111 / 305
第6章 新たなる旅立ち
第97話 女性は心も体も美しくあれ!
しおりを挟む
「ソッ、ソレイユ泣かずともよいであろう(汗)」
「女の事が何も分からないあなたは黙ってて!私は今後一切お茶会には行きません!!」
「なっ?!少し落ち着きなさい、ソレイユもお茶会の重要性は分かっているであろう?」
「そんな事はあなたに言われなくとも分かっています!!
あなたはサラサラでツヤツヤの髪の毛をした方達の中で、私一人だけバサバサの髪の毛でも我慢しろと、そう仰るのね?それなら私は絶対にお茶会には行きません!!」
なんだかとても大変そうだけど、ゲオルグ様も助けを求めて俺を見ないで欲しい
どうしよう(汗)
美容品はアストレア様と契約しているから勝手に売る事は出来ない
しかし、俺が個人的に少量売る程度であれば構わないとアストレア様の許可はある
契約書もそのようになっていて問題無いのだが
それでもアストレア様にはひと言相談するべきだろう
だけど、そう言ったとしてこの状況で帰してくれるだろうか?
「あのですねソレイユ様、多少条件はありますがソレイユ様個人で使う量であればシャンプー等美容品をお売りする事は可」「それは本当なのね?!」
「はっ、はい(汗)」
「それで条件とは何かしら?」
「美容品はピスケス伯爵家にしか売らない契約ですが、私が個人的に少量であれば売る事は可能です、なのでソレイユ様にお売りする事も可能なのですが、礼儀としてアストレア様の許可を得る必要があると考えます」
「あら、そんな事でいいのね♪それなら私がその旨をお手紙に書けば何も問題ないわ、アストレアさんとは面識があるし派閥は違えど仲が悪い訳ではないのよ
おそらく今回の事もシンさんが私に美容品を売るのは予定通りじゃないかしら、あの方は基本的に搦め手は使わないから、美容品で我が家に恩を売りたいのでしょう
そうと決まればさっそくアストレアさんにお手紙を出さないと♪ セバス!」
「はい奥様、お手紙と早馬の準備は既に整えてございます、あとは奥様とシン殿のサインを頂くだけでございます。」
なんと?!
いつの間にそんな用意をしてたんだ、セバスの名は伊達ではないという事か!
「さあシンさんサインをして頂戴」
「かしこまりました!」
『シュルシュルシュル』っと
「これで問題はなくなったわね、私シャンプーとリンスも気になるのだけれど、ブラジャーという物もとっても気になっていたのよ
先日もお茶会でアストレアさんをお見かけした方が、アストレアさんのお胸が大きくなっていたのを見たらしいのよ、しかもそれがブラジャーという物のお陰らしい事も聞かされたの
シャンプーとリンスも欲しいけれど、私、どうしてもブラジャーが欲しいわ!」
「そうしますとサイズの問題もありますので、下着に詳しい女性と後日改めて伺わせて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?」
「その必要は無いわ、池田屋商会の商品は全て会長自らが仕入れている事は知っています。なので商品に1番詳しいのは会長であるシンさんよね?
ならシンさんに直接サイズを測って貰って、ブラジャーを選んで貰うのが1番だと思うの♪」
「えぇーと、私は男ですし胸を直接測りますので(汗)、、、駄目ですよねゲオルグ様!」
「ん?特に問題となる事は無いように思うが」
えぇー?!
問題だらけやん!
他の男が奥さんの胸触るとか、あきませんやん!
後日女性に測らせたらよろしいやん(泣)
「シンさん、私も特に問題無いと思うのだけど、女性でもたまに訓練で付いた傷を見られるのを嫌がる方もいるけど、私は傷痕は無いし、見られて恥ずかしい身体はしていないわよ」
「シン殿、ソレイユの言う通りだぞ!むしろ存分に見て、ソレイユの美しさを周りに広めて貰いたいくらいだ♪」
これはあれやな、器や
器のデカさが違い過ぎるんや!
貴族言うんわ、庶民では量り知れん程のドデカい器の持ち主なんや!!
俺は一縷の望みを託し、さっきから視線を合わせないケイトに声をかける
「おーい、ケイトさん?」
「あっ、あたしは護衛だから!商品の事とか分かんないから(汗)」
くっ!
分かっていたが結局こうなるのか
アストレア様の時は全てのサイズの下着を購入して乗りきったけど
そんな手段を気軽に使うのは駄目だろう、後々面倒事になる予感しかしないからな
「分かりました、それではまずお好きな下着のデザインを選んでください、それからサイズを測りますので」
俺は収納からアストレア様に渡した物とは違うタイプの下着を数種類取り出しテーブルに並べる
「あら!こんなに沢山種類があるのね素晴らしいわ♪
ねぇあなた、どれが似合うかしら」
「そっ、そうだな、ここはやはりシン殿に選んで貰うのが良いと思うぞ」
「それもそうね、シンさん選んで貰えるかしら♪」
おーいゲオルグ様、分からないからって俺に丸投げは止めて欲しい
軽くゲオルグ様を睨むと、とても申し訳なさそうにしている
こんな事で侯爵家に貸しを作れたと考えれば、まあ良しとするしかない
ソレイユ様に似合う下着を選んだのだけど、当然の事のように他の下着も全部お買い上げ頂いた
ちゃんと買ってくれたからいいんだけど、でもそれなら俺が選ぶ必要無かったんじゃないかなぁ
その後、ソレイユ様と何故か3人の娘さんも一緒に二時間ほど下着や美容品の使い方を説明し、俺は無事侯爵家を後にする事が出来た
今回もゴリゴリに精神が削られたけどな
池田屋商会下着部門を設立する事を
俺はここに宣言する!!
つづく。
「女の事が何も分からないあなたは黙ってて!私は今後一切お茶会には行きません!!」
「なっ?!少し落ち着きなさい、ソレイユもお茶会の重要性は分かっているであろう?」
「そんな事はあなたに言われなくとも分かっています!!
あなたはサラサラでツヤツヤの髪の毛をした方達の中で、私一人だけバサバサの髪の毛でも我慢しろと、そう仰るのね?それなら私は絶対にお茶会には行きません!!」
なんだかとても大変そうだけど、ゲオルグ様も助けを求めて俺を見ないで欲しい
どうしよう(汗)
美容品はアストレア様と契約しているから勝手に売る事は出来ない
しかし、俺が個人的に少量売る程度であれば構わないとアストレア様の許可はある
契約書もそのようになっていて問題無いのだが
それでもアストレア様にはひと言相談するべきだろう
だけど、そう言ったとしてこの状況で帰してくれるだろうか?
「あのですねソレイユ様、多少条件はありますがソレイユ様個人で使う量であればシャンプー等美容品をお売りする事は可」「それは本当なのね?!」
「はっ、はい(汗)」
「それで条件とは何かしら?」
「美容品はピスケス伯爵家にしか売らない契約ですが、私が個人的に少量であれば売る事は可能です、なのでソレイユ様にお売りする事も可能なのですが、礼儀としてアストレア様の許可を得る必要があると考えます」
「あら、そんな事でいいのね♪それなら私がその旨をお手紙に書けば何も問題ないわ、アストレアさんとは面識があるし派閥は違えど仲が悪い訳ではないのよ
おそらく今回の事もシンさんが私に美容品を売るのは予定通りじゃないかしら、あの方は基本的に搦め手は使わないから、美容品で我が家に恩を売りたいのでしょう
そうと決まればさっそくアストレアさんにお手紙を出さないと♪ セバス!」
「はい奥様、お手紙と早馬の準備は既に整えてございます、あとは奥様とシン殿のサインを頂くだけでございます。」
なんと?!
いつの間にそんな用意をしてたんだ、セバスの名は伊達ではないという事か!
「さあシンさんサインをして頂戴」
「かしこまりました!」
『シュルシュルシュル』っと
「これで問題はなくなったわね、私シャンプーとリンスも気になるのだけれど、ブラジャーという物もとっても気になっていたのよ
先日もお茶会でアストレアさんをお見かけした方が、アストレアさんのお胸が大きくなっていたのを見たらしいのよ、しかもそれがブラジャーという物のお陰らしい事も聞かされたの
シャンプーとリンスも欲しいけれど、私、どうしてもブラジャーが欲しいわ!」
「そうしますとサイズの問題もありますので、下着に詳しい女性と後日改めて伺わせて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?」
「その必要は無いわ、池田屋商会の商品は全て会長自らが仕入れている事は知っています。なので商品に1番詳しいのは会長であるシンさんよね?
ならシンさんに直接サイズを測って貰って、ブラジャーを選んで貰うのが1番だと思うの♪」
「えぇーと、私は男ですし胸を直接測りますので(汗)、、、駄目ですよねゲオルグ様!」
「ん?特に問題となる事は無いように思うが」
えぇー?!
問題だらけやん!
他の男が奥さんの胸触るとか、あきませんやん!
後日女性に測らせたらよろしいやん(泣)
「シンさん、私も特に問題無いと思うのだけど、女性でもたまに訓練で付いた傷を見られるのを嫌がる方もいるけど、私は傷痕は無いし、見られて恥ずかしい身体はしていないわよ」
「シン殿、ソレイユの言う通りだぞ!むしろ存分に見て、ソレイユの美しさを周りに広めて貰いたいくらいだ♪」
これはあれやな、器や
器のデカさが違い過ぎるんや!
貴族言うんわ、庶民では量り知れん程のドデカい器の持ち主なんや!!
俺は一縷の望みを託し、さっきから視線を合わせないケイトに声をかける
「おーい、ケイトさん?」
「あっ、あたしは護衛だから!商品の事とか分かんないから(汗)」
くっ!
分かっていたが結局こうなるのか
アストレア様の時は全てのサイズの下着を購入して乗りきったけど
そんな手段を気軽に使うのは駄目だろう、後々面倒事になる予感しかしないからな
「分かりました、それではまずお好きな下着のデザインを選んでください、それからサイズを測りますので」
俺は収納からアストレア様に渡した物とは違うタイプの下着を数種類取り出しテーブルに並べる
「あら!こんなに沢山種類があるのね素晴らしいわ♪
ねぇあなた、どれが似合うかしら」
「そっ、そうだな、ここはやはりシン殿に選んで貰うのが良いと思うぞ」
「それもそうね、シンさん選んで貰えるかしら♪」
おーいゲオルグ様、分からないからって俺に丸投げは止めて欲しい
軽くゲオルグ様を睨むと、とても申し訳なさそうにしている
こんな事で侯爵家に貸しを作れたと考えれば、まあ良しとするしかない
ソレイユ様に似合う下着を選んだのだけど、当然の事のように他の下着も全部お買い上げ頂いた
ちゃんと買ってくれたからいいんだけど、でもそれなら俺が選ぶ必要無かったんじゃないかなぁ
その後、ソレイユ様と何故か3人の娘さんも一緒に二時間ほど下着や美容品の使い方を説明し、俺は無事侯爵家を後にする事が出来た
今回もゴリゴリに精神が削られたけどな
池田屋商会下着部門を設立する事を
俺はここに宣言する!!
つづく。
289
お気に入りに追加
869
あなたにおすすめの小説
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~
裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】
宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。
異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。
元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。
そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。
大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。
持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。
※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。
異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
俺! 神獣達のママ(♂)なんです!
青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。
世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。
王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。
その犯人は5体の神獣。
そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。
一件落着かと思えたこの事件。
だが、そんな中、叫ぶ男が1人。
「ふざけんなぁぁぁあ!!」
王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。
神獣達のママ(男)であった……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる