40 / 92
5、ユーゴという少年
⑯
しおりを挟む
「つまらん話をしたな」
ふと、我に返ったのか、声音を元に戻すとユーゴはぽつりとそう告げた。
その静かな声にはもう、先ほどまでの激情は込められておらず、莉々子は少しそれを残念に思う。
(いや、残念ってなんだ)
莉々子には、至極どうでも良いことだ。
例えどれだけこの国の住民が犠牲になっても、どれだけこの国の制度が腐敗していても、どれだけそのことにユーゴが心を痛めていたとしても。
(私には関係ない)
だって、莉々子は元の世界に帰るのだ。
ユーゴは誘拐犯だ。誘拐犯の事情などに、斟酌するような価値はない。
(……その、はずだ)
「次はどこに行きたい?」
莉々子の煩悶を、ユーゴの質問が遮った。
その声にふと顔を上げると、ユーゴの背中が見えた。
その背中は常の存在感から比べると、ひどく華奢に感じられる。
訊いておきながら莉々子の返事を待つ気はないのか、ユーゴはそのまますたすたと歩いて行ってしまう。
慌ててその後に続きながら「どこでもいいんですか?」と莉々子はその顔色を覗う。
そこには、ユーゴの不興をかわないように、という気配りの要素もある。しかしその一方で、果たしてどのような場所がユーゴにとって不都合なのか、という詮索の要素も多分に含んだ質問でもあった。
そう、莉々子は元の世界に帰るのだ。
ユーゴの弱点は、積極的に突いていかなければならない。
ユーゴが領民を大切に思っているかも知れないという事実は、きっと莉々子のつけいる隙のうちの一つのはずだ。
さしあたっては、先ほどの質問から、ユーゴにとって不都合な場所を探るのは悪くはない方策だと思えた。
ユーゴにとって不都合な場所は、きっと莉々子にとって都合の良い場所だ。
しかしそんな莉々子の期待をよそに、「どこでも良いぞ」とその返事はあっさりとしたものだった。
まぁ、確かに、そんなにわかりやすく『○○は行きたくない』などと言ってくれるわけがない。しかしそれでも少しばかりヒントになるようなリアクションをくれてもいいのではないだろうか。
どこまでも可愛げのない少年である。
まぁ、単純に莉々子の腹の探り合いが下手すぎるのもあるのだろうが。
若干ふてくされながら「図書館に行きたいです」と仕方がないので素直に返した。
「図書館? 随分と地味な場所に行きたがるな。……情報収集か」
莉々子は黙って首をすくませた。
案の定、こちらの思考を察してくる奴である。
ここ数ヶ月、莉々子は自身の魔法について研究を重ね、痛感していることがあった。
それは、莉々子の魔法では、元の場所に戻ることは出来ない、ということだ。
元の世界に戻るためには、ユーゴの闇魔法がどうしても必須である。
しかし、どう逆立ちしてもユーゴからは協力が得られるはずがないし、闇魔法の使い手を、それもユーゴと同じ種類の魔法が使える人間を見つけるのは途方もない作業のように思えた。
まさしく、森林の中から一枚の木の葉を探すようなものである。
しかも訪れたばかりの莉々子には地の利は皆無という絶望的な状況だ。
なので、それはひとまず後回しにすることにして、まずは召還の儀式には何が必要なのかを調べることを優先させることにした。
この世界に訪れた初日に、ユーゴは召還を行うためには『道具や条件を揃えるのにとても労力を要する』と言った。
その方法を、まずは知る必要がある。
万が一に協力を得られる闇魔法の使い手が見つかった時に、肝心の『方法がわかりません』では困ってしまうのだ。
もちろん、ユーゴの屋敷の書棚は可能な限り漁ったが、そんなものをユーゴがわかりやすく置いているわけがない。
ならば、ユーゴの手が及ばない場所で探すしかない。
もちろん、このような目論見など、ユーゴには見通されてしまっていることだろう。しかし、ユーゴの私物でないものならば、隠蔽もそこまで完璧に行えないのではないだろうか。
あるいは、図書館の司書や訪れる人からヒントがもらえることがあるかも知れない。
召還の儀式そのものはわからなかったとしても、調べていく過程で類似した別の手段が判明することもあるかも知れない。
そこに期待する以外の方法が、莉々子には現状では思いつかなかった。
「まぁ、いい。そうだな、少し距離があるが、丁度良いか」
「……? 何がですか?」
「図書館は貴重な書物の保護が最重要な業務だからな。その関係もあって、領主邸の近くにあるのだ」
「領主邸?」
「その名の通り、領主の住まう邸宅だ」
そう言ってユーゴ指し示した方向には、小高い丘があり、そこにはユーゴの屋敷よりも一回り以上大きく立派な青を基調としたお城のようなものが見えた。
ふと、我に返ったのか、声音を元に戻すとユーゴはぽつりとそう告げた。
その静かな声にはもう、先ほどまでの激情は込められておらず、莉々子は少しそれを残念に思う。
(いや、残念ってなんだ)
莉々子には、至極どうでも良いことだ。
例えどれだけこの国の住民が犠牲になっても、どれだけこの国の制度が腐敗していても、どれだけそのことにユーゴが心を痛めていたとしても。
(私には関係ない)
だって、莉々子は元の世界に帰るのだ。
ユーゴは誘拐犯だ。誘拐犯の事情などに、斟酌するような価値はない。
(……その、はずだ)
「次はどこに行きたい?」
莉々子の煩悶を、ユーゴの質問が遮った。
その声にふと顔を上げると、ユーゴの背中が見えた。
その背中は常の存在感から比べると、ひどく華奢に感じられる。
訊いておきながら莉々子の返事を待つ気はないのか、ユーゴはそのまますたすたと歩いて行ってしまう。
慌ててその後に続きながら「どこでもいいんですか?」と莉々子はその顔色を覗う。
そこには、ユーゴの不興をかわないように、という気配りの要素もある。しかしその一方で、果たしてどのような場所がユーゴにとって不都合なのか、という詮索の要素も多分に含んだ質問でもあった。
そう、莉々子は元の世界に帰るのだ。
ユーゴの弱点は、積極的に突いていかなければならない。
ユーゴが領民を大切に思っているかも知れないという事実は、きっと莉々子のつけいる隙のうちの一つのはずだ。
さしあたっては、先ほどの質問から、ユーゴにとって不都合な場所を探るのは悪くはない方策だと思えた。
ユーゴにとって不都合な場所は、きっと莉々子にとって都合の良い場所だ。
しかしそんな莉々子の期待をよそに、「どこでも良いぞ」とその返事はあっさりとしたものだった。
まぁ、確かに、そんなにわかりやすく『○○は行きたくない』などと言ってくれるわけがない。しかしそれでも少しばかりヒントになるようなリアクションをくれてもいいのではないだろうか。
どこまでも可愛げのない少年である。
まぁ、単純に莉々子の腹の探り合いが下手すぎるのもあるのだろうが。
若干ふてくされながら「図書館に行きたいです」と仕方がないので素直に返した。
「図書館? 随分と地味な場所に行きたがるな。……情報収集か」
莉々子は黙って首をすくませた。
案の定、こちらの思考を察してくる奴である。
ここ数ヶ月、莉々子は自身の魔法について研究を重ね、痛感していることがあった。
それは、莉々子の魔法では、元の場所に戻ることは出来ない、ということだ。
元の世界に戻るためには、ユーゴの闇魔法がどうしても必須である。
しかし、どう逆立ちしてもユーゴからは協力が得られるはずがないし、闇魔法の使い手を、それもユーゴと同じ種類の魔法が使える人間を見つけるのは途方もない作業のように思えた。
まさしく、森林の中から一枚の木の葉を探すようなものである。
しかも訪れたばかりの莉々子には地の利は皆無という絶望的な状況だ。
なので、それはひとまず後回しにすることにして、まずは召還の儀式には何が必要なのかを調べることを優先させることにした。
この世界に訪れた初日に、ユーゴは召還を行うためには『道具や条件を揃えるのにとても労力を要する』と言った。
その方法を、まずは知る必要がある。
万が一に協力を得られる闇魔法の使い手が見つかった時に、肝心の『方法がわかりません』では困ってしまうのだ。
もちろん、ユーゴの屋敷の書棚は可能な限り漁ったが、そんなものをユーゴがわかりやすく置いているわけがない。
ならば、ユーゴの手が及ばない場所で探すしかない。
もちろん、このような目論見など、ユーゴには見通されてしまっていることだろう。しかし、ユーゴの私物でないものならば、隠蔽もそこまで完璧に行えないのではないだろうか。
あるいは、図書館の司書や訪れる人からヒントがもらえることがあるかも知れない。
召還の儀式そのものはわからなかったとしても、調べていく過程で類似した別の手段が判明することもあるかも知れない。
そこに期待する以外の方法が、莉々子には現状では思いつかなかった。
「まぁ、いい。そうだな、少し距離があるが、丁度良いか」
「……? 何がですか?」
「図書館は貴重な書物の保護が最重要な業務だからな。その関係もあって、領主邸の近くにあるのだ」
「領主邸?」
「その名の通り、領主の住まう邸宅だ」
そう言ってユーゴ指し示した方向には、小高い丘があり、そこにはユーゴの屋敷よりも一回り以上大きく立派な青を基調としたお城のようなものが見えた。
0
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説
私がいなくなった部屋を見て、あなた様はその心に何を思われるのでしょうね…?
新野乃花(大舟)
恋愛
貴族であるファーラ伯爵との婚約を結んでいたセイラ。しかし伯爵はセイラの事をほったらかしにして、幼馴染であるレリアの方にばかり愛情をかけていた。それは溺愛と呼んでもいいほどのもので、そんな行動の果てにファーラ伯爵は婚約破棄まで持ち出してしまう。しかしそれと時を同じくして、セイラはその姿を伯爵の前からこつぜんと消してしまう。弱気なセイラが自分に逆らう事など絶対に無いと思い上がっていた伯爵は、誰もいなくなってしまったセイラの部屋を見て…。
※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています!
【完結】魔力がないと見下されていた私は仮面で素顔を隠した伯爵と結婚することになりました〜さらに魔力石まで作り出せなんて、冗談じゃない〜
光城 朱純
ファンタジー
魔力が強いはずの見た目に生まれた王女リーゼロッテ。
それにも拘わらず、魔力の片鱗すらみえないリーゼロッテは家族中から疎まれ、ある日辺境伯との結婚を決められる。
自分のあざを隠す為に仮面をつけて生活する辺境伯は、龍を操ることができると噂の伯爵。
隣に魔獣の出る森を持ち、雪深い辺境地での冷たい辺境伯との新婚生活は、身も心も凍えそう。
それでも国の端でひっそり生きていくから、もう放っておいて下さい。
私のことは私で何とかします。
ですから、国のことは国王が何とかすればいいのです。
魔力が使えない私に、魔力石を作り出せだなんて、そんなの無茶です。
もし作り出すことができたとしても、やすやすと渡したりしませんよ?
これまで虐げられた分、ちゃんと返して下さいね。
表紙はPhoto AC様よりお借りしております。
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
家族全員異世界へ転移したが、その世界で父(魔王)母(勇者)だった…らしい~妹は聖女クラスの魔力持ち!?俺はどうなんですかね?遠い目~
厘/りん
ファンタジー
ある休日、家族でお昼ご飯を食べていたらいきなり異世界へ転移した。俺(長男)カケルは日本と全く違う異世界に動揺していたが、父と母の様子がおかしかった。なぜか、やけに落ち着いている。問い詰めると、もともと父は異世界人だった(らしい)。信じられない!
☆第4回次世代ファンタジーカップ
142位でした。ありがとう御座いました。
★Nolaノベルさん•なろうさんに編集して掲載中。
なりゆきで、君の体を調教中
星野しずく
恋愛
教師を目指す真が、ひょんなことからメイド喫茶で働く現役女子高生の優菜の特異体質を治す羽目に。毎夜行われるマッサージに悶える優菜と、自分の理性と戦う真面目な真の葛藤の日々が続く。やがて二人の心境には、徐々に変化が訪れ…。
料理を作って異世界改革
高坂ナツキ
ファンタジー
「ふむ名前は狭間真人か。喜べ、お前は神に選ばれた」
目が覚めると謎の白い空間で人型の発行体にそう語りかけられた。
「まあ、お前にやってもらいたいのは簡単だ。異世界で料理の技術をばらまいてほしいのさ」
記憶のない俺に神を名乗る謎の発行体はそう続ける。
いやいや、記憶もないのにどうやって料理の技術を広めるのか?
まあ、でもやることもないし、困ってる人がいるならやってみてもいいか。
そう決めたものの、ゼロから料理の技術を広めるのは大変で……。
善人でも悪人でもないという理由で神様に転生させられてしまった主人公。
神様からいろいろとチートをもらったものの、転生した世界は料理という概念自体が存在しない世界。
しかも、神様からもらったチートは調味料はいくらでも手に入るが食材が無限に手に入るわけではなく……。
現地で出会った少年少女と協力して様々な料理を作っていくが、果たして神様に依頼されたようにこの世界に料理の知識を広げることは可能なのか。
刷り込みで竜の母親になった私は、国の運命を預かることになりました。繁栄も滅亡も、私の導き次第で決まるようです。
木山楽斗
ファンタジー
宿屋で働くフェリナは、ある日森で卵を見つけた。
その卵からかえったのは、彼女が見たことがない生物だった。その生物は、生まれて初めて見たフェリナのことを母親だと思ったらしく、彼女にとても懐いていた。
本物の母親も見当たらず、見捨てることも忍びないことから、フェリナは謎の生物を育てることにした。
リルフと名付けられた生物と、フェリナはしばらく平和な日常を過ごしていた。
しかし、ある日彼女達の元に国王から通達があった。
なんでも、リルフは竜という生物であり、国を繁栄にも破滅にも導く特別な存在であるようだ。
竜がどちらの道を辿るかは、その母親にかかっているらしい。知らない内に、フェリナは国の運命を握っていたのだ。
※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」にも掲載しています。
※2021/09/03 改題しました。(旧題:刷り込みで竜の母親になった私は、国の運命を預かることになりました。)
【完結】異世界転移した私がドラゴンの魔女と呼ばれるまでの話
yuzuku
ファンタジー
ベランダから落ちて死んだ私は知らない森にいた。
知らない生物、知らない植物、知らない言語。
何もかもを失った私が唯一見つけた希望の光、それはドラゴンだった。
臆病で自信もないどこにでもいるような平凡な私は、そのドラゴンとの出会いで次第に変わっていく。
いや、変わらなければならない。
ほんの少しの勇気を持った女性と青いドラゴンが冒険する異世界ファンタジー。
彼女は後にこう呼ばれることになる。
「ドラゴンの魔女」と。
※この物語はフィクションです。
実在の人物・団体とは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる