51 / 305
第3章 羽ばたきの先にあるもの
第45話 あなたの為に法螺貝を
しおりを挟む
「カスミィ~、たまご焼きおかわり~」
「カスミー、ウィンナーも焼いてくれ~」
「カスミ、私は大根おろしを所望します。」
俺は今、カスミの料理の腕を上達させるために簡単な料理を作らせている
たまご焼き、オムレツ、ポテサラ、巻き寿司等々、どれも簡単で酒のつまみになる♪
作った物は美味しく食べないといけない、その為に酒を飲むのは仕方ないんだ。
そう!
仕方ないんだ!
ケイトとニィナと共に酒を飲んでぐだぐだしてるのも、すべては料理を無駄にしない為なんだ!
メリルとスミレは疲れたのかいつもより早めに寝てしまった。だからカスミを特別遅くまで働かせている訳では無い!
それにカスミとは少しだけど、距離が縮まったように思う。
「ごっ、ご主人様、お酒の飲みすぎは体に悪いです」
「えぇ~、まだ大丈夫だよ」
「そうだよカスミィ~」
「でっ、でも、、、」
「分かった、じゃああと1杯だけ、あと1杯飲んだら寝るから、なっ?」
「それでは、あと1杯だけですよ?」
とまぁこんな感じで、遠慮がちにだけど俺にも意見を言うようになった。
酒に関してはメリルの影響だろうけど、もう少し飲ませてくれてもいいんじゃないかと思う。
『コンコン』
「おーい、開けとくれ~」
ん?あの声は女将さんだな
「今開けますよ~、、、『ガチャ』いらっしゃい女将さん」
「こんな時間に悪いね、ちょいと話があってねいいかい?」
「ええ、構いませんよ。カスミー、女将さんにお酒出してー」
「はい、かしこまりましたご主人様!」
「ふふっ、楽しみだねぇ、あんたの酒は美味しいから♪その前にこれロンからだよ、よいしょっと」
ドサッ
女将さんは見るからに重そうな中身の詰まった袋を取り出す。
「ロンからですか?、、、って何ですかこの袋いっぱいの銀貨は?!」
「ははは、それはあんたが教えた料理で儲けた金の一部だね、料理を教えてくれた報酬に受け取って欲しいってさ」
「そんなに売れてるんですか?」
「売れるもなにも、冒険者や主婦なんかには当然売れてるけど、飲食店をやってる奴がこっそり買いに来て自分の店で出したりしてるからね。
こないだは貴族の使いが買いに来たらしいよ」
「そりゃ凄い。それで話ってのはロンが儲けてるって事ですか?」
「それはついでだよ、本題はアメジスト商会の事だね」
「それって、もしかして何かされたんですか?」
「やっぱりあんたも何か知ってるみたいだね」
「実は先日アメジスト商会の誘いを断りまして、その腹いせに何かしてくるんじゃないかと警戒してたところなんですよ」
「あはははははは!あんたあのジジイの誘いを断ったのかい?そりゃ傑作だね♪」
「女将さん笑い事ではないんですけど」
「いやぁ、あのジジイの断られた時の顔を想像したらつい可笑しくてね、けどこれで話が早く済むよ
実はあたしもロンもあのジジイから誘われたのさ、勿論あたしもロンも断ってやったよ!
あんたから教えて貰った料理が目当てだってのはバレバレだったからね
でもそれが相当気に入らなかったんだろうね、アメジスト商会で扱ってる卵や肉の値段を5倍にして売り付けようとしやがったのさ、全く器の小さいジジイだよ!
ロンの所は知り合いの冒険者に頼んで肉を調達するみたいだから問題は無い。
でもあたしはそうもいかなくてさ、でもあんたなら卵や肉なら持ってるだろ?それを売って欲しくてね」
「それは勿論売りますけど、俺のせいで申し訳ないです」
「悪いのはあのジジイだよ、だからあんたが謝るのは止めな!」
「そうかもしれませんけど、、、そうだニィナ、アメジスト商会を調べてたよな、何か分かった事はあるか?」
「本当は確証を得てからと思っていたのですが」
「構わない、今分かってる事を教えてくれ」
「はっ!最近アメジスト商会が大麦・小麦・トウモロコシ等を買い占めする兆候があります。
当初それらは不作で尚且つ一部が雨に濡れて駄目になったのが原因で値が上がったと言われていますが、そのような事実は無いようです」
「不作でもないのに買い占めをしてるとしたら、、、」
「意図的に値を吊り上げている可能性がございます」
「ちょっと待てよ、少し前から小麦は値上がりしてるんだぞ、それが買い占めまでされたらどこまで値が上がるか分からん。
このままいけば孤児院で小麦とトウモロコシは買えなくなっちまう
トウモロコシなんて最近まで安かったのに、孤児院で買ってるのを知って値を上げたって事か?!
あのクソジジイやりやがったな!!
俺に何かするだけなら和解もあったかもしれん、だが関係無い孤児院の子供達を巻き込みやがって
あいつは絶対にやっちゃなんねぇ事をやった、これはあいつから俺に対する宣戦布告だ!」
「ダンナ!乗り込むか?」
「そいつは最後のお楽しみだな♪あのジジイは人の道を外れている、もはや慈悲は無い。徹底的にやってやる!」
『ぶふぉおぉ~!ぶふぉおぉ~~~!!』
「うるせぇ!ってニィナはなんで法螺貝吹いてんだよ?」
いや、マジで何でニィナは突然法螺貝を吹いてるのさ?
「来るべき日に備えて用意しておりました♪主様の出陣は華やかに致しませんと!」
『ぶふぉおぉ~~~!ぶふぉおぉ~~~!!』
待て待て待て!
俺は初陣を控えた戦国武将か!
「あはははは、若いってのはいいねぇ♪」
「女将さん笑い事では、、、いや、これは笑っていいのか?」
街に響き渡る法螺貝の音は、街の住民にとってとても迷惑だった事は言うまでもない!
つづく。
「カスミー、ウィンナーも焼いてくれ~」
「カスミ、私は大根おろしを所望します。」
俺は今、カスミの料理の腕を上達させるために簡単な料理を作らせている
たまご焼き、オムレツ、ポテサラ、巻き寿司等々、どれも簡単で酒のつまみになる♪
作った物は美味しく食べないといけない、その為に酒を飲むのは仕方ないんだ。
そう!
仕方ないんだ!
ケイトとニィナと共に酒を飲んでぐだぐだしてるのも、すべては料理を無駄にしない為なんだ!
メリルとスミレは疲れたのかいつもより早めに寝てしまった。だからカスミを特別遅くまで働かせている訳では無い!
それにカスミとは少しだけど、距離が縮まったように思う。
「ごっ、ご主人様、お酒の飲みすぎは体に悪いです」
「えぇ~、まだ大丈夫だよ」
「そうだよカスミィ~」
「でっ、でも、、、」
「分かった、じゃああと1杯だけ、あと1杯飲んだら寝るから、なっ?」
「それでは、あと1杯だけですよ?」
とまぁこんな感じで、遠慮がちにだけど俺にも意見を言うようになった。
酒に関してはメリルの影響だろうけど、もう少し飲ませてくれてもいいんじゃないかと思う。
『コンコン』
「おーい、開けとくれ~」
ん?あの声は女将さんだな
「今開けますよ~、、、『ガチャ』いらっしゃい女将さん」
「こんな時間に悪いね、ちょいと話があってねいいかい?」
「ええ、構いませんよ。カスミー、女将さんにお酒出してー」
「はい、かしこまりましたご主人様!」
「ふふっ、楽しみだねぇ、あんたの酒は美味しいから♪その前にこれロンからだよ、よいしょっと」
ドサッ
女将さんは見るからに重そうな中身の詰まった袋を取り出す。
「ロンからですか?、、、って何ですかこの袋いっぱいの銀貨は?!」
「ははは、それはあんたが教えた料理で儲けた金の一部だね、料理を教えてくれた報酬に受け取って欲しいってさ」
「そんなに売れてるんですか?」
「売れるもなにも、冒険者や主婦なんかには当然売れてるけど、飲食店をやってる奴がこっそり買いに来て自分の店で出したりしてるからね。
こないだは貴族の使いが買いに来たらしいよ」
「そりゃ凄い。それで話ってのはロンが儲けてるって事ですか?」
「それはついでだよ、本題はアメジスト商会の事だね」
「それって、もしかして何かされたんですか?」
「やっぱりあんたも何か知ってるみたいだね」
「実は先日アメジスト商会の誘いを断りまして、その腹いせに何かしてくるんじゃないかと警戒してたところなんですよ」
「あはははははは!あんたあのジジイの誘いを断ったのかい?そりゃ傑作だね♪」
「女将さん笑い事ではないんですけど」
「いやぁ、あのジジイの断られた時の顔を想像したらつい可笑しくてね、けどこれで話が早く済むよ
実はあたしもロンもあのジジイから誘われたのさ、勿論あたしもロンも断ってやったよ!
あんたから教えて貰った料理が目当てだってのはバレバレだったからね
でもそれが相当気に入らなかったんだろうね、アメジスト商会で扱ってる卵や肉の値段を5倍にして売り付けようとしやがったのさ、全く器の小さいジジイだよ!
ロンの所は知り合いの冒険者に頼んで肉を調達するみたいだから問題は無い。
でもあたしはそうもいかなくてさ、でもあんたなら卵や肉なら持ってるだろ?それを売って欲しくてね」
「それは勿論売りますけど、俺のせいで申し訳ないです」
「悪いのはあのジジイだよ、だからあんたが謝るのは止めな!」
「そうかもしれませんけど、、、そうだニィナ、アメジスト商会を調べてたよな、何か分かった事はあるか?」
「本当は確証を得てからと思っていたのですが」
「構わない、今分かってる事を教えてくれ」
「はっ!最近アメジスト商会が大麦・小麦・トウモロコシ等を買い占めする兆候があります。
当初それらは不作で尚且つ一部が雨に濡れて駄目になったのが原因で値が上がったと言われていますが、そのような事実は無いようです」
「不作でもないのに買い占めをしてるとしたら、、、」
「意図的に値を吊り上げている可能性がございます」
「ちょっと待てよ、少し前から小麦は値上がりしてるんだぞ、それが買い占めまでされたらどこまで値が上がるか分からん。
このままいけば孤児院で小麦とトウモロコシは買えなくなっちまう
トウモロコシなんて最近まで安かったのに、孤児院で買ってるのを知って値を上げたって事か?!
あのクソジジイやりやがったな!!
俺に何かするだけなら和解もあったかもしれん、だが関係無い孤児院の子供達を巻き込みやがって
あいつは絶対にやっちゃなんねぇ事をやった、これはあいつから俺に対する宣戦布告だ!」
「ダンナ!乗り込むか?」
「そいつは最後のお楽しみだな♪あのジジイは人の道を外れている、もはや慈悲は無い。徹底的にやってやる!」
『ぶふぉおぉ~!ぶふぉおぉ~~~!!』
「うるせぇ!ってニィナはなんで法螺貝吹いてんだよ?」
いや、マジで何でニィナは突然法螺貝を吹いてるのさ?
「来るべき日に備えて用意しておりました♪主様の出陣は華やかに致しませんと!」
『ぶふぉおぉ~~~!ぶふぉおぉ~~~!!』
待て待て待て!
俺は初陣を控えた戦国武将か!
「あはははは、若いってのはいいねぇ♪」
「女将さん笑い事では、、、いや、これは笑っていいのか?」
街に響き渡る法螺貝の音は、街の住民にとってとても迷惑だった事は言うまでもない!
つづく。
482
お気に入りに追加
869
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
レジェンドテイマー ~異世界に召喚されて勇者じゃないから棄てられたけど、絶対に元の世界に帰ると誓う男の物語~
裏影P
ファンタジー
【2022/9/1 一章二章大幅改稿しました。三章作成中です】
宝くじで一等十億円に当選した運河京太郎は、突然異世界に召喚されてしまう。
異世界に召喚された京太郎だったが、京太郎は既に百人以上召喚されているテイマーというクラスだったため、不要と判断されてかえされることになる。
元の世界に帰してくれると思っていた京太郎だったが、その先は死の危険が蔓延る異世界の森だった。
そこで出会った瀕死の蜘蛛の魔物と遭遇し、運よくテイムすることに成功する。
大精霊のウンディーネなど、個性溢れすぎる尖った魔物たちをテイムしていく京太郎だが、自分が元の世界に帰るときにテイムした魔物たちのことや、突然降って湧いた様な強大な力や、伝説級のスキルの存在に葛藤していく。
持っている力に振り回されぬよう、京太郎自身も力に負けない精神力を鍛えようと決意していき、絶対に元の世界に帰ることを胸に、テイマーとして異世界を生き延びていく。
※カクヨム・小説家になろうにて同時掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最弱引き出しの逆襲 ― クラス転移したのはいいけど裏切られたけど実は最強だった件
ワールド
ファンタジー
俺、晴人は普通の高校生。だけど、ある日突然、クラス全員と一緒に異世界に飛ばされた。
そこで、みんなは凄い能力を手に入れた。炎を操ったり、風を呼んだり。でも、俺だけが"引き出し"なんていう、見た目にも無様な能力を授かった。戦いになんの役にも立たない。当然、俺はクラスの笑い者になった。
だけど、この"引き出し"、実はただの引き出しではなかった。この中に物を入れると、時間が経つにつれて、その物が成長する。最初は、その可能性に気づかなかった。
でも、いつしか、この能力がどれほどの力を秘めているのかを知ることになる。
クラスメイトたちからは裏切られ、孤立無援。でも、俺の"引き出し"が、みんなが見落としていた大きな脅威に立ち向かう唯一の鍵だったんだ。知恵と工夫で困難を乗り越えて、俺は最弱から最強へと変貌する。
工夫次第で幾らでも強くなれる引き出し能力で俺は成りあがっていこう。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺! 神獣達のママ(♂)なんです!
青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。
世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。
王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。
その犯人は5体の神獣。
そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。
一件落着かと思えたこの事件。
だが、そんな中、叫ぶ男が1人。
「ふざけんなぁぁぁあ!!」
王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。
神獣達のママ(男)であった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる