テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

永倉伊織

文字の大きさ
上 下
119 / 305
第6章 新たなる旅立ち

第105話 熊耳さんは獣人ではありません

しおりを挟む
「もしかして、あなたは日本人ですか?」


え?

えぇーーーー!!


どうして分かったんだ?

今の俺を見た目で日本人だと判断は出来ないだろうし、やはり何かしらのチート能力持ちか?!


「えっと、確かに私はこの国の生まれではありませんが、日本という国は知りませんね」

「あの!私は熊耳藤(くまがみふじ)と申します、元日本人です。お願いします話がしたいだけなんです!」


やはりこの人が熊耳さんだったか、どうしよう話だけでも聞くべきか?

でも何故俺が日本人と分かったのかも謎だし、転生者なんてスゲェお人好しか人格破綻者のどっちかって言うのがテンプレなんだよな

だからと言って俺が日本人とバレた以上無視するわけにもいかない



「クマガミさん、我が主はニホンなど知らないと言ってますが?」


おお!

ニィナよ、久しぶりに護衛っぽいぞ♪


「いえ、知っているはずです!先程レシートを受け取りましたよね、この国の人で何の疑問も持たずにレシートを受け取る方は居ません」


ああっ!!

これは盲点だった、確かにこの国にレシートなんて存在しない、渡されたから普通に受け取ってしまったよ


「他にも、ワンピースを知っていましたし、聞き間違いでなければコサージュという言葉も聞こえました、お願いします話を聞いて下さい!」


まさかワンピースでバレるとは思わんかったが

転生者なら他にも自分と同じようにこの世界に来た元日本人が居るかもしれないと考えて探すのは当然か

これは話を聞くしかないな、チート能力では無かったし裕福そうな俺を見て金を騙し取りたい程度の事なら対処は出来る


「分かりました、話を聞きます」

「ありがとうございます!出来れば誰にも聞かれない場所で話したいです。それとお店もありますし時間が無いので詳しく話せませんが、従業員に知られると面倒な事になるんです」

「俺も面倒事は避けたいですね、それじゃあ後で商業ギルドに行って俺の名前を言ってギルマスを呼び出して下さい、そしたら俺に知らせて貰えるように話しておきます。
池田屋商会のシンと言えば分かりますから」

「はい、ありがとうございます。それでは後程」


俺は急いで戻って行く熊耳さんに、宝の持ち腐れになっている『鑑定』スキルを使用してみる


名前         熊耳 藤(くまがみ ふじ)

種族         人

年齢         32歳

レベル     11

スキル     裁縫


出た!

相変わらず鑑定で分かる情報は少ないけど、今回は年齢も出てる

俺のレベルが上がったからか?それとも相手の魔法耐性とか関係あるのか?

どっちも確認する方法が分からんからどうにも出来んけど

裁縫のスキルは婦人服店にはちょうど良いスキルじゃあないか♪

他にスキルは無いし、これは異世界小説だと出番が1回だけのいわゆるモブキャラというやつか?

だからと言って油断はしない

とにかく商業ギルドでアルに話して部屋を借りないとな、商業ギルドなら盗み聞きなんてセコい事はしないだろうから誰かに聞かれる心配も無い



◇     ◇     ◇



現在、俺とニィナとカスミは商業ギルドの一室で熊耳さんを待っている

本当はギルマスのアルに事情を話したらいったん帰ろうと思ってたんだけど

貝や魚の管理について話してたら、あっという間に時間が過ぎて熊耳さんがやって来た

二度手間にならなくて良かったし、ゲオルグ様に伝えてくれるように頼む事も出来たから良かった。


コンコン、ガチャ

「失礼します」

「いらっしゃい熊耳さん、時間が勿体ないんでさっそく本題に入りましょうか、一緒に座ってる2人は秘密を知っても問題無いので気にしないで下さい」

「そうですか、本題の前に確認なんですけれど、シンさんは日本人で間違い無いのでしょうか?」

「ええ、正確には熊耳さんと同じで元日本人ですね、ちなみに関西人です」

「関西人、、、本当に日本の方なのですね、そうですか、、、やっと、やっと会えた、

うっ、う゛ぅ、、、ズズッ、う゛ぅぅ」


あぁ~、そりゃ泣きたくもなるか


「熊耳さん、ティッシュ使って下さい」

「ありがとうございます、ぶぅーー!はぁ、お陰ですっきりしました、、、えっ?ティッシュ?!」

「それ説明してると長くなるんで、先に話をお願いします」

「あっはい、といっても特に話す事は無いんです。勿論この世界の事とか色々話したい事はあるんですよ

でもずっと探していた日本人なのに実際会うと、あぁ私一人じゃ無かったんだって安心してしまって、今は何も思い付かないんです」

「気持ちはなんとなく分かります。熊耳さんは日本でも婦人服店を経営してたんですか?」

「ええ、親の店を継いだだけなんですけどね、この国だと女が出来る仕事は限られてますから、前世の知識で洋服を作って何とか生活してきたんです。
シンさんはどうやって生活を?」

「俺も前世の知識を利用してですね、今は商会を経営してます。熊耳さんも洋服以外の知識を使えばもっと良い生活が出来たのでは?」

「私がこの世界で物心付いたとき既に孤児院で生活していました。何かするにしても孤児院出身だとそもそも信用が無いので誰も話を聞いてくれませんし

お金になるような事は誰かに真似されたり盗まれて終わりです。
今のお店もこの国では斬新なデザインの服になるので、デザインを盗む目的で他の商会から従業員を働かせろと圧力をかけられてしまって

私も一人ではお店を維持出来ないので仕方なく雇っているんです」


なるほどなぁ、俺もチート能力が無かったらまともな生活を出来たかどうか


「先程シンさんは商会を経営されてると仰ってましたけど、私を雇って頂けないでしょうか?」


来た来た!

この展開はある程度予想していた、俺が金に困って無いだろう事は着ている服とか綺麗な髪とかで見たら誰でも分かる

個人で店を経営して行くよりは俺に雇われた方が、安定した収入が得られるかもしれないと思うのは当然だ。

だから驚きは無い、問題は熊耳さんが信用出来るかどうかだけど

俺が元日本人だとバレた今、監視も兼ねて雇うのが良いだろうな

元日本人だとこの世界の人に知られた所で大きな問題は無いと思うけど、、、

待てよ

もし勇者召喚されるのがもれなく日本人だったらヤバいか

そいつらに俺が元日本人だとバレると色々巻き込まれる未来しか見えん

やはり慎重に行動して損は無い!





つづく。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~

裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】 宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。 異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。 元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。 そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。 大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。 持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。 ※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ

ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。 見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は? 異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。 鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

俺! 神獣達のママ(♂)なんです!

青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。 世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。 王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。 その犯人は5体の神獣。 そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。 一件落着かと思えたこの事件。 だが、そんな中、叫ぶ男が1人。 「ふざけんなぁぁぁあ!!」 王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。 神獣達のママ(男)であった……。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

処理中です...