皇太子殿下に捨てられた私の幸せな契約結婚

佐原香奈

文字の大きさ
上 下
2 / 52
第一部

選ばれなかった愚かな私

しおりを挟む
「ねぇ姉様、フロージアのやつ、まだプロポーズしてこないんですか?」


アカデミーを卒業して、私が毎日イシュトハン邸にいるようになるのと入れ替わりで王都へと行ったダリアが、アカデミーの休みの日に気不味そうに口にした。


「また呼び捨てにして…不敬よ」

「それはいいから…姉様、本当に大丈夫ですか?」


きっと、アカデミーで姉の結婚はいつなのだと聞かれているのだろう。
私も友人と会う度に聞かれるから、最近は断ることも増えた。


「何も言わないくせに、私には待っていてくれってそればかり。でも、どう考えても私以外相手はいないでしょう?女の影もない。後はタイミングなのでしょう」

「どちらかといえば王家が望んでる結婚なのに、流石におかしいです。きっちり一度詰め寄った方がいいんじゃないですか?」

「そうね、そんな機会があれば聞いてみてもいいかもしれないわ。そういえば、ダリアはウィリアムとはどうなの?婚約は?」


王家は出来れば皇太子となったフロージアに、イシュトハンの娘を嫁がせたいと考えているはずで、社交界で次期王妃として認められている現状から見ても、他の女に乗り換えるなんて難しいはず。


「実はウィリアムからプロポーズされて、今日は正式に子爵が挨拶に来たいと」

「まぁ、おめでとう!だから帰って来たのね」


ダリアは、王都の屋敷のお隣さんの子爵家の長男のウィリアムと付き合っていた。
幼い頃からウィリアムのことが大好きだったダリアは、子爵家という格差はあるがうまくいくだろう。
父も母も権力には興味がないし、子供を政略結婚させるつもりもない。


私は自信を持って未来の国母となるべく努力をして来て、そんな自分も好きだったが、日が経つにつれてその自信は小さく萎んでいった。
ただ学生時代は強大すぎる魔力は人々の恐怖となり得ると判断して、加減が必要だったが、一番魔力の強い末っ子のクロエと久しぶりに生活するようになって、自分の力を解放してなんとか心のバランスを保っていた。


この国にとっても、私が嫁ぐのが一番いいはずだ。


クロエは王妃には向かないし、フロージアとクロエは年齢も少し離れているし、クロエが仲が良いのは同じ年のフリードリヒ殿下のほうだ。
冷静になって客観的にこの国を見ても私がフロージアと結婚すべきだとそう言い切れる。


その事実も、フロージアの前では無意味だったようだ。


「イシュトハンの当主になる君を、私が欲しがることは罪だろう」


学園を卒業して忙しくなった彼が、久しぶりにイシュトハンに顔を出した日、私は精一杯に強がって立っていることしか出来なかった。


ずっと分からないふりをしていた。
これまで婚約の話が出なかったのは、国王陛下が1番魔力の強いクロエを王宮に縛り付けたいと考えていることは容易に分かることだった。
それでも、フロージアは私を皇太子妃にするべく動いているのだと、信じていたのだ。


私は目立ちすぎない程度の魔力しか披露してこなかった。
未来の王妃になるのに、有り余る魔力を惜しげもなく晒してもメリットはなかったからだ。


それでもクロエが1番魔力が強いことは隠しようもない事実だ。
だが、私も、そしてダリアも、国王の首なんて直ぐに落とせるくらいの魔力と技術を持っている。


クロエは王宮でやっていけるほど野心家ではないし、気も大きい方じゃない。
私と結婚せず、王家はどうするつもりなのか。
それももう、私には関係のないことだった。


「行き遅れた責任を取れなんて言わないわ。さよならフロージア殿下」


その日、これまで私の全てを捧げるつもりでいた男を見送ることはなかった。
ぽっかりと穴が空いたような虚無感から、その場からしばらく動けなかった。



学生の頃は、背中を預け合う騎士のように、安心して背中を預けられる人だった。
頑張る姿を見て、自分も頑張らねばと思わせてくれる人だった。
私の思い出全てに存在する人だった。


魔力制御のために、感情を制御することを徹底して教わった私が、初めて声を出して泣いた日だった。
あの程度の男に心を許していたのだと、初めて自分が愚かだったと気付いたのだ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

誰にも言えないあなたへ

天海月
恋愛
子爵令嬢のクリスティーナは心に決めた思い人がいたが、彼が平民だという理由で結ばれることを諦め、彼女の事を見初めたという騎士で伯爵のマリオンと婚姻を結ぶ。 マリオンは家格も高いうえに、優しく美しい男であったが、常に他人と一線を引き、妻であるクリスティーナにさえ、どこか壁があるようだった。 年齢が離れている彼にとって自分は子供にしか見えないのかもしれない、と落ち込む彼女だったが・・・マリオンには誰にも言えない秘密があって・・・。

完膚なきまでのざまぁ! を貴方に……わざとじゃございませんことよ?

せりもも
恋愛
学園の卒業パーティーで、モランシー公爵令嬢コルデリアは、大国ロタリンギアの第一王子ジュリアンに、婚約を破棄されてしまう。父の領邦に戻った彼女は、修道院へ入ることになるが……。先祖伝来の魔法を授けられるが、今一歩のところで残念な悪役令嬢コルデリアと、真実の愛を追い求める王子ジュリアンの、行き違いラブ。短編です。 ※表紙は、イラストACのムトウデザイン様(イラスト)、十野七様(背景)より頂きました

私は貴方を許さない

白湯子
恋愛
甘やかされて育ってきたエリザベータは皇太子殿下を見た瞬間、前世の記憶を思い出す。無実の罪を着させられ、最期には断頭台で処刑されたことを。 前世の記憶に酷く混乱するも、優しい義弟に支えられ今世では自分のために生きようとするが…。

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

拝啓、大切なあなたへ

茂栖 もす
恋愛
それはある日のこと、絶望の底にいたトゥラウム宛てに一通の手紙が届いた。 差出人はエリア。突然、別れを告げた恋人だった。 そこには、衝撃的な事実が書かれていて─── 手紙を受け取った瞬間から、トゥラウムとエリアの終わってしまったはずの恋が再び動き始めた。 これは、一通の手紙から始まる物語。【再会】をテーマにした短編で、5話で完結です。 ※以前、別PNで、小説家になろう様に投稿したものですが、今回、アルファポリス様用に加筆修正して投稿しています。

あなたの側にいられたら、それだけで

椎名さえら
恋愛
目を覚ましたとき、すべての記憶が失われていた。 私の名前は、どうやらアデルと言うらしい。 傍らにいた男性はエリオットと名乗り、甲斐甲斐しく面倒をみてくれる。 彼は一体誰? そして私は……? アデルの記憶が戻るとき、すべての真実がわかる。 _____________________________ 私らしい作品になっているかと思います。 ご都合主義ですが、雰囲気を楽しんでいただければ嬉しいです。 ※私の商業2周年記念にネップリで配布した短編小説になります ※表紙イラストは 由乃嶋 眞亊先生に有償依頼いたしました(投稿の許可を得ています)

【完結】白い結婚はあなたへの導き

白雨 音
恋愛
妹ルイーズに縁談が来たが、それは妹の望みでは無かった。 彼女は姉アリスの婚約者、フィリップと想い合っていると告白する。 何も知らずにいたアリスは酷くショックを受ける。 先方が承諾した事で、アリスの気持ちは置き去りに、婚約者を入れ換えられる事になってしまった。 悲しみに沈むアリスに、夫となる伯爵は告げた、「これは白い結婚だ」と。 運命は回り始めた、アリスが辿り着く先とは… ◇異世界:短編16話《完結しました》

公爵令嬢は愛に生きたい

拓海のり
恋愛
公爵令嬢シビラは王太子エルンストの婚約者であった。しかし学園に男爵家の養女アメリアが編入して来てエルンストの興味はアメリアに移る。 一万字位の短編です。他サイトにも投稿しています。

処理中です...