74 / 305
第5章 いつかの為に
第63話 そうだ、麦芽等を作ろう!
しおりを挟む
そうだ、麦芽糖を作ろう!
俺がやりたいのはこういう事であって、女性用の下着を売るとかじゃ無い!
だがしかし
今更下着を売らないという選択肢は無いからこれからも下着は売りますとも!
アストレア様が下着を気に入ってしまったので売らざるをえない。
美容品とか下着を使って貴族社会の面倒ななんやかんやを解決するつもりらしい
しかも下着に関してはもっと低品質の物を要求されている
そこはやはり貴族のプライドと言うか、女のプライドと言うか
他の女性が同じ下着を着るのは嫌なのだとか、俺としては何を売っても儲かるから全然構わない。
ただし、スキルの「店」にあれより低品質の物は無い、安くても高品質それが世界に誇るジャパンクオリティなんだ!
まさかこんな所で日本の長所が枷になるとは(泣)
しかたないから子供用というかティーン向けの下着を用意してみた。
デザインがセクシーじゃないだけで品質はそれほど変わらないんだけど他に無いからな
それにおっさんが女性用の下着を売るとか色々と気を使って精神がゴリゴリに削られるんだよ(泣)
この国の人にしたら今まで下着なんて無かったんだから、男に下着を見られて恥ずかしいという感覚なんて無いのかもしれんけど
元娼婦の女性達に下着の販売を任せたいが、彼女達に下着の知識はないから最初は俺が教えるしかないのだが、、、俺の精神、、、
とりあえず、俺の精神を癒す為にも麦芽糖を作ろう!
異世界小説が好きで読みまくっている人なら1度は考えた事があるかもしれない、自分が異世界に行ったらどうするか?
今より遥かに文明が発達した世界だったら?とか、転生した先が無人島だったら?とか
逆に、洞窟で暮らしながら石の槍でマンモスを狩るような文明レベルの世界だったら?
そういうのを想像して色々調べた事があるんだ。
作物の育て方から、発酵食品、酒、火薬、電気の作り方とか
そこで知ったのが砂糖の代わりになる甘い食べ物、それが大麦から作る麦芽糖だ。
これの良い点はトウモロコシや他の物でも作れる所で
ようするに『デンプン』があれば似たような物が出来るらしい
この街のトウモロコシは安いから、上手く行けば孤児院で作らせる予定なんだ。
そして
麦芽糖を砂糖の代わりに流通させようと思っている。未だにこの世界で砂糖を見ないってのもあるし
畑でサトウキビ等を栽培するのは時間もかかる、そもそも俺が自由に出来る土地が無い
貴族は砂糖を食べるらしいのだが、希少過ぎて街に出回らないだけか?
今度アストレア様に聞かないとな
そんな事はちょいと横に置いといて、麦芽糖を作りまっせ!
麦芽糖って言ってるけど今から作るのは麦芽糖を使用した麦芽水飴だ。
作り方は簡単
まず鍋に餅米でお粥を作り、あらかじめ乾燥させておいた大麦麦芽を投入、それを一晩置放置してから布等で濾す
残った液体を煮詰めれば、とろみの付いた茶色い麦芽水飴の完成だ
砂糖ほどではないが充分な甘さがある
これだよ!
この街にはこの甘さが足りなかったんだ、俺は普通に砂糖を使った物を食べれるけど
この街の甘い物と言えば果物しか無い、その次に甘い物が俺が売った干し芋なんだから、いかにこの街に甘味が不足しているか分かるだろう。
この麦芽水飴を芋に絡めて大学芋っぽいものと、ポップコーンに絡めれば昔よく食べたポン菓子っぽい物になる。
これらを孤児院で売ればかなりの利益になるだろう
そろそろ教会と孤児院も寄付無しで運営していける筈だ。
そんな事を考えていたら足に何か当たるなと思って見ると、いつの間にかスミレが来ていて揺れる尻尾が俺の足に当たっている
犬耳の獣人だからか匂いに釣られて来たのかな?
となるとそろそろウチの腹ペコ娘達も来る頃だな(笑)
「ダンナァ~、また何か美味しい物作ってるのぉ~?」
「新しい甘味を試作してるんだ、芋に絡めて食べてみてくれ」
「あーんっ、、、うん、甘さは少ないけど旨いよ!」
「本当だ♪ねぇおにいちゃん、これは売るの?」
「これだけでは売らないよ、芋とポップコーンに絡めて甘味として孤児院で売ろうと思うんだ」
「そうなんだ、、、むう、、、」
うーむ、微妙にメリルの機嫌が悪くなってしまった(汗)
そういえば最近人が増えて販売は殆ど任せちゃったからなぁ、今はメリルのする仕事が無い状態だ
メリルは常に何かやっていたいタイプらしい
「なぁメリル、これ広場で売ってみてくれないかな?」
「なにこれ?!凄く綺麗♪」
俺が渡したのは、『かんざし』と『つげ櫛』
どちらも実用性とオシャレを兼ね備えた品物だ。
「これをシュシュやヘアゴムと一緒に広場で売って欲しいんだ。土産物として売れないかなと思ってさ」
「うんいいよ♪でも土産物じゃなくても普通に売れると思うよ」
「そうかぁ~、じゃあさオリジナルのデザインにして工房で作って貰おうか?でもなぁ~、俺はデザイン考えるの苦手なんだよなぁ~、メリルはデザイン考えるの得意かな?」
「えっ?やった事無いけどわたしが考えていいの?」
「あぁ、やってくれると助かるよ」
「じゃあ頑張るね!絶対可愛いの考えるから♪」
そういえば久しぶりにあんなに楽しそうなメリルを見るな
やっぱメリルには笑顔が1番似合うよ
その笑顔を守る為にも俺に出来る事はなんだろう、、、
つづく。
俺がやりたいのはこういう事であって、女性用の下着を売るとかじゃ無い!
だがしかし
今更下着を売らないという選択肢は無いからこれからも下着は売りますとも!
アストレア様が下着を気に入ってしまったので売らざるをえない。
美容品とか下着を使って貴族社会の面倒ななんやかんやを解決するつもりらしい
しかも下着に関してはもっと低品質の物を要求されている
そこはやはり貴族のプライドと言うか、女のプライドと言うか
他の女性が同じ下着を着るのは嫌なのだとか、俺としては何を売っても儲かるから全然構わない。
ただし、スキルの「店」にあれより低品質の物は無い、安くても高品質それが世界に誇るジャパンクオリティなんだ!
まさかこんな所で日本の長所が枷になるとは(泣)
しかたないから子供用というかティーン向けの下着を用意してみた。
デザインがセクシーじゃないだけで品質はそれほど変わらないんだけど他に無いからな
それにおっさんが女性用の下着を売るとか色々と気を使って精神がゴリゴリに削られるんだよ(泣)
この国の人にしたら今まで下着なんて無かったんだから、男に下着を見られて恥ずかしいという感覚なんて無いのかもしれんけど
元娼婦の女性達に下着の販売を任せたいが、彼女達に下着の知識はないから最初は俺が教えるしかないのだが、、、俺の精神、、、
とりあえず、俺の精神を癒す為にも麦芽糖を作ろう!
異世界小説が好きで読みまくっている人なら1度は考えた事があるかもしれない、自分が異世界に行ったらどうするか?
今より遥かに文明が発達した世界だったら?とか、転生した先が無人島だったら?とか
逆に、洞窟で暮らしながら石の槍でマンモスを狩るような文明レベルの世界だったら?
そういうのを想像して色々調べた事があるんだ。
作物の育て方から、発酵食品、酒、火薬、電気の作り方とか
そこで知ったのが砂糖の代わりになる甘い食べ物、それが大麦から作る麦芽糖だ。
これの良い点はトウモロコシや他の物でも作れる所で
ようするに『デンプン』があれば似たような物が出来るらしい
この街のトウモロコシは安いから、上手く行けば孤児院で作らせる予定なんだ。
そして
麦芽糖を砂糖の代わりに流通させようと思っている。未だにこの世界で砂糖を見ないってのもあるし
畑でサトウキビ等を栽培するのは時間もかかる、そもそも俺が自由に出来る土地が無い
貴族は砂糖を食べるらしいのだが、希少過ぎて街に出回らないだけか?
今度アストレア様に聞かないとな
そんな事はちょいと横に置いといて、麦芽糖を作りまっせ!
麦芽糖って言ってるけど今から作るのは麦芽糖を使用した麦芽水飴だ。
作り方は簡単
まず鍋に餅米でお粥を作り、あらかじめ乾燥させておいた大麦麦芽を投入、それを一晩置放置してから布等で濾す
残った液体を煮詰めれば、とろみの付いた茶色い麦芽水飴の完成だ
砂糖ほどではないが充分な甘さがある
これだよ!
この街にはこの甘さが足りなかったんだ、俺は普通に砂糖を使った物を食べれるけど
この街の甘い物と言えば果物しか無い、その次に甘い物が俺が売った干し芋なんだから、いかにこの街に甘味が不足しているか分かるだろう。
この麦芽水飴を芋に絡めて大学芋っぽいものと、ポップコーンに絡めれば昔よく食べたポン菓子っぽい物になる。
これらを孤児院で売ればかなりの利益になるだろう
そろそろ教会と孤児院も寄付無しで運営していける筈だ。
そんな事を考えていたら足に何か当たるなと思って見ると、いつの間にかスミレが来ていて揺れる尻尾が俺の足に当たっている
犬耳の獣人だからか匂いに釣られて来たのかな?
となるとそろそろウチの腹ペコ娘達も来る頃だな(笑)
「ダンナァ~、また何か美味しい物作ってるのぉ~?」
「新しい甘味を試作してるんだ、芋に絡めて食べてみてくれ」
「あーんっ、、、うん、甘さは少ないけど旨いよ!」
「本当だ♪ねぇおにいちゃん、これは売るの?」
「これだけでは売らないよ、芋とポップコーンに絡めて甘味として孤児院で売ろうと思うんだ」
「そうなんだ、、、むう、、、」
うーむ、微妙にメリルの機嫌が悪くなってしまった(汗)
そういえば最近人が増えて販売は殆ど任せちゃったからなぁ、今はメリルのする仕事が無い状態だ
メリルは常に何かやっていたいタイプらしい
「なぁメリル、これ広場で売ってみてくれないかな?」
「なにこれ?!凄く綺麗♪」
俺が渡したのは、『かんざし』と『つげ櫛』
どちらも実用性とオシャレを兼ね備えた品物だ。
「これをシュシュやヘアゴムと一緒に広場で売って欲しいんだ。土産物として売れないかなと思ってさ」
「うんいいよ♪でも土産物じゃなくても普通に売れると思うよ」
「そうかぁ~、じゃあさオリジナルのデザインにして工房で作って貰おうか?でもなぁ~、俺はデザイン考えるの苦手なんだよなぁ~、メリルはデザイン考えるの得意かな?」
「えっ?やった事無いけどわたしが考えていいの?」
「あぁ、やってくれると助かるよ」
「じゃあ頑張るね!絶対可愛いの考えるから♪」
そういえば久しぶりにあんなに楽しそうなメリルを見るな
やっぱメリルには笑顔が1番似合うよ
その笑顔を守る為にも俺に出来る事はなんだろう、、、
つづく。
340
お気に入りに追加
869
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~
裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】
宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。
異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。
元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。
そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。
大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。
持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。
※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺! 神獣達のママ(♂)なんです!
青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。
世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。
王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。
その犯人は5体の神獣。
そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。
一件落着かと思えたこの事件。
だが、そんな中、叫ぶ男が1人。
「ふざけんなぁぁぁあ!!」
王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。
神獣達のママ(男)であった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる