともあるかもしれません)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる