89 / 303
第6章 新たなる旅立ち
第76話 キャンプ地
しおりを挟む
「丘を越え行こうよ~、口笛ふきつ~つ~
フフ~フ フ~フ フフ~フフ♪
ララ ララ スミレ」
「わんわん♪」
「ララ ララ カスミ」
「ぴょっ、ぴょんぴょん」
「ラララ 歌声あわせよ旅は楽しい~♪」
トゥクトゥク風に改造した電動アシスト付き自転車で旅に出た俺達は、現在街道をノロノロと移動中
街の近くは人も馬車も多くてスピードが出せない為、カスミとスミレに暇潰しに歌を教えたら思いのほかウケた♪
気分的には女子高生の修学旅行だと思ってたんだけど
これじゃあ小学生の遠足だな。
それにしても馬車ってのは遅いんだな、カッポカッポとのんびりして和むけど、あれで何日も旅をするとかちょっと無理だ。
けど意外だったのは俺達が乗ってるトゥクトゥク風の乗り物はそれほど注目されてない
中には驚いてる人もいたけど、外国製の珍しい馬車という認識っぽい
やはり魔法がある世界だと初めて見る物に対する耐性があるんかな?
キャラバンシティの南門からしばらく行くと大きな川があり、この川を越えると他の貴族の領地になる
そして俺達が向かってるサウスビーチの街は更に幾つかの領地を越えて行かなければならない
サウスビーチの街は、王国十二家、保守派筆頭アクエリアス公爵の影響下にある、サダルスウド侯爵領の領都なのだが
情報量が多くてややこしいわ!
ちなみにピスケス伯爵は中立派で、派閥の筆頭は法の番人ライブラ公爵
今回の目的はサダルスウド侯爵領でのレシピ登録、及び保守派に対しての牽制と友好関係の構築なんだそう
牽制しといて友好関係が成り立つのかは知らんが、中立派のピスケス伯爵の御用商会となった池田屋商会が間に入る事で可能らしい
とまぁ、貴族に関して色々とミリーさんやアストレア様から説明されたけど、俺は今まで通り好きに商売をすればいいのだとか
面倒な貴族に対しては、ピスケス伯爵家の御用商会という事を盾にすれば王族であっても無理は出来ないって話だ。
そもそも俺に貴族と高度な駆け引きとか無理だし、相手が良い奴なら商売するし、嫌な奴なら断るまでだ。
「ケイト、そろそろ人も少なくなってきたしスピード出していいぞ」
「あいよ~」
俺はトゥクトゥク自転車の荷台のタイヤに取り付けたモーターを起動させ、スピードメーターを確認する
6、、、8、、10、、19、、23キロか、様子見で軽く走ってるわりに良いスピードだな
モーターもまだ余力は充分だし、目標の30キロは軽くいきそうだ。
今日は初日だからペースはかなりゆったりしている。
バッテリーの減り具合いとかその他に不具合が無いか確かめながらだから仕方ない
タイヤはノーパンクタイヤに交換済みだしそうそう問題は起きないだろう。
だから今日は早めに野営地に行ってキャンプだ!
ちょうど他に2組の商隊がいる野営地があったから、俺達もそこでキャンプする事にした。
テントは組み立てたまま収納してあるから、そのまま出してペグを打てば設営完了!
「みんな集まれー、ここを我々のキャンプ地とする!」
「ねぇダンナ、わざわざ確認しなくても分かってるよ」
みんなは少し微妙な表情だけどいいんだ、ひとりの時にこんなセリフ言っても虚しいだけだからな
念願のセリフが言えて俺は満足でござる♪
さてと、飯の準備をしよう。
今日のメニューはハンバーガーなんだけど
その前にキャンプと言えばやっぱ火起こしだよな!
ほぐした麻紐にマグネシウムの粉をかけてからメタルマッチで着火!シュボッ
よし、1発で成功だ♪
あとは火を大きくしてから炭を投入しておけばそのうち炭にも火がつく
ハンバーガーに挟む肉は仕込んで来たから焼くだけで良い
炭火で両面をさっと焼いたら鉄板に移動させてチェダーチーズをたんまり乗っけて蓋して蒸し焼きにする
パンにカラシマヨネーズを塗って、レタス、肉、トマトソース、刻んだタマネギ、パンを乗せて完成♪
良いねぇ、凄くシンプルな見た目だけど凄く旨そうだ♪
元世界だと、ハンバーガー専門店にシンプルなハンバーガーって意外と無い事も多いんだよな
「みんなー、飯出来たぞー」
「今日の飯は肉サンド?」
「これはハンバーガーって言うんだ、カラシマヨネーズはお好みで使ってくれ、それじゃあ、いただきます」
「「「「「いただきます!」」」」」
あーんっ、もぐもぐもぐもぐ
旨いっ!
炭火で焼いたからか香ばしくて最高やな♪
飯を食べたら次は風呂だ。
野営だからと言って風呂に入らないという選択肢など無い!
風呂は我が家の物をそのまま持って来たから、周囲に目隠し用の板を並べれば完成だ。
みんなが先に入ってるあいだ俺は見張りをする
さすがに他の商隊の連中から凄い目で見られてるけど、気にしない気にしない。
「はぁ~、まさか野営で風呂まで入れるとはなぁ、もうダンナが居ない生活とか考えられないよ」
「ケイトは一生俺と暮らすつもりかよ」
「そのつもりだけど駄目なの?お嬢と他のみんなは一緒に暮らすんだろ?」
「そりゃあメリルはまだ成人してないし、ニィナ、カスミ、スミレは奴隷だから俺が面倒を見る責任があるだろ」
「あたしだけ仲間外れは嫌だよぉ(泣)」
「ケイト泣くなよ、追い出すとか言ってないだろ」
「うん」
はぁ~
ケイトって見た目より繊細なところがあるんだよな
そして若干闇が見えるのが気になる。
冒険者をやってりゃ色々あるんだろうけど、細かい所に気が付くし気配りも出来る、記憶力も悪くないし見た目も良いと思う
ケイトは充分魅力的だから好きな男と結婚して落ち着いた暮らしでもすれば、、、
ケイトは男嫌いだったな
俺も男なんだけどしょうがない、ここはお高い酒でも飲ませて励ましてやるか!
つづく。
フフ~フ フ~フ フフ~フフ♪
ララ ララ スミレ」
「わんわん♪」
「ララ ララ カスミ」
「ぴょっ、ぴょんぴょん」
「ラララ 歌声あわせよ旅は楽しい~♪」
トゥクトゥク風に改造した電動アシスト付き自転車で旅に出た俺達は、現在街道をノロノロと移動中
街の近くは人も馬車も多くてスピードが出せない為、カスミとスミレに暇潰しに歌を教えたら思いのほかウケた♪
気分的には女子高生の修学旅行だと思ってたんだけど
これじゃあ小学生の遠足だな。
それにしても馬車ってのは遅いんだな、カッポカッポとのんびりして和むけど、あれで何日も旅をするとかちょっと無理だ。
けど意外だったのは俺達が乗ってるトゥクトゥク風の乗り物はそれほど注目されてない
中には驚いてる人もいたけど、外国製の珍しい馬車という認識っぽい
やはり魔法がある世界だと初めて見る物に対する耐性があるんかな?
キャラバンシティの南門からしばらく行くと大きな川があり、この川を越えると他の貴族の領地になる
そして俺達が向かってるサウスビーチの街は更に幾つかの領地を越えて行かなければならない
サウスビーチの街は、王国十二家、保守派筆頭アクエリアス公爵の影響下にある、サダルスウド侯爵領の領都なのだが
情報量が多くてややこしいわ!
ちなみにピスケス伯爵は中立派で、派閥の筆頭は法の番人ライブラ公爵
今回の目的はサダルスウド侯爵領でのレシピ登録、及び保守派に対しての牽制と友好関係の構築なんだそう
牽制しといて友好関係が成り立つのかは知らんが、中立派のピスケス伯爵の御用商会となった池田屋商会が間に入る事で可能らしい
とまぁ、貴族に関して色々とミリーさんやアストレア様から説明されたけど、俺は今まで通り好きに商売をすればいいのだとか
面倒な貴族に対しては、ピスケス伯爵家の御用商会という事を盾にすれば王族であっても無理は出来ないって話だ。
そもそも俺に貴族と高度な駆け引きとか無理だし、相手が良い奴なら商売するし、嫌な奴なら断るまでだ。
「ケイト、そろそろ人も少なくなってきたしスピード出していいぞ」
「あいよ~」
俺はトゥクトゥク自転車の荷台のタイヤに取り付けたモーターを起動させ、スピードメーターを確認する
6、、、8、、10、、19、、23キロか、様子見で軽く走ってるわりに良いスピードだな
モーターもまだ余力は充分だし、目標の30キロは軽くいきそうだ。
今日は初日だからペースはかなりゆったりしている。
バッテリーの減り具合いとかその他に不具合が無いか確かめながらだから仕方ない
タイヤはノーパンクタイヤに交換済みだしそうそう問題は起きないだろう。
だから今日は早めに野営地に行ってキャンプだ!
ちょうど他に2組の商隊がいる野営地があったから、俺達もそこでキャンプする事にした。
テントは組み立てたまま収納してあるから、そのまま出してペグを打てば設営完了!
「みんな集まれー、ここを我々のキャンプ地とする!」
「ねぇダンナ、わざわざ確認しなくても分かってるよ」
みんなは少し微妙な表情だけどいいんだ、ひとりの時にこんなセリフ言っても虚しいだけだからな
念願のセリフが言えて俺は満足でござる♪
さてと、飯の準備をしよう。
今日のメニューはハンバーガーなんだけど
その前にキャンプと言えばやっぱ火起こしだよな!
ほぐした麻紐にマグネシウムの粉をかけてからメタルマッチで着火!シュボッ
よし、1発で成功だ♪
あとは火を大きくしてから炭を投入しておけばそのうち炭にも火がつく
ハンバーガーに挟む肉は仕込んで来たから焼くだけで良い
炭火で両面をさっと焼いたら鉄板に移動させてチェダーチーズをたんまり乗っけて蓋して蒸し焼きにする
パンにカラシマヨネーズを塗って、レタス、肉、トマトソース、刻んだタマネギ、パンを乗せて完成♪
良いねぇ、凄くシンプルな見た目だけど凄く旨そうだ♪
元世界だと、ハンバーガー専門店にシンプルなハンバーガーって意外と無い事も多いんだよな
「みんなー、飯出来たぞー」
「今日の飯は肉サンド?」
「これはハンバーガーって言うんだ、カラシマヨネーズはお好みで使ってくれ、それじゃあ、いただきます」
「「「「「いただきます!」」」」」
あーんっ、もぐもぐもぐもぐ
旨いっ!
炭火で焼いたからか香ばしくて最高やな♪
飯を食べたら次は風呂だ。
野営だからと言って風呂に入らないという選択肢など無い!
風呂は我が家の物をそのまま持って来たから、周囲に目隠し用の板を並べれば完成だ。
みんなが先に入ってるあいだ俺は見張りをする
さすがに他の商隊の連中から凄い目で見られてるけど、気にしない気にしない。
「はぁ~、まさか野営で風呂まで入れるとはなぁ、もうダンナが居ない生活とか考えられないよ」
「ケイトは一生俺と暮らすつもりかよ」
「そのつもりだけど駄目なの?お嬢と他のみんなは一緒に暮らすんだろ?」
「そりゃあメリルはまだ成人してないし、ニィナ、カスミ、スミレは奴隷だから俺が面倒を見る責任があるだろ」
「あたしだけ仲間外れは嫌だよぉ(泣)」
「ケイト泣くなよ、追い出すとか言ってないだろ」
「うん」
はぁ~
ケイトって見た目より繊細なところがあるんだよな
そして若干闇が見えるのが気になる。
冒険者をやってりゃ色々あるんだろうけど、細かい所に気が付くし気配りも出来る、記憶力も悪くないし見た目も良いと思う
ケイトは充分魅力的だから好きな男と結婚して落ち着いた暮らしでもすれば、、、
ケイトは男嫌いだったな
俺も男なんだけどしょうがない、ここはお高い酒でも飲ませて励ましてやるか!
つづく。
330
お気に入りに追加
868
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界で幸せに~運命?そんなものはありません~
存在証明
ファンタジー
不慮の事故によって異世界に転生したカイ。異世界でも家族に疎まれる日々を送るがある日赤い瞳の少年と出会ったことによって世界が一変する。突然街を襲ったスタンピードから2人で隣国まで逃れ、そこで冒険者となったカイ達は仲間を探して冒険者ライフ!のはずが…?!
はたしてカイは運命をぶち壊して幸せを掴むことができるのか?!
火・金・日、投稿予定
投稿先『小説家になろう様』『アルファポリス様』
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
家の庭にレアドロップダンジョンが生えた~神話級のアイテムを使って普通のダンジョンで無双します~
芦屋貴緒
ファンタジー
売れないイラストレーターである里見司(さとみつかさ)の家にダンジョンが生えた。
駆除業者も呼ぶことができない金欠ぶりに「ダンジョンで手に入れたものを売ればいいのでは?」と考え潜り始める。
だがそのダンジョンで手に入るアイテムは全て他人に譲渡できないものだったのだ。
彼が財宝を鑑定すると驚愕の事実が判明する。
経験値も金にもならないこのダンジョン。
しかし手に入るものは全て高ランクのダンジョンでも入手困難なレアアイテムばかり。
――じゃあ、アイテムの力で強くなって普通のダンジョンで稼げばよくない?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生漫遊記
しょう
ファンタジー
ブラック企業で働いていた主人公は
体を壊し亡くなってしまった。
それを哀れんだ神の手によって
主人公は異世界に転生することに
前世の失敗を繰り返さないように
今度は自由に楽しく生きていこうと
決める
主人公が転生した世界は
魔物が闊歩する世界!
それを知った主人公は幼い頃から
努力し続け、剣と魔法を習得する!
初めての作品です!
よろしくお願いします!
感想よろしくお願いします!
異世界でスローライフを満喫する為に
美鈴
ファンタジー
ホットランキング一位本当にありがとうございます!
【※毎日18時更新中】
タイトル通り異世界に行った主人公が異世界でスローライフを満喫…。出来たらいいなというお話です!
※カクヨム様にも投稿しております
※イラストはAIアートイラストを使用
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。
モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。
日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。
今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。
そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。
特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。
散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。
アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。
それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。
するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。
それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき…
遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。
……とまぁ、ここまでは良くある話。
僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき…
遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。
「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」
それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。
なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…?
2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。
皆様お陰です、有り難う御座います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる