クロッカ・マーガレット・ハイランスの婚約破棄は初恋と共に

佐原香奈

文字の大きさ
上 下
29 / 130
策略

2

しおりを挟む
「まぁそれは分からんが、その価値があるとされているのだから、それなりのポジションが用意されるということだろう。まだ学園に入学したばかりだ。可能なら特進科へ進んで学んでほしいということで推薦状が来ている。家のことはどうにかなる。私もまだ若いし、表でもやらなければいけないことはたくさんある。お前が継がないのは残念だが、養子を取るのが現実的だ。後はこの条件を出された上で断ることも、もちろん出来るだろう。どうする?」



「特進科へは進むことにします。しかし、答えを出すのは卒業する歳まで待ってもらいましょう。今はまだ学園に入ったばかり。卒業するまでに状況が変わることもあるはずです。その時に今出す結論に悩むことはしたくありませんし、あちらもすぐに答えを求めるようなものではないので了承するでしょう。そのようにお伝え願いますか?」



あわよくばこの話が立ち消えればいいという考えがなかったわけではない。がその考えは甘いだろうともきちんと考えていた。

用意されるポジションも不明であるため容易に受けるわけにもいかない。
こちらとしてもその条件を持ってしても簡単には頷ける話ではないことを示しておくには保留が一番いい方法だと考えたのだ。
母もまだ若く、子を産めない歳ではないことも望みだった。


取り敢えず特進科には進んで学ぶから、答えは期待せずに待っていてくれ。


それがアルベルトの出した答えの直訳だ。
気付いて撤回してして欲しいと言う本意が伝わるだろう。



次の週の半ば、特進科への推薦状が王家から届いた。
学園から優秀者が選出され、王家が家柄や身辺調査をする。王宮へ勤める前には必ず通る道だ。
問題がなければ王家から特進科への推薦状が送られ、学園に提出すれば特進科へ転科となる。

少し憂鬱ではあったが、特進科で学ぶだろう専門的な国の知識や隣国の情報には興味があった。
特進科への転科と言っても、一年生では初めての推薦状の発行だったので、全員が同じタイミングで特進科へ入ることになる。苦労をすることはないだろう。
この話が来たのが今年だったのはまだ運が良かったのかもしれない。

父からも答えは待ってもらえるというを聞いていたため安心して招待状を学園に提出をした。






「アルベルト、君なんで特進科へ行くんだ?伯爵家の後継は君だろう?」



転科者が発表されると、ベレンガリアは一番に声をかけてきた。
若干呆れたのだが、ベレンガリアもまだ後継者の1人として帝王学を学んでいる身、全ての情報が手に入るわけではないだろう。


「王家からの打診とだけ伝えておく」


あとは自分で調べてくれと暗に仄めかした。



「誰かに先を越されたのか。チッそれが叶うなら君を側近にしたかったのは俺の方なのに」



行儀悪く舌打ちをしたような気がしたが、その美しい口からそんな音が聞こえるわけがないとばかりに周りは聞き流していた。
婚約したばかりのベレンガリアの婚約者には見せられない場面だった。



往々にしてこの世は早い者勝ちの世界である。行動を起こさないということは諦めていることと変わらない。
行動を起こしたもののみが手に入れられる物は確かにあった。



「妨害してくれるのなら喜んで」



ベレンガリアだけに聞こえるくらい声をボリュームを落として呟くと、彼はニカッと笑った。
アルベルトの机に両手を付き顔を近付けると、女でも口説くように耳元で囁く。



「では、その時が来たら掻っ攫うとしよう」



そうではない…と伝えたが、ベレンガリアはもう聞く耳を持たなかった。




もちろんベレンガリアも特進科へと一緒に転科することとなる。
恐れ多くも、アルベルトにとって気の許せる友人の1人だった。
しおりを挟む
感想 21

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

結婚しましたが、愛されていません

うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。 彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。 為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……

「いなくても困らない」と言われたから、他国の皇帝妃になってやりました

ネコ
恋愛
「お前はいなくても困らない」。そう告げられた瞬間、私の心は凍りついた。王国一の高貴な婚約者を得たはずなのに、彼の裏切りはあまりにも身勝手だった。かくなる上は、誰もが恐れ多いと敬う帝国の皇帝のもとへ嫁ぐまで。失意の底で誓った決意が、私の運命を大きく変えていく。

皇太子夫妻の歪んだ結婚 

夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。 その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。 本編完結してます。 番外編を更新中です。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

【完結】旦那様は、妻の私よりも平民の愛人を大事にしたいようです

よどら文鳥
恋愛
 貴族のことを全く理解していない旦那様は、愛人を紹介してきました。  どうやら愛人を第二夫人に招き入れたいそうです。  ですが、この国では一夫多妻制があるとはいえ、それは十分に養っていける環境下にある上、貴族同士でしか認められません。  旦那様は貴族とはいえ現状無職ですし、愛人は平民のようです。  現状を整理すると、旦那様と愛人は不倫行為をしているというわけです。  貴族の人間が不倫行為などすれば、この国での処罰は極刑の可能性もあります。  それすら理解せずに堂々と……。  仕方がありません。  旦那様の気持ちはすでに愛人の方に夢中ですし、その願い叶えられるように私も協力致しましょう。  ただし、平和的に叶えられるかは別です。  政略結婚なので、周りのことも考えると離婚は簡単にできません。ならばこれくらいの抵抗は……させていただきますよ?  ですが、周囲からの協力がありまして、離婚に持っていくこともできそうですね。  折角ですので離婚する前に、愛人と旦那様が私たちの作戦に追い詰められているところもじっくりとこの目で見ておこうかと思います。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、マリアは片田舎で遠いため、会ったことはなかった。でもある時、マリアは、妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは、結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】 僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。 ※他サイトでも投稿中

処理中です...