23 / 303
第2章 胎動
第19話 商人として
しおりを挟む
俺が干し芋とドライフルーツ等の保存食を売ったせいで経営危機に陥った教会兼孤児院を再建する為に(俺のせいなのは内緒)
院長さんに会っているのだが、寄付金を渡すと感極まって泣いてしまった為、落ち着くまで待っているところだ。
「うっ、ズズっ、申し訳ありません恥ずかしい所を見せてしまい」
「子供達を思っての事なのですから、恥じる事など何ひとつありませんよ。お湯とタオルを用意したので顔を洗って下さい」
「これは、、、過度な遠慮は時に失礼にあたりますね、遠慮無く使わせていただきます」
顔を洗いさっぱりした院長さんは、まだ目と鼻が赤いがなかなか可愛い顔をしている
「ふぅー、ありがとうございました。おかげでさっぱりしました。それで寄付の他にお話しがあるとか?」
「私は商人なのですが、今は露天で商売をしております。それでこちらの孤児院でパンを焼いて売っているというのを聞きまして、私の指定するパンを作って頂きたいのです。」
「確かに孤児院ではパンを焼いていますが、最近では冒険者ギルドでもパンは売れないからと買い取って頂けないのですが宜しいのでしょうか?」
ぐはぁっ!
パンが売れないのは俺のせいですね、罪悪感がはんぱないわ
「その事に関しては問題ありません、最近商業ギルドで柔らかいパンのレシピが売り出されたのは知っていますか?
その柔らかいパンを作って頂きたいのです。
レシピも用意してありますし、契約書を作って正式な取引としたいのですがいかがでしょうか?」
「こちらとしてはとてもありがたい話なのですけれど、これではそちらが損をしてしまうのではありませんか?」
「心配して頂きありがとうございます。ですが商人というのは損をするのは命を失う事と同義と考えます。
このお話も絶対とは言えませんがかなりの儲けを見込んでおりますので心配無用です。」
「そこまで仰られるのであればこちらに否やはありません」
「それでは買い取り価格を決めましょう。パン1個銅貨2枚でいかがでしょうか?」
「えっ?、、、パン1個で銅貨2枚とおっしゃいましたか?」
「ええ、パン1個で銅貨2枚です。もしかして安かったでしょうか?」
「安いなどとんでもありません!銅貨2枚で構いません!」
こうして俺は無事に孤児院でパンを作って貰う契約をした。
帰り際に買い物に行くというシスターさんと雑談をして知ったのだが、冒険者ギルドは孤児院のパン2個を銅貨1枚 で買い取っていたらしい
それを大きさ別に銅貨5枚~銀貨1枚で売ってたんだから、シスターさんが怒るのも当然だろう。
とは言え冒険者ギルド以外でカッチカチのパンなんて売れないし、ギルドの権力を恐れて孤児院で直接安く買うなんて事も出来なかったらしい
まぁこれで今後も冒険者ギルドには関わらない事が確定したな。
「メリルただいま~」
「おかえりおにいちゃん、孤児院はどうっだった?」
「無事に契約してきたよ、2~3日練習が必要らしいからパンを卸して貰うのはそれからだね。仕込みは終わったの?」
「バッチリだよ♪」
「それじゃあ今日も張り切って売りまくりますか」
「おーー!!」
◇ ◇ ◇
今日もウィンナーサンドは大人気で、あっという間に200個が完売した。
孤児院にはパンを1日で300個は欲しいとお願いしている。
孤児院にどれだけの生産能力があるのかは知らないけど、作れば作るだけ売れると知れば頑張ってくれるだろう。
それにウィンナーサンドを売るのは午後4時くらいからだから、凄く早起きをする必要もないのが良い。
家に帰り夕食の準備をする
今日はコンソメで味付けしたベーコンと野菜のスープ、ポテトサラダ、卵サンドにしてみた。
それとデザートはどうするか、異世界小説だとパウンドケーキがわりと出てくるんだよなぁ、材料がシンプルだからかな?
『コンコンコン』
おや?
ドアをノックする音が聞こえたけど、住み始めたばかりの我が家を訪ねて来る人に心当たりはないんだが
「はーいどちら様ですかー?」
「あたしだよ、宿屋のヘレンだよ」
ヘレン?
確かに宿屋の女将さんの声だけど、女将さん『ヘレン』って名前だったのか!
なんかもう女将さん感が強すぎて名前知らなくてもなんの疑問も無かったわ(笑)
「今開けますよー、、、『ガチャ』いらっしゃい女将さん、こんな時間にどうしたんですか、ん?隣にいる男性は?」
「食事中だったかい?」
「ちょうど準備しているところなんで、よければ一緒にどうですか?食べながら話を聞きますよ」
「そうしてくれると嬉しいね♪あんたの料理は美味しいから。それでこっちの男は肉屋のロンだよ」
「ロンです、よろしくっす!」
「ああ、よろしくな。さあ遠慮せずどうぞ適当に座って待ってて下さい、すぐ用意出来るんで」
「ふふっ、楽しみだねぇ♪お嬢ちゃんも元気そうで良かったよ、あんたの旦那はしっかり稼いでるかい?」
「うん、でもこれからもっと沢山稼ぐの♪」
「あははははは、ウィンナーサンドの事は噂になってるよ。
あの子の料理の腕なら余計な心配だったかねぇ。でもどこか頼りない所があるから、お嬢ちゃんがしっかり支えてやんな!」
「うん!頑張る!!」
「ちょっと女将さん、メリルに何言ってんですか!」
「可愛い子を路頭に迷わせない為のアドバイスだよ。それにしても今日の料理も見たことないのばっかりだね、それに見た目も綺麗だ♪」
「まぁ良いです、冷めない内に食べましょうか、いただきます。」
「「「いただきます」」」
「「「美味しいーーーー♪」」」
3人とも口に合ったようで夢中で食べている♪
食べながら話を聞くのは、、、
無理だな
俺は用意していたパウンドケーキが足りるか心配になりつつも、みんなとの食事を楽しむ事にした。
つづく。
院長さんに会っているのだが、寄付金を渡すと感極まって泣いてしまった為、落ち着くまで待っているところだ。
「うっ、ズズっ、申し訳ありません恥ずかしい所を見せてしまい」
「子供達を思っての事なのですから、恥じる事など何ひとつありませんよ。お湯とタオルを用意したので顔を洗って下さい」
「これは、、、過度な遠慮は時に失礼にあたりますね、遠慮無く使わせていただきます」
顔を洗いさっぱりした院長さんは、まだ目と鼻が赤いがなかなか可愛い顔をしている
「ふぅー、ありがとうございました。おかげでさっぱりしました。それで寄付の他にお話しがあるとか?」
「私は商人なのですが、今は露天で商売をしております。それでこちらの孤児院でパンを焼いて売っているというのを聞きまして、私の指定するパンを作って頂きたいのです。」
「確かに孤児院ではパンを焼いていますが、最近では冒険者ギルドでもパンは売れないからと買い取って頂けないのですが宜しいのでしょうか?」
ぐはぁっ!
パンが売れないのは俺のせいですね、罪悪感がはんぱないわ
「その事に関しては問題ありません、最近商業ギルドで柔らかいパンのレシピが売り出されたのは知っていますか?
その柔らかいパンを作って頂きたいのです。
レシピも用意してありますし、契約書を作って正式な取引としたいのですがいかがでしょうか?」
「こちらとしてはとてもありがたい話なのですけれど、これではそちらが損をしてしまうのではありませんか?」
「心配して頂きありがとうございます。ですが商人というのは損をするのは命を失う事と同義と考えます。
このお話も絶対とは言えませんがかなりの儲けを見込んでおりますので心配無用です。」
「そこまで仰られるのであればこちらに否やはありません」
「それでは買い取り価格を決めましょう。パン1個銅貨2枚でいかがでしょうか?」
「えっ?、、、パン1個で銅貨2枚とおっしゃいましたか?」
「ええ、パン1個で銅貨2枚です。もしかして安かったでしょうか?」
「安いなどとんでもありません!銅貨2枚で構いません!」
こうして俺は無事に孤児院でパンを作って貰う契約をした。
帰り際に買い物に行くというシスターさんと雑談をして知ったのだが、冒険者ギルドは孤児院のパン2個を銅貨1枚 で買い取っていたらしい
それを大きさ別に銅貨5枚~銀貨1枚で売ってたんだから、シスターさんが怒るのも当然だろう。
とは言え冒険者ギルド以外でカッチカチのパンなんて売れないし、ギルドの権力を恐れて孤児院で直接安く買うなんて事も出来なかったらしい
まぁこれで今後も冒険者ギルドには関わらない事が確定したな。
「メリルただいま~」
「おかえりおにいちゃん、孤児院はどうっだった?」
「無事に契約してきたよ、2~3日練習が必要らしいからパンを卸して貰うのはそれからだね。仕込みは終わったの?」
「バッチリだよ♪」
「それじゃあ今日も張り切って売りまくりますか」
「おーー!!」
◇ ◇ ◇
今日もウィンナーサンドは大人気で、あっという間に200個が完売した。
孤児院にはパンを1日で300個は欲しいとお願いしている。
孤児院にどれだけの生産能力があるのかは知らないけど、作れば作るだけ売れると知れば頑張ってくれるだろう。
それにウィンナーサンドを売るのは午後4時くらいからだから、凄く早起きをする必要もないのが良い。
家に帰り夕食の準備をする
今日はコンソメで味付けしたベーコンと野菜のスープ、ポテトサラダ、卵サンドにしてみた。
それとデザートはどうするか、異世界小説だとパウンドケーキがわりと出てくるんだよなぁ、材料がシンプルだからかな?
『コンコンコン』
おや?
ドアをノックする音が聞こえたけど、住み始めたばかりの我が家を訪ねて来る人に心当たりはないんだが
「はーいどちら様ですかー?」
「あたしだよ、宿屋のヘレンだよ」
ヘレン?
確かに宿屋の女将さんの声だけど、女将さん『ヘレン』って名前だったのか!
なんかもう女将さん感が強すぎて名前知らなくてもなんの疑問も無かったわ(笑)
「今開けますよー、、、『ガチャ』いらっしゃい女将さん、こんな時間にどうしたんですか、ん?隣にいる男性は?」
「食事中だったかい?」
「ちょうど準備しているところなんで、よければ一緒にどうですか?食べながら話を聞きますよ」
「そうしてくれると嬉しいね♪あんたの料理は美味しいから。それでこっちの男は肉屋のロンだよ」
「ロンです、よろしくっす!」
「ああ、よろしくな。さあ遠慮せずどうぞ適当に座って待ってて下さい、すぐ用意出来るんで」
「ふふっ、楽しみだねぇ♪お嬢ちゃんも元気そうで良かったよ、あんたの旦那はしっかり稼いでるかい?」
「うん、でもこれからもっと沢山稼ぐの♪」
「あははははは、ウィンナーサンドの事は噂になってるよ。
あの子の料理の腕なら余計な心配だったかねぇ。でもどこか頼りない所があるから、お嬢ちゃんがしっかり支えてやんな!」
「うん!頑張る!!」
「ちょっと女将さん、メリルに何言ってんですか!」
「可愛い子を路頭に迷わせない為のアドバイスだよ。それにしても今日の料理も見たことないのばっかりだね、それに見た目も綺麗だ♪」
「まぁ良いです、冷めない内に食べましょうか、いただきます。」
「「「いただきます」」」
「「「美味しいーーーー♪」」」
3人とも口に合ったようで夢中で食べている♪
食べながら話を聞くのは、、、
無理だな
俺は用意していたパウンドケーキが足りるか心配になりつつも、みんなとの食事を楽しむ事にした。
つづく。
600
お気に入りに追加
868
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界で幸せに~運命?そんなものはありません~
存在証明
ファンタジー
不慮の事故によって異世界に転生したカイ。異世界でも家族に疎まれる日々を送るがある日赤い瞳の少年と出会ったことによって世界が一変する。突然街を襲ったスタンピードから2人で隣国まで逃れ、そこで冒険者となったカイ達は仲間を探して冒険者ライフ!のはずが…?!
はたしてカイは運命をぶち壊して幸せを掴むことができるのか?!
火・金・日、投稿予定
投稿先『小説家になろう様』『アルファポリス様』
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
家の庭にレアドロップダンジョンが生えた~神話級のアイテムを使って普通のダンジョンで無双します~
芦屋貴緒
ファンタジー
売れないイラストレーターである里見司(さとみつかさ)の家にダンジョンが生えた。
駆除業者も呼ぶことができない金欠ぶりに「ダンジョンで手に入れたものを売ればいいのでは?」と考え潜り始める。
だがそのダンジョンで手に入るアイテムは全て他人に譲渡できないものだったのだ。
彼が財宝を鑑定すると驚愕の事実が判明する。
経験値も金にもならないこのダンジョン。
しかし手に入るものは全て高ランクのダンジョンでも入手困難なレアアイテムばかり。
――じゃあ、アイテムの力で強くなって普通のダンジョンで稼げばよくない?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生漫遊記
しょう
ファンタジー
ブラック企業で働いていた主人公は
体を壊し亡くなってしまった。
それを哀れんだ神の手によって
主人公は異世界に転生することに
前世の失敗を繰り返さないように
今度は自由に楽しく生きていこうと
決める
主人公が転生した世界は
魔物が闊歩する世界!
それを知った主人公は幼い頃から
努力し続け、剣と魔法を習得する!
初めての作品です!
よろしくお願いします!
感想よろしくお願いします!
散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。
アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。
それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。
するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。
それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき…
遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。
……とまぁ、ここまでは良くある話。
僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき…
遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。
「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」
それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。
なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…?
2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。
皆様お陰です、有り難う御座います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。
モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。
日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。
今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。
そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。
特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる