テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

永倉伊織

文字の大きさ
上 下
58 / 303
第4章 明日の為に

第49話 双子のニックとスナック

しおりを挟む
シスターさん渾身の、幻の左アッパーを食らって見事に宙を舞い意識を失った男ニック15歳と

その場にいた弟のスナック15歳の双子

俺はニィナとシスターさんとスナックの4人で協力して、ニックを製麺所の2階に運び床に寝かせている

製麺所は完成したばかりで2階にはまだ何も無い

汚れてもいないから床に寝かせても問題無いだろう。


シスターさんから事情を聞いたところ、この双子も孤児院出身で手伝いに呼ばれたのだが

双子揃って団体行動が苦手で、孤児院にいる時も喧嘩ばかりしていた問題児の教科書のような双子、主に兄のニックがという注釈が付くがな

気の弱い弟が虐められてその相手をニックがボコボコにして以来、孤児院では周りから浮いてしまったのだとか


孤児院を卒業して冒険者になったらしいが
パーティメンバーと揉めてパーティは解散、簡単な採取依頼を受けて食い繋いでいた所をシスターさんに声をかけられたらしい。


俺は他人の事情とか全く興味無いし働かなくてもトラブルを起こそうとも、俺の関係無い所でなら全然構わない

その結果飢え死にしようがトラブルが原因で袋詰めにされて川に浮かぶ事になろうが、どうぞご自由にだ!


だがしかし

働かないのに売り物のポップコーンを貪り食ってたのは許さん!

たとえそれが空腹に耐えかねての事だとしてもだ

ポップコーンを食ってるのをシスターさんに注意された挙げ句クソババアなんて呼んで返り討ちにあってんだから、こいつの根性も相当ひん曲がっている。


「んっ、、んん、、あれ?」

「おっ?目が覚めたかクソガキ」

「誰がガキだ!いててっ、俺はもう成人して大人なんだぞ、あっ!さっきはよくもやりやがったなクソババア!」

「あたしはまだピチピチの23歳だよ!」

「やっぱりババアじゃねぇか!」

ペチンッ!

「大人やったら口の聞き方はちゃんとせんかい!」

「いてぇーなこの野郎!」

「誰がこの野郎やねん」

ペチッ!ペチッ!ペチペチペチペチペチペチ

「だから俺の頭をペチペチ叩くんじゃねぇ!」

「腐った貴族みたいな事してる奴を叩いて何が悪いねん』

ペチッ!

「腐った貴族・・・うわぁーーー!!」

「ふんっ!」

ドシンッ!

「ぐぁっ!」


こちらに向かって殴りかかって来たニックを、俺は柔道の背負い投げで投げ飛ばした。

俺が日本で高校生だった時、体育の授業で柔道があったんだが、同じくらいの体重の奴が居なかったせいで柔道部の奴とずっと組まされたんだ。

おかげで俺はそれなりに柔道が上手くなった。体重も軽くて冷静さも失ってるガキを容易く投げ飛ばすくらいの腕前はある。


それにシスターさんをババア呼ばわりするこいつにイラッとして、つい関西弁で怒ってしまったのは大人気なかったかなと思わなくもない


「おいニック、大丈夫か?」

「うるせぇー、げほぉっげほぉっ」

「ここで働きたくないのは構わんけど、腐った貴族みたいな事してお前は犯罪奴隷にでもなる気なのかよ?」

「俺だってこんな事、、、うわぁーー(泣)」


うーむ

ニックが泣いてしまった。

泣きたいのは俺の方なのだが。俺はずっと黙って見ていた弟のスナックに話かける


「スナックはどうしたいんだ?無理に働く必要は無いけど、ここでトラブルを起こすなら兵士に引き渡さなきゃならないぞ」

「ぼっ僕も兄ちゃんも他の人と同じ事をするのが昔から苦手なんだ、でもどうしたらいいのか分かんなくて、、、」


何処の世界にも団体行動が苦手な奴っているよな、そんな俺も団体行動は苦手だ。

今は自分のやりたいように出来るからなんとかやっていけてるだけだ。


「シスターさん、この2人俺に預からせて下さい」

「えっ?!それはどういう事なのでしょう?」

「心配しなくても2人だけで食っていけるように鍛えてみるだけですよ」

「そういう事なら、でも2人は成人してますし私が口を出せる事では」

「ニックとスナック、お前達2人だけで出来る仕事を教えてやるけどどうする?」

「ぼっ、僕は教えて欲しいです!」

「誰がてめぇーなんかに、、、ヒィッ?!」


ニックは相変わらずだな、だがそんな口の聞き方は許さん!

主にニィナがな(笑)

ニィナはさっき梅酒を仕込んでいた時に、梅に穴を空けるのに使った竹串をニックの首筋に押し当てている

詳しくは知らないが、ニィナの実力なら竹串で心臓を串刺しにするのも容易いのだろう。


「これ以上我が主への暴言は許しません、あなたの選択肢は2つ、我が主に従うかこの場から立ち去るかです」


「それでどうするよニック、俺はどっちでも構わんよ

でもなニック

世の中ってのは冷たいとこだぞ、子供のうちはなんだかんだで大人が助けてくれる事もあるかもしれん

だけど成人して大人になったら、大人なんだからって理由で急に助けてくれなくなるんだよ、大人は自分でどうにか出来るだろうってな

大人になったからって、今まで出来なかった事が急に出来るようにはならないのにな」


「ち゛く゛し゛ょ゛ー」


ペチッ

「涙は大事な時までとっとけ馬鹿野郎が」







つづく。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~

斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている 酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚

異世界転生漫遊記

しょう
ファンタジー
ブラック企業で働いていた主人公は 体を壊し亡くなってしまった。 それを哀れんだ神の手によって 主人公は異世界に転生することに 前世の失敗を繰り返さないように 今度は自由に楽しく生きていこうと 決める 主人公が転生した世界は 魔物が闊歩する世界! それを知った主人公は幼い頃から 努力し続け、剣と魔法を習得する! 初めての作品です! よろしくお願いします! 感想よろしくお願いします!

家の庭にレアドロップダンジョンが生えた~神話級のアイテムを使って普通のダンジョンで無双します~

芦屋貴緒
ファンタジー
売れないイラストレーターである里見司(さとみつかさ)の家にダンジョンが生えた。 駆除業者も呼ぶことができない金欠ぶりに「ダンジョンで手に入れたものを売ればいいのでは?」と考え潜り始める。 だがそのダンジョンで手に入るアイテムは全て他人に譲渡できないものだったのだ。 彼が財宝を鑑定すると驚愕の事実が判明する。 経験値も金にもならないこのダンジョン。 しかし手に入るものは全て高ランクのダンジョンでも入手困難なレアアイテムばかり。 ――じゃあ、アイテムの力で強くなって普通のダンジョンで稼げばよくない?

平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。

モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。 日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。 今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。 そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。 特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

異世界でスローライフを満喫する為に

美鈴
ファンタジー
ホットランキング一位本当にありがとうございます! 【※毎日18時更新中】 タイトル通り異世界に行った主人公が異世界でスローライフを満喫…。出来たらいいなというお話です! ※カクヨム様にも投稿しております ※イラストはAIアートイラストを使用

異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。

みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・

処理中です...