38 / 305
第2章 胎動
第34話 すべては自分の幸せの為に
しおりを挟むだし巻き玉子要員を確保するため奴隷商会にやって来た俺は、ついにもふもふとの出会いを果たしたのだった。
「お待たせ致しました、こちらの奴隷を見ていただく前にこの2人からの条件をお伝え致します。」
「条件?」
「もしこちらの奴隷を購入される場合は2人一緒に購入して頂きます。」
「まぁ気に入れば2人買うのは構わないが、奴隷が条件を言うのは普通なのか?」
「はい、それが数少ない奴隷の権利でございます。しかしその条件を承諾して買うかはお客様次第、一定期間買われなければ条件は無効、さらに国が定めた期間買われなければ鉱山等で強制労働となります。」
「ふーん、条件を付けてもいいけど買われる可能性が低くなって強制労働の確率が高くなるのか」
「その通りでございます。」
なるほど、多少の同情はするが俺ではどうにも出来んな、国を相手に出来るはずもないし
「それで、君達は獣人でいいのかな?」
「あの!どうか私達を一緒に買って下さい!この子は私の妹なんです。私がこの子の分まで頑張って働きますから!」
うさぎ耳と犬耳の姉妹か、両親がそうだったのかな?
「そう、君がその子の分まで。2人を雇うとしたら寝る場所と食事、新しい服にその他の日用品等々のお金がかかる、妹さんは大人の半分のお金で済むとして
俺としては君が1.5人分働いてくれるなら2人一緒に買う事に文句はないよ、だから教えて欲しいんだどうやって1.5人分働くのか」
「・・・えっ?」
「恥ずかしながら俺は獣人を見るのは初めてでさ、獣人がどういう事が出来るのか知らないんだ。
それに俺には1.5人分働く方法なんて思い付かないから是非教えて欲しいんだ」
「・・・」
姉のうさぎ耳の子は何も言えず俯いてしまい、犬耳の妹は完全に怯えてしまっている
「ごめんね、今のはわざと意地悪な言い方をした」
「・・・」
「話を聞く時は俯くのを辞めて相手の顔を見なさい、君が俺にどう思われても構わないと言うのならそれでもいいが」
「・・・」
ようやく顔をあげて俺の顔を見るうさぎ耳の少女。どうやら話を聞く気はあるようだ。
「君は俺に妹さんの分も働くと言った。だから俺はその方法を知りたいだけなんだ」
「・・・わかりません、でも私この子の分まで頑張って働きますから!だから、、、」
「頑張って働くのは当然だよ、働かない奴隷なんていらないんだから、君は妹さんを守りたいんだろ?」
「・・・はい」
「なら出来ない事を出来ると言うのは止めなさい、そして自分に出来る事を考えなさい、君は何が出来る?」
「・・・」
「その大きな耳は君のご両親にもあったのかな?」
「・・・はい、母が同じような耳をしていました」
「そう、お母さんが、その耳はどんな事が出来るのかな?」
「・・・わかりません」
今にも消え入りそうな声で答えるうさぎ耳の少女
「分からない事を分からない、と答えるのは悪い事じゃない。むしろとても大事な事だよ、分からないなら一緒に考えよう♪」
「っ?!」
「そうだなぁ、君はこの街の近くに大きな川があるのは知ってるかな?」
「はい」
「じゃあその川を挟んで向こう側にいる人が、今俺が話している声の大きさで話していたら君は聞こえるのかな?」
「はい、そのぐらいの距離ならハッキリと聞こえます」
「マジか?!そうか聞こえるのか!
君に出来る事が早くもひとつ見つかったな♪
君にはお母さんから貰った立派な耳で小さな音を聞く事が出来るんだ。素晴らしいじゃないか!」
「えっ?!」
驚いたのだろう、うさぎ耳がピコピコ動いている様はとても可愛い♪
「よく聞きなさい、君はその立派な耳で俺なんかより何倍もよく聞こえる筈だ。
妹さんと一緒に居たいのならその耳で聞き、君自身が何が大事で何が大事ではないのかを判断しなければいけない」
「・・・」
「俺は商人だ。俺が君達を買ったら新しい事を沢山覚えて商売の手伝いをして貰う事になる。
1.5人分働けとは言わないけど、大きくなったら妹さんにも働いてもらう、君達はどうしたい?」
「えっ?!」
「俺がどうしたいか、ではなく君達2人がどうしたいのかを決めなさい」
「私、、、新しい事を頑張って覚えます。商売のお手伝いもします。だから私達を買って下さい!」
「よし!この2人を貰おう、幾らだ?」
「金貨30枚でございます。」
おぉっ!
分かってたけど結構するのね。奴隷は安くても1人金貨10枚はするらしいから、まぁ妥当な値段なのかな?
「俺の名前はシンって言うんだ、2人の名前を教えてくれるかな」
「私はカスミ、妹はスミレと言います。」
「そうか、カスミにスミレこれからよろしくな!」
そう言って振り返ると、ケイト、メリル、ニィナの3人がニヤニヤしながこっちを見ている
「3人揃って何ニヤついてるんだよ?」
「いやぁ~、やっぱダンナは他の奴らと違うなって思ってただけだよ」
「おにいちゃん、2人に可愛い服用意してあげてね♪」
「流石は我が主様です♪」
「まあ褒めてるって事か、ほら」
俺はうしろでどうしたらいいか困っている2人の前に手を差し出す。
だけどどうしたらいいか分からないのか見ているだけだ。
俺はそれを無視して強引に、だけど優しく2人の手を握る
「よぉーし!今日は2人の歓迎会だ!さっさと我が家に帰るぞ!」
「「「おー!」」」
新たな仲間と手を繋ぎ
歩む彼等の行き先に、邪魔する物などありはしない
2人の少女が感じた温もりは
いつか心も癒すだろう
偽善と罵る奴らには
偽善で何が悪いと言ってやる
自分の幸せが1番大事な男、長倉真八
これは彼が普通に生きていく物語である。
第2章 完
「お待たせ致しました、こちらの奴隷を見ていただく前にこの2人からの条件をお伝え致します。」
「条件?」
「もしこちらの奴隷を購入される場合は2人一緒に購入して頂きます。」
「まぁ気に入れば2人買うのは構わないが、奴隷が条件を言うのは普通なのか?」
「はい、それが数少ない奴隷の権利でございます。しかしその条件を承諾して買うかはお客様次第、一定期間買われなければ条件は無効、さらに国が定めた期間買われなければ鉱山等で強制労働となります。」
「ふーん、条件を付けてもいいけど買われる可能性が低くなって強制労働の確率が高くなるのか」
「その通りでございます。」
なるほど、多少の同情はするが俺ではどうにも出来んな、国を相手に出来るはずもないし
「それで、君達は獣人でいいのかな?」
「あの!どうか私達を一緒に買って下さい!この子は私の妹なんです。私がこの子の分まで頑張って働きますから!」
うさぎ耳と犬耳の姉妹か、両親がそうだったのかな?
「そう、君がその子の分まで。2人を雇うとしたら寝る場所と食事、新しい服にその他の日用品等々のお金がかかる、妹さんは大人の半分のお金で済むとして
俺としては君が1.5人分働いてくれるなら2人一緒に買う事に文句はないよ、だから教えて欲しいんだどうやって1.5人分働くのか」
「・・・えっ?」
「恥ずかしながら俺は獣人を見るのは初めてでさ、獣人がどういう事が出来るのか知らないんだ。
それに俺には1.5人分働く方法なんて思い付かないから是非教えて欲しいんだ」
「・・・」
姉のうさぎ耳の子は何も言えず俯いてしまい、犬耳の妹は完全に怯えてしまっている
「ごめんね、今のはわざと意地悪な言い方をした」
「・・・」
「話を聞く時は俯くのを辞めて相手の顔を見なさい、君が俺にどう思われても構わないと言うのならそれでもいいが」
「・・・」
ようやく顔をあげて俺の顔を見るうさぎ耳の少女。どうやら話を聞く気はあるようだ。
「君は俺に妹さんの分も働くと言った。だから俺はその方法を知りたいだけなんだ」
「・・・わかりません、でも私この子の分まで頑張って働きますから!だから、、、」
「頑張って働くのは当然だよ、働かない奴隷なんていらないんだから、君は妹さんを守りたいんだろ?」
「・・・はい」
「なら出来ない事を出来ると言うのは止めなさい、そして自分に出来る事を考えなさい、君は何が出来る?」
「・・・」
「その大きな耳は君のご両親にもあったのかな?」
「・・・はい、母が同じような耳をしていました」
「そう、お母さんが、その耳はどんな事が出来るのかな?」
「・・・わかりません」
今にも消え入りそうな声で答えるうさぎ耳の少女
「分からない事を分からない、と答えるのは悪い事じゃない。むしろとても大事な事だよ、分からないなら一緒に考えよう♪」
「っ?!」
「そうだなぁ、君はこの街の近くに大きな川があるのは知ってるかな?」
「はい」
「じゃあその川を挟んで向こう側にいる人が、今俺が話している声の大きさで話していたら君は聞こえるのかな?」
「はい、そのぐらいの距離ならハッキリと聞こえます」
「マジか?!そうか聞こえるのか!
君に出来る事が早くもひとつ見つかったな♪
君にはお母さんから貰った立派な耳で小さな音を聞く事が出来るんだ。素晴らしいじゃないか!」
「えっ?!」
驚いたのだろう、うさぎ耳がピコピコ動いている様はとても可愛い♪
「よく聞きなさい、君はその立派な耳で俺なんかより何倍もよく聞こえる筈だ。
妹さんと一緒に居たいのならその耳で聞き、君自身が何が大事で何が大事ではないのかを判断しなければいけない」
「・・・」
「俺は商人だ。俺が君達を買ったら新しい事を沢山覚えて商売の手伝いをして貰う事になる。
1.5人分働けとは言わないけど、大きくなったら妹さんにも働いてもらう、君達はどうしたい?」
「えっ?!」
「俺がどうしたいか、ではなく君達2人がどうしたいのかを決めなさい」
「私、、、新しい事を頑張って覚えます。商売のお手伝いもします。だから私達を買って下さい!」
「よし!この2人を貰おう、幾らだ?」
「金貨30枚でございます。」
おぉっ!
分かってたけど結構するのね。奴隷は安くても1人金貨10枚はするらしいから、まぁ妥当な値段なのかな?
「俺の名前はシンって言うんだ、2人の名前を教えてくれるかな」
「私はカスミ、妹はスミレと言います。」
「そうか、カスミにスミレこれからよろしくな!」
そう言って振り返ると、ケイト、メリル、ニィナの3人がニヤニヤしながこっちを見ている
「3人揃って何ニヤついてるんだよ?」
「いやぁ~、やっぱダンナは他の奴らと違うなって思ってただけだよ」
「おにいちゃん、2人に可愛い服用意してあげてね♪」
「流石は我が主様です♪」
「まあ褒めてるって事か、ほら」
俺はうしろでどうしたらいいか困っている2人の前に手を差し出す。
だけどどうしたらいいか分からないのか見ているだけだ。
俺はそれを無視して強引に、だけど優しく2人の手を握る
「よぉーし!今日は2人の歓迎会だ!さっさと我が家に帰るぞ!」
「「「おー!」」」
新たな仲間と手を繋ぎ
歩む彼等の行き先に、邪魔する物などありはしない
2人の少女が感じた温もりは
いつか心も癒すだろう
偽善と罵る奴らには
偽善で何が悪いと言ってやる
自分の幸せが1番大事な男、長倉真八
これは彼が普通に生きていく物語である。
第2章 完
528
お気に入りに追加
869
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺! 神獣達のママ(♂)なんです!
青山喜太
ファンタジー
時は、勇者歴2102年。
世界を巻き込む世界大戦から生き延びた、国々の一つアトランタでとある事件が起きた。
王都アトスがたったの一夜、いや正確に言えば10分で崩壊したのである。
その犯人は5体の神獣。
そして破壊の限りを尽くした神獣達はついにはアトス屈指の魔法使いレメンスラーの転移魔法によって散り散りに飛ばされたのである。
一件落着かと思えたこの事件。
だが、そんな中、叫ぶ男が1人。
「ふざけんなぁぁぁあ!!」
王都を見渡せる丘の上でそう叫んでいた彼は、そう何を隠そう──。
神獣達のママ(男)であった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
憧れのテイマーになれたけど、何で神獣ばっかりなの⁉
陣ノ内猫子
ファンタジー
神様の使い魔を助けて死んでしまった主人公。
お詫びにと、ずっとなりたいと思っていたテイマーとなって、憧れの異世界へ行けることに。
チートな力と装備を神様からもらって、助けた使い魔を連れ、いざ異世界へGO!
ーーーーーーーーー
これはボクっ子女子が織りなす、チートな冒険物語です。
ご都合主義、あるかもしれません。
一話一話が短いです。
週一回を目標に投稿したと思います。
面白い、続きが読みたいと思って頂けたら幸いです。
誤字脱字があれば教えてください。すぐに修正します。
感想を頂けると嬉しいです。(返事ができないこともあるかもしれません)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~
イノナかノかワズ
ファンタジー
助けて、刺されて、死亡した主人公。神様に会ったりなんやかんやあったけど、社畜だった前世から一転、ゆるいスローライフを送る……筈であるが、そこは知識チートと能力チートを持った主人公。波乱に巻き込まれたりしそうになるが、そこはのんびり暮らしたいと持っている主人公。波乱に逆らい、世界に名が知れ渡ることはなくなり、知る人ぞ知る感じに収まる。まぁ、それは置いといて、主人公の新たな人生は、温かな家族とのんびりした自然、そしてちょっとした研究生活が彩りを与え、幸せに溢れています。
*話はとてもゆっくりに進みます。また、序盤はややこしい設定が多々あるので、流しても構いません。
*他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。
*頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です。
*無断転載、無断翻訳を禁止します。
小説家になろうにて先行公開中です。主にそっちを優先して投稿します。
カクヨムにても公開しています。
更新は不定期です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる