テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

永倉伊織

文字の大きさ
上 下
118 / 305
第6章 新たなる旅立ち

第104話 熊耳婦人服店

しおりを挟む
いざ、熊耳婦人服店へ!


ドアを開けると店内は婦人服というより普通の服屋だな

シャツやワンピースといった洋服があって、どちらもこの国では珍しいデザインだ。

店内のレイアウトもなんとなく日本っぽさが感じられる気がする

ただ、どことなく古いというかレトロというか全体的に昭和っぽいんだよな、俺と同じで昭和生まれの人だろうか?

木札にも書いてあった熊耳婦人服店という店名も、平成生まれの人がわざわざ婦人服店とは書かない気がする

店内を見る限り婦人服は見当たらないし、日本で婦人服店を経営してたのかな?


「いらっしゃいませ、何かお探しでしょうか?」

「ええと、何か探してるわけじゃ無いんだけど、見るだけでもいいですか?」

「勿論です、ごゆっくりどうぞ」


声をかけて来た店員の外見はこの国の人だから日本人かどうかは分からんな

小さいけど立派な店だし普通に暮らしてるっぽいから、わざわざ危険を犯してまで日本人を探さなくてもいいか

奴隷になってるとかだったら、、、俺は見て見ぬフリをして帰るだろうな

俺に人助けの趣味など無い!


とりあえず普通に服を見よう。


「カスミは服に興味好あんの?」

「はい♪ご主人様に貰った服やコサージュを見て思ったんです、ドレスとは別に普段から着れる可愛い服があれば良いのにって」

「そうかぁ、じゃあキャラバンシティに帰ったら服作ってみるか?」

「えっ?!わっ私が服を作っていいんですか?」

「いいに決まってるやん、布とか道具とか必要な物はだいたいあるから、そうやな、製麺所に部屋余ってるからそこを作業場にしもええな」

「ご主人様ありがとうございます♪」

「せっかくやしカスミに似合う服買っていこうか、、、この襟付きのワンピースっぽいのどうや?」

「似合ってるでしょうか?」

「ええとこのお嬢さんみたいで、よう似合ってるで♪」

「それじゃあ私この服が、、、ほっ、欲しいです」


「っ?!、、、ニッ、ニィナ聞いたか!」

「はい、カスミがあの服が欲しいと確かに聞きました」


そうか、俺の聞き間違いではなかったんやな、遠慮と我慢ばっかりして自分を押し殺してたカスミが

はじめて自分の意思で服が欲しいって、、、

俺のカスミとスミレへの接し方が合ってんのかは正直分からん、俺より器用なやつやったらもっと上手いことやるんかもしれん

でも

少しずつでも前に進んでるんやったら、それはカスミが成長してる証拠やと思う。

俺みたいな不器用なおっさんと一緒におっても成長してくれるなんて、こんな嬉しい事、他には無いのとちがうやろか



「ご主人様、大丈夫ですか?!」

「だっ大丈夫やカスミ、目にゴミが入っただけやから」

「主様は私が見ていますので、カスミは他に欲しい服を選んで来なさい」

「いえ、私はこの服だけで充分です」

「それやったらメリルとスミレに似合う服選んでくれるか」

「はい♪」


「主様、嬉しいのは分かりますが我慢して下さい」

「しょうがないやろ、目にゴミが入って痛いんやから(泣)でも嬉しいなぁ♪」



『ムニッ』


む゛っ?!

急に息が、、、


「む゛う゛ぅぅ、、ぷはぁっ!はぁ、はぁ、、、ニィナ、急に俺の顔に胸を押し付けるなよ、死ぬかと思ったぞ!」

「申し訳ありません、主様のそのようなお顔を他人に見られたく無かったので」


今この店内に客は俺達だけだ、店員のお姉さんはいるけど見て見ぬフリをしてくれている

空気の読めるお姉さん、ありがとう!

だからわざわざ胸を押し付けなくてもよかったと思うよ


「まあ、お陰で涙が止まったから結果的には良かったよ」

「主様」

「どうした?」

「わっ、私にも、、、服を選んで頂く事は可能でしょうか?」

「おっ、おう、勿論や!ニィナはどんなんが似合うかなぁ」


俺は女心なんてよく分からん朴念仁だ、でもここで余計な事を言ってはいけない事ぐらいは分かる

わざわざ俺が服を選ぶ理由までは分からんけど、ニィナが嬉しそうだから今はこの笑顔を見ているのが正解だと思う


「ご主人様この服でどうでしょうか?」

「ええやん♪メリルとスミレによう似合いそうや

それでニィナには、、、このシャツとスカートがええと思うんやけど」

「ではこれにします♪」

「他の見て決めなくて良いのか?」

「これが良いので構いません」

「そうか、あとはケイトの分やけど難しいなぁ、ケイトってワンピースとか着るかな?」

「なんとも言えませんね、ケイト殿は基本的に動きやすい服しか着ませんから」

「とりあえずお揃いのワンピースにしとくか、念の為にシンプルなシャツも買ってこう

すいませーん、お会計お願いします」


「はーい、たくさん買って頂いてありがとうございます、金額はえぇーと、、、てっ店長ー!!」


お店の店員でもこの程度の計算が出来ないとは

店の奥から店長さんが出て来たけどこの人が熊耳さんかな?

見た目はやはりこの国の人だけど


「またですか、だからいつも言ってるでしょう計算の練習をしなさいと」

「でも1度にこんなに沢山買う人なんていませんし」

「従業員の教育不足でお待たせして申し訳ございません、あらっ?本当に沢山お買いになられるのね」

「良いデザインの服が沢山ありましたからね、襟付きのワンピースなんて初めて見ましたし、良い買い物が出来て良かったですよ」

「えっ?」

「え?」


何故か店長さんが驚いたようなよく分からないリアクションをしたので俺もつられて声を出しちゃったけど、何か変な事言ったかな?


「いえ!ごめんなさいぼぅーっとしてしまって、えぇーっとお会計ですね、沢山買って頂いたので端数はおまけして大銀貨3枚になります」

「ありがとうございます♪大銀貨3枚ですね、はいどうぞ」

「ちょうどですね、ありがとうございました♪」


「服も買ったし、帰るか」

「「はい♪」」









「お客さまー、お待ちくださーい!」


店を出て歩いてるとさっきの店長さんが追いかけて来た。


「どうしたんですか?」

「渡すのを忘れていました、これレシートです」

「わざわざありがとうございます」

「・・・もしかして、あなたは日本人ですか?」


え?


えぇーーーー!!






つづく。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~

裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】 宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。 異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。 元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。 そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。 大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。 持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。 ※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ

ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。 見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は? 異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。 鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

転生したら第6皇子冷遇されながらも力をつける

そう
ファンタジー
転生したら帝国の第6皇子だったけど周りの人たちに冷遇されながらも生きて行く話です

俺! 神獣達のママ(♂)なんです!

青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。 世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。 王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。 その犯人は5体の神獣。 そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。 一件落着かと思えたこの事件。 だが、そんな中、叫ぶ男が1人。 「ふざけんなぁぁぁあ!!」 王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。 神獣達のママ(男)であった……。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

処理中です...