29 / 52
第一部
旅行のお土産
しおりを挟む
デイヴィッドの人生のイベントの一つと言えるプロムナードは無事に終わり、社交シーズンがやってきた。結婚式の招待状は公爵家と取引のある各国の貴族達にも贈られ、取引のある国の王族の名前もずらずらと招待客リストに並ぶ。もちろん、そんな席に我が国の王族が参加しないわけがない。陛下が訪れなくても王妃かフロージアが参加するだろう。
「ステラ」
招待客の多さに、全く覚えきる自信がない私を甘い声で呼ぶ男がいる。我が国の筆頭公爵家当主であるデイヴィッド様だ。国内領地から需要のあるものを他国へ輸出し、国内で需要のあるものを輸入する。もちろんその事業を仕切っている優秀な代官はたくさんいるが、次々に仕事を取り付けているのが、甘い声の彼。
王族の血筋だからってここまで結婚式が大事だとは思ってもいなかった。「結婚式のことは任せて」と軽く言っただけのことはある。私にはこの規模のパーティをまとめるのは難しかっただろう。
「ステラ?」
先程まで別室で着々と進む私の私室の内装工事に指示を出していたデイヴィッドは、ドアを開けても振り向きもしない私にもう一度声を掛けてくる。
「何だ?招待客?そんなのは覚える必要ない。当日紹介することになるし、明日からも何人かは会うことになる」
明日から、私たちは婚前旅行に出かけることになっている。最初は一ヶ月は行くと言っていたけれど、社交界にも顔を出さなければならないので、三カ国に二週間滞在することになった。
「王都の屋敷の方は大丈夫?」
「ウェステラート城のことか?」
「えぇ。招待客も泊まれるようにするのでしょう?」
「業者ももう直ぐ入るし、魔法師も雇ったから間に合うと思うよ。あの庭も少し色を足す予定だけど、ミモザは数ヶ月は咲き続けられるようにするつもりだ」
冬が明けて動き出したことが多い。彼はウェステラート城で結婚式後の結婚披露パーティを開くことに決めた。結婚式自体は聖ヴィタリス大聖堂で行い、王都の平民も見学できるようにするらしい。収容人数は一万人だから、大変なことになるだろう。
当事者二人きりで結婚の誓いを行う伝統のある王族には、決して出来ない計画。現に、フロージアは結婚の誓いの後、教会のテラスから少し手を振っただけだったと聞いている。教会から王宮に帰るまでにはパレードも行われたが、距離も短く、皇太子の結婚としてはとても地味なものだった。だから、国一番の盛大な結婚式と言って間違いはないはずだ。
「クラーク邸もお客様がしばらく滞在する予定なのでしょう?」
「折角訪れたのに観光もせず帰りたい人は少ないだろうからね。暫く仕事には困りそうもない」
デイヴィッドは流石というか、抜かりがないタイプだ。旅行のついでに商談もして帰る予定だし、結婚式の後もきっちり稼ぐつもりでいる。どちらが目的か分からないくらいだが、だからこその財力だろう。多くの魔石を必要とする転送装置を、ひっきりなしに使うほどの財力はこうして生み出されているのだ。
「ステラ姉様、魔石が勿体無いし、わたしが転送してあげる」
翌日の朝一番、朝食を終えて転送装置でイシュトハン邸を出ようとしたところで、起きてきたクロエに声を掛けられた。
「あら、何が希望?」
「ヘヘッ魔導書と、お土産話!」
クロエは自身の転移移動だけではなく、他者も転移出来る。国内では唯一の能力だ。転移装置は大量の魔石を使用するので、魔導書との引き換えは妥当とも言えるかもしれない。魔導書を必要とするのは魔法を極めたいという貴族の一部の魔法師のみ。写本も含めて一般流通はしていない貴重なものだ。
「初級魔導書が欲しいです!見たことのない魔法が書かれていれば上級でもいいですけど!本は何冊あっても困りませんから!ねっ!姉様!」
クロエは魔力保持量が多いだけではなく、出力も大きい。そのため、生活魔法を含む簡単な魔法の方がより難解に感じるらしい。魔力量の多い、私やダリアでさえもその感覚は持ち合わせていない。その稀有な才能が遠い地への転移も可能としている。
「いいでしょう。荷物と侍女もお願い出来る?」
「クラーク邸なら王都より近いし三人までなら…」
「じゃあそれで。クラーク邸の門でいいわ」
転移装置は記録が残り、お互いに同じ時間に魔力を通していなければならないので、連絡が必須だ。転移装置の置かれた建物以外は貴族の屋敷に張られている結界により転移出来ないが、クロエはその結界を無視して魔法が使えてしまうので、指示する方も細心の注意が必要だった。イシュトハンの機密は漏らしてはならない。それが例え、嫁ぎ先の家だとしてもだ。
クロエは直ぐに私をクラーク邸の前へと転移させた。それから門番に訪問を知らせ、侍女や荷物も魔法師によって転移させられてくることを伝えると、侍女と荷物が揃った頃に、デイヴィッドが慌てた様子で迎えに来た。
「出迎えなんてよかったのに」
「驚いたよ。まさか門から来るとは」
訪問者というのは通常門から来るものではないかと思うのだが、転送装置をフル活用するクラーク家には一般の感覚というのは通用しないらしい。これまでずっと転送装置で通っていたのだから分からなくはないが、デイヴィッドの驚きように笑いを堪えた。
「クロエに送ってもらったんです。その代わり魔導書が欲しいと強請られました」
「一人で転移魔法を?聞いてはいたがすごいな…」
「えぇ。国王陛下が欲しがるのも無理はないでしょう」
この状態からどうやってイシュトハンの後継者を王宮に引き込むつもりなのか、国王陛下の動きによってはクロエの暴走もあり得るわけで、私はクラーク公爵夫人としてこの国の行末を案じた。
「ステラ」
招待客の多さに、全く覚えきる自信がない私を甘い声で呼ぶ男がいる。我が国の筆頭公爵家当主であるデイヴィッド様だ。国内領地から需要のあるものを他国へ輸出し、国内で需要のあるものを輸入する。もちろんその事業を仕切っている優秀な代官はたくさんいるが、次々に仕事を取り付けているのが、甘い声の彼。
王族の血筋だからってここまで結婚式が大事だとは思ってもいなかった。「結婚式のことは任せて」と軽く言っただけのことはある。私にはこの規模のパーティをまとめるのは難しかっただろう。
「ステラ?」
先程まで別室で着々と進む私の私室の内装工事に指示を出していたデイヴィッドは、ドアを開けても振り向きもしない私にもう一度声を掛けてくる。
「何だ?招待客?そんなのは覚える必要ない。当日紹介することになるし、明日からも何人かは会うことになる」
明日から、私たちは婚前旅行に出かけることになっている。最初は一ヶ月は行くと言っていたけれど、社交界にも顔を出さなければならないので、三カ国に二週間滞在することになった。
「王都の屋敷の方は大丈夫?」
「ウェステラート城のことか?」
「えぇ。招待客も泊まれるようにするのでしょう?」
「業者ももう直ぐ入るし、魔法師も雇ったから間に合うと思うよ。あの庭も少し色を足す予定だけど、ミモザは数ヶ月は咲き続けられるようにするつもりだ」
冬が明けて動き出したことが多い。彼はウェステラート城で結婚式後の結婚披露パーティを開くことに決めた。結婚式自体は聖ヴィタリス大聖堂で行い、王都の平民も見学できるようにするらしい。収容人数は一万人だから、大変なことになるだろう。
当事者二人きりで結婚の誓いを行う伝統のある王族には、決して出来ない計画。現に、フロージアは結婚の誓いの後、教会のテラスから少し手を振っただけだったと聞いている。教会から王宮に帰るまでにはパレードも行われたが、距離も短く、皇太子の結婚としてはとても地味なものだった。だから、国一番の盛大な結婚式と言って間違いはないはずだ。
「クラーク邸もお客様がしばらく滞在する予定なのでしょう?」
「折角訪れたのに観光もせず帰りたい人は少ないだろうからね。暫く仕事には困りそうもない」
デイヴィッドは流石というか、抜かりがないタイプだ。旅行のついでに商談もして帰る予定だし、結婚式の後もきっちり稼ぐつもりでいる。どちらが目的か分からないくらいだが、だからこその財力だろう。多くの魔石を必要とする転送装置を、ひっきりなしに使うほどの財力はこうして生み出されているのだ。
「ステラ姉様、魔石が勿体無いし、わたしが転送してあげる」
翌日の朝一番、朝食を終えて転送装置でイシュトハン邸を出ようとしたところで、起きてきたクロエに声を掛けられた。
「あら、何が希望?」
「ヘヘッ魔導書と、お土産話!」
クロエは自身の転移移動だけではなく、他者も転移出来る。国内では唯一の能力だ。転移装置は大量の魔石を使用するので、魔導書との引き換えは妥当とも言えるかもしれない。魔導書を必要とするのは魔法を極めたいという貴族の一部の魔法師のみ。写本も含めて一般流通はしていない貴重なものだ。
「初級魔導書が欲しいです!見たことのない魔法が書かれていれば上級でもいいですけど!本は何冊あっても困りませんから!ねっ!姉様!」
クロエは魔力保持量が多いだけではなく、出力も大きい。そのため、生活魔法を含む簡単な魔法の方がより難解に感じるらしい。魔力量の多い、私やダリアでさえもその感覚は持ち合わせていない。その稀有な才能が遠い地への転移も可能としている。
「いいでしょう。荷物と侍女もお願い出来る?」
「クラーク邸なら王都より近いし三人までなら…」
「じゃあそれで。クラーク邸の門でいいわ」
転移装置は記録が残り、お互いに同じ時間に魔力を通していなければならないので、連絡が必須だ。転移装置の置かれた建物以外は貴族の屋敷に張られている結界により転移出来ないが、クロエはその結界を無視して魔法が使えてしまうので、指示する方も細心の注意が必要だった。イシュトハンの機密は漏らしてはならない。それが例え、嫁ぎ先の家だとしてもだ。
クロエは直ぐに私をクラーク邸の前へと転移させた。それから門番に訪問を知らせ、侍女や荷物も魔法師によって転移させられてくることを伝えると、侍女と荷物が揃った頃に、デイヴィッドが慌てた様子で迎えに来た。
「出迎えなんてよかったのに」
「驚いたよ。まさか門から来るとは」
訪問者というのは通常門から来るものではないかと思うのだが、転送装置をフル活用するクラーク家には一般の感覚というのは通用しないらしい。これまでずっと転送装置で通っていたのだから分からなくはないが、デイヴィッドの驚きように笑いを堪えた。
「クロエに送ってもらったんです。その代わり魔導書が欲しいと強請られました」
「一人で転移魔法を?聞いてはいたがすごいな…」
「えぇ。国王陛下が欲しがるのも無理はないでしょう」
この状態からどうやってイシュトハンの後継者を王宮に引き込むつもりなのか、国王陛下の動きによってはクロエの暴走もあり得るわけで、私はクラーク公爵夫人としてこの国の行末を案じた。
0
お気に入りに追加
277
あなたにおすすめの小説
誰にも言えないあなたへ
天海月
恋愛
子爵令嬢のクリスティーナは心に決めた思い人がいたが、彼が平民だという理由で結ばれることを諦め、彼女の事を見初めたという騎士で伯爵のマリオンと婚姻を結ぶ。
マリオンは家格も高いうえに、優しく美しい男であったが、常に他人と一線を引き、妻であるクリスティーナにさえ、どこか壁があるようだった。
年齢が離れている彼にとって自分は子供にしか見えないのかもしれない、と落ち込む彼女だったが・・・マリオンには誰にも言えない秘密があって・・・。
完膚なきまでのざまぁ! を貴方に……わざとじゃございませんことよ?
せりもも
恋愛
学園の卒業パーティーで、モランシー公爵令嬢コルデリアは、大国ロタリンギアの第一王子ジュリアンに、婚約を破棄されてしまう。父の領邦に戻った彼女は、修道院へ入ることになるが……。先祖伝来の魔法を授けられるが、今一歩のところで残念な悪役令嬢コルデリアと、真実の愛を追い求める王子ジュリアンの、行き違いラブ。短編です。
※表紙は、イラストACのムトウデザイン様(イラスト)、十野七様(背景)より頂きました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
拝啓、大切なあなたへ
茂栖 もす
恋愛
それはある日のこと、絶望の底にいたトゥラウム宛てに一通の手紙が届いた。
差出人はエリア。突然、別れを告げた恋人だった。
そこには、衝撃的な事実が書かれていて───
手紙を受け取った瞬間から、トゥラウムとエリアの終わってしまったはずの恋が再び動き始めた。
これは、一通の手紙から始まる物語。【再会】をテーマにした短編で、5話で完結です。
※以前、別PNで、小説家になろう様に投稿したものですが、今回、アルファポリス様用に加筆修正して投稿しています。
あなたの側にいられたら、それだけで
椎名さえら
恋愛
目を覚ましたとき、すべての記憶が失われていた。
私の名前は、どうやらアデルと言うらしい。
傍らにいた男性はエリオットと名乗り、甲斐甲斐しく面倒をみてくれる。
彼は一体誰?
そして私は……?
アデルの記憶が戻るとき、すべての真実がわかる。
_____________________________
私らしい作品になっているかと思います。
ご都合主義ですが、雰囲気を楽しんでいただければ嬉しいです。
※私の商業2周年記念にネップリで配布した短編小説になります
※表紙イラストは 由乃嶋 眞亊先生に有償依頼いたしました(投稿の許可を得ています)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】白い結婚はあなたへの導き
白雨 音
恋愛
妹ルイーズに縁談が来たが、それは妹の望みでは無かった。
彼女は姉アリスの婚約者、フィリップと想い合っていると告白する。
何も知らずにいたアリスは酷くショックを受ける。
先方が承諾した事で、アリスの気持ちは置き去りに、婚約者を入れ換えられる事になってしまった。
悲しみに沈むアリスに、夫となる伯爵は告げた、「これは白い結婚だ」と。
運命は回り始めた、アリスが辿り着く先とは… ◇異世界:短編16話《完結しました》
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
公爵令嬢は愛に生きたい
拓海のり
恋愛
公爵令嬢シビラは王太子エルンストの婚約者であった。しかし学園に男爵家の養女アメリアが編入して来てエルンストの興味はアメリアに移る。
一万字位の短編です。他サイトにも投稿しています。
【完結】私の望み通り婚約を解消しようと言うけど、そもそも半年間も嫌だと言い続けたのは貴方でしょう?〜初恋は終わりました。
るんた
恋愛
「君の望み通り、君との婚約解消を受け入れるよ」
色とりどりの春の花が咲き誇る我が伯爵家の庭園で、沈痛な面持ちで目の前に座る男の言葉を、私は内心冷ややかに受け止める。
……ほんとに屑だわ。
結果はうまくいかないけど、初恋と学園生活をそれなりに真面目にがんばる主人公のお話です。
彼はイケメンだけど、あれ?何か残念だな……。という感じを目指してます。そう思っていただけたら嬉しいです。
彼女視点(side A)と彼視点(side J)を交互にあげていきます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者に「愛することはない」と言われたその日にたまたま出会った隣国の皇帝から溺愛されることになります。~捨てる王あれば拾う王ありですわ。
松ノ木るな
恋愛
純真無垢な心の侯爵令嬢レヴィーナは、国の次期王であるフィリベールと固い絆で結ばれる未来を夢みていた。しかし王太子はそのような意思を持つ彼女を生意気と見なして疎み、気まぐれに婚約破棄を言い渡す。
伴侶と寄り添う心穏やかな人生を諦めた彼女は悲観し、井戸に身を投げたのだった。
あの世だと思って辿りついた先は、小さな貴族の家の、こじんまりとした食堂。そこには呑めもしないのに酒を舐め、身分社会に恨み節を唱える美しい青年がいた。
どこの家の出の、どの立場とも知らぬふたりが、一目で恋に落ちたなら。
たまたま出会って離れていてもその存在を支えとする、そんなふたりが再会して結ばれる初恋ストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる